X



女「うわ出たダークナイト。女は面白く感じないのに男が大好きな映画No.1」 ←ゲーム版考えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:06:56.77ID:0EizPdwU0
>>200
テネットつまんなかった
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:07:59.79ID:iLJAOlYKM
>>159
風邪引いて頭痛状態で初視聴したら一気にノーラン嫌いになったわw

以後ノーラン作品観てない。
昨日WOWOWで放送したテネットの録画はしたが観るか疑問。
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:08:56.87ID:3dB0kR5k0
>>200
心理描写は描き過ぎると単なるキチガイみたいになるから面白くないんだよ
ちょうどいいところまでで描いてあとは見た人に想像させる
ダークナイトのジョーカーが絶賛されてるのはそこなんだな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:09:17.25ID:jogxvrLz0
インターステラーはロボット君がひたすら可愛かった印象
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:10:48.62ID:I0aG5/NEa
あつ森、900万本のうち女はどれくらいなんだろな
あれでも男の方が多いんだろうか
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:11:11.07ID:F7zSj+bOp
MMOとかやってると分かるけど、女はけっこう脳筋多いぞ。
面倒なこと考えたくないっていう
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:11:31.69ID:TeOjV86qd
いずれにせよよっぽど共通の趣味でなければ、デートムービーにはならない気がする。

昔何を勘違いしたのかウォッチメンを観てたカップルが上映終わって「???」ってなってたわw
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:11:54.13ID:gqDWWIiFd
>>200
雑というか設定や展開より感情はわかりやすくしようとしてるよね
わかりやすくしてるのか「これでわかるだろ」ってないがしろにしてるのかは知らんけど
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:11:54.71ID:CiEFBkQ+0
勝手に媚びてウソついておきながら気を遣ってるとか言って陰でグズグズ言う奴とか性別問わずめんどくさいよね
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:14:40.68ID:7TM/EbMea
ソウルシリーズかな
時間かけてキャラメイクした主人公が何の説明もなくゾンビ顔だったり
不潔極まりない腐れ谷の底で疫病まみれの赤子に喰い殺されたり
ようやくエンディングだと思ったら身体が燃え上がるデスエンドだったり
何が楽しいのって感じだよな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:17:15.41ID:0EizPdwU0
>>203
テネットは好きな女性芸能人が誉めてたので
映画館で見たけど途中から帰りたくなるほど糞だった
わざと解りにくく作って信者がすごいすごいって考察して誉めてくれる映画
エヴァからエンタメ抜いて謎だけにしたような映画
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:18:15.76ID:rzNMZti9a
先に言っておくけど、アイマスと、ラブプラスは、女性ファンが数多く確認されている、サイドM?知らないなぁw
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:19:32.91ID:oJinpceG0
ダークナイトってそういう扱いなのか
気を付けねば・・・
「300」は更に引かれるかな
無駄にエロシーンあるし
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:20:03.59ID:+QUSd9axd
ノーランは刺青男とマジシャンのやつが名作だと思う
あとダークナイトはライジングの方が面白い
2もいいけどなんか詰め込みすぎな気がする
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:21:50.26ID:ZwSbunmwd
あの手の女性が「他所の男に丸投げしておけばいい」と勝手に割り切ってるテーマを
扱ってるから、ダークナイトは評判が悪い。
自分たちの暮らしている社会が何に支えられているかを考えてもいないし、
そのために自分が貢献しないといけないとも考えていない。
だからダークナイトを見ると、臭いものに蓋をしていたものを突きつけられるから
不快になる、と言う寸法。
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:24:50.39ID:qksAz7S/0
プロメテウスってエイリアンの前日譚なんだが、2001年宇宙の旅みたいな映画だと勘違いして彼女と観に行ったら彼女がグロ苦手で気持ち悪くなって白けた
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:25:12.20ID:0EizPdwU0
>>25
わかるー
入門したくて何作か見てみたけど
仮面ライダーみたいで大人が見れるもんじゃない
何で全世界で熱狂してるのか分からなかった
邦画見てる方がまし
なんちゃって
0224ホモセックス支配は技術である。技術で解決できる。
垢版 |
2021/06/21(月) 20:27:54.41ID:3Qp/7Eom0
ボーダーブレイク
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:28:34.11ID:0EizPdwU0
>>220
あれPSVRで3D版見たら糞面白かった
気持ち悪すぎるww
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:28:47.20ID:/NCmjYBJ0
>>56
>>106
悲惨な過去とかわかるけどそんなの10分くらいで流してこっちはジョーカーが暴れて犯罪王にのし上がるクライム映画が見たかったわけよ
ブラックリストのレッドさんとかもレッドとゆかいな仲間たちが世界的な結社や変態犯罪者に無双するのが楽しいのであってレッドの過去とかNー13がどうしたとか興味ないのよこっちは
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:31:26.18ID:Ucf2Hnw30
>>227
それはジョーカーの主観だと描くのが難しいやろなぁ
彼の主観で描かれる話は大体悲惨な過去を回想してるから
やるならジョニージョニーやサッドドクターが必要だった
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:31:47.33ID:TeOjV86qd
>>228
興行と批評家の好評だけなら最後のジェダイっていう聳え立つクソもあるからなあ

ダークナイトが面白かったのは確かだが
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:32:34.72ID:F7zSj+bOp
女がみんな恋愛映画とかディズニーとか好きなわけでもないよ。
自分が映画観る時にいつも一緒に行くギャル系の女は、ヤクザ映画が大好きで、最初に行ったのが「アウトレイジ最終章」で、今年の春頃にも「ヤクザと家族」、今度は虎狼の血の続編観に行くことになってる。
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:34:57.43ID:Ucf2Hnw30
>>227
まぁジョーカー題材にしたら「最悪の1日」だろって思うのはバットマン読んだことある人だからねぇ……
そして監督は小さい頃からアメコミファンだったからジョーカー撮ったら原作通りになる
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:35:24.45ID:ACPMJ+hKd
>>4
意外な事にフロムゲー好きな女は結構いる
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:36:04.36ID:0S0zMwgrd
>>218
メメント大好きなんだけど、人に勧められるかっていうとなぁ

幸いうちの嫁はノーラン好きでフォローイングのDVDから買ってるし映画も全部観に行くし、やっぱ趣味が合うのは大事だ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:37:08.96ID:bSDSGApt0
でもまあダークナイトは
サブカル系の男がアメコミだけど
テーマ性も高いし!みたいな感じですすめてきて
うんざり見たいな構図なのかもな

俺もへこみそう
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:42:04.79ID:Ucf2Hnw30
そもそも論としてジョーカーのピエロ達って社会との繋がりを失ったり、悲惨な経験をした人間が変貌した者だからねぇ……
成り上がる過程を原作通り描くとしたら「笑う男」の復讐ショーになる(そしてそれをバットマン抜きで描いたから映画みたいになったのは察せられる)
裏社会成り上がりをやるならそれこそジョーカーではないんだ……
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:42:17.74ID:qAlYE+xm0
男が嫌いだけど女が好きなものの方がマイノリティにしか受けない
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:42:29.89ID:hX8wxMTL0
>>25
その辺興味なければDCもMARVELも一緒だもんな
俺も面白いと思ったのは殆どないけど初代バットマンは好きだ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:43:03.73ID:wxi69Aez0
ダークナイトはめっちゃ好きだけどライジングは良さがさっぱり分からん
ジョーカーは一週まわって好きになった
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:43:18.50ID:Qwz0T2800
つーか昔のガチムチ脳筋馬鹿が能天気に悪役ぶっ飛ばして高笑いしてた時代のアメコミと
ダークナイト以降のアメコミとはもはや別物レベルで違うんだが?
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:45:33.55ID:gev8REQQM
マーベルはいつからか大人向け本格派という名のダーク路線に舵切ってたからな
ダークナイトは「あーマーベル作品だな」と普通に思ったぐらい
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:48:24.01ID:xMj4UwAN0
歴史を解説する動画は女性受け悪い
論文みたいで人間関係の描写が少ないからだと思う
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:50:36.96ID:/NCmjYBJ0
>>239
こっちが勝手に期待して勝手に期待はずれだっただけだからね、だから評価はしないの
でもジョーカーのクライム映画見たかったなぁ

>>244
デビュー作でもうキャラ確立してるエディって凄いよなw
星の王子 ニューヨークへ行く2みなくちゃなぁ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:54:59.41ID:Ucf2Hnw30
クライム映画の題材にするならリドラーやペンギン、ベインかなぁと
リドラーはザ・バットマンのメインっぽいけど
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:56:39.76ID:7ikulgjPM
>>245
昔のヤンキーは共感しても今の子達はハサウェイの頭の単純さを哀れむだけじゃねーの
5ちゃん見ても思うけど今の若者の方が精神年齢高いしな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:56:51.02ID:UgiwTkT8d
これ逆もそうだからな
女が面白いと思う映画や漫画クソつまらないから
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:57:39.55ID:7omsm5BRd
好きな相手となら一緒にいるだけで嬉しいからどんな映画でも関係ない
昔(もう20年前か!)付き合う前にハンニバル見に行ってその子引きつってたけど3年くらい続いた
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 20:58:02.95ID:Ucf2Hnw30
勿論アザレロのJokerやキラースマイル路線はできると思う
どっちもジョーカー自身の悲惨な過去を知らないと微妙な描写があるけど
続編作るとしたら気兼ねなく作れそうね
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:00:40.51ID:+QUSd9axd
>>251
5ちゃん見ながらどうやって相手の年齢が分かるんだよw

ところで鬼滅が女受けする理由って何?
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:03:35.40ID:D/9zY7v00
今時仮面ライダーも改造されて天涯孤独とかハードな設定なくなったしな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:04:41.15ID:GBuzpSuz0
女は本当に動物に弱いよな
前にそれ系の何かの映画を一緒に見てたら号泣しててその姿に爆笑した記憶あるw
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:08:51.50ID:/UDJzfo90
この手のスレで思うけど結局は傾向の話なんだからこういう女もいる!みたいなのはあまりに無意味だよな
男も女も星の数ほどいるんだから母数考えたら例外なんているのは当たり前なわけで
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:09:04.90ID:GBL8DMet0
女はこんな運転見ると震えるらしいな

//video.twimg.com/ext_tw_video/1405834058349699076/pu/vid/540x960/-wFnmS-QQWDOMVIu.mp4

//video.twimg.com/ext_tw_video/1405814841206444042/pu/vid/1280x720/10ESqXxS1h2__lCv.mp4

//video.twimg.com/ext_tw_video/1405822095737573379/pu/vid/720x1280/bxAL8iDV1dcUTZSt.mp4

//video.twimg.com/ext_tw_video/1405887198512123913/pu/vid/540x960/7sd1bwq3Z6qrHX7M.mp4
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:10:51.58ID:0EizPdwU0
>>251
言いたいことは凄く分かる
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:11:38.89ID:mEttOPWH0
ラスアス
スパロボ
アンチャ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:14:55.90ID:/NCmjYBJ0
>>251
直撃世代じゃないけど子供の頃の俺でさえハサウェイ迂闊すぎねこいつって思ってたしそこら辺の評価は同じじゃない?
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:18:31.88ID:YIYsBpQsr
>>14
こどおじイライラw
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:21:09.95ID:oJinpceG0
今BS4Kでやってるジェイソン ボーン3部作も女にはイマイチなのかな
男的には最高なんだけど
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:21:30.53ID:jlIWo74YM
シューターと格ゲーが全部コレ
女の人気もぎとれたイカ、フォトナ、APEXはマジですごい
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:41:36.55ID:yWadh8s30
>>1
チンコ入れたらそんなことも忘れてヒーヒー言うくせによ

レズか?
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:42:09.24ID:GBL8DMet0
>>268
前の車に衝突し続ける車がいるから通報したらそのぶつかる車が轢こうとしてきた
その後元のターゲットの車に衝突続行
突撃車から運転手が降りて自転車(通報者)を殴りにいくも周囲の人に取り押さえられる図
この動画じゃ駐車場内だけどその前に公道で赤信号中ずっと先頭の車に衝突し続けていた
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:45:40.52ID:m7Excx150
アサクリシリーズも最初の3くらいまではけっこう暗い画面なんで男のゲームかな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:50:02.25ID:YJ56zhRx0
>>265
こどおばでは?
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:52:48.99ID:96uXA2z9a
そういやもうすぐ孤狼の血level2だな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:53:25.53ID:gu3tBvD20
アーマードコアだろ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:56:32.23ID:V0gvkmLD0
恋愛脳の女の感想
何で戦ってるの?争ってるの?バカじゃない?意味わかんない?
ヒロイン助からないじゃん?くっつかないじゃん!糞じゃん!イライラする!
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:58:31.02ID:e9lX18yc0
>>202

>>204

>>210
どれも納得
レスありがとう〜
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 21:59:50.71ID:3RH2sJBZM
一応言っておくけどこれ結婚できない独身女を描いた漫画だからな?
そういうネタなんだよ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 22:04:44.90ID:y8+P+4aaM
LGBTがテーマのテルミワイはダメだったわすぐ投げた
女なら楽しめるんかな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 22:05:50.74ID:64WDYXph0
ジョーカーはアニメで魔法を使ってバットマンを殺しては生き返らせるを繰り返して喜んでるのを見て
ただのキチガイでしかねえなと思った
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 22:10:40.67ID:/UDJzfo90
>>283
男性と女性なら女性の方が同性愛に嫌悪感なかったりするから傾向としては女性向けになるのかもね
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 22:11:02.87ID:96uXA2z9a
>>243
バットマンリターンズは所謂昔のアメコミ映画だけど、脳筋なんか1人も出てこないが
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 22:16:11.43ID:InU7mPR40
パラドゲー
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 22:19:48.14ID:OcDoq6QS0
映画と違ってゲームは大体、隣で見てて面白いものじゃない
見てると段々、自分で操作したくなってくる

唯一ホラーゲーは他人が遊んでるのを見てるくらいが、ストレスが無くていい
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 22:20:50.11ID:wAnY6aar0
>>280
つかこの作者自体が性格悪すぎて何度か炎上してるから
素の可能性が
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 22:32:08.62ID:BDRA6Nbj0
FGOだな
ファミコンゲーム未満のゲーム性なのにストーリー()とやらでやたら持ち上げる
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 22:32:42.57ID:64WDYXph0
東村アキコはひまわりのキチガイ親父とか主に泣いてますの関羽ネタに逃げるのとか本当につまらなかった
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 22:33:26.96ID:wc9DEmFo0
>>294
そんなんあったっけ?と思って調べたが、本当に炎上してたわ
てかバツ2なんだなコイツ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 22:35:07.92ID:Tf9iERgE0
ノーランならインターステラーだよな
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 22:36:17.97ID:DELpnpIIr
タラレバ娘だろこれ?
だから結婚出来ないんだよって女を描いてるわけだから正しいと思うがw
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 22:41:10.70ID:yEAXp6Uz0
男でも大好きな映画に挙げる奴
そんなに見たことねえんだがw
見たらおもしろいって人はいっぱいいるが
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/21(月) 22:42:14.08ID:zCIt2SuE0
普通に嫁とダークナイト見て楽しんだけどな
メメントも見た
女からするととか主語が大きいやつってての典型だよな
まあそういうキャラを描いてるんだと思うからさすがだが

>>296
ひまわりは同人三国志ネタも痛かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況