X



いい加減大阪が舞台のメガテン作れや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/19(土) 20:08:55.21ID:TaSM24Cf0
もう東京は飽きた
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 17:21:04.44ID:lw1nnL200
大阪も京都も一都市の崩壊で世界の崩壊を表現するのには役不足なんじゃね
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 18:11:44.46ID:JQYP9J7i0
>>203
どこが?寺しかないやん?
大阪と京都の百貨店の品揃え比べてそんな事言える?
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 18:14:33.08ID:4MZynaHf0
>>206
それは東京でも同じよ

日本の一都市崩壊=世界の崩壊とするのは
昭和の子供向けSFマンガのネタ
メガテンも、当時のその流れを汲んだコンテンツ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 18:52:31.68ID:GWUPYM4P0
東京=世界のすべてってナチュラルに思ってる発想の貧困さと夜郎自大ぶりが怖い
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 19:01:48.42ID:ieflZYaUd
いや首都とそうじゃないとじゃ同じ大きな都市でもえらい違いだと思うけども…
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 19:07:03.06ID:C/u864Goa
>>214
もしかして東京が首都だと思ってる?w
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 19:07:18.96ID:nmPczaQXp
大阪とか最初に滅ぶ大都市として丁度良いやん
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 19:08:43.38ID:4XF7ho0Td
>>212
アメリカ人がワシントンを舞台にゲーム作ったらどう思うの?
ドイツ人がベルリンを舞台にゲーム作ったら?
フランス人がパリを舞台にゲーム作ったら?
やっぱり発想が貧困で夜郎自大?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 19:16:04.37ID:Nj1hg/e1a
>>218
アスペルガーか
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 19:17:17.38ID:mjgs/9Gfp
単純に、帝都物語とかAKIRAとかサブカルの文脈で「東京」という都市に重きを置かれていたことがある。これは世界的にもそうで、アジアの都市といえば未だに東京と香港のイメージが強い
それに敗戦からの復興という意味で、東京オリンピックや首都高、東京タワーと戦後日本のアイコンが集中してるのもでかい
大阪にはそれはない
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 19:19:33.22ID:nmPczaQXp
バカ府知事「せや!次は大阪でオリンピックしよか
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 19:25:40.58ID:4MZynaHf0
>>220
ちょっと弱いが、大阪万博とUSJがある
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 19:31:22.55ID:AAWDWUATa
デビサバ2やりてえんだけどDS版しかないんだっけ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 19:32:40.33ID:AAWDWUATa
>>31
いや流石に新宿の迷宮よりは難易度低い
というか新宿は途方に暮れたわ…
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 19:33:28.08ID:Nj1hg/e1a
>>220
大阪コンプって大変だよなぁ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 19:34:02.48ID:AAWDWUATa
>>57
あーそれはかなり分かる
あそこは真・女神転生の舞台だわ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 19:36:58.11ID:eR8asSo4a
>>225
広さもわかりにくさも梅田>新宿な
計画性がなくてわかりにくくて小説にもなったから自虐で地下ダンジョンって言ってたらコンプレックス全開の東土人が対抗し始めた
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 19:42:20.74ID:ss3OAgwr0
>>228
何を争っているんだ

オオサカ人ってすぐマウント取りたがるよね
だから維新が幅きかすんだよ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 19:43:03.76ID:Y87F9KbA0
>>228
梅田は秩序が無さすぎたり案内が罠だったり、カオス過ぎる

しかも気づいたら変なビルの中に居るし
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 19:44:07.37ID:5TXHpLXWa
>>229
これが大阪コンプwww
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 19:44:28.73ID:mjgs/9Gfp
>>223
大阪万博は1970年で、すでに高度成長期の末期なんだよ
あと上で関東大震災と阪神淡路大震災を並べてるアホがいたが
阪神淡路は神戸の被害が大きかったんであって大阪ではない
大阪に対する神戸は東京に対する横浜だろ

USJはディズニーと比較にならない。
東京ディズニーランドは高度成長からバブルと日本が世界に台頭する過程にできた「日本の絶頂期の栄華(と傲慢)の象徴」という文脈がある
USJは2000年以降にできた大きなテーマパークというだけ。すでにバブルが崩壊し国民の意識が多様化していく中で、「時代のアイコン」にはなり得ていない
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 19:46:47.94ID:mjgs/9Gfp
というかNHKあたりが「映像の戦後日本史」という企画をするとして、大阪の何が時代のアイコンになりうるか考えればわかる
ギリ大阪万博くらいだろ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 19:48:20.39ID:mjgs/9Gfp
>>205
むしろ演歌は東北北陸が圧勝だろ
なら青森でメガテンが先だな
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 19:48:33.93ID:PSW/OyQRa
東土人のキチガイっぷりは安心してるなぁ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 19:51:04.33ID:FCU2OxyhM
単発末尾aが浅ましくみっともない無知なコンプレックスの塊の大阪土人ってことだけはわかった
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 20:04:24.06ID:lw1nnL200
シナリオ(テーマ)的に崩壊して秩序が無くなる文明社会を表現したいのに崩壊する前から秩序が無い大阪を舞台にしないだろ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 20:11:16.16ID:iWPM5GYh0
>>202
京じゃないのに東の京って名乗ってる地名もあるしな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 20:13:21.68ID:QaWyGTjn0
デビサバ1+2移植してくれねえかな
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 20:18:58.34ID:iWPM5GYh0
>>224
デビサバは1も2も3DSでリメイクされてる
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 20:48:35.94ID:1eWOcDxt0
>>233
大阪は戦前が華
戦後は東京、そして東京史観で戦前と言えば明治 なぜなら関東大震災があったため 大正時代は東京が落ちぶれてた時期だから
大正末期から昭和初期は大阪が大いに栄ていました なんてわざわざ言わない
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 20:56:09.01ID:mjgs/9Gfp
>>245
メガテンに必要なのは現代の日本なんだよ。それは戦後の延長線にあるもの
戦前の話はどうでもよい。そこまで言わなきゃわからないのが関西人の知性のなさよ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 20:56:40.38ID:mjgs/9Gfp
まあ維新とか支持するんだからしょうがないか
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 20:58:44.35ID:mjgs/9Gfp
>>240
京は天皇の住む土地なんだけど
知ってた?
平城京は奈良にあったんだぜ
小学校で習うから楽しみにな
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 21:09:38.31ID:Sy+K5WUaa
>>248
義務教育からやり直せw
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 21:17:10.77ID:1eWOcDxt0
>>246
将門で話作ってるくせに
あ、あなたが作ってる訳じゃないですね
スイマセン
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 21:21:00.17ID:wNXpdVCR0
東京って個性ないから引いてみたらぱっと見どこか分からないんだよなぁ
かろうじて東京タワーでわかるくらい
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 21:26:48.68ID:mjgs/9Gfp
>>252
真1以降は、「関東を平定した将門の霊力が、関東大震災、東京大空襲からの驚異的な復旧と繁栄に結びついた」というバックボーンがあったから東京なんだろ
そこには将門のキャラクター性もある
大阪でどうしろと?
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 21:45:50.40ID:1eWOcDxt0
よし、じゃあこうしよう
まず第1ステージで大阪が壊滅する
東京から派遣された特殊チームで大阪を復興に導く
その間に京都が危なくなる
すぐさま対処に臨む
しかし、それは実は陽動作戦で本命は東京
最後に東京決戦

裏バージョンとして
東京壊滅→大阪チーム派遣
次に手薄な大阪が危機
東京の残存部隊が大阪へ動く
真の狙いの京都が狙われるのを全員で阻止
日本は救われた
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 21:53:01.72ID:mjgs/9Gfp
東京が良い、というよりそれ以外も都市である必然性が何もないんだよな
個人的には次点は那覇とか良さげな気がする
琉球の神話を下敷きに大陸や薩摩藩に支配された時代、琉球王朝の興亡、沖縄戦と米軍の駐留と
多様な文化の結節点だし、ニライカナイみたいなスケールの大きなネタもある
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 22:02:03.25ID:JQYP9J7i0
>>255
へ???
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 22:23:41.14ID:ZsN7sCAQ0
地元の方が安くつくだろ
石ころの取材のためにアメリカに飛びますとかしなくて済む
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 22:39:19.06ID:kc0eIkTA0
最近のメガテンとは関係ないけど大阪は何故かサイバーパンク感がいまいちないよな
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 22:43:27.24ID:F2BCKtnL0
>>261
あれは議員の視察レベルの言い訳だからな
おにぎりとシマムラしか実物参考にしてねえし
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 22:54:43.51ID:GZOjE7dl0
「フーン エエヤン ナカマ ナッタルワ
ホンデ ナンボナン ?」

どないしまひょ?

>どつく >しばく >いわす >ほなさいなら
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 22:57:09.34ID:utz0mHOx0
大阪舞台にするなら京都奈良か神戸のほうがいいからな
コンプコンプ連呼している大阪人がこのスレにも紛れていることからもわかる通り、
大阪人は実は地元に自信がない
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 23:09:31.48ID:1eWOcDxt0
導入部 大阪 都市部
本命 京都→奈良(南北朝)
ラスト 大阪 仁徳天皇陵
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 23:13:23.37ID:thGA1sps0
大阪にはマサカド公いないからね
仕方がないね
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 23:13:44.76ID:fqUIFJXU0
木のハリセン
鋼のハリセン
クリスタルハリセン
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 23:22:48.41ID:KUH0HOrv0
大阪を舞台にすると妙なネタが入り込んで
それが滑った時大惨事になりかねない
画面の前で凍り付くプレイヤーが続出する
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 23:26:57.21ID:ZahCshpQd
>>271
お笑い要素は排除すればいいじゃん
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 23:44:18.03ID:kc0eIkTA0
なんかこうシリアスじゃないというか、宇宙戦争って映画で大阪で宇宙人で倒されたって噂が劇中で出た時、変に納得しちゃう感があったあの感じだわ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/20(日) 23:45:31.63ID:DU+YPFiN0
>>273
買い物行くのに悉く県外(福岡)に行くような遺跡位しか見所の無いマイナー県なぞ需要無いわ
それなら大分一択だろうが
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 04:24:08.94ID:BH1VnA/50
フフフ…ロウヒーローの蒸れたソックス…イイ…すごく…イイ!
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 04:37:36.38ID:rPcZqmyB0
>>218
それらの都市が崩壊しただけで世界のすべての終わりとかやられたら違和感半端ないだろ

まあワシントンなら世界の覇権国家アメリカの首都という文脈があるけど
どっちかというとウォール街のある

ベルリンもパリも実際何度も戦争になったり近代でもWW2の定番ネタ

日本だと東京大空襲なんぞより広島長崎だろ
>>220
オリンピックなんて四年に一度どこかでやってるし
首都高なんぞただの都市高速
東京タワーは電波塔

当時としては凄かったといいたいにしても
いうほどシンボルになってるか?
せいぜい東京タワーだろ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 04:55:22.24ID:psVxHE3J0
時代は前後するが日本で大流行したセカイ系ってそういうもんだし今更違和感なんかあるか?
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 07:42:25.80ID:rPcZqmyB0
大抵海外の日本ページだと京都か富士山あたりが真っ先に来て
東京だと浅草だよな
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 07:51:04.69ID:/scWbTPQa
全てが秋葉原のパクリで構成されている街、日本橋
安価なお好み焼きと、たこ焼き屋が秋葉原には無い要素
金沢石川カレー屋はできたかい?
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 07:54:27.04ID:JsZTKsW20
>>280
違う点と言えばAVショップの数がアキバに比べとても多い事w

あと、レトロゲー界隈では有名なスーパーポテト。あれは関西出身じゃなかったか
でもスーパーポテトなんば店 閉店しちゃうみたいっすね
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 07:55:59.50ID:6TbZU1gT0
アトラス時代の京極さん参加してた
デスピリアが大阪(神戸)舞台だったような…御堂筋とか尼崎とか

リメイクしてほしいソフトの1つだわ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 08:03:19.27ID:KoNFhTi00
ログイン読者だった頃は給料入ると日本橋行ってたなあ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 08:13:39.92ID:JsZTKsW20
>>282
「初代熱血硬派くにおくん」が大阪舞台で梅田とか難波とか通天閣とか
大阪のメジャーな場所を上手く再現してたなあ。ロッテリアや阪神が実名で出てる関係か
全然アーカイブ化される気配がない…
>>283-284
かつて大阪に住んでた頃日本橋には良く行ってたなあ
それが今さびれてると言うのは何か寂しく感じるな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 09:54:55.61ID:K55nZvTr0
>>286
「真・女神転生のすべて 悪魔復活編」という攻略本派生の悪魔図鑑?で、外道バックベアードの項目に
「日本を支配しに来て、鬼太郎の活躍で阻止された」なんて書いてあってビックリΣ( ̄□ ̄|||)
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 10:35:45.41ID:/3Ry9f2aa
大阪の地下街の悪いところは迷ったから地上から行こうと思うと
道路渡れなくて地下街に戻るハメになること。
仲悪くなりたい人がいたらイーマ待ちあわせオススメ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 10:43:23.81ID:JsZTKsW20
昔はゲームが進化したら日本中自由に歩き回れるようなゲームが出ると信じてたなあ

でも実際そんなもん作ろうとしたら技術とか容量以前に、クリエイターの手間がいくらあっても足りないなw
いくら技術進歩してもマンパワーの問題だけは解消できないよなあ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 11:07:40.23ID:RStwbE3Y0
カプコンの地元なんだし、何か作って欲しいな
プラチナゲーム(ズ)は要らんけど
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 12:16:08.94ID:vXK4TxoNa
>>281
昔は秋葉原も多かったんだよ、規制されたらしい
今は新宿にたくさんあるらしい
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 12:17:08.68ID:vXK4TxoNa
>>285
つカーネルの呪い
なお人形自体は本当に発見された模様
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 12:28:19.59ID:YpUE+15wr
>>56
日本語喋れガイジ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 15:31:56.55ID:rPcZqmyB0
セカイ系ってあえて無個性地方都市だろ
主人公とヒロイン以外は特に描写する必要性がないからね。
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:21:32.52ID:gztmOvGkp
このスレ眺めたら、やっぱり東京で良いわな、と思った
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:26:18.71ID:e9lX18yc0
メギド
メギドヤ
メギドヤネン
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 23:00:39.92ID:KmjUS0pU0
何人かが同じ事言うてるけど舞台を大阪にするだけならいいが、会話文は標準語が必須だな
関西弁はヤクザとお笑いのイメージが強すぎてあきまへんわ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 07:10:33.55ID:waz37K0mM
オオサカ人のセンスだと
メガ・テン 〜燃える通天閣〜

みたいなセンスになりそう(言いがかり)
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 07:20:19.69ID:C3XAvG190
>>301
「せやかて工藤」なんかが典型かね
どんなシリアス展開でも、なんかマヌケに感じる

「東の〇〇、西の〇〇」なんて紹介されると
関西弁で喋る西の奴は、東の引き立て役になるオチが多い
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 08:49:05.48ID:zSBoi3kJa
ガイア教団の代わりにタイガースファンの集団が出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況