>>55
うーんとね、nvidiaはわかりやすいんだよな。アーキテクチャで作る製品を完全に区切るから。
ところがAMDは顧客にあわせてカスタムするんでアーキテクチャの混在するコアを出したりする。PS5のROPは旧世代のRDNA1のままなのは確定してるし、VRSもついてない。
なんだけどレイトレユニットはきちんと追加されてるんでRDNA1では有り得ないカスタムなわけ。
じゃあRDNA1プラスなのか? RDNA2なのか? って判定はもうAMDが決めるしかなくて、AMDがRDNA2だといったらRDNA2ってことでいいじゃんにしかない。

んで、AMDはVEGAの根幹技術であるHigh Bandwidth Cache Controller非対応の、ノート向けiGPUのことをVEGAって呼んでたりするんだな。テキトーな会社なのよ。