X



PS5さん、有線接続じゃないとコントローラーのアップデートが出来ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 22:56:19.04ID:jHhO9M5ir
今どき無線アップデートすら出来ずPS5ユーザーも困惑

405 名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-86yM [118.241.248.2]) 2021/06/18(金) 22:39:05.55 ID:EEpW49Aa0
さっき初めて知ったけどPS5って有線で繋がないとコントローラーのアップデートが出来ないんだな

初回起動時はペアリングと充電のために繋いでたから気づかなかったけど、普通に無線で出来ると思ってたからちょっと驚いた

https://i.imgur.com/BGqlDHM.jpg
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 23:52:28.82ID:IggZ/2eWr
Mは大体キチガイだから今後スレ立てても無視しましょう
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 23:56:49.50ID:wlnGqsfz0
Switchはコントローラー更新するとき画面にコントローラの
・LED数
・色(限定色も)
・向き(縦持ち、横持ち、携帯プレイだとswitch本体も)
表示されるからすんごくわかりやすくて親切だったんだなあとPS5とデュアルセンスの酷さを知ってから改めて思いました
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 23:57:46.23ID:9corqNTt0
>>56
マウントじゃないぞ
箱もswitchも出来てることがPS5が出来てないだけだから
リングアウトしてるだけだぞ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:00:23.39ID:gZNWJR1w0
ソニーの左右独立イヤホンwf-1000xm3使ってたけどファームウェアは無線アプグレだったよ
接続端子ないから当たり前だけど
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:01:13.92ID:Kcbb/cKx0
>>8
平気で嘘つくところがゴキブリらしさある
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:01:15.44ID:mZrYLerSM
いっつもプレステはTVに張り付かないとできないってネガりまくってたんだから何も問題あるめえ
まさかpsが寝転がったりどこでもできるわけないじゃないですかー
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:31:52.25ID:+kkLdAB+H
俺のドリフトが知らん間に直ってたのはこのアプデのせいだったのか?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:54:14.99ID:QXJ5ono9H
スイッチはプロコンもジョイコンも無線でアップデートできるぞ。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 01:10:13.02ID:O/0sbwp70
PS5持ってないから、コントローラーのバッテリーの持ちは知らんけど
PS4はすぐにバッテリー切れになるから、ほぼ有線だろ
俺のPS4はそんな感じだ
PS5もほぼ有線なら問題無いという設計なんだよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 01:23:51.62ID:hbsut6jO0
基本的にジョイコンは有線では繋がらないのでは?
とか思って調べてみたら、端子が隠れていたとは知らなかった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 02:04:12.10ID:8paMTrk20
>>51
出来ないよ起動のタイミングだと思うが
マジでいつくるか分からない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 02:11:00.31ID:yfXkJpR+0
>>75
すげえな
よくそんなゴミみたいなシステム擁護してWindowsのアプデ叩くなゴキブリって
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 02:21:06.95ID:G2Hycp7c0
ググってみたら同じように検索してる人が多いみたいだな。

公式見ると「デバイスソフトウェア」ってのが出てくるが、まさかコレがコントローラーのファームウェアじゃないよな
https://blog.ja.playstation.com/2021/06/09/20210609-ps5-6/

デバイスソフトウェアをアップデートする

PS5システムソフトウェアアップデートには、DualSense ワイヤレスコントローラーの動作を安定させるデバイスソフトウェアが含まれるものがあります。DualSense ワイヤレスコントローラーをUSBケーブルでPS5に接続した上でシステムソフトウェアをアップデートし、最新バージョンのデバイスソフトウェアがインストールされているか確認してください。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 02:30:00.83ID:v6ra6xbGd
なんでこんなアナログ式なんだよ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 02:43:06.01ID:Xx0NT5Fn0
>>8
ゴキブリだっさ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 03:40:02.36ID:SX5nI7LY0
結構アプデが頻繁だから別の充電器に刺してると面倒臭い
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 06:10:00.21ID:C9qSlCFp0
>>76
アップデートしたら起動出来なくなった云々と
結構致命的なことやらかしてるから叩かれてもしゃーないのはあるよ
どこの会社でも自動アプデ切って様子見しつつ
問題無さそうなの確認してアプデするでしょ?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 09:47:35.66ID:tXJsVl5q0
ところでコントローラーの更新って何してるの?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 10:05:42.08ID:yDmDk8ZRd
Xbox Oneも昔からコントローラのアプデあるけど意識したことねーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況