いや、芸術だって言い張るならば、何度も繰り返すが
・フルプライスで買ったら中身は「黒い画面を出すだけのソフト」だった、しかも作ったやつは「無音の黒い画面と向き合うことであなたの心に浮かんだモノを評価するというコンセプトの芸術作品です!」と言い張ってた
・ボタンを押す度に何が起こるかわからない、最悪マシンが破壊される事すらあるというバグとしか思えない内容で、作ったやつは「このボタンを押すとこうなるという常識から否定した。ルールに従ってばかりの生き方はダメだという俺からのメッセージだ」と言い張ってた
こんなのが出てきても文句なんて言うなよとしか