X



超小型ゲームPC「SMACH Z」さん、製品化できずに終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 12:55:04.47ID:OLhimmGE0
2021年6月11日,SMACHは,開発中だった携帯ゲーム機型の超小型ゲームPC「SMACH Z」のクラウドファンディングプロジェクトを終了すると発表した。
東京ゲームショウにも出展して話題を呼んだSMACH Zだったが,ついに製品版が出ることなく終了するという残念な結果となってしまったわけだ。
なおSMACHは,プロジェクトの出資者には返金を行うとしているが,すべての出資者に対して返金できるかどうかは,確約できないようである。

SMACHは,プロジェクトが頓挫した理由をいくつか挙げている。
新型コロナウイルス感染症の世界的流行により,製造パートナー企業を予定していた中国ではなくスペインに変更する必要に迫られ,製造ラインを再構築することになった。
それに加えて,労働力の確保という点でも打撃を受けた。
SMACH Z用の充電器が,安全規格の認証を通らなかった。
バッテリー残量が少ないときに加熱する問題が発覚した。

こうした問題は,いずれも解決のためにスケジュールの大幅な遅延とコストの増大を招く。それにより,彼らの資金は尽きたというわけだ。
それでも,SMACH Zが唯一無二の超小型ゲームPCであれば,クラウドファンディング以外の出資者を募る可能性がありえたかもしれない。
しかし,超小型ゲームPC市場には,「GPD」シリーズや「OneGX」シリーズ,新興の「AYA NEO」といったライバルがすでに存在している。
製品化にたどり着けないSMACH Zが生き残る余地は,もはや残っていなかっただろう。

SMACH Zを楽しみに待っていたという人は,多くはないだろうが,独特のゲームパッド部分などに魅力もあった製品だけに,世に出ることなく終わったのは残念である。
https://www.4gamer.net/games/413/G041380/20210611040/
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 14:57:01.93ID:iVOXdF/x0
携帯サイズで性能とバッテリー、そして発熱の問題とどれか尖らすとバランスぶっ壊れるしな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 15:00:26.82ID:vQ1TIZU70
遊ぶものに応じてTDP変更も楽だし
あとはドライバがしっかりしてくれて遊べるべきものは遊べる様になってくれればそれでいい
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 15:06:48.84ID:0rSpvdLcM
ゲーム機型UMPCなんてそもそもニッチ向けだし何万台も売るようなものじゃないからな
適当なモバイルノートにコントローラーがあれば大体どこででもゲーム出来るし普通に他の用途にも使えるんだから
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 15:47:14.38ID:vQ1TIZU70
WIN3の後付けグリップに出資してきた
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 16:45:32.97ID:hlhh+gMx0
>>17
できてねーよw
在庫処分の古いチップ混ぜ込んで大絶賛炎上中だわw
あそこ決してリリースにはその類書かねーし
苦情への返答は続きはメールでしろとひたすら隠してるしな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 16:48:10.33ID:h4iiY+1R0
>>34
モルフィーワンはこの段階からさらに金使い込んだパターンだろうな
色々時代を先取りしすぎな事案だw
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 18:10:02.02ID:pVopTjwCd
スイッチぐらいのカタログスペックの
Windowsタブレットは作れても
スイッチぐらいの実行性能の
3万のタブレット作るのは
今ですら至難だからな
だからみんな潰れていくのだ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 18:14:57.90ID:GmKik7xy0
これが出たらSwitchは終わりってゲハで言われてたやつか
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 18:24:02.71ID:HNak/Pfh0
GPD WIN3は14万
OneGX1とAYA NEOは9万

売れるわけねーだろw

switchは小型ゲーム機だから売れてるんじゃねえw
任天堂のゲームができる唯一無二のゲーム機だから売れてるんだ
ガワだけ真似ても誰も買わねえよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 18:25:30.83ID:xzAEqlGWH
>>48
何がコストヤバいかってジョイコンだと思うわ
タブレットってだけなら出せるのでは
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 19:04:00.58ID:KV0cv60Ld
>>51
いやその理由だとWiiUどうなるんだよ…
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 19:23:03.44ID:U6KtjcAMd
>>52
現実的に出せないから死ぬのだ
カタログスペックならSwitch超えても
それにWindows入れて最適化もしないで
まともにゲームなんか動かない
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 19:29:48.31ID:7f+Qi8OI0
携帯派だからスイッチと、レトロゲー用にGPDXDで満足してる
steamだけできないから、steampalに期待してる
それかryzenノートほしい
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 19:40:10.21ID:iVOXdF/x0
>>52
強度が任天堂品質じゃないのがな、組長に見せたらリテイク喰らいまくるレベル
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 19:48:51.41ID:68DNlE6WM
組長チェックは粗雑な扱いで全くの動作不能になるかどうかだぞ
0058びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/06/11(金) 20:15:02.77ID:BS8HGaod0
>SMACH Zを楽しみに待っていたという人は,多くはないだろうが

酷いww
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 20:27:22.01ID:yslaIPje0
>>53
> >>51
> いやその理由だとWiiUどうなるんだよ…

WiiUは任天堂のゲームが出来る「唯一無二」のハードじゃなかったからだろ
当時は任天堂のメイン層は3DSを選択していたからね
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 21:38:33.81ID:Gi9T8hCf0
>>20>>46
このスレで初めて知ってうちのWin3確認したら旧チップの奴だった/(^o^)\
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 21:57:41.75ID:vQ1TIZU70
>>60
事実上問題ないからええんやで
US$30貰えるのと大勢のお気持ち表明が見られて案外嬉しいw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 22:17:53.54ID:Gi9T8hCf0
>>61
実際Wifi6なんていらんけど、10万の製品の不備で3000円返金されてもな…
右手が熱い以外はいい感じだっただけに残念だ

まぁ中華のクラウドファンディングだし、届いたらラッキーとか爆発さえしなけりゃいいや位の
寛大な心を持って出資したわけだから、返金だけ受けてあきらめるか…
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/11(金) 22:23:27.72ID:mZFnyaka0
>>56
代替わりしたんだから関係ないでしょ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 04:37:43.32ID:wmvYROzN0
12インチくらいのRyzen機が欲しい
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 04:43:14.92ID:MASsg10k0
クラウドゲーミングが実現して発売前に時代遅れw
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:20:16.30ID:sD2GaCFW0
昨日寝ながらFFやってたらWIN3が顔の上に落ちてきた
痛い
きをつけろ!
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:24:21.83ID:zKJRnUM6M
いつ発売するんだとずーっと言われててとうとう…って感じだからなあ
ayaneoは世に出そうか?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:27:21.72ID:sD2GaCFW0
>>68
AYANEOは出荷始まったっぽいね
スペック的にほんとギリだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況