X



エルデンリング見る限りフロムソフトウェアの方がモノリスより遥かに技術力は上だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 07:18:42.10ID:OTIXFFDy0
モノリスの新作アクションがダークソウルやセキローやエルデンリングより面白くなるとは
どうしても思えない
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:37:22.19ID:h/6g4St+0
>>401
いや売ってないし買えないよ
なぜなら発売日じゃないからね
お疲れソニー朝鮮人
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:38:25.88ID:jNc7C3Z90
>>402
ソウルシリーズへのステマと
モノリスゲーへのネガキャンの結果だな

どれだけクオリティ高い良ゲー作っても売上には反映されない
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:42:07.49ID:sf5P3p+Sp
>>405
お前なろう小説とか好きそうだな
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:42:47.49ID:h/6g4St+0
>>406
また関係ない話してどうした?
ちゃんと自分の間違い認められた?
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:44:26.50ID:Vv1pYDPL0
モノリスはいつからアクションゲーの会社になったんだ?w
まだなんの情報も出てないのに比較されてるの草なんだが?
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:44:34.49ID:jNc7C3Z90
>>407
なろうって正にステマのおかげで売れてて人気出てる存在じゃん
内容の出来やクオリティがどれだけ低くても勘違いしたオタクにウケが良ければ売れる

フロムゲーと同じだね
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:46:34.51ID:iaHz1FYo0
関係ないけどなろう好きそうなやつになろうとか好きそうは効かなそうな気がする
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 12:55:56.48ID:h/6g4St+0
>>411
????
全く関係ないぞ発売日に買うと損するとか意味とかの話はしてない
まだモンハンストーリーズ2は売ってないという事実の話しかしてない
お前まじで知的障碍者だな
自分の頭の中で勝手に論点変わっていっちゃうのか
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:00:20.91ID:I/sAr4le0
言うてモノリスってゼノブレ2がヒットするまでは、マジでトライエースやファルコムや日本一と言ったオワコン企業よりも下だったし

本当にゼノブレ2がSwitchの勝ち馬にのってゼルダとFEが広げた市場にただ乗りしてジワ売れしたのは好運
ただ任天堂としてはただ乗りされて徹底的に下請けとしてコキ使わないと気がすまんだろうね
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:00:23.52ID:SelN4tiF0
>>1
とりあえずモノリスとかのゴミを、フロムソフト様と同じ土俵で比べる事がおこがましい。
モノリスの作るゴミと、フロムの作るゲームは断じて同じレベルで扱うものじゃ無い
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:05:17.42ID:DI8mCYm60
それは確かに思うけど、フロムはキャラゲー作れるのかと言うと厳しいじゃない。
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:05:25.35ID:jNc7C3Z90
>>416
ブレワイ作る手伝いしたし
Switchも1年目でSwitchの勢いもまだ弱くFEも出てない状況
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:06:20.10ID:32hLThPR0
モノリスはセンスがないのか、モデリングに反映させる技術がないのかどっちだろうな
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:08:09.82ID:jlpNB3Pf0
スカイリムとダクソが合わさるならそら無敵だろうなあ
ゼルダの出る幕じゃねえわ
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:08:23.28ID:7tIOQgbH0
トレーラーは既視感しか無く
技術云々以前のレベルだったじゃん
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:09:16.74ID:n1oLj1vr0
フロムはフロムでエルデンリングのグラあんまり良くはなかったろ
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:10:06.95ID:jNc7C3Z90
>>424
コレわざとなのか判断しにくいな
これまでの言動見る限り完全なキチゴキだし

ただの馬鹿か?
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:12:42.17ID:2weoS5VMa
トライエースはステイ豚達にオワコン企業にされちゃったんだよな…

PS4で必死にリマスター連発して酷い断末魔だったけど
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:14:58.82ID:rbxkC7JZ0
何かしら新しいゲームが出るたびにマリオやゼルダ、ゼノブレと比較せずにはいられないの何なの?
コンプレックスでとあるの?
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:16:28.21ID:ZOGkYKOoM
スクエニの劣化コピーだからいつまでもFFすら抜けないのがモノリス

フロムの死にゲー調整はゲーム作る人の一つの頂き
売る為にライトに媚びてお手軽調整しか出来ないゴミ達とは考え方もその根本の価値観も違う
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:17:11.61ID:ZOGkYKOoM
>>428
結果が全て
ヴァルキリー続編も全くの調整不足
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:20:13.97ID:2weoS5VMa
>>432
結果が全てなんだよな
大半のJRPGがPS2~PS3の時期まででナンバリング出せなくなって名前だけ売れてるIPがなんとかソシャゲで食ってる現実

スターオーシャンはPS4で出せただけマシって見方もあるかもしれんレベルでステイ豚が殺しまくってる
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:20:55.05ID:JvECJ+5k0
モノリスの戦闘システムは時代遅れだよな
つまらないし
早くアクションに移行しないともうダメね
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:21:56.93ID:jNc7C3Z90
>>434
ボタン連打するだけローリングゴロゴロするだけのアクションが最先端か?
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:22:41.41ID:SelN4tiF0
>>430
比べてんのは任天堂原理主義者だろ
任天堂のゲームとかフロムのゲームと比較にするのも汚らわし
フロムのゲームは売る為にライトに媚びたりしないからな
思い違いも甚だしいんだよ任天堂原理主義者どもw
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:23:28.58ID:2weoS5VMa
面白いRPGと面白いアクションは別物だからなぁ
中途半端にやるとFFテイルズシャイニングみたいなゴミが出来上がる
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:23:54.72ID:SelN4tiF0
>>433
スイッチには出しもしないけどなw
お前等はスクエニの劣化コピーのモノリスゲームでもやってろよw
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:24:15.18ID:FgKcvLq/0
ゼノクロとかあの内容で戦闘が劣化MMORPGみたいなショボくれたやつだったのが悪い意味で衝撃的だったな
アクション戦闘作る技術が無いんだろうし戦闘が世界中で絶賛されてるフロムとは比較に出すのも烏滸がましいレベル
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:24:42.40ID:SelN4tiF0
>>435
ふーんw
とりあえずお前のプレーデータ晒してみw
クリア余裕なんだろ?w
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:26:30.78ID:2weoS5VMa
>>438
そもそもここ数年RPGをあんまりやらんなぁ
JRPGの厨ニ世界観は二十歳超えるとしんどい
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:27:38.68ID:gqn589SNM
フロム→ 全世界で高く評価される高品質なRPGをコンスタントに生み出すGOTYスタジオ

モノリス→子供が露出度の高い格好で冒険する幼稚で気持ち悪いJRPGを作るスタジオ
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:28:05.09ID:gtqpOg72M
ゼノクロのマップクオリティに
アクションでやりたいなあ
ただ移動してるときは景色メインでキャラが豆粒だからエンカウントしたらカメラが自動でアップされるとか工夫が必要だろうけどw
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:28:43.35ID:JvECJ+5k0
>>435
ゼルダのこと?
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:28:49.39ID:UyxxZFvPM
俺はフロムの方が上だと思ってるが色んな考え方の人がいるんだな
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:29:33.01ID:SelN4tiF0
>>442
お前はマリオ跳ねさせる作業繰り返してろよw
何十年も何作も跳ねさせ続けてプロ級なんだろ?w
幸せだな偶像崇拝の思考停止はw
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:30:38.58ID:OZHfKKadd
もはやステイ豚にとってPSに出るゲームはゼノブレに対する劣等感を和らげてくれるものでしかないんだなw
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:31:14.81ID:2weoS5VMa
>>447
プロとは?w
フロムとかニーア辺りの厨ニ丸出しな感じがウケてる層はいるから別に否定はしないけどね

ドラクエがそっちの層狙いに行こうとしてるのは笑うけどw
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:31:38.09ID:y/07VgQP0
>>427
自分もゼノブレの評価が高くて望まれての続編が出たって覚えてるな

ゼノサーガで迷走して任天堂に拾われたモノリスが
完成度の高いRPGを出してきたから驚いたっけ
フィールドを駆け回って高所から飛び降りたりと散々楽しんだからDEも喜んで買ったよ
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:31:40.79ID:j4srZO7M0
ゼノブレじゃ外貨を稼がない
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:34:11.02ID:SelN4tiF0
>>448
アホなんだろうな
死ぬのが当たり前で、死んで覚えるゲームを調整し尽くすのが如何に大変かも判らないんだろ?w
誰でも簡単にクリアできる調整とは、求められる能力も経験も段違いに深いんだよ
いつもいつもお手軽ゲームで遊んだ気になってる馬鹿には永遠に理解できない技術がある
グラとかモーションだけなら幾らでも猿真似ゲームがあるだろw
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:35:07.51ID:CHSjO9c50
>>442
「モノリスはPSで開発したがってる」とか「ゼノブレはPSで出したほうが売れる」
なんてスレ立ちまくってたがやはりゴキブリはそんなスタジオが欲しかったんだな
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:36:05.54ID:SelN4tiF0
>>450
プラチナもフロムと比較したらヌルゲーメーカーだわ
フロムは昔からずっと死にゲー上等、無理なら買うな触るなだからな
それでこれだけ売れる様になったんだから時代は変わった
誰でもクリアできるゴミみたいなゲームを嬉々として遊んでるんなら、永遠に理解できないから近寄んなよw
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:37:44.37ID:2weoS5VMa
>>452
任天堂が身請けした時にゲハじゃなんでそんなゴミ拾うんだみたいな扱い受けてたログがあるくらいだった記憶がある
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:38:07.82ID:OZHfKKadd
コースクリエイト系のゲームやった事あるならわかるだろうけど死に覚えゲーの方が作るの簡単だぞ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:39:33.93ID:2weoS5VMa
>>457
ん?厨ニ世界観大好きな人達が一定数いるからねって話であってスキルの話はあんまりしてないが

所詮PvCで対人じゃ大したことない雑魚が満足を得るための高難易度(笑)なのに
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:41:45.28ID:2weoS5VMa
難易度上げるにはフレーム数や判定をプレイヤー不利にすればいいだけだよ

FC時代からその辺は基本的に変わらんのに調整が難しいんだーとか馬鹿丸出し
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:41:50.88ID:jNc7C3Z90
>>454
難しいゲームや死にゲーが素晴らしいって言うのなら
それこそお前らはゼノブレシリーズを絶賛し評価しないと矛盾が生じるぞ?
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:44:05.27ID:4yzfT4Km0
>>454
うわぁこれは酷いw
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:44:44.33ID:xjYh0wEiM
戦闘がつまらないと
いくらマップやストーリーが良くても二週目やろうとは思わんからな
あと絆グラムとかイベント見るためにわざわざためないといけないとかだるい要素は今の時代辞めた方がいい
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:46:10.16ID:SelN4tiF0
>>460
アホなの?
死ななきゃ覚えられないゲームの調整の話だアホがw

マリオ跳ねさせてヒャッハーしてる奴らには永遠に理解できないからもう良いけどw
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:46:16.25ID:JvECJ+5k0
>>456
皮肉もわからないアスペ乙
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:46:25.27ID:nTp+AHCQ0
死にゲーがーとか言う割にステイ豚が買うゲームはモンハンドラクエエフエフキンハーの順なんだろ?

酷いギャグだな
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:47:24.32ID:4yzfT4Km0
>>467
で、具体的にどんな事やってるの?
その調整
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:47:44.93ID:nTp+AHCQ0
ローリングゴロゴロするゲームってモンハンじゃね?
ステイ豚に一番人気でお馴染みのゲーム
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:48:04.28ID:SelN4tiF0
お前みたいに脳死プレーでローリング→薬→攻撃→ローリングでプレーした気になってる自称ゲーマーさん乙w

>>461
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:49:03.21ID:SelN4tiF0
>>463
はっ?w
小学校低学年でも遊べるゼノブレくんなんかが同じに見えるならマジで脳死してるから近寄んなよw
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:50:00.46ID:2weoS5VMa
>>472
ローリングするゲームをそもそも最近やった記憶がないがなぁ…
なんで攻撃避けるのにコロコロするの?

コメディ映画みたいじゃね
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:51:25.66ID:jNc7C3Z90
>>468
ボタン連打とローリングゴロゴロするだけのアクションが最先端
ってのが皮肉だったのか?
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:51:51.02ID:JvECJ+5k0
>>475
ゼルダのこと?
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:52:54.10ID:JvECJ+5k0
>>478
エアプ草w
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:53:36.12ID:SZ/49q6f0
こういうゲーム玄人を気取った意識高い系オタクプレイヤーにフロムは支持されてます
なんだろね、醸し出されるこの「フロムゲーを楽しめる俺スゲー」感
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:53:49.21ID:nTp+AHCQ0
>>479
よっぽど下手じゃない限りジャスガしてカウンターでどうにでもなると思うが君は転がるの?
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:54:22.64ID:JvECJ+5k0
>>481
回避の方が難しいよ
げえじか?
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:54:44.85ID:jNc7C3Z90
>>473
良い大人のゴキブリはプレイ出来ないじゃん
難しい死にゲーだからつまらないってネガキャンしながらさ

先に言っとくとネガキャンされまくったのにユーザースコア8.7でアマゾン4.4だよ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:55:12.52ID:nTp+AHCQ0
>>482
うん?避ける必要がそもそもなくね?
わざわざコロコロする縛りしてるの?
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:55:56.19ID:4yzfT4Km0
>>480
大人はブラックコーヒーを嗜むんだ!
ミルクや砂糖入れるのはガキ!
ってのと同レベルだよね
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:56:10.37ID:JvECJ+5k0
>>484
うーんこのガイジ
ゼルダもコロコロやんw
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:57:06.73ID:nTp+AHCQ0
>>486
君がよほど下手くそでもダルケルの護りあるからコロコロする必要があることは殆どないと思うんだよなぁ
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:57:59.01ID:jNc7C3Z90
>>476
言い返せないんなら噛み付いて来るなよ
ボタン連打ローリングゴロゴロなフロムゲーが最先端なゲームだと思ってるのかどうなんだよ
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:58:05.55ID:JvECJ+5k0
>>487
難しさで言えばフロムの方が上だよ
げえじw
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:58:33.89ID:y/07VgQP0
自分へたっぴだがゼルダでゴロゴロ回避はやったことないな
注視してジャンプしてスマッシュかジャスガだよ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:58:35.53ID:JvECJ+5k0
>>488
ゼルダのこと?
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:59:39.21ID:SelN4tiF0
>>474
盾が無限に攻撃を受け続けられるなら簡単だねw
鎧を着てたらステップだけで避け切れるのか?w
重い武器をブンブン振り回しても転がって力を流す事もあるよね?
とりあえずゼルダとかモノリスのゴミとかとゲーム作る意味も価値も何もかも違うんだよフロムは
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:59:44.68ID:nTp+AHCQ0
>>489
そもそもゼルダが難しい!って言い出す人はあまりいないと思うけどな
そういう煽りのゲームじゃないし

転がっても特に回避要素ないのに何故ゼルダがコロコロとか言い出したのかが謎なだけだよ
エアプなのか下手くそなのか
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 13:59:48.52ID:jNc7C3Z90
>>491
ゼルダはボタン連打もローリングゴロゴロもしないよ
そんなショボい事してるのはソウルシリーズ

皮肉も通じないのかよ
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 14:00:37.06ID:JvECJ+5k0
>>494
お前がコロコロ言ってたからゼルダだしたんだよ
アスペか?
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 14:01:21.14ID:JvECJ+5k0
>>495
ゼルダコロコロ出来るよ
エアプw
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 14:01:34.17ID:SelN4tiF0
>>483
はあw
幸せだよなゲーム無知だとw
小学校低学年でも遊んで覚えられるゲームと、フロムゲーが同じだと本気で思えるなら、お前は脳死か思考停止で幸せなんだろw
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 14:02:12.19ID:h/6g4St+0
>>424
予約購入だねソニー朝鮮人
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 14:02:26.03ID:Pnont0p8a
>>493
普通に考えたらわかると思うんだけど鎧と剣を身に着けたタイマン戦闘で転がる余裕ってあんまりないと思うんだよね

ゲーム的な表現ではあるんだろうけどギャグっぽくてリアリティにかけてるよねってだけだよ
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/12(土) 14:03:00.78ID:SelN4tiF0
>>490
ゼルダとかモノリスゲームしか遊んでない奴がフロムゲームを批判するこの無知無知ポーク感w
任天堂の家畜だと脳死か思考停止だからお気楽なんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況