X



女「うわ出たダークナイト。女は面白く感じないのに男が大好きな映画No.1」 ←ゲーム版考えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 18:57:29.48ID:CzLCE7gxr
>>109
リアル系ロボットって実のところロボットでワーキャーしたいけど子供っぽいのは嫌ってコンプ拗らせた面倒な連中の為の物だから
リアルとか大人向けとかそういうのは恥ずかしくならないようにする為のガワに過ぎん
だからガンダムは今でも羽バッサーからのサイコフレームピカピカな訳で
あくまでガワはガワ。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 18:58:02.83ID:A1J0MB+t0
>>112
女「そーよねーわかるー。そもそも歩行戦車よりも無限軌道の方が絶対いいって。
二足歩行でないと走破できないフィールドなんてどうせ出してこないんだから。」
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:00:02.37ID:0EizPdwU0
いまの若い子はApexだのフォートナイトやるんだよな
おばさんは知らないだろうけど
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:00:03.60ID:Es2PP36F0
>>108
腐女子でベイグラ好きの人はけっこういるよ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:04:14.35ID:zNY9lDlm0
男に人気なゲームは結構女にも人気ある
女に人気ないゲームはただ人気ないゲームってだけ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:04:43.64ID:JK91gZ+O0
>>115
>信長の野望
>三国志

かつては案外、女性プレイヤーいたよ
歴女って単語ができたりするように、昔から一定数歴史好きの女はいる
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:05:05.22ID:FdAn0id6a
日本でアメコミそんな人気あるっけ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:06:38.39ID:LBEr2aK2a
男だけどアメコミもリアルロボットも戦隊モノも何が面白いのかさっぱりわからん
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:08:28.83ID:0EizPdwU0
>>125
俺も仮面ライダーの良さが分からない
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:09:16.68ID:0EizPdwU0
>>126
ガールズバーとかメイド喫茶の女に好きなゲーム聞くとBloodborneとか答える
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:10:09.52ID:0EizPdwU0
なのにどうぶつの森も好きだったり
女の頭の中はよう分からん
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:11:06.98ID:zBM2urUSa
当時としては女性のあるあるネタだったんだろうけど
今じゃMCUがそれなりに女性人気あるから共感できないネタになってしまった
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:11:21.54ID:0EizPdwU0
ジョーカーは話題になってから
見たけど一ミリも主人公に共感できなくて
秋葉原の加藤みたいで胸糞だったな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:12:15.24ID:pYXpM1lqM
>>124
そう、というか内容大体キリングジョーク(悲惨な幼少期はコミックで何回も回想してるから盛り込まれているけど)
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:12:40.47ID:0EizPdwU0
逆にマーベルは女子供受け狙い過ぎて
大人の男が見てもつまらなくなった
スターウォーズもそう
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:14:44.47ID:0EizPdwU0
ジョーカーの原作厨なんて居るんだな笑
なんで読もうと思ったのか
それこそうわーだな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:15:59.72ID:zNY9lDlm0
アーマードコアも格ゲーも男に人気だけど女に人気ないんじゃなくて
男にも人気ないだけだな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:16:26.94ID:OobNK/vMd
ダークソウルとかでいいんじゃね?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:17:20.79ID:pYXpM1lqM
>>137
マイナー趣味だからといってバカにできるもんじゃないぞ
アメコミは面白い
特にウォッチメンとか読んでほしい
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:18:01.70ID:etQ+m8SP0
>>134
脳に致命的な障害を持った男が煮詰まって暴走する話に共感するところがあったらそれこそヤバい
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:18:22.75ID:dbrr1MUJ0
男だけどダークナイト面白く感じないので安心してほしい
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:18:27.52ID:/UDJzfo90
>>24
当たり前ってのが意味分からないけど
男女は非対称だからそんな単純なものでもないよ
百合描いてるのは女の方が多いし

女性向けゲー板はノーマルにレズホモのゲームが内容になるだけど
男性向けのほうはそうなってないのと同じ

性犯罪見ても分かるけど欲望がそのまんま対称というわけでもない
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:18:53.80ID:0EizPdwU0
>>140
the boysの原作なら読んだことある
アマプラドラマのやつ
ウォッチメンか結構名前聞くね
ありがとう
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:19:38.63ID:NRRKgLW00
こういうの乙女ゲーでも同じポジの男いっぱい居ると思うんだが
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:20:50.63ID:0EizPdwU0
女はキューブリックとかフィンチャー嫌うよね
恋愛映画が好きらしい
脳の構造が違うんだろな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:20:52.77ID:pYXpM1lqM
ウォッチメンは日本人なら中々思うところあると思うのでオススメ
ただし映画版は監督が致命的に解釈を間違えているのでコミック版のほうが良い
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:20:54.56ID:/UDJzfo90
>>120
ぶっちゃけそのあたりは割合で判断するしかないと思う
100万売れたゲームで女性が5万いるのと10万売れたゲームに女性1万ついてるのとじゃ
後者の方が女性にも受けるゲームだと言えると思うし
0150猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2021/06/21(月) 19:22:42.45ID:6pAIsQaV0
ダークナイトね、バットマンの中の人の召し使いが、宝石泥棒の動機を語るセリフが好きだわ。
ただ盗むのが面白かっただけで、特に理由は無いっていう。
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:23:31.02ID:/UDJzfo90
>>132
なのにもクソも普通の話だろ
どうみてもブラボとかやってる女のほうが少数派だしなのにがおかしい
あつ森くらい売れてるならそれやってる男女の中にあつ森とは違うゲーム性のゲームもやる奴がいるのは何もおかしなことじゃないし
0152猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2021/06/21(月) 19:25:15.12ID:6pAIsQaV0
「彼らにとって盗みは楽しいスポーツだったんです。
金が目的といった理屈を求めてもムダな連中もいるんです。彼らは買収も、説得も、交渉もできません。
ただ世界が燃えるのを見たいという連中なんです」
(アルフレッド/バットマンの中の人の召し使い)
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:26:19.19ID:cvBforyA0
うわ出たサッカーパンチ(エンジェルウォーズ)。一般人は面白く感じないのにヲタクが大好きな映画No.8くらい
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:27:00.53ID:OK8mnHCsa
>>11
パーティゲームとかどう森とかが例外なだけで全体の8割はそうかもな

任天堂だってゼルダとかメトロイドは女受け基本ダメでしょ
スプラとかスマブラも最近はガチ色が濃くなってきてるから怪しい
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:28:30.60ID:GBuzpSuz0
SFものとか女はあまり興味無いな
幽霊の話には反応してもUFOの話は全然みたいな
あとは感受性が強いからストーリーより人物の描写や考察の方に興味あったり
だから男の人情ものとか友情ものが意外に受ける
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:28:30.76ID:yKGEQl9UM
ダークナイトはライジングまで見ないとな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:28:30.98ID:CxVbnxsZ0
>>1
「うわ出た遊戯王カード…女は面白く感じないのに男が大好きなゲームNo.1」
大体なんで男ってトレーディングカードが好きなわけ?
ブルーアイズアルティメットドラゴンなんて現実にいないのによくもまぁ男の友情だとか共感だとか
ブサメンチー牛しかやってないんだから
全部禁止カードにすればこんなん1パックで集め終わりコンプよ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:29:44.48ID:0EizPdwU0
>>155
頭の悪い女とインターステラーみたら受けが最悪だった笑
あんなに面白いのに何が気に入らないんだろね
家族愛もあるし最高の映画だと思うんだが
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:32:53.90ID:M4225QUW0
>>159
一緒に映画見る相手を間違えてるのも大概だぞ
女はラブロマンス見させときゃいい
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:33:12.48ID:oq29RW6p0
モンハン
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:33:26.21ID:QbV7CA1yd
まぁ、そもそも3部作の2作目を唐突に見せるのは基地外だろ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:35:14.97ID:CxVbnxsZ0
>>1
うわ出たパワフルプロ野球…女は面白く感じないのに男が大好きなゲームNo.1
大体なんで男ってスポーツのゲームが好きなわけ?
あんなもん体が鍛えられるわけでもないのによくもまぁ男の夢だとかチームワークだとか言って
大体わたし「ウイイレ」とかも全っ然面白いとか思わないし
つーか男の夢って何よ
さっさと叶えりゃいいじゃないのよ
イケメン大谷翔平がホームラン量産してんだから
みんなの前で年俸発表すればこんなん絶望で投げ捨てるゴミよ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:37:40.66ID:JsZTKsW20
>>167
これは如何にも女さんが言いそうなことを上手く出せてるな。リアルだぜ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:38:01.72ID:JiUIMSTka
男性受け女性受けはどっちかに偏らせた方がいい
両方取ろうとすると大概受けない
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:39:19.60ID:3U1F4pc5d
逆に龍が如くの女ファンの多さが意味不明
シェンムーもやれや!
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:39:45.22ID:0EizPdwU0
>>161
そうなんだけど
好きな映画みたいじゃん
相手に合わせてたら下らない恋愛映画地獄だぞ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:39:50.22ID:3NlbU9hO0
うわ出たダークソウル

一般人は面白く感じないのにイキリゲーマーが大好きなゲームNo.1
難しいから面白くないって言うとシュバって来てマウンティング始めるけど
そんなのクリアできるようになったから何なんだか…
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:41:10.57ID:d7rbZQQKa
>>14
>1のモノローグが特にそうだけど、違う生き物同士お互いに我慢して譲り合ってるって発想がないんだよなこの人の話
男は何も考えてなくて女が我慢して付き合ってあげてる目線
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:41:19.30ID:WvQZK+JP0
フロムソフトウェアとか好きそう
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:41:27.33ID:gqDWWIiFd
女は内容よく理解できないのになぜかテネット好きだから適当に解説(くどすぎず聞かれたことだけ程度)してやればいい
たぶんニールが好きだったりキャットがやり返すシーンでカタルシス得てるんだろうけど
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:41:40.23ID:ARwICke6d
ダークナイトくらいはええやろ。メジャーな分「見た」という事実がどっかで役に立つし。

出来の悪いサメ映画や美少女戦麗舞パンシャーヌを嬉々として見せられることを考えたらまだ有意義
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:41:43.46ID:Frb7Q1nZ0
そういう統計ないのに>>1
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:42:18.37ID:0EizPdwU0
>>171
最高
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:48:06.50ID:ARwICke6d
好きな人が好きなものをキラキラした目で夢中になって、それを自分にも伝えようとしてくるってのなら話は別だが
この男女ともに損得と見得に縛られてまともな思考ができなくなってる感じがよく出てて面白い
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:49:47.22ID:Vc55Bszb0
>>1
女も同じ事思ってるんだな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:52:28.10ID:0EizPdwU0
>>186
黒沢明が好きな女みたことないな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:53:51.61ID:LAIYgXMy0
ダークナイト見たことないの俺だけ?
あらすじは読んだ記憶はあるけど、多分ジョーカーがバットマンを挑発するやつだろ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:54:41.19ID:WHaemS+h0
うわ出たマリオカート

一般人は面白く感じないのに懐古ゲーマーが大好きなゲームNo.1
大体なんで任天厨って大人のくせにデフォルメキャラのアクションゲームが好きなわけ?
子どもの頃やった事ないし面白くないって言うと思い出話始めてマウンティング始めるけど
大体わたしマリオとかゼルダとかも全っ前面白いとか思わないし
つーかゲーム性って何よ、タイミング合わせてジャンプボタン押すのが
そんなに素晴らしい娯楽なわけ?
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:55:36.61ID:iBjMUBSA0
そもそもアメコミヒーロー大好きな男なんて知らん
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:55:54.62ID:0EizPdwU0
>>191
マリオカートは誰がやっても面白いだろw
むしろGTをカップルでやってたら嫌だ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 19:56:40.44ID:9PJ5Qd0ed
>>14
ひまわりとメロポンは面白かった
掲載紙がモーニングってのもあったろうけど
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:00:45.02ID:WMGR0d5+M
流石にダークナイトは女が観てもそれなりに面白いだろ、映画好きならだが
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:01:51.17ID:0EizPdwU0
>>14
海月姫はめちゃくちゃ面白いぞ
ドラマも映画も漫画も
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:02:51.07ID:xQ2/6rip0
>>157
ブサメンチー牛(松坂桃李)
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:02:55.51ID:ygySR9UUp
俺の嫁は真・女神転生3とタクティクスオウガとスターデューバレーが好き
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:05:02.55ID:e9lX18yc0
ノーランは伏線は緻密だけど
心理描写が雑だと思ってる

合ってる?
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:06:56.77ID:0EizPdwU0
>>200
テネットつまんなかった
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:07:59.79ID:iLJAOlYKM
>>159
風邪引いて頭痛状態で初視聴したら一気にノーラン嫌いになったわw

以後ノーラン作品観てない。
昨日WOWOWで放送したテネットの録画はしたが観るか疑問。
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:08:56.87ID:3dB0kR5k0
>>200
心理描写は描き過ぎると単なるキチガイみたいになるから面白くないんだよ
ちょうどいいところまでで描いてあとは見た人に想像させる
ダークナイトのジョーカーが絶賛されてるのはそこなんだな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:09:17.25ID:jogxvrLz0
インターステラーはロボット君がひたすら可愛かった印象
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:10:48.62ID:I0aG5/NEa
あつ森、900万本のうち女はどれくらいなんだろな
あれでも男の方が多いんだろうか
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:11:11.07ID:F7zSj+bOp
MMOとかやってると分かるけど、女はけっこう脳筋多いぞ。
面倒なこと考えたくないっていう
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:11:31.69ID:TeOjV86qd
いずれにせよよっぽど共通の趣味でなければ、デートムービーにはならない気がする。

昔何を勘違いしたのかウォッチメンを観てたカップルが上映終わって「???」ってなってたわw
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:11:54.13ID:gqDWWIiFd
>>200
雑というか設定や展開より感情はわかりやすくしようとしてるよね
わかりやすくしてるのか「これでわかるだろ」ってないがしろにしてるのかは知らんけど
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:11:54.71ID:CiEFBkQ+0
勝手に媚びてウソついておきながら気を遣ってるとか言って陰でグズグズ言う奴とか性別問わずめんどくさいよね
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:14:40.68ID:7TM/EbMea
ソウルシリーズかな
時間かけてキャラメイクした主人公が何の説明もなくゾンビ顔だったり
不潔極まりない腐れ谷の底で疫病まみれの赤子に喰い殺されたり
ようやくエンディングだと思ったら身体が燃え上がるデスエンドだったり
何が楽しいのって感じだよな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:17:15.41ID:0EizPdwU0
>>203
テネットは好きな女性芸能人が誉めてたので
映画館で見たけど途中から帰りたくなるほど糞だった
わざと解りにくく作って信者がすごいすごいって考察して誉めてくれる映画
エヴァからエンタメ抜いて謎だけにしたような映画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況