単体GPUであるRDNA2はPS5やXSXとほぼ同時期に発売してる
そしてZEN3もな!
システム全体の互換性や耐久性テストが必要なゲーム機がどうして同時に出せると思うのか
出せるもんならどっちもZEN3を載せとるわ!

つまり、どっちもRDNA1を基に設計されてるし、ダイショットからXSXだってRDNA1に近いのは自明
RDNA1にMSの要望でDX12Uに対応させる機能を追加したのがXSXのGPUで
RDNA1にソニーの要望でレイトレユニットとか足したのがPS5のGPU
DX12Uへの完全対応がRDNA2のウリになったから、結果的にXSXのGPUがRDNA2って言っても遜色ないモノになっただけ
AMDはソニー版のGPUをRDNA2として発表することも出来たし
その場合はサーニーが言ってたコラボ? 成功って事になっていたはず
プリミティブシェーダーをウリにしてる時点で、PS5のGPUはDX12Uの機能を持っていません