X



鬼滅さん円盤売上で千尋、アナ雪にまさかの惨敗!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 18:54:20.79ID:2OwW0nOn0
初週売上
千尋 251万
アナ雪 151万
鬼滅  130万

累計でも勝ち目なしですねー
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 22:39:39.83ID:8PkEO1Ng0
映画公開時、勢いは確かにあったけど盛り上がりが過ぎたぶん冷めが早くてセルには貢献しなかったね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 22:39:48.65ID:txy+XmmnM
初回でどの程度用意したんだろうね
200万とかだと値崩れするかも
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 22:39:55.50ID:2OwW0nOn0
>>49
惨敗ですな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 22:41:27.17ID:S2IvCaGq0
>>49
これは惨敗だわ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 22:45:11.20ID:GTAvJFL20
向こうは親が子供に買い与えるやつだからな
かといって鬼滅は大きなお友達が何本も買ってくれるタイトルでもない
まああれだ
劇場で勝ってりゃいいじゃん
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 22:50:38.20ID:RZOOv2O/0
もう鬼滅もオワコン化の波が来とる
アニメ2期やゲームはコケそう
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/22(火) 23:12:46.91ID:2OwW0nOn0
各種特典付きが余ってるの見ると
円盤も記録的初動を期待してたんだろうね
千尋の半分、初週売上120万以上の差がついたが、これは千尋が凄すぎただけだな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 00:56:07.06ID:RmWcD6720
400億の映画がなんで250億の映画に負けるのかな〜?w
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 00:59:23.74ID:ZPqUEYUH0
鬼滅の刃の我間乱パクリ箇所暫定まとめ

竈門炭治郎の市松柄

一ノ瀬可偉の市松柄

○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○

○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
https://twitter.com/mangabangfree/status/1250421948980449282

矢琶羽の矢印

画像参照
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&;id=8191
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&;id=10967

我妻善逸というネーミング

メインキャラの一ノ瀬善丸、主人公の黒鉄我間

雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
前傾の構えからの高速の突進と共に相手を斬る

雷電型 第二式 紫電閃
脱力からの自然落下による重力加速度を利用することで突進し相手を斬る

胡蝶しのぶの日輪刀

怪刀"霞白定"
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&;id=8192
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&;id=8193

炎の呼吸 弐ノ型 昇り炎天
刀を下から上に向けて振るい斬り上げる

宗陣流奥義"昇飛龍"
斧槍の柄をしならせ下から上に斬り上げる

猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない死んでくれ杏寿郎若く強いまま」

松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに殺し(以下略)」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」

拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月

神成流居合術奥義"凪繊月"

鬼舞辻無惨:珠世が仕込んだ薬によって弱体化

黒鉄陣介(ラスボス):病によって弱体化

連載期間
我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月〜2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月〜

鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月〜2020年5月
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 00:59:48.15ID:j34WxR2K0
アナ雪にしてもディズニー+が始まってる今ならBDなんてもっと売れなかったはず
月1000円以下で見放題なんだから
ここ数年のBD売上なんて相当に減ってるわ
その上でこんだけ売れたりゃ相当凄い
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 01:02:41.95ID:zcfZXoCy0
まぁ興行収入も度重なる特典商法でリピーター増やしただけだしな
これが千と千尋の神隠しを上回ったなんて信じてるガイジおらんやろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 01:08:42.95ID:tqlLH+7s0
>>62
>>49
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 01:12:07.43ID:j34WxR2K0
>>64
いやサブスクの動画配信サービスが当たり前の時代かどうかって話なんだけど
DL販売とかレンタルの次元じゃないだろ現代は
全く比較にならないと思うけど
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 01:12:58.98ID:U4GQkS5kM
>>50
コロナ効果って、密な劇場にはマイナスで
家で観る円盤にはプラスなんだが
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 01:39:34.06ID:CLULzbLd0
>>65
それがサブスクもレンタルも禁止してこれだから鬼滅ショボいんだよな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 01:42:04.97ID:zcfZXoCy0
>>67
つまり全力で円盤売りに行った結果、惨敗したのかよ
ダサいにもほどがある
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 01:49:56.43ID:MrI/x/tg0
正直皆んな映画見過ぎだ事が原因じゃね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 02:11:28.90ID:jl9vhF3G0
ポケモンじゃ敵わないからアナ雪と千尋を殴り棒にしてるのほんと草生えるw
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 02:28:21.71ID:CLULzbLd0
いや歴代ダントツ興行収入だから
そいつら出されるの当然じゃんw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 02:51:39.06ID:P5BaJTxEK
興収がリピーターや特典商法で下駄履かせてるのが如実になっただけ
一過性のオタ臭いジャンプアニメが普遍的なジブリやディズニーに勝てるわけない
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 02:55:06.09ID:P5BaJTxEK
>>70
ポケモンの原作はゲーム
原作が漫画アニメの作品と比べるのが当然だろアホ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 03:05:01.79ID:5Lebcdm60
>>70
興行収入1位の癖に千尋、雪アナに勝てないからポケモンと比較してくれーってダッサw
お望み通りゲームの方はポケモンと比べて殴るわww
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 04:20:10.60ID:Z+x1V8JK0
電通が勝手にステマしたせいでディズニージャパンが切れたアナ雪
ソニーのステマがひどい鬼滅

まぁ結局ステマ人気じゃジブリには勝てなかったってことだな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 04:46:00.76ID:En605Q6p0
映画で1位になったなら、当然円盤でも相応しい結果を求められるのは当たり前

千尋は配信が無かった時代の作品で古いから除外するとしても
比較的新しいアナ雪に負けてるのはマズい
ブームが収束している事を意味している
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 04:51:16.28ID:rRViPI+s0
つまり映画の大ヒットは同じ人達がグッズ目当てに何度も通ったからということなの?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 05:00:14.78ID:oEgIKOA50
そりゃそうだろ
あんな途中からはじまって途中で終わる話なんかが勝ってたまるか
一時のブームであり、長く売れる作品でもない

ちゃんと観た、千尋もアナ雪も鬼滅も
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 05:42:13.97ID:POqketAwK
途中から始まって完結すらせん深夜アニメの一部分だけの作品
こんなもんがミリオンとかアホだろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 07:35:27.88ID:4wFYwqJj0
千尋が400マン枚だっけ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:12:52.96ID:5tzjhoCaM
絶対にサブスクでいつでもどこでも何度でも見れるようになる時代なのにミリオンとか凄すぎる
ガンダムだったら1万売れたら奇跡レベルだろガンダムの100倍凄い
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 08:22:27.22ID:z+hIIskW0
>>82
ゴキの得意技だろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 09:42:21.99ID:eGvCBJnBr
今配信禁止しててもその内やるって分かってるんだからわざわざ買わないのが今の時代ってことだろうに
サブスク全盛期とその昔と比べる意味が全くなくないか
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 10:06:41.62ID:CqLApCbY0
鬼滅は好きだけど千尋やアナ雪と違って円盤買ってまで観たい人は
少ないってのは分かるわ
そもそもそれ単体で物語完結してる後者と1エピソードだけの前者じゃなw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 11:24:43.00ID:j5zKiUAs0
みっともない言い訳すんなよ
あつ森がDL販売してなかったらパケクッソ伸びてたろう
その状態で惨敗したw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 11:26:32.54ID:L910lLqA0
そもそも海外のPSストアで間違って先行販売しちゃってたからな

全力で擁護してもこれが限界…もう鬼滅熱冷め始めてるだけの話よ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 12:54:57.50ID:aLqBaqRQ0
サブスク、レンタル解禁してないのにアナ雪に惨敗したらあかんやろ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 12:56:19.57ID:39JwXxP40
まあ配信が一般層にまで大分広まったからな
わざわざ買わんでいいわって層が多い割には相当売れてると思う
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 13:14:26.87ID:dZm/Qy0Z0
アナ雪のBD発売したときまだディズニーの配信なんて無かったし、絶対配信なんてしなそうな雰囲気すら出してただろ
丁度そのくらいのころ古い作品のBDもなんちゃらエディションとかいって次々に出してたしBD全盛期に近い状態だったと思う
なんでもサブスク出来ちゃう現代はホント凄いわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 13:21:40.32ID:tqlLH+7s0
まだシネコンも少なかった20年前の記録でジブリの興行収入をプークスした鬼滅さん
アナ雪に負けたらサブスクの時代だからと言い訳に必死
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 13:27:35.85ID:eGvCBJnBr
千尋は人口減少や娯楽の増加で元々超えること自体があり得ないって話だっただろう
シネコンの数よりも他のメリットの方が多いわ
それなのに超えたのがやべえんじゃん
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 13:28:49.52ID:tqlLH+7s0
鬼滅さんイライラで草
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 13:32:20.56ID:9wfd9PGBa
国内の映画市場規模は2000年前後を底打ちに入場者数も興行収入も増え続けてるんだよなあ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 13:34:38.04ID:ruZuH2aw0
>>95
リピート商法じゃん
ちなみに千尋はまだ一回料金払えば何回も見れた時代な
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 13:39:35.57ID:eGvCBJnBr
その理論でいけば2020年以降千尋抜く映画がバンバン出てこなきゃおかしいだろうが
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 13:40:24.62ID:eGvCBJnBr
2000年以降、な
とにかく時代背景をねじ曲げて話すのか嫌いなだけだわ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 13:42:05.87ID:tqlLH+7s0
時代背景を捻じ曲げてジブリをプークスする鬼滅さん
アナ雪に負けて時代背景を捻じ曲げて話すのが嫌いと主張を始める
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 14:43:17.62ID:3gc/i4K6a
千尋が強すぎただけと、なぜ考えられない
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 16:37:28.06ID:aLqBaqRQ0
底の浅い幼稚な作品に馬鹿が大騒ぎしてこのザマかよw
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 18:55:55.48ID:ncgvVv1I0
情けない
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 19:04:58.08ID:Wau9jaswa
大人が見て必殺技がカッコいいとか思わないから
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 19:10:23.55ID:WVJytW3r0
こんな円盤売れない時代に初動で130万も売って失敗扱いとか
頭おかしいのかここの連中は?w

まあほとんど同じIDコロアンチの書き込みなんだろうけど
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 19:16:11.12ID:WVJytW3r0
ちなみに千と千尋は円盤売れてた時代でも初週140.6万枚だからな

鬼滅はほとんど差がないくらい売れてる
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 19:22:59.15ID:UfGs6Ed+0
鬼滅のロッテ菓子とか山積みなってても子供は見向きもしないって
スーパーやコンビニで何度も見てるからなあ
わざとらしく子供に叫ばせるママもいたけど正直弾幕薄いよね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 19:33:27.04ID:MQccGbvy0
>ブエナ・ビスタ・ホームエンターテイメント株式会社(ブエナビスタ)は、7月19日に発売した「千と千尋の神隠し」のDVDおよびVHSの初回出荷が、計550万本を突破したと発表した。
>DVDとVHSをあわせた出荷本数としては、過去最高を記録したとしている。

>内訳は、DVDビデオが300万本、VHSが250万本。DVDの出荷本数は過去最高で、VHSだけでも「もののけ姫」の初回出荷数に匹敵するという。

鬼滅なんかお話にならないようだが…
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 19:54:57.63ID:aLqBaqRQ0
>>110
惨敗というのでもないな、勝負になってないじゃん。
アホじゃねぇの鬼滅ヲタ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 20:20:08.15ID:UfCQ6o1FM
なんかイライラした人いるが、単に千尋が凄すぎたという現実を受け入れて、負けを認めれば楽になれるよw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 20:39:25.54ID:WVJytW3r0
初動で10万くらいしか差がないのを受け入れられないアンチくんw
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/23(水) 21:24:41.77ID:3gc/i4K6a
幼稚な作品信者さん
惨敗した上にsageて書くの惨め過ぎる…
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 00:47:18.82ID:HgHgP7i40
>>60
今時円盤いるか?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 01:12:37.42ID:OmttFO5I0
>>110
化け物やんwしかも20年前の話だろ
ブルーレイやら新版のDVD入れたら一体どれだけの数字になるのやら…
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 01:12:37.42ID:OmttFO5I0
>>110
化け物やんwしかも20年前の話だろ
ブルーレイやら新版のDVD入れたら一体どれだけの数字になるのやら…
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 05:32:52.71ID:ZZv4Fyfd0
>>110
トリプルスコアぐらいいっとる
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 05:39:11.43ID:a4wvzzJA0
発売された時の景気が違うだろうよ
コロナというハンデがあるにも関わらず100万以上って凄い事だよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 06:30:49.05ID:OoErRmuLr
いやコロナはむしろ在宅で後押しの要因だよ
景気と時代が違うので20年前と比べて惨敗はアホというのは同意
サブスク時代をなめてるわ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 08:40:12.34ID:FrOvcqlqM
きめつキッズは
きめつすごい=おれすごい
やからな、何でもかんでも勝ってる事にならんと発狂
興行収入も度重なる特典商法の賜物だってのも理解できない
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 09:51:42.91ID:W7BDX8Wp0
>>121
で、きめつどれだけのサブスクに登録されててどれだけの収益を上げてるんだい?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 09:59:35.33ID:OoErRmuLr
>>124
今はまだじゃないの
だからさ、後ででも配信されるならわざわざ急いでスペースとる円盤買わなくても良いと思うだろ普通
昔はそういうことはあり得ないんだから手元で見たいなら買うしかない
時代が違うというのは根本的に考え方が変わるってことなんだよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 10:57:10.48ID:OmttFO5I0
特典有りがどこでも余ってるの見ると、もっと売れると思ってたんだろうね
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 11:02:26.41ID:oVh3HZcQ0
コロナ禍のガチでコレシカナイ、これしか上映してない需要で観客動員数でジブリに勝っていきってただけかよ
だっせーなぁ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 11:59:07.65ID:pS9M/6GUM
>>123
呪術が好きな俺は凄いぜ呪術が凄いからな
鬼滅とかカスやろ
ウマ娘も配信してんのに10万も売れて凄い
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 15:06:09.44ID:OmttFO5I0
>>129
それは思ったな、あれ?こんなもんって感じ。
あつもりパッケだけで700万くらいでしょ
鬼滅ほど全メディアをフル動員して煽ってたわけでもないのにこの数字だから
鬼滅っていうほどじゃないんだなって
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 15:09:58.80ID:R4HMFOIKM
>>129
特典商法で同じやつが見に行ってただけやぞ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 15:18:33.37ID:wOxKz/BV0
特典商法しなきゃ雑魚
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 15:22:11.52ID:wOxKz/BV0
自滅の刃wwwwwwwwwwwwww
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 17:08:59.79ID:UcgcJqBC0
地力の違い、てヤツかな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 17:46:27.65ID:GsRgT80G0
>>1
ミーハーは映画が限界
これが真実
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 17:47:35.40ID:GsRgT80G0
>>49

自滅は特典商法でこの有様やぞ!
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 23:19:09.80ID:OmttFO5I0
千尋ってこんなに凄かったんや…これからも色んな世代に
見続けられるんだろうな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/24(木) 23:22:07.39ID:lrZrSUr4d
いや普通の深夜アニメと比べたら桁違いに売れたんだけどそんなでもないのな
一番ライトなミーハー層のブームが去ったんだろうか
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 01:24:57.00ID:qOdCcFUt0
配信もレンタルも禁止して全ての客を円盤購入に集約したのに負けるんだな
しかも23種も特典を用意して複数買いを促したのに
やっぱ真の国民的アニメとは言えねーわ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 01:29:17.78ID:MpHIJvxE0
>>1
アンチが必死だな

初動できみの名はの2倍くらい売れてるし
千尋の初動が140万なら差なんかほとんどないじゃん

円盤売れない時代にしてはむしろすごいわ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 04:10:24.96ID:nby3jmtO0
初動で全然違うやん
鬼滅は積むタイプでもないし
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 09:25:03.22ID:THJ+KgZ4H
ジブリ全盛期の千尋に映画で勝って、サブスク時代で円盤で肉薄してんだから、もう勝ちと言って良いんじゃないのか?まあ、円盤高かったしなあ。ジブリは儲けただろうけど、いまの凋落したジブリは見るに耐えないな。
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 10:30:55.80ID:dG66rkUX0
ステマ大戦の敗者か
勝つよりいいだろう
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 10:48:26.80ID:nxJVRFqh0
バットエンドで何度もリピート再生したくなる話でもないしな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 12:36:40.34ID:CjvfsZ9o0
>>36
頭悪い計算で草
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 14:23:26.89ID:/MWgFn3+0
特典無転売商法無しの千と千尋の神隠しがいかに凄いかって事を
改めて世間に思い知らせただけだったなw
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/25(金) 15:35:40.30ID:JrJMRe/L0
肉薄(3倍)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況