X



【朗報】MSのクラウドゲーミング「xCloud」がついに日本上陸へ【2021年内】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 00:59:37.80ID:iG3Lm/rop
>>226
だよな やっぱりw
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:01:09.01ID:qDm42Goea
記事でゲームパス会員数1800万人になってるな
2000万人を超えてたような記事を以前見た気がしたんだが
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:03:12.33ID:v1tRr85+0
事実は>>1の記事にある通りだろ

>これに加えて,同時期にはEdge,Chrome,Safariなどのブラウザに対応し,
>アプリを介することなく,ブラウザから直接ライブラリにアクセスしてXboxタイトルをプレイできるようになるという。
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:04:22.28ID:peEWLSAO0
>>202
表示の遅延と当たり判定の遅延は全く違う
デバイスでの入力即レンダリングが出来ないのはクラウドならどれも一緒
アクションゲームには向かない
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:05:20.74ID:+IG4J15/0
何が出来るだろうなあ
やりたいものがあるとは限らないからなあ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:07:35.93ID:iG3Lm/rop
ブラウザ入ってりゃ出来るって理屈だとps4のブラウザからも出来るということになるがw

コンソールは無理やと思うぞ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:08:17.60ID:Isu7wUNfd
すげぇなぁ
ID真っ赤にしながら動かない連呼してるやついるんだけど
コイツ以外は動くだろって言ってるのに
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:08:46.66ID:qDm42Goea
サービス開始してる国はゲームパスのうち実際今どれくらいのゲーム数が対応してんのかな?
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:09:33.95ID:3C6ymvRH0
ブラウザと言ってもHTML5対応とコントローラーの入力に対応しないと動かんだろ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:09:34.85ID:VjPpXlYG0
遅延はある
と言ってもオンゲの遅延は元々あるし、それが理論上2倍になるだけ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:10:23.11ID:Isu7wUNfd
>>239
ゲーム数は知らんけどFallout4すらクラウド対応してる
スマホでもプレイ可能ってこと
もうライトユーザーはCS買う必要なくメジャーなゲームを遊べる
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:10:33.14ID:QNEzl0EG0
これが最高のサービスだったとしても、日本MSは全く宣伝しなくて日本じゃどうせ普及しないんでしょ?
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:10:37.64ID:565hjG4k0
RPGとxcloudは相性良さそうだな
ブルドラを外出時にやろうかね
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:11:18.82ID:v1tRr85+0
PS4はそもそもブラウザが機能足りずダメだとは思うけど
仮に動くとしてPS4からでもGame Pass加入してくれて使ってくれる分にはMSはウェルカムだろ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:11:30.93ID:7U40sRWuM
コントローラ持ちあるんか?
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:12:40.18ID:kp/rg7He0
>>243
それは親のMS次第
最近はゲームパスの宣伝に力入れてる
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:12:49.50ID:bJUx5UcM0
>>229
1800万は1月の最後の公式の数字やな
4月のはまだ公式で出してない(俗に言われてる2300万
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:15:01.78ID:peEWLSAO0
>>241
キー入力の遅延で言ったら2倍どころじゃないぞ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:15:20.18ID:qDm42Goea
>>242
自分の場合スマホでやりたいのどちらかというとはファースト大作じゃなくてこじんまりしたインディゲーだからな
ソロゲーはほぼ遊べるならありがたいが
大作は目がついていかんのよ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:18:09.50ID:AwA6QhIwM
>>243
日本だと下手すりゃSoftbankが宣伝するGeForce NOWに存在感負けるw
5Gの頃合いを見て推してくるだろう

遊び放題じゃないけどあっちはFortniteとかCyberpunkとかアサクリとか出来るし
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:18:11.92ID:v1tRr85+0
操作遅延気になるならXboxアプリで自宅のXboxのモバイルプレイを携帯の回線経由で試してみては?
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:18:43.37ID:kp/rg7He0
>>250
日本のMS独断で動くことはないよ
ナデラがオールインしてるのは当然知ってるし、だからこそMS次第(ゲーパス、クラウド本気だからやるに決まってんだろ)、って事だよ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:20:40.13ID:kp/rg7He0
操作遅延気になるならXbox買えばいいだけ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:22:20.34ID:MI8XDkO60
>>257
そう結局実機でプレーするのが一番
ちゃんとゲームやる人は実機を買うし
適当にゲームやる人はそもそも箱なんて興味ない
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:23:46.89ID:eXIlOPsZM
>>241
当たり判定読みにいってデータを1往復するのと、
当たり判定を読みに行くついでに映像データを受け取るのは同じだよ
遅延は増えない
それどころか、将来的には遅延が減る可能性すらある
例えばスタディアのコントローラーは直接インターネットに繋がってる
従来のゲーム機のようにコントローラー→ゲーム機→インターネットという迂回をしなくていいので遅延が減る
またゲーム機よりもサーバーの方が処理能力高いのでレンダリング時間も短くなる
IT業界はこれをわかってるからどんどんクラウドに参入してくるんだよ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:25:53.75ID:7RaG2v/F0
もう動画時代なんだからさあ
つべで自分で遅延くらい検索して見れば良くない?
ガイジってレベルじゃねえな
https://youtu.be/RyzP0UhFwrs
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:25:55.18ID:iG3Lm/rop
>>253
XSX持ってりゃオンライン料金でクラウドできるから、あえて別料金払ってまでやらないなw
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:25:59.91ID:kp/rg7He0
ネット接続できるコントローラー、あれ箱コンも作ってくんねーかな
一旦デバイスで受け取ってサーバーに投げるの無駄過ぎるわ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:26:11.65ID:8vtDZoEOM
クラウドゲームはどこも一通り失敗した
MSが今更どうこう出来るとは思えない
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:27:39.63ID:aZaJKY2V0
>>261
遅延なにそれクソワロタ
こりゃ国土の狭い日本じゃ覇権だわ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:27:49.57ID:peEWLSAO0
>>260
なかなか頭の悪いことを真面目に言ってて笑えるな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:28:12.77ID:kp/rg7He0
>>264
今全盛期じゃね?
どこがどう失敗して結果どうなったのか説明よろしく
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:28:45.18ID:NB34Rb1m0
パケットロスで画面がモザイクブロックになったりもあるし
ストリーミングは中々大変そうだね
6Gを日本と台湾で研究してるらしいが6Gに期待だね
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:29:51.54ID:lujKmSoz0
>>268
お前の回線パケロスするんか?
ゴミすぎねえか?
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:30:58.19ID:IY6O5UMS0
>>269
最後の行だけなんで盛った?
順番待ちてまだあんのか?
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:31:16.77ID:C161dqrRa
ゲームパスの付属サービスだから使うかも。
仮にクラウドゲーミング単体サービスなら入らないと思う。
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:31:22.94ID:MI8XDkO60
画質が悪くて遅延が大きい
そんなゲーム機要るかって話ですよ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:31:30.76ID:bISfjBTr0
>>261
SUGEEEEEEEEEEEEEE
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:32:03.77ID:C161dqrRa
プレイするのはスマホとかタブレットとかTVじゃね。
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:32:11.67ID:MI8XDkO60
>>271
PS nowでクラウドはもうPS3のゲームだけだよ
いまは実質ゲーパスと同じものになった
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:32:41.90ID:NB34Rb1m0
ディスコードで音声がロボットみたいになったりシェアしてる画面にノイズがはいったり
回線に結構パケットロスみたいなの入るなー
全然声が途切れないとかロボットみたいな声にならない人がうらやましいよ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:33:00.10ID:eUpZL9Zv0
ゴキからしたらそりゃストリーミングはゴミだろうよ
あんなもん見て育ったんだしな
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:33:44.00ID:zBHrZ0obd
androidにWi-Fi繋いでxcloudでforza horizon4やったら流石に厳しかった
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:34:14.91ID:zFQ5Si8q0
>>276
は?PC版ないのに同じてどういうこと?
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:35:20.55ID:Hu1R3y1R0
>>279
国内正式サービスまだだし
SeriesXもまだ
それはそうだろとしか言えねえな
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:35:23.66ID:NB34Rb1m0
マルチゲー4時間プレイしてノイズ全くはいらないぐらいの回線が欲しいな…
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:35:56.98ID:iG3Lm/rop
もうゴキブリには遅延遅延と言うしか残されてないからなw
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:36:33.52ID:h3UQLD2g0
>>282
スピードテストと一緒でさ
自分の回線じゃなくて相手の鯖がゴミでしたとか思ったりしないタイプ?
しあわせそうね
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:37:04.50ID:EnM1FZqNM
>>283
逆に箱くらいじゃねーのクラウドやってこなかったの
PSユーザーはPSnowで痛い目見てるしSwitchはバイオ諸々で痛い目見た
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:37:24.21ID:kp/rg7He0
>>269
Googleはまだ撤退してないしゲーム開発失敗したのはクラウドとはなんの関係もないだろ
これでお前の程度が知れたな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:37:39.86ID:83cDZS8c0
>>276
そう考えるとタイトルも多いし悪くないサービスだと思うんけど、加入者数がイマイチなのは周知されてないからか
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:38:23.84ID:kp/rg7He0
>>276
古いタイトルでも3ヶ月の期間限定じゃん
ゲーパスの足元にも及ばない
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:38:47.67ID:h3UQLD2g0
sage自演始めるくらいには追い込まれてるらしい
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:38:58.56ID:NsgYGWx1M
>>86
どうぞ
お得に長期加入するテンプレです

・基本的な手順
Goldを購入/追加→pass購入→自動更新off

これでgold全期間が【GamePassUltimate】にアップグレード

・契約期間と費用
1年契約
期間:gold12ヶ月+おまけ1ヶ月+pass加入3ヶ月=16ヶ月
費用:5,072円+100円=5,172円 @323/月

2年契約
期間:gold24ヶ月+おまけ2ヶ月+pass加入3ヶ月=29ヶ月
費用:10,144円+100円=10,244円 @353/月

3年契約
期間:gold36ヶ月+pass加入3ヶ月=39ヶ月
費用:15,216円+100円=15,316円 392@/月

*100円3ヶ月アップグレードキャンペーンを前提
*GamePassUltimateには、for console・for PC
 LiveGold・EAplay・xcloudが含まれる
*gold12ヶ月はamazonデジタルコードが最安
*gold36ヶ月は上記を3つ購入
*gold12ヶ月加入するとオマケ1ヶ月付く
*gold36ヶ月加入の場合はオマケ3ヶ月分は拒否
 gold加入期間が36ヶ月までのため
*オマケは廃止されたとの報告もあり
*pass加入後は自動更新をoffに

・契約期間が満了に近づいたら
契約期間が”終了後”に上記手順で再加入
これで同じ様にお得にpassに再加入できる
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:39:21.71ID:peEWLSAO0
クラウドのVM環境で動かすwindowsの操作性も糞なのに
ゲームが出来るならこっちをなんとかせいよ
こっちの方が需要あるだろ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:40:38.95ID:jyijyExt0
ああ+が例だからストリーミングがゴミなのか
なるほど
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:41:56.47ID:pkcKqiPLM
レイトレマイクラをスマホタブレットでも遊べるようになるのはかなり魅力的だ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:42:21.23ID:tKgp+Fyh0
このスレがいまいちかみ合わない理由

ゴキブリはAzure鯖の凄さを知らない
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:43:00.36ID:AiMJHRev0
GeforceNowとXcloudの対決か

あれ?
PS Nowさんは?
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:43:45.65ID:agme3Ov/M
未圧縮レベルの映像ストリーミングに1フレーム以下の遅延のサービスが出てきたら起こして…
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:44:01.11ID:kp/rg7He0
ゴキは遅延遅延言ってるけどクラウド使うのお前らゴキがメインだよ??
ベセスダ、遊ぶんでしょ?

俺らは普通にコンソールで楽しむから
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:45:58.26ID:kp/rg7He0
>>298
PS3のタイトルが4Kで動くのか?w
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:46:43.84ID:hkBOTnHy0
対応するだけならPS5も8k対応なんやろ?あべしっ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:46:54.71ID:peEWLSAO0
>>297
クラウド否定で草
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:47:58.26ID:zmv/Iw0CM
>>298
え?
いつからPS3のゲームが4Kになったの?
DLできるゲームと勘違いしてない?
 
ま、PSにはネイティブ4Kのゲームなんて無いけどさ
 
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:51:31.20ID:peEWLSAO0
スマホやタブレットのブラウザでクラウドのwindows動くからノートPCいらないよねって言ってるようなものだしな
クラウドのゲームなんてお話にならない。用途が違う
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:52:55.22ID:gutI/Qc6M
>>303
100円で再加入できるかは不明
できるという報告もあり
まぁ無理だったとして100円が1100円になるだけなので
按分すればお得感はそうは変わらないかなって感じ
 
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:53:19.31ID:O8n/0chC0
MSに本気出されてなす術もなく敗退する無様なゴキブリ
あと何年もつんやろな
セガのレールがお似合いなシーズンになってきてんぞ
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:55:26.82ID:HiapTpGT0
ステイ豚の戒名何にする?
嘘塗野糞居士でいいと思うんだけど
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:57:54.95ID:beH+m9vG0
3か月後のゴキ「俺たちの知ってるストリーミングと違う…ぐぬぬ」
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:58:42.80ID:eXIlOPsZM
>>296
30fpsしか出せないゲーム機は120fpsで描画するサーバーと比べると常に3フレーム遅延するんだがな…
また、クラウドならゲーム機では到底不可能な演算量を行うことも可能
100人対戦のゲームなら、ビルの破壊の演算に50人分のCPU使ってもOKだったりする
UBI出身でスタディアでしかできないゲーム作りたいと言ってたゲーム開発者がいたけど
彼ら/彼女らの究極の理想はそういうものだっただろう
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 01:59:29.38ID:+4RoYZa20
xcloudてGKがゲーパス入るだけでベセスダゲー出来るようになる魔法のツールなのに
なんでこんなに発狂してんのかマジで意味不明なんですわ
こいつら真性なんやろな
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 02:07:49.08ID:Xy1MH+hDM
>>304
GamePassUltimateに内包されるサービスの一つ
ってだけなのになんでそんなに必死なのかねぇ

遅延が気になったりそれがプレイフィールに
影響が出るゲームならPCかCSでやればいい
そうじゃないなら好きな端末でやればいい
それだけのことなんだけど
 
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 02:12:39.38ID:v1tRr85+0
何かを使うとなると他の手段を一切合切捨てるような前提の話する人多いよね
某プラットホーム好きな人は特に

Game Pass使えば遊び方の選択肢が増えます
Xboxが手元にない時はクラウド経由で遊ぶことも出来ます
ぐらいの話なのでその時に都合がいい方法で遊べばいい
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 02:22:53.48ID:peEWLSAO0
>>313
そうそう、クラウドなんてオマケもいいとこだよねぇ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 02:25:44.09ID:XGxEz6xI0
>>15
1位FIFA
2位MLB
3位MADDEN
4位NBA2K
って順位になるけど
MADDEN超えは信じられないな
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 02:36:21.39ID:Q2ZxAV9eH
フライトシミュレーターはパッチが長いから
クラウドならありがたい
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 02:41:37.09ID:MnfNYgrkp
xboxoneで散々フィルスペンサーに詐欺られて
未だにフィルスペンサーを信じてるとか
キチガイか?

日本に力入れます
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 02:46:59.56ID:/43ks6cX0
Xbox Series X/346台<もうゴミ箱いらないな
Xbox Series S/284台<今どき家ゴミに固執するやつは馬鹿
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 02:47:17.86ID:MnfNYgrkp
そもそも自宅でするようなネット環境があって
初めて外でも出来るのに、未だにネットも
そういう環境かにない中、クラウドプッシュ
されてもなw
外でゲームする理由もわからんし。
スタディアが既に失敗してるので失敗するのは
わかりきっている。キネクトの二の舞。
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 02:47:37.61ID:O/e4Jk430
>>319
ガイジはお前なステイトン🐷
💩詰まりすぎだろ
便所でこそこそ籠ってろ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 02:49:34.74ID:Q2ZxAV9eH
スマホでやるばあい
モンハンとかFFとか地域設定変えないと駄目な場合はどうするんだろう
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 02:52:32.49ID:Y/RSFCjVd
ゲーマー気取ってクラウドゲーミング持ち上げるのは流石に辛い
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 02:55:50.85ID:v1tRr85+0
XboxOne関しては無茶苦茶にしたのはフィルスペンサーの前任だけどな
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 02:56:27.95ID:CnBlfpJc0
MS
日本をTier1に戻したのでSea of Thievesとフライトシミュレーターを日本語化、ベセスダと一緒に国内スタジオのTangoを買収

SIE
日本を軽視していないので❌ボタン決定を強要、Japanスタジオを閉鎖して開発者も放逐


……よし平等だな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況