X



エルデンリング見る限りフロムソフトウェアの方がモノリスより遥かに技術力は上だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 07:18:42.10ID:OTIXFFDy0
モノリスの新作アクションがダークソウルやセキローやエルデンリングより面白くなるとは
どうしても思えない
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:25:08.23ID:RhREEre/a
ゼノブレ2っていまだに買取価格高いんだよな
ゲームの評価=買取価格と考えるとフロムじゃ相手にならない
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:26:24.15ID:sCEvhCFh0
モノリスを一番高値評価してるのって信者じゃなくてファンボーイだよね
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:27:04.94ID:sCEvhCFh0
>>141
×高値
○高く
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:27:06.73ID:9WEO/oqm0
チョンテンの犬である限り技術の進化についていけない
低スぺブヒッチでしか作れないボンクラに技術力ってw
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:28:43.61ID:WYN8pYri0
WiiUしまえない理由の半分はクロス
はよSwitchに移植してくれ

まあ実際に遊んで面白さを分かってる人間と
遊べなくて嫉妬にまみれてる人間じゃ
いつまで経っても話題が平行線なの仕方ない
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:28:51.78ID:5fqiizjb0
今までswitchに出ないほぼすべてのJRPGを使ってネガキャンされてきたモノリスだけど
ついにRPG関係ないフロムまで出して来たか
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:28:57.43ID:dP/njXF60
>>138
グラだけで中身まで行き届かなかったゲームってのは
オープンワールドと言っといてオープンワールドじゃなかったり、どうでもいいオニギリすげーとか言ってるゲームを言うんだよ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:29:15.52ID:qE3TU7eL0
>>138
あの尋常じゃない物量のゲームで中身ないって言われたら困るわ
物量でいえばゼノブレ2より多いぞ 問題点としては要素の多くがマゾい事とストーリーが尻切れトンボだったりキャラが薄かったりでRPGとしてはどうなのってところが多くある
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:29:51.84ID:sUcFwdEn0
モノリスにまともなアクションゲームなんて作れないよ
今まで作ったモノ見りゃワカンだろ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:30:09.28ID:jNc7C3Z90
エルデンが発売してゼノクロ以上のオープンワールドだったらイキれば良いのに



あ、発売したらイキれなくなっちゃうからかww
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:33:19.56ID:jJThUPRO0
とりあえずモノリスはあの深夜アニメみたいな寒いノリをやめるべき
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:34:04.31ID:WYN8pYri0
とりあえずPSファンボーイは未発売の新作でマウント取りだけじゃ無く
ちゃんと発売してもらったソフトを買い支えろよ
頑張って大作一本作っても売れなかったら会社傾くとか可哀想だろ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:34:15.34ID:dP/njXF60
ゴキブリは発売前の理想のゲームで別のゲームを叩くから始末が悪い
ゼノクロも発売前の理想のFF15で煽り倒してたけどふたを開けてみればFF15はゼノクロの遥か下だった
発売前当時なんてFF15のマップはゼノクロの20倍は広いとか言ってたぞ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:34:24.10ID:5fqiizjb0
>>154
あれをやめたらモノリスじゃ無いんだよなぁ
フロムに高難易度やめろと言っているレベル
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:35:16.88ID:VxqPrYfzd
ゼノブレイド、ゼルダ、アクション

この3ラインだからな、そりゃイライラするだろ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:35:53.50ID:9ApplXF30
本根チームって昔はあったけど
バテンカイトスみたいなノリならオタク臭さもないし
新規アクションはそういうある意味で良い子ちゃんなストーリーになるんでないの
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:36:08.33ID:qE3TU7eL0
ゼノクロはオープンワールドとしては今でも最高峰レベルのオーパーツだからな
次は物理化学エンジンを搭載してオープンエアーに進化して欲しいですね
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:36:14.11ID:BhAY32DW0
>>1の主張は
 「技術力が高い」 = 「面白い」
ってことなん?

じゃあ町工場のおっさんがゲーム作ったらかなり面白いものができるのかな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:37:07.33ID:ZffBrX1Sp
>>124
セキロやブラボで豚豚言ってた輩も、トロフィー晒してみ?と言ったら逃げたやついたわ
分かりやすいよなあ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:39:33.65ID:dP/njXF60
フロムはいい加減オープニングのクオリティでAC作れって思うわ
どうせ売れないか作らないってのも分かるんだけどさ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:39:39.35ID:pSPRdxQe0
ゼノクロの到達点ってPSO2でしょ
オープンワールドでアクションやし
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:40:26.58ID:OhePZebE0
なんか昔からフロムって特定の連中に無条件で持ち上げられてるよな
別に悪いとは思わんけど全方向にマウントとれるほどのもんじゃないとも思うが
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:42:10.71ID:pSPRdxQe0
>>170
ニッチで豪華だからな
馬鹿にできないフォルコムみたいなもんだもんフロム
作ってるゲームは質いいし元から信者多い
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:42:18.26ID:9pYU2VDV0
ダークソウルばかり言われるが
アーマードコアはアーマードコアで初代からやること同じだったな
ハードが変わってもグラフィックが良くなるだけで中身は同じだった

シリーズが潰えるのもやむなしだった
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:42:40.79ID:WYN8pYri0
視界に映る場所全てに行ける!を宣伝文句だけじゃ無く
実際に体感したのはクロスが初めてだったからな
その後も他にあったかパッとは出てこないレベル
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:43:03.22ID:ZffBrX1Sp
ファルコムといえば、積んでた東京ザナやってみたが
演出やらひでぇな
特撮戦隊ものみたいなノリだし
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:45:35.14ID:pSPRdxQe0
モノリスは普通にいいゲーム作るけどな
エルデンリングは絶対に面白いから話題になるのは仕方ない
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:46:35.84ID:JYg9yI+od
モノリスついにフロムと比較されるほどまでになったのか
劣化トライエースだったのに大出世じゃん
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:49:55.66ID:SZ/49q6f0
>>170
「一般向けでないマニアックな高難易度ゲームを嗜む自分」に酔うには最適だから
ゲーマー気取りのオタクユーザーの心にぶっ刺さりやすい
饒舌に語らず、雰囲気で匂わせて物語と世界観を表現する手法もそれに拍車をかける
実際は和ゲーらしく、それほど高難易度でもないそれなりのバランスなんだけど
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:52:13.31ID:ZffBrX1Sp
ダクソは白読んで楽できるしね
ヘタクソでもレベル上げりゃ死に辛くなるし
だからセキロで挫折した輩が増えた
あれは真っ向自スキル勝負だからな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:53:09.43ID:ANmyZXsz0
エルデンリングもPS5のこと考えたら独占じゃないと牽引にならんだろうに売上のこと考えたらPS4で出すしかないんだろな
まぁ動画配信者はPS5で皆やることになるんだろうけど
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:54:08.84ID:xR0MbfhCa
フロムみたいなカス利益の激狭マップしか作れない零細企業がモノリスより技術あるは草
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:58:38.95ID:WYN8pYri0
>>187
投げたブーメラン後頭部にぶっ刺さりまくってるけど大丈夫?
ちゃんと意識ある?
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 09:59:15.20ID:LCNreUX4K
フィールドの差は言わずもがなアクションも親会社にそれ以上の良い手本があるし資金力もダンチ
モノリスからすればフロムなんか眼中にないだろ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:01:16.83ID:qE3TU7eL0
>>183
チートじゃねえか何言ってんだ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:02:54.73ID:9tzKh9r5p
これでニンダイでモノリス新作発表されなかった時の肩透かし感よ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:03:05.85ID:Jl78N2Jo0
>>195
普通にミッションで車に跳ねられて吹っ飛んでスコア稼ぐとかあるんですが
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:05:05.31ID:fzA6aabz0
質のいいフロムゲーでも
任天堂嫌いの叩き棒にされると品格が失われ価値が損失する
任天堂嫌いは叩き棒を握るな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:05:46.42ID:jNc7C3Z90
>>194
ソウルシリーズの一本道がゼノブレのフィールドより広大で作り込まれてるように感じてしまうガイジの事だよ

エアプだって言うのなら納得だけど
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:14:03.76ID:jNc7C3Z90
>>202
一本道=作り込まれてるって言い出す方が意味不明だけどね
あと実際には広大かつ作り込まれてるフィールドだけど?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:16:22.85ID:Jl78N2Jo0
いやだから一本道とか広さとか作り込みと何の関係も無いだろ
いくら広くてもコピペ建物ばっか置いてたら意味が無い
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:18:41.45ID:ZffBrX1Sp
なんでダクソブラボセキロのやり込みの話になると黙っちゃうんだろうか
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:19:02.88ID:WYN8pYri0
ゼノブレやクロスを語るのにコピペ建物ってw
もっかいYouTubeで動画見直してこい
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:22:35.38ID:GR9dG35Za
利益10億ほどの企業が技術力をつけるのは無理
まともに利益出せるようになってから勝負しよう
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:23:23.02ID:NHzfMngsM
フロムを叩き棒にするなよ
これでフロムにヘイトを抱くバカが出てきたら困る
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:24:13.68ID:xtZWYOtR0
>>211
豚®は叩き棒に出来ればなんでもいいから関係ないぞ
使い終わったらポイすればいいんだから
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:25:41.96ID:dSlt8NdkM
他のスレでも言われてたけどフロムってダクソのガワだけ変えたコンパチしか作れないしもういいや感が強い
トレーラーも既視感しかなかった
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:28:11.90ID:xtZWYOtR0
リングって名が着くからロード・オブ・ザ・リングみたいなのを想像してた
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:34:17.77ID:WYN8pYri0
必死に動画漁ってるのかと思うと哀れだな
ともあれエルデンリング発表あってよかったね
丸腰じゃマウント取れなくなるもんな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:36:06.25ID:xtZWYOtR0
>>219
フィールドの話してたのになんで人の話になってんだよ
逃げんなよプレステとか好きそうな豚®
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:37:13.19ID:o3Vtmh4Ip
フロムもダクソ出るまでは日本国内でしか売れない底辺会社だったんだし
ニーア がケツだけで500万本売れたように
いつどのタイミングでモノリスが爆発的ヒットをかますかはわからないからなぁ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:37:45.26ID:W6YHEe0Pa
ダークソウル系は実はマップがクソ狭いんだけど立体構造にすることでそこら辺をうまく誤魔化してる手腕は見事
城から眺める山脈なんかは書き割りでしか無いんだけど綺麗だしね
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:38:04.70ID:dP/njXF60
>>219
あれ、建物とマップの話じゃなくてモブキャラの話になったの?
じゃあダクソのモブとかコピペばっかりだったよねw
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:38:41.27ID:dwFRhqsVM
モノリスって頭のおかしい信者が異常に持ち上げてるだけで
ゼノブレの頃も売上評価技術力全部の項目で同時期のダクソに惨敗のクソ雑魚やで
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:39:42.21ID:xtZWYOtR0
>>223
もともとフロムってそういう制約がある所を工夫して世界を広く見せるのがすごい上手いところなんだよな
それをオープンワールドすげーとか言ってマウント取ろうとしてるのが何も分かってない
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:41:04.62ID:lI6YlNuV0
セキロつまらなかった
ブラボとダクソ3は面白かった
やっぱりオンラインあるとちがうよな
エルデンリングはPS4版とクロスプレイできるんだよな?
デモンズの為にPS5買ったけどオンライン過疎りすぎて
マジPS5ゴミハードすぎる
青するのに30分以上かかるしなw
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:41:13.36ID:Jl78N2Jo0
○○しか無いがどんどん増えてって可哀想

テイルズオブアライズ
ロストジャッジメント
BF2042
エルデンリング
ソルトアンドサクリファイス
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:42:18.12ID:CIFSIrwyM
モノリスが関わったSwitch任天堂ソフト

ゼルダの伝説BotW 2,228万本
スプラトゥーン2 1,221万本
あつまれどうぶつの森 3,263万本
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:42:28.29ID:xtZWYOtR0
この学習能力の低さはやっぱりプレステとか好きそうな人ってオツムに障害を抱えた人が多い証拠になるよね
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:43:23.70ID:WYN8pYri0
>>225
妄想を実際の記憶と勘違いし出したらそれはもう病気だぞ
ゼノブレと同時期のフロムゲーが当時どんな評価だったかちゃんとググってこいw
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:43:55.70ID:Jl78N2Jo0
ハード縛りって可哀想だな、スカーレットネクサスとモンハンストーリー2完全版楽しもうっと
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:44:34.09ID:W6YHEe0Pa
まあ自分は御伽も御伽 百鬼討伐絵巻も大好きでしたがね
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:45:45.41ID:dwFRhqsVM
>>232
ダクソとゼノブレってタイトルまで詳細に出してるのにくだらねーイチャモンつけてくんなや
妄想を実際の記憶と勘違いし出したらそれはもう病気だぞw
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 10:45:55.79ID:W6YHEe0Pa
遊び疲れたらゲームトレーラー見る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています