探検
ゼルダBotW2は「武器が壊れる仕様」を変更すると思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 19:53:04.18ID:o1r8bDJTp 個人的には壊れない方が嬉しいけど
488名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:34:00.86ID:fhAI9wu7r 盾はプレイヤースキルで消耗回避できるけど
武器は否応なく消耗していくからなあ
その辺がちょっとモヤッとする
ゲームオーバーしたらロストとかは駄目なんかね
武器は否応なく消耗していくからなあ
その辺がちょっとモヤッとする
ゲームオーバーしたらロストとかは駄目なんかね
489名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:34:16.84ID:odUgdyuE0 ゲームシステムに正解ってw
ゲームは面白いかどうかで
壊れるのを嫌っててなぜやってるのが疑問
ゲームは面白いかどうかで
壊れるのを嫌っててなぜやってるのが疑問
490名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:34:29.85ID:MxChb3a00491名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:35:02.55ID:33vu15+U0 こいつは単に
俺の遊びたいスタイルにゲーム性が合わせろ!
っていってるからな
システムを理解してそのなかでプレイスタイルを確立したり試行錯誤する楽しみが分からないただのゲーム音痴くん
俺の遊びたいスタイルにゲーム性が合わせろ!
っていってるからな
システムを理解してそのなかでプレイスタイルを確立したり試行錯誤する楽しみが分からないただのゲーム音痴くん
492名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:35:04.56ID:LG4YIT0Ed >>471
任天堂はまず「自分らが面白いと思ったもの」を、なるべく万人にわかってもらえるよう徹底的にチューンしてるだけだからな
それが楽しめなかったなら単に合わなかっただけなんだよな、全体でも、要素でも
任天堂はまず「自分らが面白いと思ったもの」を、なるべく万人にわかってもらえるよう徹底的にチューンしてるだけだからな
それが楽しめなかったなら単に合わなかっただけなんだよな、全体でも、要素でも
493名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:35:10.54ID:PVHsJUxZ0 >>469
火を吹く時とか突っ込んでくる時とかいくらでも当てる隙はあるぞ。無理だったらビタロックで止めればいいし
火を吹く時とか突っ込んでくる時とかいくらでも当てる隙はあるぞ。無理だったらビタロックで止めればいいし
494名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:35:18.82ID:cYRexsen0 武器が壊れないなら、無限に持てるようにしろよ
バンバン壊してバンバン新しい武器を入手するもんだろ
バンバン壊してバンバン新しい武器を入手するもんだろ
495名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:35:33.73ID:ygdxCls10 最初からラスボスの城に行けるというゲームデザイン上、強い武器が最初に手に入るからバランスが崩れるという理由で武器が壊れるようにしたんだろ。
ゲームの仕組み上、意味があってそうなっているんだから、そこだけみて酷評もどうかと思うけどね。
まぁ壊れようが、そうじゃなかろうが、意味があってそうなってバランスさえ取れているのならどっちでもいい。
ゲームの仕組み上、意味があってそうなっているんだから、そこだけみて酷評もどうかと思うけどね。
まぁ壊れようが、そうじゃなかろうが、意味があってそうなってバランスさえ取れているのならどっちでもいい。
496名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:35:46.88ID:oX42JQF20497名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:37:01.76ID:wyAwXC260498名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:37:02.96ID:dnKsf5d40 武器は壊れない方がいい!
って言いながらフロムの新作アクションRPGを固唾を呑んで待つ豚
って言いながらフロムの新作アクションRPGを固唾を呑んで待つ豚
499名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:37:20.83ID:DMkDoR700 武器に愛着を感じたいのにこのゲームは不可能なんだよな。
致命的な間違いシステムだよ、コレ。
致命的な間違いシステムだよ、コレ。
500名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:37:59.22ID:whITujdy0 >>490
お前にその価値はない
お前にその価値はない
502名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:38:34.99ID:2Y0S0u2xa モンハンで素材集めないと武器作れないのがクソって言ってるようなもんでしょ
もはやゲームコンセプトの否定なんだから
合わなかったら合わなかったってだけ
もはやゲームコンセプトの否定なんだから
合わなかったら合わなかったってだけ
503名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:38:50.32ID:KGvizXKZ0 誤爆
504名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:39:01.72ID:/JZv7jo00 >>499
使わなきゃよくね
使わなきゃよくね
505名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:40:59.50ID:MxChb3a00 マスターソードがああいう仕様になってるのも
開発者がこの壊れるシステムの欠陥に気付いて苦肉の策でやってるようにしか見えない
本当に壊れるのが良いのならマスターソードも壊れてまたどっかで拾えるようにしていたはず
でも何故そうしなかったのか?
その理由が壊れるシステムが欠陥である理由だ
開発者がこの壊れるシステムの欠陥に気付いて苦肉の策でやってるようにしか見えない
本当に壊れるのが良いのならマスターソードも壊れてまたどっかで拾えるようにしていたはず
でも何故そうしなかったのか?
その理由が壊れるシステムが欠陥である理由だ
506名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:41:05.84ID:pf1kjj6A0 世界的に絶賛されてるゼルダに意見できる俺スゲーしたいだけに見えてきた
507名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:41:14.76ID:Ed/tn0H40 壊れないと一個の武器使うだけだからなぁ
ブレワイは雑魚は弱い武器強敵は強い武器と使い分けしてたし
ブレワイは雑魚は弱い武器強敵は強い武器と使い分けしてたし
508名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:41:22.06ID:odUgdyuE0 武器が壊れるゲームはそこそこ出るけど
必ず壊れるのを嫌う人間が出るんだよな
必ず壊れるのを嫌う人間が出るんだよな
510名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:42:32.45ID:33vu15+U0511名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:43:27.91ID:MxChb3a00 >>510
壊れたらリセットしろとかシステムの欠陥を認めてるようなもんだろw
壊れたらリセットしろとかシステムの欠陥を認めてるようなもんだろw
512名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:44:02.24ID:lMqzl0rU0513名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:44:17.67ID:/JZv7jo00515名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:45:19.68ID:qpm243rea >>509
どんなクソゲーでも最初から「クソゲーを作ろう」と思って作ってるんじゃなければいろいろな仕様を検討するだろ
それでもクソゲーは生まれる、だから「検討したはず」はなんの意味もない
バランとかスーパーシールとかレフトアライブとかのクソゲーだっていろいろな仕様を検討したんじゃないか?
どんなクソゲーでも最初から「クソゲーを作ろう」と思って作ってるんじゃなければいろいろな仕様を検討するだろ
それでもクソゲーは生まれる、だから「検討したはず」はなんの意味もない
バランとかスーパーシールとかレフトアライブとかのクソゲーだっていろいろな仕様を検討したんじゃないか?
517名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:45:59.04ID:L0dhXT+pp 壊れるけど愛着のある武器はあったな
518名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:46:10.20ID:UHCg/cQm0 しないよ
壊れなくしたらゴキブリが攻撃する隙がなくなってしまうでしょ、やっぱり脇役あってこそ主役が引き立つんだから
壊れなくしたらゴキブリが攻撃する隙がなくなってしまうでしょ、やっぱり脇役あってこそ主役が引き立つんだから
519名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:47:10.10ID:LG4YIT0Ed マスターソードだけ壊れないから特別感が際立つな
そもそも壊れるのは「色んな武器使わせたいから」だけじゃないしな
このスレでも様々な理由がちゃんと挙がってるのにそれらは無視
まあキチガイには何を言っても通じないわな
そもそも壊れるのは「色んな武器使わせたいから」だけじゃないしな
このスレでも様々な理由がちゃんと挙がってるのにそれらは無視
まあキチガイには何を言っても通じないわな
520名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:47:10.59ID:5I9ECMbL0 武器庫を追加するだけでいいわ
521名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:47:38.90ID:33vu15+U0 壊れるのが嫌な大事な武器なら壊れないように使わなきゃいい
使いたいなら壊れるまで使ってリセットすりゃいい
それだけの事でしか無いのにどこがどうシステムの欠陥なのかねえw
使いたいなら壊れるまで使ってリセットすりゃいい
それだけの事でしか無いのにどこがどうシステムの欠陥なのかねえw
522名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:48:22.38ID:MxChb3a00 >>513
一定時間使えなくなるだけじゃん
マスターソードが壊れてまた拾えたら
マスターソードが複数あるみたいになるから苦肉の策で一定時間使えなくしてるんだろ
システム自体に欠陥があるからそういうグダグダなことになってるんだろ
一定時間使えなくなるだけじゃん
マスターソードが壊れてまた拾えたら
マスターソードが複数あるみたいになるから苦肉の策で一定時間使えなくしてるんだろ
システム自体に欠陥があるからそういうグダグダなことになってるんだろ
523名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:48:25.58ID:Ey3B67Or0 ブレワイにおいて武器は使い捨てのリソースだ
投げるバクダンや放つ矢の一つ一つに愛着なんか持つのか?それと同じこと
どうしても壊したくないなら家に飾っておけ
投げるバクダンや放つ矢の一つ一つに愛着なんか持つのか?それと同じこと
どうしても壊したくないなら家に飾っておけ
524名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:48:30.73ID:dnKsf5d40 真っ先に思い出すのはマイクラだな
修繕も最終的には限界を迎える
修繕も最終的には限界を迎える
525名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:49:19.61ID:SD8YPJk70 たくさん拾えてしまう部分をどうするかも気になるな
526名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:49:36.06ID:qpm243rea >>512
まあ次は持ってったよ
何度も何度も死に覚えして攻撃全部避けられるようになるまでやって最後の少しが削れないのは正直精神的に疲れる
ツルハシマスターソードや武器に愛着が湧かないとかの問題も解決するし
「弱い武器は壊れない」か「UBIのフィニクス方式」が個人的には次回作に採用して欲しい
まあ次は持ってったよ
何度も何度も死に覚えして攻撃全部避けられるようになるまでやって最後の少しが削れないのは正直精神的に疲れる
ツルハシマスターソードや武器に愛着が湧かないとかの問題も解決するし
「弱い武器は壊れない」か「UBIのフィニクス方式」が個人的には次回作に採用して欲しい
527名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:49:41.10ID:xLpIBxgr0528名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:51:17.65ID:/JZv7jo00 >>526
最後の少しならバクダンでいいやん
最後の少しならバクダンでいいやん
529名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:51:18.08ID:odUgdyuE0 マイクラは経験値トラップと修繕のエンチャントで実質壊れなくなったけどな
そこまでするよりラスボス倒す方が早いけど
そこまでするよりラスボス倒す方が早いけど
530名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:51:33.73ID:L0dhXT+pp531名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:52:16.26ID:Ey3B67Or0 ブレワイはマスターモードじゃなければどんな敵でも絶対勝てる
何のためのリモコンバクダンだ 武器も矢も尽きたならバクダン投げろ
何のためのリモコンバクダンだ 武器も矢も尽きたならバクダン投げろ
532名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:52:57.61ID:odUgdyuE0 >>527
武器温存で魔法鍛えてた
武器温存で魔法鍛えてた
533名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:53:01.08ID:33vu15+U0 つーかダメージソースのリソース管理(に纏わるアドベンチャー)って要素が面白えのに
そこが嫌いとかマジでブレワイにむいてねーよw
そこが嫌いとかマジでブレワイにむいてねーよw
534名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:53:28.94ID:L0dhXT+pp と言うか武器尽きる事ってある?
基本余ってどれ捨てようってバランスだと思うが
マスターモードの最初とかそういう特殊な状況くらいだろうに
基本余ってどれ捨てようってバランスだと思うが
マスターモードの最初とかそういう特殊な状況くらいだろうに
535名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:54:15.31ID:lMqzl0rU0536名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:54:47.84ID:cyiyzi9j0537名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:54:52.70ID:LG4YIT0Ed 武器庫とか、溜め込んでも結局使わないんだよ、溜め込むことが目的になるだけ
中盤からは、使い潰す前にどんどん手に入ってポーチに入りきらなくて捨てる方が多かっただろう
そんなに溜め込む必要がない、一部の溜め込み好きに配慮する気が任天堂にない、だから自宅にちょろっと飾れる程度にしたんだろう
中盤からは、使い潰す前にどんどん手に入ってポーチに入りきらなくて捨てる方が多かっただろう
そんなに溜め込む必要がない、一部の溜め込み好きに配慮する気が任天堂にない、だから自宅にちょろっと飾れる程度にしたんだろう
538名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:55:11.13ID:qpm243rea >>528
少なくとも自分がやった時はバクダン全然命中しなかったから結局リセットして武器集めたよ
ちゃんと調べれば当てられる方法あったかもしれんが
何十分も戦い続けてHPが削れきれずにバクダンが当たらないってなったときに
当たる方法を調べられるほどの気力は無かった
この辺りは自分の落ち度だな
少なくとも自分がやった時はバクダン全然命中しなかったから結局リセットして武器集めたよ
ちゃんと調べれば当てられる方法あったかもしれんが
何十分も戦い続けてHPが削れきれずにバクダンが当たらないってなったときに
当たる方法を調べられるほどの気力は無かった
この辺りは自分の落ち度だな
539名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:56:10.94ID:Ey3B67Or0540名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:56:18.40ID:oX42JQF20541名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:57:20.22ID:/JZv7jo00542名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:57:21.86ID:33vu15+U0 武器が壊れても愛着わくだろ
リザルブーメランめっちゃ好きだから補給コース構築してたわ
リザルブーメランめっちゃ好きだから補給コース構築してたわ
543名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:58:51.01ID:Ey3B67Or0544名無しさん必死だな
2021/06/13(日) 23:59:32.14ID:L0dhXT+pp 炎の大剣をマッチ代わりに持ち歩いてた人は多いだろ
個人的には騎士の槍を使ってた時間が長い
あと、イワロック殺しのハンマーか
この辺りには愛着がある
個人的には騎士の槍を使ってた時間が長い
あと、イワロック殺しのハンマーか
この辺りには愛着がある
545名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:00:28.98ID:yiJ+ErCz0546名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:00:30.04ID:dLTkbK2b0 結局下手くそで勝てないのが悔しいから武器消耗システムのせいにしてましたってゲロってんじゃんwww草草ww
ちゃんと考えて攻略する知能みにつけようねwww
ちゃんと考えて攻略する知能みにつけようねwww
547名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:00:31.34ID:gApjTVXq0548名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:00:39.56ID:SGpcK2S30549名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:01:36.74ID:lt9XUNGG0551名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:02:22.51ID:sCkK7BIip552名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:03:34.43ID:dLTkbK2b0 だめだこいつw
自分がゲーム下手くそなのをゲームシステムのせいにしてるって気づいてないw
自分が好きなスタイルで勝てないからクソ!
って言ってるだけってはやく気づこ?www
自分がゲーム下手くそなのをゲームシステムのせいにしてるって気づいてないw
自分が好きなスタイルで勝てないからクソ!
って言ってるだけってはやく気づこ?www
553名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:03:35.47ID:tNOz5JPD0 >>508
雨にしても武器壊れるのにしても、「何で登れねーんだよ」とか「クソ!武器壊れるのどーにかならねーのかよ」みたいに言う人は結構いる。何だったら俺も言ってるかもしれん。
でもそれってスーパーマリオで死んだ時に「クソ!何でこんなトコに穴開いてるんだよ!」と思わず言っちゃうのと一緒で、大抵の人はそういうゲーム性だと理解した上で愚痴ってるだけなんよね。
多分アホゴキどもはそういうのを断片的に聞きかじって「皆文句言ってる!欠陥システム!」と騒ぎ立ててるだけじゃないかと。もし本当に終盤までプレイした上で、本気で「このシステム欠陥だ!」とか思ってる人がいたら真正のアホでしょ。
雨にしても武器壊れるのにしても、「何で登れねーんだよ」とか「クソ!武器壊れるのどーにかならねーのかよ」みたいに言う人は結構いる。何だったら俺も言ってるかもしれん。
でもそれってスーパーマリオで死んだ時に「クソ!何でこんなトコに穴開いてるんだよ!」と思わず言っちゃうのと一緒で、大抵の人はそういうゲーム性だと理解した上で愚痴ってるだけなんよね。
多分アホゴキどもはそういうのを断片的に聞きかじって「皆文句言ってる!欠陥システム!」と騒ぎ立ててるだけじゃないかと。もし本当に終盤までプレイした上で、本気で「このシステム欠陥だ!」とか思ってる人がいたら真正のアホでしょ。
554名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:03:59.61ID:l+qvZ2Yf0555名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:08:15.15ID:kzc+XD8G0 愛着というか、お気に入りかな
三又リザルとか、削岩棒とか
三又リザルとか、削岩棒とか
556名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:10:04.51ID:yiJ+ErCz0 >>551,554
だからそのレベルなら、修理の概念あっても普通に成立せん?
むしろどっちの言い分も通るから、折衷案としてちょうど良いと思うんだけども
もちろんいつでも簡単に修理ってレベルだと手軽過ぎるから、俺が前のレスで言ってる様な感じで
だからそのレベルなら、修理の概念あっても普通に成立せん?
むしろどっちの言い分も通るから、折衷案としてちょうど良いと思うんだけども
もちろんいつでも簡単に修理ってレベルだと手軽過ぎるから、俺が前のレスで言ってる様な感じで
557名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:15:47.68ID:l+qvZ2Yf0 追加効果エンチャントを気軽に出来る様にしてほしいな そうすれば一品物のハイリアの盾みたいなレア武器を使い潰す事が出来る
558名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:18:07.52ID:Msa24QLo0 >>554
武器壊れていいと思う。壊れないと散策する意味がない
君の言うことが正解なら他の武器壊れない仕様のゲームは世界一になってない
君のストレスは少数派と言うこと例えばダークソウル使わない武器防具は
ほとんどのプレイヤーの陽の目見ない。しかしゼルダは殆どの武器を使ってた
お気に入りの武器を使いたい壊れるのがいやだ
その願いかなえたインモータルフェニクスライジングは世界一にはなれない
お察し何だよ。だから武器作れるクラフトがあればいいんだ
幾度も作れるなら文句無いだろ
武器壊れていいと思う。壊れないと散策する意味がない
君の言うことが正解なら他の武器壊れない仕様のゲームは世界一になってない
君のストレスは少数派と言うこと例えばダークソウル使わない武器防具は
ほとんどのプレイヤーの陽の目見ない。しかしゼルダは殆どの武器を使ってた
お気に入りの武器を使いたい壊れるのがいやだ
その願いかなえたインモータルフェニクスライジングは世界一にはなれない
お察し何だよ。だから武器作れるクラフトがあればいいんだ
幾度も作れるなら文句無いだろ
560名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:25:04.36ID:ipQ8gl7uM 強敵と戦ったり物語進める前にルーチンワークの準備作業させられるだけで武器の耐久がゲームを面白くしてないのが問題
561名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:27:11.23ID:kzc+XD8G0 なるべくシンプルに、ゲーム性やコンセプトに必要不可欠なものでなければ引き算するのも大切なんだよな
どんなタイプのプレイヤーも満足するよう、あの要素もこの要素も足せばいいってわけじゃない
どんなタイプのプレイヤーも満足するよう、あの要素もこの要素も足せばいいってわけじゃない
562名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:28:14.22ID:goTwYQ/70563名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:28:46.99ID:goTwYQ/70 この仕様のせいで英傑の武器は自宅に物置状態だったわ
564名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:36:36.47ID:lt9XUNGG0 >>562
武器の欠乏が誘導のトリガーの一つになってるのもあるし
気兼ねなく探索をどんどん進めてもらうために
NPCのセリフもリンクを引き留めるような書き方にしないように気を付けた
みたいな話をディレクターの藤林がしてたから
自宅が武器をため込む拠点になったりしないような意図があったんだと思う
ハテノ村中心に動くようになっちゃうと探索範囲が偏るだろうし
武器の欠乏が誘導のトリガーの一つになってるのもあるし
気兼ねなく探索をどんどん進めてもらうために
NPCのセリフもリンクを引き留めるような書き方にしないように気を付けた
みたいな話をディレクターの藤林がしてたから
自宅が武器をため込む拠点になったりしないような意図があったんだと思う
ハテノ村中心に動くようになっちゃうと探索範囲が偏るだろうし
565名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:36:53.49ID:nj5YVznq0566名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:39:18.06ID:sCkK7BIip567名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:39:50.97ID:b6uIGWGz0 サイハテの島とかめちゃくちゃ武器壊れるシステムが面白さに貢献してただろ
568名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:40:00.10ID:ZXK2k/gP0569名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:42:14.85ID:kzc+XD8G0570名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:43:14.82ID:pzJR3Vi1a 壊れないとアイテム全部回収→攻略サイト動画見ることになっておもしろいと感じるかもしれないが飽きるのも早いと思う
壊れた方が最後までやってもらえると思う
壊れた方が最後までやってもらえると思う
571名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:46:12.89ID:69YRJr2j0 ゼルダのシステムを変える事自体はヤブサカじゃない
でも貧乏性基準でゲームバランスを度外視されるのは全力で拒む
でも貧乏性基準でゲームバランスを度外視されるのは全力で拒む
572名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:46:29.88ID:a3Msps4Ba 武器は無くなるよ
リンクの腕が伸びてパンチとかするようにやるよ
緑になってたでしょ腕
これまじリークです
マスソはゼルダが背負うけど使うのはラスボスだけ
リンクの腕が伸びてパンチとかするようにやるよ
緑になってたでしょ腕
これまじリークです
マスソはゼルダが背負うけど使うのはラスボスだけ
573名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:47:36.30ID:goTwYQ/70 ワープできまくるゲームで拠点にしてほしくないもなにもないと思うんだが
壊れるせいで途中からずっと爆弾間になってたわ
まぁゲハだと全肯定厨しかわかんからこんなもんだよな
まだJとかのが一部のコピペガイジさえNGすりゃフラットな意見あるくらいだし
壊れるせいで途中からずっと爆弾間になってたわ
まぁゲハだと全肯定厨しかわかんからこんなもんだよな
まだJとかのが一部のコピペガイジさえNGすりゃフラットな意見あるくらいだし
574名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:52:06.39ID:b6uIGWGz0 そもそもrpgでレベル性でもないんだから戦うなよ…w
力の試練ぐらいしか半強制的に戦わされるところなんてないのに強迫性障害のやつを基準に評価されたらたまったもんじゃないな任天堂も
力の試練ぐらいしか半強制的に戦わされるところなんてないのに強迫性障害のやつを基準に評価されたらたまったもんじゃないな任天堂も
576名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:58:00.01ID:kzc+XD8G0 意図を理解しようとする事と、なんでも肯定する事は全く別だな
結論ありきで自分の意見が絶対という人間には分からんだろうけど
結論ありきで自分の意見が絶対という人間には分からんだろうけど
577名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 00:58:55.48ID:69YRJr2j0 修復なんざできた所でなあ。何かが必要になるのだろうし、それと武器を手に入れる労力と何が違うんだよ
より単純な作業にするか、それとも武器と同じレベルのものにするのか
これくらいの違いでしかないし、あまり新システムとして取り入れるほど画期的なモンでもない
より単純な作業にするか、それとも武器と同じレベルのものにするのか
これくらいの違いでしかないし、あまり新システムとして取り入れるほど画期的なモンでもない
578名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 01:08:55.27ID:sCkK7BIip579名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 01:14:18.53ID:69YRJr2j0 修復=素材を集めて……とかだろ。どーせ
やぐら線を攻略する戦略を立てたりして、それで持ち物が増えるのがBOTWの楽しさの一つなのに
採掘要素を増やされても、モンハンとかマイクラに近くなるだけや
武器入手と同じ扱いでも、そりゃ新品を手に入れても同じ話だし
気分の問題でしかないやろ……
やぐら線を攻略する戦略を立てたりして、それで持ち物が増えるのがBOTWの楽しさの一つなのに
採掘要素を増やされても、モンハンとかマイクラに近くなるだけや
武器入手と同じ扱いでも、そりゃ新品を手に入れても同じ話だし
気分の問題でしかないやろ……
580名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 01:16:08.11ID:iRV82sRt0 ゲハに入り浸って居るようなカスが全世界で何千万本も売れたゲームに対してダメ出しするとか烏滸がましいにも程がある
ゼルダの仕様の逆のゲーム作って同じだけ売ってから断言しろよ、と
ゼルダの仕様の逆のゲーム作って同じだけ売ってから断言しろよ、と
581名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 01:23:02.79ID:Nbh6Tjk4d ゼルダは武器が壊れるのはいいとして
いい加減に謎解きの難易度のレベルを上げたらどうなのよ
アランドラくらいには謎解きのレベルを上げないとマジでぬるいよ(’・ω・`)
いい加減に謎解きの難易度のレベルを上げたらどうなのよ
アランドラくらいには謎解きのレベルを上げないとマジでぬるいよ(’・ω・`)
582名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 01:23:22.76ID:d5XJU5eX0 武器ガンガン手に入るからそんなに困らん気もするけど
レベルの概念がない分雑魚倒す意義持たせるにはちょうどよかったんじゃないかね
ブキ壊れないと雑魚的が無駄になる
レベルの概念がない分雑魚倒す意義持たせるにはちょうどよかったんじゃないかね
ブキ壊れないと雑魚的が無駄になる
583名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 01:28:06.04ID:XG+RR9tF0 >>116俺が戦闘を強制しろって言ったんだ
お前に言われる筋合いはない
お前に言われる筋合いはない
584名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 01:30:07.00ID:XG+RR9tF0585名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 01:42:11.07ID:jbtQp0ke0 >>582
武器が壊れるから雑魚と戦うの無駄だなって思った
武器が壊れるから雑魚と戦うの無駄だなって思った
586名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 01:44:12.77ID:AYZSGe9H0 武器が減っていく事なんてなかっただろ・・・?
587名無しさん必死だな
2021/06/14(月) 02:10:15.47ID:sZuio+hX0 せめてマスターソードは耐久性3倍にはしてほしいな。
それか多少性能落として眠りにつかないとか…
それか多少性能落として眠りにつかないとか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「日本は貿易で米国をひどく扱ってきた。彼らは米国の車を買わないのに、我々は数百万台の日本車を買わされている」 [Hitzeschleier★]
- NYダウ、一時1700ドル安 景気後退懸念で動揺続く ★2 [首都圏の虎★]
- 【LIVE】石破首相コメント [首都圏の虎★]
- トランプ米大統領「中国はアメリカより、遥かに大きな打撃を受けている」 [お断り★]
- 女性にAEDを使うと訴えられる?「セクハラになりません」弁護士と医師が明快に否定…なぜ一般人の心肺蘇生率やAEDの使用率は低い? ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】 日経平均株価先物、買い殺到でサーキット・ブレーカー発動 23:17 [お断り★]
- 【画像】大阪・関西万博ミャクミャクさきいかが販売 「関西万博は恐ろしい。ミャクミャク様を割いて袋詰めして売ってる」→15万いいね [808139444]
- 【悲報】トランプ「中国は報復関税を撤回させなければ4月9日からさらに50%の関税を課す!」 [733893279]
- 【速報】トランプ、相互関税の猶予を検討 [237216734]
- 米国株、-4%から激烈プラ転wwwwwwwwwwwwwww [782460143]
- 【悲報】 トランプ相互関税90日間一時停止、フェイクニュースの可能性www [434776867]
- 【株】日経先物暴騰!ダウ、マイナス1700ドルからプラ転。からのマイ転 [219241683]