X



任天堂→おもちゃ  ソニー→芸術

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 15:47:24.87ID:Pzh8gKVlr
これな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 16:58:30.99ID:2usfWNu/0
>>62
おそらく親が「勘違い英才教育」をしてしまったのでしょう。
子供は遊びの中でいろんなことを学んでいくからちゃんと遊ばせないと駄目ですよね。
その前提があってこそ一流のモノに触れる機会を与える意味が出てくるのに。
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 16:58:42.05ID:2usfWNu/0
>>66
PS5と太陽の塔は似ていないこともないと思いますが、
PS5からは岡本太郎先生の作品に見られる、爆発するようなパワーは感じ取れません。
(爆発はしないけど、オーバーヒートでぐんにゃり曲がってしまいそうな気配はする)
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:03:38.58ID:nGdlLsVn0
>>125
子供時代の遊びって大切だからねえ
手足を動かしたり、様々な触感(砂、粘土、泥、水 etc)の刺激も脳を育てるし、
他の子供とのコミュニケーション力や、玩具を使ったごっこ遊びも想像力を育てる
音楽を聴いて一緒に唄ったり踊ったりてのも感性を育てるのに有用

じっと黙って座って絵画見たり、音楽聞いたりするより情操教育として大切
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:04:16.97ID:59Wf1r+/0
>>128
好きに言ってりゃいいけど君みたいに芸術的センスのない奴は駄目だねw

ピカソのひまわりは初めてみたときには衝撃をうけたわ
そういう人間の本能に訴えかけてくる衝撃はいまだに忘れられない

まぁそういう経験のない人は本物のを知らずに生きていけばいいと思うわw
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:06:17.09ID:vhy8IKxIa
芸術を邪魔するモノは何であれ──
とか言ってガソリンを買いそうでなぁ・・・
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:07:05.07ID:gbQWqcQgp
子供なのに友達とゲームボーイや遊戯王で遊べないんだな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:07:09.03ID:hZ0I7rVZ0
ピカソのひまわりwww
ピwwwカwwwソwwwのwwwひwwwまwwwわwwwりwww



135 名無しさん必死だな sage 2021/06/09(水) 17:04:16.97 ID:59Wf1r+/0
>>128
好きに言ってりゃいいけど君みたいに芸術的センスのない奴は駄目だねw

ピカソのひまわりは初めてみたときには衝撃をうけたわ
そういう人間の本能に訴えかけてくる衝撃はいまだに忘れられない

まぁそういう経験のない人は本物のを知らずに生きていけばいいと思うわw
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:07:54.51ID:KZf9HoA9a
>>135
ピカソのひまわりとは?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:09:24.34ID:FisNT3Vv0
ゲームに芸術てなんとなくわかるのだけど
商業デザインで芸術の域に達してるものは無いような気が
岡本太郎や亀倉雄策はガチですごい
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:11:49.02ID:nGdlLsVn0
>>129
いや一応、量産品のフォーマットを用いて芸術に昇華したポップアートつうのもあるんで、
量産品だから芸術じゃないってことも無い
浮世絵とかは絵師、彫師、摺師、版元っていう分業を確立して制作から流通まで
工業製品と呼んでも良い形態で制作されてる
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:12:14.44ID:EbZbFfXa0
な、知ったかぶりだろ?

ググればわかることでもにわか知識で語るからこうなる。
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:12:30.45ID:qN3mq9HY0
そろそろ逃走モード入るな逃げ足だけは芸術品ってか
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:13:21.29ID:ySSTs3Uzd
ゴッキーは人と接して来なかったから自分がどんだけ異常者か分かってないんだよね
しょうがないよ基準が自分しかないんだもん
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:13:39.07ID:b6QdRxsR0
>>146
「ピカソが生前ゴッホのひまわりを模写したという貴重な『ピカソのひまわり』があった」
多分コナンの園子邸とかに飾られてる
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:13:51.95ID:+wUjwM4m0
あんまりにもあんまりで流石に釣りのような気がしてきた
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:14:00.60ID:a1yIprY+p
あーこれもう出てこないパターンか、ID違う似た意見のやつが出てくるパターンだわ。
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:14:31.18ID:qN3mq9HY0
>>148
ありませんキッパリ
それは屁理屈といいます
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:14:54.81ID:6G+FaibKp
ピカソのヒマワリと聞いて飛んできました
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:16:59.62ID:b6QdRxsR0
>>148
日本刀なんかも厳密にはそれだな
刀工がやるのは打つまでだから刃紋なんかは研ぎ師次第
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:19:13.77ID:Qm0vHwejd
任天堂→おもちゃ  チョニー→チョニーホモパレード



これな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:19:47.45ID:lP1vlmeD0
ゴミステ→芸術気取り
これが正解
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:20:27.28ID:LswCXE69p
ダサすぎる……
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:21:20.83ID:3+zC303I0
毎日毎日こうやってレッテル貼り続けて気付いたら60代のお爺ちゃんとか
一体どんな気分か教えて欲しい
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:21:38.89ID:dEy2ciF9p
ピカソのひまわりとはなるほど
つまり
任天堂→玩具
SONY→贋具
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:27:03.82ID:nGdlLsVn0
>>159
アールヌーボーやアールデコ時代になれば
芸術家が工房を開いて、師匠のデザインを元に弟子が実際の制作を行っているとか多いよ
工芸ってジャンルになるけど、現代では美術館に収蔵される美術品だわ
(ガレの工房とか有名)

>>162
砥ぎもそうだし、鞘や柄、鍔とかの拵え物も別工程だよね
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:30:21.59ID:FisNT3Vv0
誰が作ったかわからない
畑や川辺から掘り出したものでも芸術になる
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:33:32.91ID:yoMcdsqGd
北本「野原家のひまわりちゃんならあたしの隣 の家で寝てるよ」
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:35:15.11ID:UpnGIJeGa
>>177
ああ、うる星やつらね
CDもってたわ

すべったわ…
ピカソのひまわり
やっぱすげーな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:41:37.51ID:9VsqnDAt0
>>102
実はこれ、山下達郎も言ってる。

自分の中から生まれてくるものだけで作品作れるのは若い時だけで
ある程度キャリア摘むと制作意欲のキッカケが掴みにくいから
タイアップとか叩き台の企画オファーがあって引き受ける仕事のほうが
満足いく曲ができるって
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:45:45.05ID:Dtmmy5lcp
>>171
じゃあの使い方間違えてるぞ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:48:57.36ID:Kg3eKGrZM
ソニーって金払ってこんなスレ立てさせてるのか
ほんとクソ企業だな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:49:26.94ID:L26WnWiEd
任天堂→モンハンライズ、ソニー→権利ヤクザ

最早この2社も今の若者にはこの程度の認識でしかないよ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:49:27.02ID:lWsHlcmB0
あつもりでツネキチの店の美術品見極めてろよ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:53:48.53ID:Hzfxc+vb0
>>1
芸術家は日本人に売れなくなったから外人向けに作るとかしないからww
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 17:56:46.49ID:ks+HU1vx0
芸術という割にはポリコレに配慮してる作品多いよね
表現の自由は?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:04:45.04ID:vN5K7FqD0
>>200
ヒップホップは芸術じゃないとでも?
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:07:39.40ID:3i2TJwp50
>>137
ガチでやりそうだから怖いわw
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:09:57.21ID:UpnGIJeGa
昔PSをミュージシャンだったかに
配ってたって自慢してなかった?
誰だっけ?
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:10:14.93ID:OozazNUCr
任天堂が心に残る玩具ってのはわかるけど
ソニーは芸術分野じゃなくて工学分野の何かになろうとしてる気がする
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:10:36.38ID:aq0XocHm0
ゲーミングPCと言うPS5のほぼ完全上位互換がある時点で、ソニー=絵画をコピーした劣化版って感じ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:10:46.46ID:UNsOSFv00
>>200
>>203
やっぱPSってDQNからの支持結構あるよな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:13:07.34ID:/5fdaxPk0
Switch→ハンバーグ PS5→最高級和牛ステーキ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618543563/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/04/16(金) 12:26:03.81 ID:DzEqVVCn0
本物を知らないガキと女はハンバーグ程度で「美味しいねー」と満足
一方、年収が高い俺は50年物の高級ブドウワインを片手に最高級和牛ステーキを食べて満足するのであった
やっぱりハンバーグじゃなくて素の肉が最高なんだよね
それ一番言われてるから
Switchで満足してる任豚達はハンバーグ程度で満足してるアホ
反論できる?

2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/04/16(金) 12:26:43.39 ID:1Z5vBjjGr
高級ブドウワインという言葉がすでに頭悪い

5 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/04/16(金) 12:29:43.61 ID:DzEqVVCnH
>>2
何が頭悪いのかな?シャトーブリアン知らないガキか
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:13:43.79ID:2SHA5QB4r
>>206
自慢じゃなくて、ただであげるかわりに番組内で一言だけでもいいからプレイステーションをやってると言ってほしいと。
久多良木氏の暴走を暴露したSMEの丸山さん
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:13:51.53ID:vN5K7FqD0
>>209
マジモンの反社よりは良いんじゃね

ポケモンGO仲間を恐喝未遂容疑、元暴力団幹部を逮捕
 公園で「ポケモンGO」をしていて知り合った男はヤクザだった――。
警視庁は、ポケモン仲間から金を脅し取ろうとしたとして、指定暴力団山口組系組幹部だった男(26)
=埼玉県三郷市=を恐喝未遂の疑いで逮捕し、26日発表した。

 組織犯罪対策4課によると、男の逮捕容疑は7月末ごろ、東京都葛飾区内で、会社員の男性(23)に車のガラスに傷をつけたと因縁をつけ、
修理代などの名目で現金15万円を脅し取ろうとしたというもの。容疑を認めている。

 男性はこの1週間ほど前の深夜、葛飾区内の公園でポケモンGOで遊んでいたところ、
同じように遊んでいた男に声をかけ、顔見知りになった。
その後、暴力団組幹部であることを知らされ、車の運転など手伝いを強いられるようになったという。
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:15:36.15ID:H4Nsw597a
>>57
接待で簡単に堕ちて尻尾を振りまくる様なのが芸術家だとさ
人間的に最も信頼出来ない類のクズじゃないですかこんなの
いま、業界内の信用を加速度的に落としてる連中に頼るしかない時点で詰んどる
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:17:05.57ID:UNsOSFv00
>>216
いや、ニダヤ
NG推奨
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:18:26.49ID:vN5K7FqD0
>>214
でも接待でPS派になったって豚の妄想でしょ?
普通の感性してたら無責任な殺人アプリで金儲けしてるようなところよりは一流企業ソニーを支持するのは当然だと思うが
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:19:43.86ID:UpnGIJeGa
>>212
解説ありがとう

オレらのやり方はこう
とか言ってたやつ
これステマぎりセーフ?
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:20:54.35ID:a1yIprY+p
妄想じゃないよ?

あ、これニダヤか。
みんな無視推奨だぞー!
無視が1番効くからなー。
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:21:34.73ID:/eNJJi/UM
>>209
PSって所謂DQNの支持がPS2辺りでは大きかった
故にオタクバッシングの激しかった時期のオタクはそのなかに紛れ込んでた
アニメ好きっていうと変な目で見られるがゲーム好きっていうとそうでもない時代があった
FFもその時代のセンス
今のPSはその名残
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:22:04.10ID:RoJe2gG9M
おいステ豚さぁ
こんなバカにPS持ち上げさせていいのかよ
お前ら同レベルって思われるんだぞ
自浄努力しろよ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:22:11.11ID:vN5K7FqD0
>>219
何勘違いしてるのか知らんがステマは日本では合法だよ
電通の常套手段でしょ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:23:00.64ID:a1yIprY+p
無視推奨〜。
ここから無差別にレスしますが全て放置で〜。
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:27:32.63ID:/eNJJi/UM
>>207
ソニーは上層部とハード担当とソフト担当と宣伝担当とファンボーイと一般ユーザーで思想が違う
だから言ってることがバラバラちぐはぐになりがち
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:29:55.18ID:UNsOSFv00
>>228
これはマジで思う
sie本社とsieJAでもやりたい事全然違うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況