X



【朗報】MSのクラウドゲーミング「xCloud」がついに日本上陸へ【2021年内】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:07:21.20ID:/aybU2wAa
箱もいらなくなるけどそれは問題無し?
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:07:29.02ID:Qen0NFNJ0
おー、とうとう来たか
MSはチャンと目標を立てて着実に進んでいくなぁ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:07:42.36ID:W5m8CL+x0
>>167
そうやって特化する必要がないようにする目的なのがXCloudなんすわ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:08:30.29ID:iG3Lm/rop
ゲーム機とは比べ物にならないぐらい世界一普及してるスマホが実質xboxの携帯機になる

フィル お前やっぱり天才だよ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:09:20.18ID:qNWaslJU0
>>168
ただでさえ空気なのに
要らない!って意思表示する物好きな輩ってこれもやらんと思うんだが
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:09:40.13ID:iG3Lm/rop
>>168
想像力がない奴は、これ言うよねw
家でもクラウドでやりたいなら良いんじゃねw

俺はXSXで続きやるわw
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:09:51.72ID:oks2B0Ijp
よっっしゃあああああああああ!!!
俺のXperiaが火を吹くぜ!!!
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:10:14.63ID:g55hZ0pw0
糞クラウドラグやべぇw
こんなんじゃFPSもレースゲーもやってらんないなこりゃ

https://youtu.be/M9I-8VKBgnY
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:11:33.77ID:hpiMhWee0
つーかどんどん予定遅れてんじゃん
もとは今年の前半に日本で開始予定だっただろ、だからゲームパス3年加入したのに
なにが年内だよ遅ぇーんだよ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:11:56.51ID:QqJf4kbD0
>>68
ダウンロード完了するまでの繋ぎとしてストリーミングが使えるのはでかい
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:12:01.80ID:iG3Lm/rop
>>177
はい ゴキブリお決まりの

ホラ吹き 屁こき ホラ依存w

どんだけ回線弱者なんだよw
ゴキブリの3g回線じゃ無理だろうなw
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:12:30.60ID:FTDZOM1S0
oneX持ちのフレンドも箱のブラウザ経由でクラウドプレイすればSeriesX|S専用ソフトもいけるのかな?
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:13:10.28ID:iG3Lm/rop
>>182
それは多分無理
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:14:51.84ID:iG3Lm/rop
でもゴキブリってahamoとか安いプランしか入ってなさそうだから、実際無理だろうなw

無制限プランじゃ無いと駄目だよw
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:16:06.38ID:iG3Lm/rop
ソフトバンクが無制限プランにxcloud利用し放題を組み込むかどうか
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:18:49.48ID:FTDZOM1S0
>>183
やっぱり無理かなぁ。ストリーミング元がSeriesXに置き換わるからもしかしたらなぁとも期待してしまう。
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:20:51.48ID:hpiMhWee0
>>187
いや、できるんじゃないの
クラウドのメリットってそういうことでしょ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:21:39.47ID:DOuwbVEud
>>187
無理ってことはないんじゃない?
所有してるかGame Pass ULタイトルに限られはするだろうけど
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:23:16.61ID:iG3Lm/rop
>>188
xbox oneがXSXに置き換わるわけ無いだろう?
ブラウザで提供されるxcloudはiOSだぞ
その他は専用アプリだろ?
xboxのブラウザからクラウドは聞いた事ないな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:26:48.02ID:kp/rg7He0
…ひょっとしてXSXの売上台数が少ないのってクラウドに持っていってるんじゃね?
だとしたら、ゴキが売上台数で勝利に酔いしれてる間にMSは着実に高性能クラウドゲーミング環境整えていた事になるぞ…
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:27:52.01ID:iG3Lm/rop
>>192
コンソールからはアクセス出来ないよ 多分
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:31:33.84ID:0YIQ4MCbM
chromium系だから全部動くとかそんな単純な話じゃないと思う
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:31:38.21ID:eXIlOPsZM
>>24
普通に世界中の人々がフォートナイト遊んでて100人対戦やってるのはどう説明する?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:32:28.05ID:8cxEugj50
E3に合わせて色々出してきたね

例年任天堂に話題を掻っ攫われてるけど、今回かなり本気出してきたね。Switch/Xbox series S/X持ちだからE3はお祭り気分で楽しめるわ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:33:39.24ID:kp/rg7He0
コンソールでソフトインストールする間にクラウドで遊び始められる機能も追加するって書いてあったからOneもXSXもクラウド使えるぞ
そもそもブラウザとコントローラー使える環境ならデバイスは選ばない。それがクラウド
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:35:40.12ID:DOuwbVEud
XboxのEdgeってDiscordやStadiaですら動いてるのに
自社サービスのxcloud動かせんかったちょっと笑うわ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:36:12.25ID:eXIlOPsZM
手元のデバイスでの入力→遠隔サーバーでの当たり判定→手元のデバイスでのレンダリング

手元のデバイスでの入力→遠隔サーバーでの当たり判定&レンダリング→手元のデバイスで表示

技術的にいうと遅延は全く変わらない
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:37:04.23ID:pkGPNCqm0
>>3
Azureのバックボーン技術がXbox Series Xに完全対応ってMSFSとかで使うのかな?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:38:12.86ID:pkGPNCqm0
今までONEだったのがSeriesXで動くってことか
xCloudゲームのクオリティ上がりそうね
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:39:24.97ID:FTDZOM1S0
まだ願望程度の話だけんども、chromiumのedgeブラウザでxbox上でstadiaが動くとかもあったから、箱本体でもゲームパスクラウドが動くんじゃないかなと。
あとは、ストリーミング元がseriesXに置き換わればミディアムとかのSeries機種専用もいけるかなーと。そうなったらいいなー。
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:41:33.47ID:kp/rg7He0
>>205
さっき公開された記事を一回ちゃんと読んできたら?
コンソールでも使えるようにするって書いてあるってば
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:42:26.62ID:iG3Lm/rop
もしそうなったら中古の安いxbox one爆売れするわ

次世代機の優位性が無くなるから旧コンソールからのクラウドは制限あると思うけどな
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:42:36.18ID:eXIlOPsZM
ゲームごとにスペックを自由自在に変えられるのもクラウドならでは
インディーゲーをプレイ中ならシリーズXの半分の性能割り当てればいい
例えばTES6をプレイ中なら、シリーズXを3台分割り当ててもいい
CPUを消費する人混みのシーンならCPUだけ3倍にしてもいい
景色の美しさを見せたいシーンならGPUだけ3倍にしてもいい
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:43:50.39ID:FTDZOM1S0
>>206
かしこまり!
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:45:44.61ID:NB34Rb1m0
xCloudとゲームパスは遅延があるから向き不向きがあったりコントローラー必須って記事があったが
DQ11Sは会話もバトルもプレイヤーが操作しないと進まないテンポだしスマホのタッチでもやりやすく
xCloudでやるには最高って記事があったぞ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:46:33.53ID:peEWLSAO0
なんか100円でゲーパス入れるやつ終わっちゃったの?
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:46:34.34ID:+IG4J15/0
中が箱になるなら今まで分かれててできなかったコンソール用もPCや他のどんな端末でもいけるということでいいのかな
逆に今までのPC用のマウス、キーボードみたいのはもちろん出来るんだよね
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:47:56.62ID:NB34Rb1m0
DQ11Sをスマホでxcloudやるには文字が小さいとか問題はあるが
全てにおいて確認しないと進まないからやりやすいってDQ褒めてた
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:49:10.89ID:eXIlOPsZM
>>213
以前からインスタンスの中身は箱1だったはず
PCやクラウドでタイトルが違うのは契約上の問題かと思われ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:49:13.66ID:P/brFLXY0
>>30
AppleみたいにSonyとも協力したらいいのに
日本でSamsung売ってないし、LGも日本ではそこまで人気じゃないし
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:52:13.92ID:iG3Lm/rop
>>215
その理屈で言ったらブラウザ入ってるスマートテレビでも出来るよなw
技術的に可能でも何でもかんでもアクセス出来るようにはならないよ多分
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:53:03.06ID:eXIlOPsZM
3人以上の対戦が成立してるゲームだと
技術的には全く遅延が変わらずクラウドでも置き換えられる
また、1人用でもほとんどのゲームは遅延が大した問題にならないので置き換え可能
クラウドに向いてないのは2人対戦で遅延にシビアな格ゲーだったり
1人用ゲーでものすごく遅延にシビアなSTGのスコアアタックやってるような連中
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:56:30.58ID:v1tRr85+0
HTML5のストリームといくつかのAPIと対応は必要だろうけど
要件満たしたブラウザ入ってたらどこでも動くと思うよ

ただしコントローラ周りの問題はあるだろうけど
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:57:11.60ID:iG3Lm/rop
>>221
俺のBraviaのスマートテレビでこんな事出来ないから 多分捏造じゃね?
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:58:18.34ID:iG3Lm/rop
androidsはアプリから
iOSはブラウザから
PCもアプリじゃなかった?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:59:37.80ID:iG3Lm/rop
>>226
だよな やっぱりw
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:01:09.01ID:qDm42Goea
記事でゲームパス会員数1800万人になってるな
2000万人を超えてたような記事を以前見た気がしたんだが
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:03:12.33ID:v1tRr85+0
事実は>>1の記事にある通りだろ

>これに加えて,同時期にはEdge,Chrome,Safariなどのブラウザに対応し,
>アプリを介することなく,ブラウザから直接ライブラリにアクセスしてXboxタイトルをプレイできるようになるという。
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:04:22.28ID:peEWLSAO0
>>202
表示の遅延と当たり判定の遅延は全く違う
デバイスでの入力即レンダリングが出来ないのはクラウドならどれも一緒
アクションゲームには向かない
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:05:20.74ID:+IG4J15/0
何が出来るだろうなあ
やりたいものがあるとは限らないからなあ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:07:35.93ID:iG3Lm/rop
ブラウザ入ってりゃ出来るって理屈だとps4のブラウザからも出来るということになるがw

コンソールは無理やと思うぞ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:08:17.60ID:Isu7wUNfd
すげぇなぁ
ID真っ赤にしながら動かない連呼してるやついるんだけど
コイツ以外は動くだろって言ってるのに
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:08:46.66ID:qDm42Goea
サービス開始してる国はゲームパスのうち実際今どれくらいのゲーム数が対応してんのかな?
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:09:33.95ID:3C6ymvRH0
ブラウザと言ってもHTML5対応とコントローラーの入力に対応しないと動かんだろ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:09:34.85ID:VjPpXlYG0
遅延はある
と言ってもオンゲの遅延は元々あるし、それが理論上2倍になるだけ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:10:23.11ID:Isu7wUNfd
>>239
ゲーム数は知らんけどFallout4すらクラウド対応してる
スマホでもプレイ可能ってこと
もうライトユーザーはCS買う必要なくメジャーなゲームを遊べる
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:10:33.14ID:QNEzl0EG0
これが最高のサービスだったとしても、日本MSは全く宣伝しなくて日本じゃどうせ普及しないんでしょ?
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:10:37.64ID:565hjG4k0
RPGとxcloudは相性良さそうだな
ブルドラを外出時にやろうかね
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:11:18.82ID:v1tRr85+0
PS4はそもそもブラウザが機能足りずダメだとは思うけど
仮に動くとしてPS4からでもGame Pass加入してくれて使ってくれる分にはMSはウェルカムだろ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:11:30.93ID:7U40sRWuM
コントローラ持ちあるんか?
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:12:40.18ID:kp/rg7He0
>>243
それは親のMS次第
最近はゲームパスの宣伝に力入れてる
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:12:49.50ID:bJUx5UcM0
>>229
1800万は1月の最後の公式の数字やな
4月のはまだ公式で出してない(俗に言われてる2300万
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:15:01.78ID:peEWLSAO0
>>241
キー入力の遅延で言ったら2倍どころじゃないぞ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:15:20.18ID:qDm42Goea
>>242
自分の場合スマホでやりたいのどちらかというとはファースト大作じゃなくてこじんまりしたインディゲーだからな
ソロゲーはほぼ遊べるならありがたいが
大作は目がついていかんのよ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:18:09.50ID:AwA6QhIwM
>>243
日本だと下手すりゃSoftbankが宣伝するGeForce NOWに存在感負けるw
5Gの頃合いを見て推してくるだろう

遊び放題じゃないけどあっちはFortniteとかCyberpunkとかアサクリとか出来るし
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:18:11.92ID:v1tRr85+0
操作遅延気になるならXboxアプリで自宅のXboxのモバイルプレイを携帯の回線経由で試してみては?
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:18:43.37ID:kp/rg7He0
>>250
日本のMS独断で動くことはないよ
ナデラがオールインしてるのは当然知ってるし、だからこそMS次第(ゲーパス、クラウド本気だからやるに決まってんだろ)、って事だよ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:20:40.13ID:kp/rg7He0
操作遅延気になるならXbox買えばいいだけ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:22:20.34ID:MI8XDkO60
>>257
そう結局実機でプレーするのが一番
ちゃんとゲームやる人は実機を買うし
適当にゲームやる人はそもそも箱なんて興味ない
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:23:46.89ID:eXIlOPsZM
>>241
当たり判定読みにいってデータを1往復するのと、
当たり判定を読みに行くついでに映像データを受け取るのは同じだよ
遅延は増えない
それどころか、将来的には遅延が減る可能性すらある
例えばスタディアのコントローラーは直接インターネットに繋がってる
従来のゲーム機のようにコントローラー→ゲーム機→インターネットという迂回をしなくていいので遅延が減る
またゲーム機よりもサーバーの方が処理能力高いのでレンダリング時間も短くなる
IT業界はこれをわかってるからどんどんクラウドに参入してくるんだよ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:25:53.75ID:7RaG2v/F0
もう動画時代なんだからさあ
つべで自分で遅延くらい検索して見れば良くない?
ガイジってレベルじゃねえな
https://youtu.be/RyzP0UhFwrs
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:25:55.18ID:iG3Lm/rop
>>253
XSX持ってりゃオンライン料金でクラウドできるから、あえて別料金払ってまでやらないなw
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:25:59.91ID:kp/rg7He0
ネット接続できるコントローラー、あれ箱コンも作ってくんねーかな
一旦デバイスで受け取ってサーバーに投げるの無駄過ぎるわ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:26:11.65ID:8vtDZoEOM
クラウドゲームはどこも一通り失敗した
MSが今更どうこう出来るとは思えない
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:27:39.63ID:aZaJKY2V0
>>261
遅延なにそれクソワロタ
こりゃ国土の狭い日本じゃ覇権だわ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:27:49.57ID:peEWLSAO0
>>260
なかなか頭の悪いことを真面目に言ってて笑えるな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:28:12.77ID:kp/rg7He0
>>264
今全盛期じゃね?
どこがどう失敗して結果どうなったのか説明よろしく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況