「Naughty Dog」がスタンドアロンのマルチプレイヤーゲームを開発中か、開発者募集から幾つかのディテールが浮上

“The Last of Us Part II”のマルチ非搭載が正式にアナウンスされた際、勢力ベースの新作マルチプレイヤーが登場する可能性を示唆していたお馴染み「Naughty Dog」ですが、その後の動向に注目が集まるなか、新たにNaughty Dogが実際にスタンドアロンのマルチプレイヤータイトルの開発を進めているのではないかと注目を集めています。

これは、Naughty Dogが新たに開始したゲームプレイスクリプターとレベル/環境デザイナーの開発者募集から浮上したもので、サマリーには「スタジオ初のスタンドアロンマルチプレイヤーゲーム」や「ストーリー重視の従来作品と同じ規模の野心と品質を目指す」といった文言が確認できます。

今のところ、これが“The Last of Us Part II”ベースのマルチプレイヤータイトルかどうか、その詳細は不明ですが、2019年9月にはマルチプレイヤーについて以下のような見解を発表していました。

私たちはThe Last of Us Part IIのマルチプレイヤー対応を望んでいました。これまでにもお伝えした通り、The Last of Us Part IIのシングルプレイヤーキャンペーンはNaughty Dog史上最も野心的なものです。同じく、初代The Last of Usの勢力モードが進化を遂げると共に、チームのビジョンは巨大なシングルプレイヤーキャンペーンに付随する追加モードの規模を超えて成長しました。

両方のビジョンを支援するために、私たちはThe Last of Us Part IIにオンラインモードを導入しない困難な決定を下しました。

しかし、いつの日かチームのオンラインに対する野心的な計画の成果をThe Last of Us Part IIの一部ではなく、別の形で経験することになるでしょう。いつ、どこで、これを実現するか、まだ決まっていません。ただし、Naughty Dogが勢力モードのファンであることは間違いありません。