X



PS4(2013年発売)「まだまだ現役です」2013年のゲーミングPC「win11サポ外です。ゴミスペです」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 15:52:14.12ID:iL7vkaaya
RTX3080のゲーミングPC「30万です」

PS5「5万円です」

パソコン勧めてるやつ頭おかしいわ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 18:39:47.94ID:TmIa1/6W0
>>53
エアプって何をプレイしてるの?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 18:48:02.28ID:t6of8w1L0
PCゲーマーやってると、MSのこういうアナウンスで微妙な思いをした経験があったりするのさ
Win10アプデのゲームモードでゲームの実行速度が速くなる!>誤差レベル、遅くなる場合も
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 18:49:53.57ID:ARcsevBf0
アプデしたら遅くなった
直した
今度はゲームサービスがおかしくなってゲーパスできない
直した
ここ最近こういうのが多いな
macOSだとOS更新でいろいろパフォーマンスが上がるのもあるみたいね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 18:52:14.04ID:3VXncNBwa
>>56
Macユーザー聞いたら笑うぞ。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 18:53:55.65ID:j/kOUQVG0
>>55
これな
OSなんてリリースして何年後にまともになるの?ってレベルなのに
新OSが出る!高性能!とか素直に信じちゃうやつはPC持ってないだろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 18:54:21.83ID:hORir1jq0
そりゃハードウェア古いままなのにOSアプデするだけじゃ恩恵はないでしょw
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 18:58:49.40ID:3VXncNBwa
ファイヤーワイヤーとかどうせもう使えないんでしょ?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 18:59:02.53ID:xPMufCsc0
Windows11にする為の条件の
Dx12対応のグラボなんてgtx900番台どころか
だいぶ古いのでも行けるからそこで
引っかかるのはいないだろう
intel8000番台、ryzen 3000番台以上のCPUと
マザボと現環境のメモリ規格がDDR3とかの化石PCならDDR4のメモリ買い換えるだけ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 19:07:23.30ID:hORir1jq0
だけってつまり総取っ替えでしょ?DDR4スロット無いのに挿せると思ってるの?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 19:53:19.73ID:+0bEyz7A0
Windows11で次世代ゲームが加速するわな
従来なら低スペHDDでも動くようなゲームシステムにしかできなかったところを、MSが率先して旧世代PCを切ってくれた

この意義はデカい
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 19:56:46.77ID:DGNWuyNbM
強引すぎるとVistaや8のように普及しないだけじゃないのか
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 20:07:34.15ID:r1plW2z80
低性能に目を瞑るならノーマルPS4slimはPCではありえない省電力は経済的
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 21:06:17.81ID:t6of8w1L0
>>66
システム環境:Windows10以降 と書かれるだけだよな 魔法のSSDがゲーム性に革命をもたらすなんて無いわけだし
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/06/26(土) 23:02:06.86ID:89qTWGmY0
TPM必須は撤回しそうな気がするけどな
MSはアップグレードのポリシーなんてすぐ変更するから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況