「50代で貯金0円」全世帯の約37%に。老後破綻しないためのお金の使い方とは

 厚生労働省の調べによれば50歳で「貯金0円世帯」は約37%に上る。このままでは老後破綻が必至な情勢だが、意外にも生き方一つで明るい老後を迎えられることが判明。50歳貯金0円男でも、幸せに老後を生き抜く方法を真剣に考えてみた!

 住宅ローンや子供の学費などを抱え、自分の老後の資金づくりに手が回らない50代は少なくない。
 このような「50代貯金0円世帯」は’19年の「家計の金融行動に関する世論調査」によると3割に上っている。こうした夫婦はすでに老後破綻の危機に直面している。

 だが、50歳からの生き方一つで老後破綻を免られるという。ファイナンシャルプランナーの長尾義弘氏が世帯年収510万円と仮定して、解説してくれた。
https://nikkan-spa.jp/1758314