X



【PS5】KENAがゼルダ+ソウルライクでめちゃくちゃ面白そう!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 23:57:31.84ID:SEOubWbE0
ラチェクラはどうなりましたか?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 23:58:39.90ID:8+NzjDwla
次のだが買わぬタイトルか
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/18(金) 23:59:13.09ID:efvdB5R9M
予約済みとは思い切ったね
ここゲーム作るのは初めてなCG屋じゃなかったっけ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:01:48.23ID:g3BSchur0
いつまで陸にいるの
ゼルダはもう空飛んでるんですけど

数年後に空飛んでるゲームだらけになったら笑うわ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:02:08.35ID:CZRy6sKt0
これ、CGとかグラ的には凄いと思うけど
よくある要素詰め込んだふっつーのゲームだな。
ゲームプレイみても映像以外で、お!?となるような要素が微塵もなかったわ。
少し期待してたけど、様子見だなこれは
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:03:23.79ID:pEnkTUYv0
これぞ本物のゼルダ
任天堂信者はいつまでも劣化版遊んでろやカス
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:03:25.26ID:hKiX1fh8a
ラチェットすごい!→結果15000
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:05:10.51ID:1swMaOGXp
>>9
本物の「ゼルダ」って言ってる辺りゼルダ遊びたがってるのバレバレなんだよな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:05:10.75ID:3LoteI6qa
またゼルダを宣伝に使うゲームか、最近多いな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:05:45.45ID:Sr7DMvOa0
次のだか買わぬか
何回繰り返すんだこれ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:11:29.78ID:hKiX1fh8a
>>27
パソコンにも出るな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:13:14.14ID:muJEJNtX0
3日前のEmber Lab公式動画7700回の時点でね…
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:13:23.61ID:+kkLdAB+H
インディにしては凄くよく出来てると思う。ポッと出なのに日本のその辺の大手が作るものよりよっぽど上だろう
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:14:43.41ID:CZRy6sKt0
誰も突っ込まないのが不思議だけどボス戦ジャンプカットしまくってて、めちゃくちゃ不安になる編集w
こんなん色々疑いますよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:15:23.00ID:Iv9q4NuW0
相変わらず魅力なくて草
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:18:26.16ID:7l268O6X0
1作品目でこんなに魅力的なソフト作れるなら凄いポテンシャルだな
PSスタジオの一員に迎えて欲しいなぁ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:18:29.16ID:dUJVMFHt0
>>1
初めて長めのゲームプレイ目にしたけど期待をさらに超えてたわ

ゼルダも10年後くらいにはこんな感じになってて欲しい
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:19:41.48ID:hKiX1fh8a
週販が楽しみだな
まあいつも通りだが買わぬで終わるだろうがw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:21:48.72ID:7l268O6X0
>>44
発売日にはDL版しか出ないから週販には載らないよ
パッケージはかなり後発らしい
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:22:01.15ID:kJuOrvlpM
これは本物だわ。むしろゼルダと比べること自体がKenaの開発会社に失礼なくらい
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:22:39.88ID:ZNRH9mFc0
>>17

>>1が面白いって言っただけで何をいってるんだお前
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:23:07.58ID:wrnXM0WC0
すげー淡々としてるな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:23:55.44ID:ZNRH9mFc0
>>44
誰も買うなんて言ってないし買わないなんて言ってないよ
第一ゲハ民でさらにPSユーザの数なんて任豚痴漢合PSユーザー合わせて何人かわかってんの?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:25:36.64ID:j4MOQFyx0
これowと思ってたけど違うっぽい?絵はピクサーっぽくて良いね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:26:48.07ID:21j/dc0q0
見た目は綺麗だしキャラも悪くない
でも日本じゃ売れんだろうな
この手のグラやデザインは日本は映画以外基本ダメだし
当たり前のことだけどゲーム自体も出てみないとわからないからまあ様子見安定
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:27:28.23ID:7l268O6X0
>>51
探索はあるけどオープンワールドではなさそう
従来の3Dゼルダくらいじゃない?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:28:27.44ID:Nxv5+/+60
むしろゼルダ的な部分だけつまんなそうだな
ピクミン部分は悪くねーけど
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:28:34.55ID:eKwPYMLOM
純粋に面白そうって言ってるだけのスレにわざわざ来てイチャモンつけてくるとかどういう神経してるんだろう?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:29:05.37ID:x4WrXbCX0
ここの開発すげえクオリティのムジュラのファンメイドムービーつくってたとこだよな
ただプリレンダムービーばっかつくってる会社に面白いゲームつくれるノウハウがあるのかどうか
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:29:35.86ID:hKiX1fh8a
>>56
アーロイよりかはマシだろ?w
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:30:51.54ID:WzAuVTGE0
リターナル、ラチェクラ
次はこれか
ああ、バイオミュータントで真のゼルダとか言ってたっけ
何度目だよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:32:49.99ID:21j/dc0q0
顔は普通に可愛らしいと思うけどな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:38:57.47ID:bX0myzu7p
ニシくん、またまたバカにされてるよ(´・ω・`)



614 名無しさん必死だな (ワッチョイW bfaa-E21F [60.143.127.124])[sage] 2021/06/19(土) 00:08:22.65 ID:NSbgdvLK0
どうなんですかねこれ(´・ω・`)

6 名無しさん必死だな[sage] 2021/06/19(土) 00:01:48.23 ID:g3BSchur0

いつまで陸にいるの
ゼルダはもう空飛んでるんですけど

数年後に空飛んでるゲームだらけになったら笑うわ


630 名無しさん必死だな (ワッチョイ d2b9-yxvV [59.171.154.22])[sage] 2021/06/19(土) 00:10:54.12 ID:ejjg0j3o0
>>614
ゼルダでしかもの語れない可哀想な人なのよ


646 名無しさん必死だな (ワッチョイW 9eee-VdMH [175.132.6.154])[sage] 2021/06/19(土) 00:14:43.72 ID:EKuKrvR50
>>614
いやこれもうだめだ
全部ゼルダのパクリになっちゃうわ
なんかすごいわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:40:57.77ID:gbvYS9nL0
ムーランもこういう顔立ちだったからな。むしろこっちの方がいいくらい
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:44:12.98ID:7l268O6X0
>>64
ピクサーっぽいね
だけどピクサーよりは可愛いと思う
ピクサーのキャラは首が細すぎて怖い
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:45:37.51ID:QHSdrnmCd
五毛とステイ豚の相乗効果で心底気持ち悪いスレになってんな…
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 00:51:30.68ID:7l268O6X0
ディズニーピクサーキャラは改めて見ると結構ヤバイデザインしてる
htps://i.imgur.com/C8eXHEz.jpg
htps://i.imgur.com/KNWYOe6.jpg
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 01:00:26.67ID:qKAzz3vG0
>>1
くそっBotwじゃチンケな試練の祠のボスしかいなかったのに
完全に完敗じゃねえかよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 01:12:46.44ID:r+Bf6ATC0
マリオやゼルダの名前出さないと伸びないから業者も大変よな
おやすみ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 01:13:42.55ID:wK1OwGYj0
任豚モンハンからずーっと他ハードのソフトばっか見てて辛いな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 01:31:16.81ID:Y7uk0wINa
>>6
ぶっちゃけ空の要素あんま面白くなさそう
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 01:38:34.14ID:fkNpARAR0
俺も買うつもりだけど価格の安さが気になる
ボリュームないんじゃね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 01:40:22.53ID:47QDCi2l0
とっくの昔に出てると思ってた
面白いかは別として丁寧に作ってるよね
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 01:42:25.44ID:lVhjSx1G0
縦マルチゲーなのと、PVみてもどうみても一本道の古臭いゲームだからな
まあボリュームないだろうね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 01:45:08.31ID:0NLdoOOkd
一番最初にps5の紹介で出てきたソフトの中では個人的に一番良さそうに見えてた
移動の自由度とかを見るとちょっと期待が下がったな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 01:47:12.65ID:Q374dHVHM
ブレワイ以前のゼルダ近い作りであって一本道ではないな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 01:49:30.98ID:fkNpARAR0
見た目が豪華なだけ3時間で終わるインディみたいな内容な気がするんだよな
ステージもこの森で終わりとかナンジャね
ラチェクラくらいのボリュームあればいいが
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 01:52:21.68ID:lVhjSx1G0
>>82
ラチェクラって8600円もするのにたった7時間でクリアできるゴミでしょ
あんなのでいいの
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 01:56:26.65ID:fkNpARAR0
>>83
寄り道してたら15時間かかったけどなクリアまで
寄り道なしならそんくらいだろうがアクションなんてそんなもんでしょ?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 01:58:25.85ID:FCRMekA10
洋ゲーの割にはアクション頑張ってるな
UBIなんかよりは全然マシかも
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 02:05:24.23ID:WBAM4zmu0
これソウルライクなの?
これゼルダライクなの?
両方の要素が見当たらないんだけど
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 02:08:03.48ID:hEBhIzUr0
ゼルダっぽいは禁句
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 02:08:09.73ID:dUJVMFHt0
>>85
15時間ならまだかなり早い方だと思う

今、クリアしつつやり込み要素半分ぐらい終えたところで35時間くらい
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 02:37:29.05ID:+v2aFxnO0
>>9
本物のゼルダはゼルダだよw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 02:40:47.90ID:v6ra6xbGd
また買いもしねえゲーム持ち上げてんのかいい加減見飽きたぞこの光景
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 03:27:17.85ID:c+fXdX7T0
その辺に転がってるオープンワールドが綺麗になっただけ

ゲームシステムはインディーレベルやな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 04:16:03.36ID:7fkiPSFN0
アジア人のロリキャラにしただけのよくあるインディーでしょ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 04:33:56.08ID:Y7uk0wINa
洋ゲーにしては面白そう
ピクサー感ある世界観もいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況