X



[6/18]ファミ通TOP30更新

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:22:27.00ID:wiZ2KT5aM
2万人の中には、普通に続編だと思って買った人もいるんだろうな
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:22:33.99ID:zXLqqWBS0
オリジンはマルチにした時点でPS5独占はアカンってスクエニもわかってるだろ
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:24:16.13ID:/DwWI+vPa
ファミ通で地球防衛軍6の特集してたが何で残り6ヶ月切った21年発売なのに未だ機種未定なんだ
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:24:31.23ID:yTxHuzJNa
>>419
種を必死にまき続けて一極集中させた挙げ句風前の灯になってるのがPSやぞ

switchとは全然違うわ
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:25:58.29ID:UcOsgkOr0
種まきは種まきでも
三毛作四毛作じゃ土地は枯れる一方だよ
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:26:55.06ID:1TMrB42o0
>>477
ポスターなどの印刷関係が1番早いから
そろそろ公開しないとな
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:31:21.54ID:F1XwUONL0
>>382
ポケモンでも見たことある
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:32:21.27ID:FV+30spP0
>>473
オンギー衆の出版業の内輪でグルグル回って終わるのか
まあガンガンも角川ラノベも以前よりオタ界への影響力無くなったけどな
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:32:45.39ID:1j0zDQ0Q0
>>483
ジャンルそのものが死んでるからな
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:36:05.65ID:Md2RpFJdd
勘違いして欲しくないのはニンジャガはブラックと無印2は超名作だと言うこと
個人的には3REも好き
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:36:18.86ID:RRCNVsuf0
今週のPSはずいぶん善戦してるな
出荷はPS5版FF7Rが5万、ラチェットが3万かな
まぁまぁ妥当とはいえFF7Rの出荷が5万とはちょっと寂しいな
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:36:38.05ID:oebVRZjx0
格ゲーのジャンルが死んでるか生きてるかは認識次第
ほとんどの人は死に体なのを願っているが
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:37:03.18ID:Nt0t7iEea
>>480
売れない実績作り
PS5に出してるタイトルはみんなそう
出したあとに、ほら売れなかったでしょ? がやりたいだけ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:37:18.11ID:RRCNVsuf0
ニンジャガイデンも緑か
ゼルダ無双のDLC終わったら買ってみるかな
DLでだけど
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:37:30.30ID:yz3YjNuJ0
PSオンギに縛られてにっちもさっちも行かなくなってるサード見るとザマァwwwwとしか思えんなw
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:38:40.31ID:brb5V7KDa
>>298
グラフィックの面においては夜とか洞窟内をメインにした方が日の当たり方とかも考えなくてもいいし作るのが楽なんだよね
しかもPSユーザーはグラフィックの良さに飛びつくからゲーム内容は多少クソでも問題ない

これらがPSに雰囲気が暗いゲームが多い理由
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:39:47.01ID:Md2RpFJdd
>>494
洋ゲー見ると欧米の人って全員色盲なのかと思えてくる
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:39:47.94ID:XPSku5V+0
>>491
クロス拒否とPC版に制限かけてまでPS版に誘導しといてそれが通るわけねえだろ
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:41:13.24ID:sZFCYzJp0
PS戦士は暗闇の中でゲームしてるからな
全体的に暗いゲームの親和性は高いの
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:42:58.67ID:9pua1dM+0
>>495
白人の目は明るさに弱く暗さに強いという話は聞くな
サングラス着用率も高いし
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:43:14.91ID:1j0zDQ0Q0
>>490
生きてると思ってる人は何人くらいいるんだい?
ある意味自分自身で完結できる弾幕STGより復活の目は無いよ

スマブラみたいに事故りまくって腕の差があってもそれなりには勝てるシステムなら別
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:50:25.04ID:pGG+mHdk0
こりゃ現実逃避するしかない数字
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:54:29.44ID:VVRfsI7fp
PS5とかいう大爆死ハードはいつ撤退するのだろうか
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:57:33.18ID:Yfq1d0KlM
>>210
旧二作基準なら無理だぞ
旧は値段の安さとお手軽さ補正

基本ツール系ゲームはそんなに売れない
クラフト系も売れない
理由は取っつきにくさ
マイクラが売れたのはネットのおかげで成果物を公開出来る環境になったのも大きい
それがマニュアルも兼任してるからクラフト系の取っつきにくさを誤魔化せた
マリメもあの売上はツールクラフト系としては破格
メイドイン俺は大して売れてなかったし

ハゲプロは真面目なタイプだから旧二作レベルは無理かと
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:58:01.70ID:1pd88Na50
めぐお「switchは任天堂のゲームしか売れない!乙女ゲーは全て爆死してる!SIEは乙女ゲー専用機を出すべき!」
乙女ゲー普通にVita時代より売れてるしPSP時代に迫りそうですね…
サード限定でもswitch圧勝だし、めぐおっさんは幻覚でも見てるのかな
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:58:50.73ID:Yfq1d0KlM
>>463
PSの若い客はApexだからな
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:59:19.64ID:iGzDJV7lM
ギルティもこれじゃ速攻過疎だろな
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:59:20.48ID:Yfq1d0KlM
>>448
VITAならいってた
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:59:25.11ID:FV+30spP0
>>499
狭義の格ゲーって未経験者と有段者の勝率に差があり過ぎるからな
いくら一八とか出して他所に宣伝してもゲームし辛いんじゃ広がりようがない
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 13:59:37.54ID:MD/kOwCV0
もうPS4より箱のが人気なんだな
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:00:15.24ID:r9zObbtsM
何でニンジャガSwitchに出したんだろうな
WiiUにも3だけ出すとか意味不明なことしてたし
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:02:00.90ID:Yfq1d0KlM
>>480
利益出るのか疑問ではある
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:03:29.35ID:UZmqrizTd
>>496
ps5って現状格ゲーあんまり向いてないってマジ?
ps4の方が格ゲー向いてるとか言われてるように見えるけど
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:04:06.50ID:ZzQ8f/Xm0
尼ランの最高順位がアンミナより超えないスカーレットネクサスかあ…
甘く見て15000出てれば上等じゃない?
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:04:42.59ID:1j0zDQ0Q0
>>510
完全に脱線するけどマッチングで解決って現実的じゃないんだよね
<この時間帯はあなたと実力の近い相手はログインしていません>とか出す訳にもいかんでしょうし

>>512
案外翌週も粘ってるのはSwitch版だったりしかねないのが今の市場傾向
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:06:00.84ID:/4JJHjcN0
>>353
小売りは期間内に売り切る必要はないから
限定期間終了後も売れると判断して発注しただけじゃないの?
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:06:47.82ID:Yfq1d0KlM
>>478
PSの場合言うか任天堂系含めて女児女性向けの弱さがあった
そこについて俺は二十年前に指摘した
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:06:47.92ID:ZDDbUMgp0
>>153
マルチ=最適化不足はもう知られてきたからな
ゴキちゃんと違ってSwitchの客は任天堂のクオリティを見て知ってる
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:08:53.48ID:ZDDbUMgp0
>>158
ソニーは囲い込みをやめないと思う
サードのソフトをSwitchに出させない、
サードの開発者をSwitchソフトに従事させないだけでも一定の効果が見込めるからな
ただその囲い込む範囲はどんどん後退して大手の大作だけになってきてる
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:12:20.16ID:wiZ2KT5aM
FFはFFでもFinalFightやFatalFury(餓狼伝説)の新作なら歓迎なんだけどな
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:12:45.37ID:w1TgDp8Dr
>>512
スイッチに出るのが優越感失って辛かったの?
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:12:56.30ID:UZmqrizTd
>>153
若干話はそれるがコンパイルハートとかSwitch向けにも何作か出してるけどやっぱ手抜き感は感じるもんな
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:14:36.77ID:Swf0zCm00
ff7緑w
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:14:56.39ID:H7RPdgOAr
まともなゲームはブビッチでは爆死って事だねマルチ完敗なのは
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:16:23.66ID:np1e0OhNd
サードがpsで展開してたゲームをSwitchに出すとなると、そのへんの無名インディーズよりはマシってブランド力しかないから売るの大変だ
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:17:21.05ID:Swf0zCm00
>>530
大成功してすまんw
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:17:21.24ID:wiZ2KT5aM
Switchソフトのコレシカナイはオンリーワンという意味
PSソフトのコレシカナイは、これしか売ってないという意味
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:18:51.28ID:ai6yaySD0
>>530
精一杯の強がりおつかれ豚
これからも頑張ってくれ豚
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:20:40.28ID:IIr8x2Ycd
>>520
なんや20年前て。わがままファッションガールズモード爆売れした世界線やぞ現在は。
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:20:45.56ID:Wuq/49Fy0
ファミコン探偵倶楽部とFF7インターグレードが張り合う激アツ展開
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:25:25.92ID:hRq91588a
>>516
ボタンの位置がこれまでと違う時点で既存の格ゲーはやりにくそう
完全新規シリーズならまだしも
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:26:04.34ID:FV+30spP0
>>512
中二系商品はハード選択・シリーズ展開も迷走続きで衰退が止まらない
商品展開まで中二病にならなくてもいいのにな
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:27:44.75ID:XnkwRMHC0
ニーアとかニンジャガを遊ぶ層ってのは正にプレステとか好きそうな奴って事だ
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:31:04.58ID:3m1A4EDN0
ギルティギア終わったな
PS4版1万本、PS5版3500本ってこれオンライン対戦成り立たんわ
ストーリーモードだけ見る層も多いし、購入者みんながオンライン勢ってわけじゃないしな
発売日から過疎かよ
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:31:47.33ID:FCv7Gcl/d
PS系の売上いくら水増し調整したんだろ

昨日のランキング発表遅れたんだろう
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:35:30.18ID:+X2+SzG90
ソニーはソフトの買取保証する金も無くなったのか
ワールドのときまでは頑張ってたのにな
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:38:50.20ID:FSdwOQiw0
>>529
種まきもしていない畑に収穫を期待してもな
それでもそこそこいい勝負していたりするあたりがまた
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:49:17.83ID:7Y3AwOl40
>>529
でもサクナヒメは売れたしなぁ
結局つまんなそうに見えるんだよPSに出てるようなゲームって
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:51:00.19ID:lHw63XEv0
しょっちゅう言ってるけどプレイステーションはポケモン世代を取り込むことができなかった
PS2はDVD需要で売れてたのが大きく
ソフトシェアは任天堂ハードが4割弱取ってた
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:57:39.12ID:OPJ/nwQ10
PS4を買っている人の大半はモンハン、ドラクエ、エフエフ目的じゃないのかな?
モンハンとドラクエ取られちゃったからジリ貧になっているって事だよね
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 14:58:32.66ID:wkV4C4LO0
>>529
無名インディーズよりマシというが、無名のがマシだろ
悪名は無名に勝るというけど実際はそんなことない
PVとか見てちょっと面白そうと思っても、メーカーがバンナムとかスクエニなら、またPV詐欺かで興味失うもん
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 15:04:59.22ID:5duMGihg0
ジャックジャンヌラインすら超えられないAAA作品ってもう救いようねぇだろ
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 15:05:28.88ID:3Ytum/7f0
新作に関しては昨日から触れられてるから良いが、
注目すべきはジャックジャンヌの再ランクインだろう
超初動が原則の乙女ゲーが、3ヶ月経ってランクインとかイベントとかあったとしても普通は有り得ん
本数も2万弱で圏外にいたのが2.5万まで伸ばしてるって事は先週分以外でも2000くらいは積んでたと
DLでもそこそこ売れてた事考えると、ブロッコリーはこれはスマッシュ以上のヒットだろう
どういう層が動いてるのか知らないが、こういうのを好む層がそれなりにいるのは間違いない

五等分が初動で2万売った事といい、ファミ探がジワ売れで2万出てるのもそうだし、
全体からすればニッチな規模とは言えこういう現象は馬鹿にならん
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 15:05:48.20ID:A52Le8pxr
>>550
アクティブ7万台だと推測したら、それくらいは出す。
まさか、2万ちょっとしか興味持ってなかったのは大誤算。
マーケティング戦略の崩壊だけど。
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 15:08:24.07ID:OAYQTe4+0
さすがにPS5の仕入れは少なくなってるけど
まだ有名タイトルは売れると思ってるな
これでもまだ多い
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 15:08:51.90ID:UMErhyHyd
psとマルチで出されるとps以外は手抜きと思われるメーカーがまだある
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 15:10:24.83ID:1j0zDQ0Q0
>>555
ジャックジャンヌは限定版の再出荷があったそうだよ
もっともそれで一気に積み増してくるほうがすごいかもしれないが
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 15:10:28.92ID:/KH43bMia
ジャックジャンヌは限定版の再販
>>389にある通り初週は消化率80%以上で15,827本
ランク外で6000本近く積んでる
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 15:13:21.94ID:udw8L+KK0
消化率の色変わるぐらい再出荷ってのはあんま見ないパターンよな
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 15:13:25.20ID:9cPaH6AR0
ファミ探偵も特別版が再販されたんかな
通常版はDLしかないから特別版しかない
初回限定じゃないから再販するって言ってたし
途中で書き込まれてしまったすまん
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 15:18:03.98ID:dRxCFhXda
>>537
GEOしか無いだろなあ
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 15:19:57.06ID:fXXliehUM
GEOのバイヤーってアホなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況