X



任天堂→おもちゃ  ソニー→芸術

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 15:47:24.87ID:Pzh8gKVlr
これな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:17:05.57ID:UNsOSFv00
>>216
いや、ニダヤ
NG推奨
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:18:26.49ID:vN5K7FqD0
>>214
でも接待でPS派になったって豚の妄想でしょ?
普通の感性してたら無責任な殺人アプリで金儲けしてるようなところよりは一流企業ソニーを支持するのは当然だと思うが
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:19:43.86ID:UpnGIJeGa
>>212
解説ありがとう

オレらのやり方はこう
とか言ってたやつ
これステマぎりセーフ?
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:20:54.35ID:a1yIprY+p
妄想じゃないよ?

あ、これニダヤか。
みんな無視推奨だぞー!
無視が1番効くからなー。
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:21:34.73ID:/eNJJi/UM
>>209
PSって所謂DQNの支持がPS2辺りでは大きかった
故にオタクバッシングの激しかった時期のオタクはそのなかに紛れ込んでた
アニメ好きっていうと変な目で見られるがゲーム好きっていうとそうでもない時代があった
FFもその時代のセンス
今のPSはその名残
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:22:04.10ID:RoJe2gG9M
おいステ豚さぁ
こんなバカにPS持ち上げさせていいのかよ
お前ら同レベルって思われるんだぞ
自浄努力しろよ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:22:11.11ID:vN5K7FqD0
>>219
何勘違いしてるのか知らんがステマは日本では合法だよ
電通の常套手段でしょ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:23:00.64ID:a1yIprY+p
無視推奨〜。
ここから無差別にレスしますが全て放置で〜。
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:27:32.63ID:/eNJJi/UM
>>207
ソニーは上層部とハード担当とソフト担当と宣伝担当とファンボーイと一般ユーザーで思想が違う
だから言ってることがバラバラちぐはぐになりがち
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:29:55.18ID:UNsOSFv00
>>228
これはマジで思う
sie本社とsieJAでもやりたい事全然違うし
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:30:55.03ID:VZM8wiwk0
そこは「大人のおもちゃ」だろ…
ソフトは言わずもがな、ハードもチンコンとかあるし
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:32:24.55ID:rIvbpy3L0
ピカソもゴッホも浮世絵大好きで影響を受けてる

中には浮世絵の構図をほぼそのまま西洋版にした印象派の絵画まである

教養の無いゴキさんは浮世絵叩いてそうだな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:34:16.30ID:+oapQu10r
ソニーの死後評価されるだろうな
芸術ってそういうものだ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:34:40.68ID:NMTGC8DXr
>>228
モノだけで繋がってるから、モノを見てそれぞれ
思い思いの解釈で納得して動く。
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:34:52.02ID:VCxL0UkT0
資金洗浄にために使われてそう
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:36:57.85ID:WKq9a9rga
ベートーベン
ピカソ
ゴッホ

それぞれ良かった作品を3つぐらい上げてって
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:39:09.17ID:nr4JAq1od
>1
その辺で売ってるただ角材で組まれただけのキャンパス台を芸術とは言わない
ただのプラットホームにそんなこと言ってるからお前は誰からも頭がおかしいと言われるんだよ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:39:56.31ID:0ZIYTI0T0
あんなにレスしてたピカソのひまわり姿消してて草生える
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:44:11.25ID:BIX68w+V0
>>1
ID:Pzh8gKVlr
>>57
ID:59Wf1r+/0

ガチで芸術も教養もない恥さらしがPS独占してて大草原
伊達にソニーがゴキちゃんに「ステイ豚」って公式に指示出してねーわ
そりゃ動かずじっとして欲しいわな
息をするように恥を晒すんだもの
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:44:58.97ID:vhy8IKxIa
見栄を張っては常識外れの発言をして、虚仮にされる
なんでそんなに見栄っ張りなの?
それはソニーの見栄っ張り体質を見習って?
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:56:32.40ID:5Zk4D36n0
ソニーはハード屋だからな
ちゃんとソフトやらないと評価されないだろな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 18:59:03.06ID:nGdlLsVn0
>>232
そもそもゴッホもピカソもKPDの大好きな写実(フォトリアル)じゃないしなあ
独自の表現が認められたからこその芸術家

浮世絵とかは限られた色数(版木)の中で摺師がグラデーション作ったり工夫も多いし、
絵師も写実とはかけ離れたデフォルメや、降ってもいない雪を降らせて寂寥を醸したり、
色んな独自の表現で芸術を生み出してるよね
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 19:03:02.76ID:jkcgTMJy0
ゴキちゃんって試験で見直しとかしなかったタイプだろうな
知ったかぶりで書き込む前に少し調べればいいのに相手を馬鹿にしたい気持ちが前に出すぎていつもやらかしてる
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 19:04:18.07ID:xysL7TbXM
>>239
なんかBLMの馬鹿が突然道端にアートとかいってガラクタ作って自治体に買取れって言ってたの思い出した
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 19:10:56.99ID:pS/Ji5gir
>>1
美術館すら行ったことなさそう
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 19:13:46.42ID:2BPTk+al0
>>1
そらゴミステが世間に見向きされないわけだわw
世間の人はゲームで遊びたいだけで芸術作品を鑑賞したいわけじゃねえからなw
勘違いも甚だしいわ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 19:14:07.77ID:2Yi/4zCi0
真面目にゲームの芸術面の話をするならマリオブラザーズの1面なんかがそうだと思う
ああいうチュートリアルというかレベルデザインでの美しさはゲームならではの物だと思う
0259びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/06/09(水) 19:17:10.40ID:zPCzbchq0
>>135
今俺は、君のその発言に衝撃をうけた
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 19:20:22.74ID:TMB7588k0
芸術か。
そら眺める(動画鑑賞)だけで良いもんな、的を得てるわ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 19:21:52.18ID:B4UUK9RYd
>>196
博物館に寄贈出来るような眼力持ってないと思われる
永遠にフータに馬鹿にされるのでは?
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 19:23:38.51ID:DIUaNuazd
>>11
キチガイの親だったのか
で、せがれもキチガイに
その子どももキチガイに
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 19:25:32.16ID:VSdDkhPop
このスレの総括としては、
ベートーベンを見たり、ピカソのひまわりを好むような人がPSに惹かれるということでいいのかな
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 19:39:27.38ID:vN5K7FqD0
>>242
ガチで教養なくて普段既存語を造語とか喚いて恥晒してる豚が言うとシュールやな
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 19:59:04.48ID:V4kIl+01a
芸術なんて売れるわけねーだろバーカ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 20:03:31.46ID:ASxMxkiYa
>>267
高級葡萄ワインとかシャトーブリアン飲むとか知りもしないことでマウント取ろうとするのはなんでだろうね
クラシックや芸術にゲーム準えても比喩としては見当違いだし、
自慢の鬼滅やLisaやNiziUもポップカルチャーの一部なんだから高尚ぶらなくても良いのに
バブル期の記憶がコンプレックスを刺激すんのかねえ?
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 20:08:56.31ID:rIvbpy3L0
>>274
中二病とはそういうものだ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 20:13:16.84ID:5Zk4D36n0
ピカチューでもやってさっさと寝ろ豚共
カスみたいな頭では芸術のげの字も分からんだろ
ソニーの偉大さも分からんとは哀れ
のうのうと生きてる豚らしいといえばそれまでだが
ひっそりと生きてりゃいいのにブーブーうるせぇよ
まじで糞みたいなレスしかねーわ
わりと分かってるかと思えばこれだよ
りあるで会っても友達にはなれないタイプだな
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 20:13:57.33ID:qlCr65kr0
>>274
不思議だね
どうせなら自分の知ってる得意なことでマウント取るなり
知らないなら知らないで一度調べてから書き込みすりゃいいのにな
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 20:18:05.92ID:+wUjwM4m0
ゴーギャンのひまわり
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 20:27:51.03ID:HkYXQCbZd
>>95
真っ先にこれを思い出した
「子犬は母犬の物よ?母犬はアタシの物だから子犬はアタシの物よ!」という悪役ババァのジャイアニズム理論
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 20:30:21.93ID:BTN1L7lVa
>>3
プレステは心に残りません
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 20:32:44.52ID:hZ0I7rVZ0
>>276
豆で挽いたコーヒーというのも非常にバカっぽい
それともたんぽぽコーヒーとか常飲してるクチなのかね
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 20:36:04.98ID:i+/SaIpjd
>>171
「じゃあ」の意味が分からんが現存するものがどこにあるかは調べればすぐ分かる
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A_(%E7%B5%B5%E7%94%BB)
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 20:39:44.00ID:c4lpsD4CM
PS5はそのものの商品価値が認められて売れてるんじゃなく投機目的だけで売れてるってのはまさに芸術作品と同じだな
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 21:10:21.83ID:cJWGUGRwa
高級ワインとかタワマンとかベートーベンとかピカソとか
この辺がゴキ豚ちゃんの高級・高尚とは何かという想像の限界なんだぞ…
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 21:22:22.58ID:hZ0I7rVZ0
ゴキ豚®売上と利益の違いが分からないwww


【朗報】十三機兵防衛圏のパッケ売上が13万越えてたことが判明、DL版含めたら20万越えか
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1623239996/

1 名無しさん必死だな 2021/06/09(水) 20:59:56.05 ID:g5qElQUY0
[PS4] 13 Sentinels: Aegis Rim # <ADV> (Atlus) {2019.11.28} (¥8.980) - 75.350 / 129.813 (+38%) (29.354 <58,77%>)

2020年時点でほぼ13万なので現時点では13万本越えは確実
DL版込みで10万売れた時点でパッケージ6万だったので今はDL含めたら20万越えてる可能性大

5 名無しさん必死だな sage 2021/06/09(水) 21:04:27.35 ID:hP8OJGU20
これじゃあ損益分岐点超えてないんじゃ…? 

8 名無しさん必死だな 2021/06/09(水) 21:05:01.41 ID:g5qElQUY0
>>5
低予算だから大丈夫

20 名無しさん必死だな sage 2021/06/09(水) 21:09:58.14 ID:2WYAZVNsM
インディーズのサクナヒメは100万本超えたのに

22 名無しさん必死だな 2021/06/09(水) 21:11:11.11 ID:g5qElQUY0
>>20
安い価格でばら撒いただけだから利益はショボい
十三機兵防衛圏は高値で売ってるから売上額はずっと上な
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 22:17:48.20ID:G1vF43wdr
死後評価されるタイプの芸術の可能性あるからゲーム事業撤退してみようぜ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 22:35:32.85ID:+wUjwM4m0
>>280
個人的にはホームアローンと同じくらい好きな洋画だったんだがこっちはあまり再放送されないな
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 22:35:49.40ID:FisNT3Vv0
2000年前の壺が芸術家によって芸術品になったりもするから何が芸術品になるかわからない
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 22:54:33.71ID:9HFce5xB0
子供の頃からベートーベンの肖像画に睨み付けられていたらそりゃ歪むわな
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 23:05:11.24ID:jhusfvfR0
>>135
ピカソはゲルニカじゃねーの?
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 23:07:27.87ID:K10zRNGL0
昔テレビでやってた吹き替え版が見たいのに字幕しかねえ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 23:09:15.16ID:Uqk25jkMp
おもちゃが家になかった人間が任天堂を馬鹿にするらしい

つまり「嫉妬」だな
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 23:31:41.76ID:68oh4sor0
ショパンの肖像画ならドラクロアが描いた奴が有名だから
それなりに納得するけど
ベートーベンのはいくつもある割に
描いた人は全然覚えてないな
ちなみにモーツァルトの割と有名な最晩年の未完の奴を描いたのは義兄
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 23:51:46.96ID:EbhEr74f0
エリック・カールのはらぺこあおむしとか、
ディック・ブルーナのミッフィーとか
芸術性を評価されてる子供向けの絵本があることぐらい、
教養があれば知ってるというか無視出来ないと思う
美術手帖とかで特集されたりするしね

子供向け全年齢向けを無視するって芸術に造詣が深いほどありえない話だよ
それこそ感性に訴えるものなら大人も子供も関係ないしね
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 23:55:24.34ID:LTfDK0rx0
>>1
トイレの便器を並べて現代芸術だと言い張るのと同レベルだな。
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/09(水) 23:58:24.26ID:/68trjsPM
またクロムハーツおじさんか?
よほど構って欲しいんだな
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 00:00:32.24ID:WSm3Tqpb0
>>1
任天堂のスタンスは山内社長の頃から変わらず「子供こそがお客。昼間からアキバをうろつくオタクは敵」というもの。つまりねらーのような人種は、任天堂は最初から眼中に無いのだよ。
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 00:05:53.10ID:Npz0Sycg0
>>11
ベートーヴェンの肖像画なんて、学校の怪談の定番キャラじゃないか。
そんなのばかり見続けると、ここまで人生が狂うのか。
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/10(木) 00:25:44.17ID:NxoGMS450
せめてピアノやってたとか
絵画やってたとか言えよアホかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況