X



百英雄伝のキックスターター、返金対応を望む支援者と信者で大荒れwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 20:32:37.45ID:92PnODZhM
サイレント修正すっとぼけ松山は昨日以来だんまり
キックスターターは返金を求めるバッカーと貢ぐ信者で大荒れ

https://i.imgur.com/rat7qfy.png
https://i.imgur.com/Za670h3.png
https://i.imgur.com/pVoIvrl.png
https://i.imgur.com/X7dah56.png
https://i.imgur.com/6IhaCcO.png
https://i.imgur.com/cLtY5AH.png
https://i.imgur.com/pVoIvrl.png

スーパーバッカーから長文で金の亡者だと批判される
https://i.imgur.com/VjKMBWD.png
https://i.imgur.com/Sw32qDf.png
https://i.imgur.com/4p7Ba9C.png
https://i.imgur.com/2a0ug0r.png
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:27:43.10ID:xsvykph+0
アーリーアクセスですら一般販売の数百倍くらいゴミ開発者率が高まるのに
クラウンドファウンディングとかその更に数千倍くらいの屑率になるよな
支援する方がアホ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:27:55.31ID:UG41EQYM0
”任天堂次世代機”とかやっちゃうあたりですでになぁ。
出るかどうかわからん機種対応を謳って金を集めるってのはトラブルにしかならんだろうに、そのあたりですでに不安な感じはあった。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:28:02.12ID:sIXZB9CR0
ゲーパスってタダなの?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:28:16.32ID:vAx6W1Xc0
>>125
ハード信者だろ
火消しにしてもキモすぎる理屈だしな
当初の約束破ってるのに批判すんなってキチガイかよw
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:28:21.52ID:9juVcJY70
>>70
これこそファンだ!が、夫のおまいさんの意見はどう?無駄金だと思った?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:28:50.43ID:4ZNDeoc60
しかもゲーパス入ってればソフトも安く買えちゃうっていうね
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:29:09.74ID:H11EF1Ig0
>>144
いずれパスから外れたら、所有したけりゃ金払え割引したるけど金払え、になるぞ?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:29:58.25ID:8bCyj8and
ゲーム系のクラファンに金出す人って根本的にクラファンを勘違いしてるよね
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:30:47.81ID:b4XDLqeB0
最初にビッグマウスしてたくせに日和ったという批判はわかる
でも正直いってクラウドファンドにはこういうことも普通にあると認識は持っておこう

ただゲーパス案件になったことで多くの予算をゲットできた可能性は高い。それはゲームの中身がさらによくなることに繋がるからここは喜んでいいだろう
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:31:03.10ID:kejtt9xMM
なんで荒れてんのか把握出来てないんだが、ゲーパスday oneだからって事?
そうだとしたらなんで今の時点で荒れてんのか分からん
支援者向けと市販版が同時或いは後者の方がはやいってのは考えにくいし、荒れるにしてもそれが現実になってからだろ
市販版がゲーパスの対象になる事自体にキレてんのなら、どんだけ乞食だよって思う
実際に支援してPS5版選んだ俺はこんな感想なんだが
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:31:17.79ID:is+qP44W0
>>142
これ理解してないんだろうなあ
MSが金出さんかったら完成しなかった可能性もあるんだけど、それでもいいのかな?

大口のバッカーが一気に数千万払って、アーリーアクセス権を大量買いしたようなもんだろ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:32:36.97ID:lIJCGR4D0
>>148
ただではないが、前日譚ライジングはバッカーですら7ドル払わないと駄目なんでw
それもゲーパス入りだからな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:32:50.81ID:Mh2bXnDU0
こういう支援する人ってインディなのにPCで遊ばないのか?
謎だな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:32:58.56ID:mFqTvyfq0
KSとかクラファンが頓挫する事って未達以外はほとんど無いごくごく稀な例やぞ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:33:28.39ID:s0moIh7A0
うーん
キックスターターとかクラウドファンディングやらなきゃ良かったのに
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:34:00.58ID:z0YUwLQs0
まぁ金払った奴が悪いよ
俺はこういう企画には絶対に投資しないって決めてる
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:34:16.84ID:zQ7EzLnSd
プレステリードで作ってると思い込んで3万円支援したのにいざ動き出したら評判が良くてバックにデカいところがついて挙句にゲーパスまで対応して怒り心頭…ってコト?
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:34:41.53ID:NwL/rOXs0
箱SXXのゲームパスができる前にキックスターターのバック返し終わってた他のゲーム集団は運が良かった
この炎上は対岸の火事として見て参考にできる

月額数百円サービスの景品になるって予め予告しとくべきだった
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:35:02.42ID:oSl8rCc1a
MSから紹介されたことで頓挫とんずらは許されない状況になったわけで安心してリリースを待とう
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:35:03.88ID:xijh3pWp0
支援したのにゲーパス乞食に100円で遊ばれるのはそりゃ腹立つな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:35:39.16ID:H11EF1Ig0
>>158
内情は分かんないけど、そんな感じな話なんだろうなあ。
MSはこれをデイワン入させることで、自社サービスの質を上げる効果を狙った。その為の投資をした。
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:35:40.31ID:09rRkMzJ0
>>158
キックスターターの金だけでは足りないからスポンサー探すよと最初から散々言ってたもんな
変なところじゃなく制作のサポートからリリースまで絶対的に信用できるMSがついたって安心感しかない
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:35:41.05ID:juuNoQhwa
許すな、全力で行け
プレステ独占にするまで徹底的に追い込めよ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:36:07.24ID:ETx7MjdDM
>>157
リファンド出来なくなってから後出しで良条件出してきたのに返金対応しないからでしょ
返金対応すれば発売までは鎮火する
MSに金喪ラッタところでゲームの質が上がるわけでもないし
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:36:47.60ID:mDKadVmN0
R-typeFinal2とか
バッカーはコード送られてこなくて後回しだったしそういうもんだろ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:36:56.06ID:c+RHU53D0
バッカーが支援したのは「百英雄伝」であって

「デイワンゲーパス入りした百英雄伝」ではないからな
希望者に払い戻しが筋やろ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:37:12.68ID:0N7oUYCbd
おいおいやめてくれよ
E3で唯一買いたくなったPCゲームなのに
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:37:42.01ID:zGptmj0td
>>157
なんの支援もしてない人がフルプライスならともかくゲームパスでくそ安く遊べることになったのがムカつくのでは
とにかく精神的新作でもいいからあの幻想水滸伝的なゲームまたやりたいんじゃって貢いだ人なら完成したことがご褒美かもしれんが
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:37:42.10ID:sIXZB9CR0
>>178
別に希望してるものは問題なくもらえるんだろ?物理にしろデジタルにしろ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:37:42.22ID:QBRctJqm0
まあ本当にできる開発者ならサクナヒメみたいに自力で完成させるよな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:37:52.62ID:z0YUwLQs0
ブラッドステインドなんか日本版の発売クソ遅かったよな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:38:28.31ID:OVKZ6Brb0
制作側としてはMSという金主見つけたからもう出資者なんてどうでもええやろな
あとは悠々と作るだけや
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:38:33.66ID:CDhuIfUE0
メーカーが悪い
相手はファンだから、事前に「MSから開発協力を得られるよう交渉しています」と
言っておけば「存続の危機だし仕方ないにゃあ(´・ω・`)」と言って貰えただろう

それを一言の相談もなく勝手にやったのは
出資してくれたパトロン達を軽んじた行為だ
「事前に聞いてた話と違うんだけど?」
「ファンに嘘ついたの?」と言われても仕方ない
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:39:46.59ID:fDp1E3nMa
>>147
そうだな
不確定要素で金集めてたのはおかしいとしか
まあ金払ったやつはドンマイとしか
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:39:50.20ID:Mh2bXnDU0
インディでCSキッズがゲハるのは無理だろ
主戦場はPCだぞ…
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:40:06.10ID:7dTdnRi0a
>>169
規制が緩いから始めからこういうこと頭に入れて利用するんでしょ
グレーゾーン利用する奴がまともなもの出すとか本気で思ってるのうけるーw
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:41:06.93ID:nilAw7i4d
ただのゲーパスコンプで草
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:41:46.02ID:g6AXfLLn0
ゲーパスで出すんなら
出資金返せよゲーパスでやるし

って話じゃねーの?

ハイリスクな初期出資者に対する見返りがなぁ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:43:04.44ID:U6yKnpQy0
「ゲームパスはDL版だから嘘はついてない」ってそとかもしれんけど、まあ詐欺みたいなもんやな


■DLC
皆さんがよく疑問に思うことの一つに、「ゲームが発売したら買うだけでいいのに、なぜわざわざキャンペーンを支援するのか」というものがあります。
多くのキャンペーンが実現しない中、その方がはるかに安全であることは明らかです。

では、なぜ2020年にKickstarterで支援をするのでしょうか?

自分が生み出した作品を所有する権利がない業界で20〜30年働いてきたクリエイターに力を与えることになる、という事実以外にも、
一番のメリットは、コンテンツのほとんどが、無料で誰よりも早く手に入れられることです。


■販売店リリースの後にバッカーにゲームが届く
これは私たちの目から見て許せない行為です。私たちは、販売店に出荷される前にバッカー用のゲームがリリースされることを、
パブリッシャー候補となりうる企業全てに対して確認を取りっています。

私たちは、バッカーが最初にゲームをプレイする利点を持っていることを確実にしたいのです。皆さんはリスクを負ったのですから、リワードを受ける権利があります。

http://rabbitandbearstudios.com/Eiyuden/
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:43:06.21ID:mULO1nWO0
ゲーパスに出しませんなんて言ってないのに勝手に勘違いして出資した奴が悪いんだろ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:43:28.07ID:7dTdnRi0a
>>182
しょうゆことだな
性能にかこつけるとか詐欺の常套手段だろうにな
どんだけ騙されたら気付くんだと
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:43:57.59ID:/o3cn88Q0
>>19
支援者募った後で別の支援者が出来たからサービス内容変えますねは笑うわ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:44:34.11ID:qXTAqTFM0
サブスクでいいと思ってる奴が支援するのかwwwww
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:44:42.16ID:sIXZB9CR0
>>198
サービスが増えただけじゃん
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:45:01.34ID:RxERg8qe0
>>192
鶏が先か卵が先かになるけど、MSとか言う極太のパトロン抱えてるのに皆様の支援が必要です!とかなんじゃそりゃって思う人はいると思う
クラファンはドブに金投げる覚悟が必要だとは思うけど中々難しい
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:45:22.29ID:PNDf/nFYd
>>199
大金入れたやつはサントラとか缶バッジとかもあるのにゲーパス入りしたらいらないらしいよ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:45:34.16ID:oSl8rCc1a
>>186
確かにギリギリを生きてるやつに支援してあげた人と幻の幻水新作がみたくて支援した人じゃ過程で気持ちがぶれる度合いは違うよなあ

うん、MSとの交渉を報告してなかったなら怠慢だ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:46:44.76ID:jcr75E3N0
キックスタータは製品版より早くプレイできるし、グッズ付いてたりお得だろ
つか支援の意味理解してんのか?
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:47:04.92ID:OVKZ6Brb0
てかクラファンの性質上出来ませんでした 見合ったものになりませんでしたはまあわかるけど
早々にリワード反故とかRPG作るって言ってるのにわけわからん横スクアクション作るのはさすがに返金案件では
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:47:07.02ID:XER7LnJk0
てかクラウドファンディングって
そのゲームを【遊びたい】から開発を支援するために金だすわじゃん?

GamePassに入ってるから、裏切った!支援して損した!って
壮大なワガママじゃんw
なんのために協力しようと思ったのか本末転倒すぎだろうよこれw


まぁ、MSが比較にならん援助金だしただけの話でしょこれ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:47:10.87ID:GH8Xab+80
こういうの損得じゃなくてプロジェクト成功してもらうために金払うもんじゃないんか
ゲーパスに入ろうが入るまいがちゃんとリリースされるならいいじゃないか
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:47:23.34ID:U6yKnpQy0
>>204
「“パッケージ”版を最初に受け取る権利があるぜ!(DLは違うけどな)」

支援者してこんな仕打ちされたら立ち直れないだろうな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:48:30.13ID:kejtt9xMM
>>174
E3発表直後の支援者向けの発表には以下のように書いてるけどね
まあ建前かもしれんが、クオリティ上げるって事はちゃんと書いてる
ちなみに目に見える形ってのが金の問題で取りやめになったDLCの開発決定

>今回のGame Pass契約により、『百英雄伝』のクオリティ、コンテンツを更に充実することをバッカーの皆さんに約束すると同時に、もっと目に見える形で皆さんにその成果を還元しようと考えました。
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:48:40.57ID:/a3JuiD00
要するに支援貰う条件が排他関係な二者と契約したって事だろ?
普通に詐欺では?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:48:53.31ID:rkWN94oj0
これ系の底辺は金集めてスタートしてしまったけど
オリとくらやみのもりに参加していて後から合流予定だったメインプログラマーが
オリのヒットで向こうとの契約延長してこれなくなったりして
予定通り進めれなくてそのまま潰れたやつだな
奇しくもMSのゲーム関連だなw

この手の成功できてるのってキックスターターのはキックスターターで下々から集めた金だけで回してる訳じゃなく
パブリッシャーとか企業スポンサー的なのと組む根拠に使う数字としての使い道が大きいよな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:49:02.37ID:mFqTvyfq0
なんかMSが悪いみたいな話にすり替えようとしてるやついるけど
これ開発側の対応が信用ならんって怒ってるわけだからな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:49:21.26ID:p5hAmxMpr
MSから追加で資金提供されたのだろうか?
ゲーパス誘致のために金が動いたみたいな

それとも単にゲーパスというシステムに乗っかっただけ?
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:50:56.63ID:XER7LnJk0
ブーブー文句言ってる奴等はさっさと返金してもらって
二度と関わらなければいいよ

いつまでもネチネチアンチ化して迷惑かける行為に走るとか言う

ド底辺にまで堕ちるようならゲーム関係からも卒業したほうが良い
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:50:58.53ID:Rvpl1Fza0
>>87
会社から予算も下りないし都市銀地銀労金信用金庫全てから融資を受けられない結果がクラファンだ
クラファン開始の時点でもう先の見通しなんかないよ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:51:04.08ID:c+RHU53D0
支援したのは ディスク60ドルの百英雄伝 であって

1ドルサブスクで提供される百英雄伝ではないなだろ

支援の大前提 製品の内容が根本的に変わったんだから
一回返金して
「正しい製品内容で告知した上で 再度集金」しろや
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:51:31.28ID:KQlgF5a70
>>207
特別強い興味は持っていないが一時の気の迷いで投資して、それ原因で後悔なり気がかりした状態になり、八つ当たりをして憂さ晴らししてるんじゃないかな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:51:41.40ID:sIXZB9CR0
>>216
ゲーパスデイワンが気に入らないらしい
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:53:28.88ID:tiB5dwlv0
>>215
ざっと見たけどMSが悪いと言ってる人いる?
勝手にMSが叩かれてると思い込んでるから変な擁護と煽りがわいてるのか
合点がいった
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:54:10.04ID:sIXZB9CR0
>>219
ディスクの百英雄伝は出ないの?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:54:27.72ID:hQMxytMS0
>>206
もともと決まってた事だぞ?


The Final Stretch Goal
https://www.kickstarter.com/projects/rabbitandbearstudios/eiyuden-chronicle-hundred-heroes/posts/2938438

百英雄伝が出る前に、リリースしたいと思っています。百英雄伝は2年半の開発期間が必要となりますので、それまでお待ち頂いている間に、楽しんでいただければ、と考えています。

バラエティーに富むいろいろな”ライフスタイル”のミニゲームがあります。沢山の種類の資源を集めて、あなただけの街、農園を作ることができます。

コンパニオンゲーム内で手に入れた一部の報償を、百英雄伝で特別な「引き継ぎ」を行うことができます。

世界観、時代を同じにしたゲームになっており、このゲームの登場人物も百英雄伝のキャラクターとして登場します。

何かの形でバトルシステムを作りたいと思っているのでが、それについてはまだ協議中です。
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:54:32.33ID:XER7LnJk0
>>216
支援したのはそのゲームがちゃんと開発環境を整えて
完成し遊べるようになるためだろ


×バッカーが支援したのは「百英雄伝」であって
×支援したのは ディスク60ドルの百英雄伝 であって


貧乏根性キツすぎてちょっと吐き気する
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:55:00.67ID:YeE0AIZPM
ゲーパスで出来るならゲーパスでやりたいって言ってるのに、MS叩かれてると思ってるやつw
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:55:26.76ID:umOdn+kT0
シェンムー3もこんな感じだったやん
あっちはSONYマネーやパブリッシャー、二転三転の上にエピックにしたりとヒドいもんだったけど

そもそも何を怒ってるんや?
プラットフォームに変更はないのに
手元にゲームを残せないゲーパスで遊べればいいやなんて人がキックスターターに参加なんてするのか?
どーせ募った金額で足りるわけねぇんだぞ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:55:57.62ID:c+RHU53D0
別にMSが悪いとは1ミリも思わない
彼らも出資して それに見合るリターンを受け取った というだけの話なんだから

おかしいのは100%開発側だけだ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 21:57:06.98ID:Sey3SuVqM
>>227
※コンパニオンゲームは$7別で課金必要です。(ノンバッカーは$10必要です。)
※初日からゲーパス入りします。
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 22:00:06.97ID:r2bZCJ1K0
パッカー全員にゲーパス3ヶ月分プレゼントとかどうよ
MSの株も上がるしパッカーもニッコリ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 22:01:24.09ID:CnGexZ51M
>>202
さっきから著名タイトルがちょこちょこ上がる度にゲスい経緯が垣間見えて草も生えない(ゲッソリ

独立って修羅の道なんだなあ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 22:01:32.55ID:KaT5AcGX0
マイクロソフトがユーザー分の資金を払ったと考えれば
バッカーと変わらないんじゃね
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 22:01:34.17ID:c+RHU53D0
既存のバッカーは全額返金を受けたうえで

1「納得してもう一度キックスターターに出資する」
2「キックスターターに参加せずサブスクに加入する」

のどちらかを選ぶ権利があるやろ
筋を通せや
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 22:02:21.34ID:ktMGpnhf0
支援者は金だしてんだから最初の約束と違うことされたら文句言うのは当然の権利
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 22:02:27.20ID:IoybAUDI0
もしMSのゲームパス出資無かったらゲーム完成遠のいたんじゃない?
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 22:02:46.89ID:IWj+KZgr0
このスレに勘違いしてる奴多すぎる、クラファンで得られる開発費なんて微々たるもの、目的はパブとかに対するアピール
だからMSから支援を受けられる時点でクラファンは成功したってこと
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/15(火) 22:03:32.88ID:S+SOFjoNd
>>240
違うことってなに?最初からプラットフォームはあやふやだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況