X



【悲報】ソニーのインディーゲームいじめ、ついに日本メディアにも取り上げられるwww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 14:06:24.17ID:9zxSKgDC0
プラットフォーム
       , -─‐- 、,
      /..       \
     / ヽ\   .// ヽ
     ,'   \\//   ',
     {     > <    }
     ',   //\\  ./
     ヽ //   \\/
      ヽ、_ __ _ -
    _,.='";| \'   // l"=ュ;,,_
_,..= '"<   l  \__/  :l   <
   /   l  ,イ'''\  l  -.,,  /
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 14:07:40.01ID:qXNRERK90
>>843
ソフトを買わないユーザーを育ててる学校w
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 14:08:49.68ID:x4uZj+4E0
本当酷い企業だな
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 14:09:01.30ID:LLYsMfnqa
なんかソニーって昔匿名の怒りの問い合わせの内容から個人を特定して逆に個人情報チラつかせて黙らせたみたいな事してなかった?
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 14:11:49.81ID:BFLIETcv0
「SIEは勝ったからこのような殿様商売になってしまった」と主張してる人もいるけど、その理屈でいくと二度とSIEにトップシェアを取らせてはいけないってことになっちゃうよね……
現にPSが売れてるときは必ず独自規制やりまくって売れないときはパンツゲーム集めて糊口をしのいできた実績があるわけだし
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 14:22:45.38ID:8/gDW9oap
この情報ゲハ纏めで速攻で記事載せると思ったけど今のところ載せてるとか無いな 
はちまjinとかはSONYの息かかってるから記事載せないの分かるがゲーム魔人ゲハ速とかはPS任天どっちも煽るアフィだと思ってたから載せないのは逆に驚いたわ
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 14:30:43.79ID:8/gDW9oap
>>859
マジか、普段はちまブロックしてたから気付かんかったわ、情報サンクス!
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 14:32:39.48ID:hHmK7Zwb0
そりゃこんなアクセス数稼げる内容を記事にしないわけ無いじゃんw
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 14:34:07.74ID:L3zE7OJl0
そりゃ大作主義のソニー様がお得意のAAAがインディ並みのクソ売上じゃ
インディに八つ当たりするんじゃね?w
全部だが買わぬのステイ豚🄬が悪いw
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 14:34:15.75ID:luA08i120
Twitterのゲームトレンドには上がってたな
ただ流れがSNS中最速だから今の時点で既に流れ気味
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 14:41:25.29ID:4MZ2briGM
Sonyの所業はある意味で想像出来きた
 
さらに酷いのが
全世界的にDL版は買わない
Sonyユーザーの質の悪さ
 
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 14:41:51.08ID:q8qWPY87M
見てないし見る気もしないけどソニー健全と誘導してはちまキッズがそれに賛同しながら
任天堂叩くいつもの流れだろ
無視無視
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 14:44:42.18ID:C1qKMfHA0
しれっと糞はちまに誘導しようとしてるあたりが臭すぎる
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 14:46:03.35ID:Z7PbV3Gvd
はちまとか昔ほどリツイートが伸びてないみたいだしどうでもいいわ
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 14:49:30.34ID:WCqFFD9Bp
>>866
すまん、自分はちまへの誘導と思われた?ならスマン
自分は特にゲハ速カンダタゲーム魔人のアフィが珍しく纏めないのかなと思っただけなんだ
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 15:01:09.14ID:hHmK7Zwb0
>>848
にじさんじ鈴原るる、引退理由はストーカーが原因
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625064775/

67 shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2021/05/10(月) 20:34:46.95 ID:RBi/HWWZ0
>>64
妄想ツールとして使ってる
任天堂信者のドットとかを描いて、ぶっ殺したり、逮捕するイベントを入れたり面白いよ


ふざけんな
まじで最悪な理由じゃん
ここ数日で心の整理が出来て
見送る気持ちになったんのに
やめる理由があんまりだわ
私もストーカーされて辞めさせられるかも
教えてV大好き任天堂信者
      ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
    /shosi\
    | ノ-O-O-| 
   (6 . : )'e'( : .)  <るるは何も悪い事してないのに(ニチャァ
   ノ  `‐-=-‐'     
  |   ・ ハ ・ .| |    
  ||      )|    
  (_|   r  ノ_)=|三ラ
    ヽ |/      
    >__ノ;:::...... 


ステイ豚ってこれが本性でしょ?
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 15:32:11.15ID:y6qMXiMf0
>>205

> 昔の任天堂より殿様商売ぶりが酷い

確かにSFC時代の任天堂は、売上に応じてリリース本数を制限したり、ソフトの最低生産数を2〜3万本と高めに設定しサード自身が買い取らせて販売責任を負うようにしたりと、中々に傲慢だった。
ただ動機自体は「クソゲー増えすぎだから乱発せずにちゃんと売れるようなモノだけ精魂込めて作れ。」という真っ当なモノだった。やり方は傲慢だったけど。

SIEのインディイジメは何かマトモな理由あるの?ただやる気のない金の亡者のゴミにしか思えないんだが
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 15:35:07.72ID:5Rht0ri8p
大作をひたすら有り難がる体質が

ハードにも、ユーザーにもあるのだから

インディーズを理解して売ったり買ったりするSteamやそのユーザー的なマインドとは

真逆の存在である
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 15:39:50.18ID:40Vn431Tp
2Dプラットフォームで優良ゲー作ったディベロッパーに

次回作は3Dプラットフォームで凄い大作ゲーム作らせるための甘言をして来そうな

そんな理解の無さを感じる
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 15:46:33.20ID:AaGT2zmfd
真面目な話、3%だとPS版の開発費ペイ出来ないかもしれんから、今後はハブられまくるかもな。
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 15:51:05.11ID:whSz60oqp
>>871
任天堂はお得意さんの小売はすごく厚遇したし、客は大事にしたんだよな
ソニーは自分たちのブランドイメージを守るのが全てなんだろう
ネットのない時代ならこれで上手くいったんだろうな
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 15:51:22.93ID:+4QIoEKAd
FC、SFC時代はゲーム市場はまだ出来たばかりでいつ崩れてもおかしくなかったからガチガチに縛ってたのは仕方ないとは思う
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 15:51:53.40ID:ufHIbi7g0
>>833
任天堂のはちゃんと本人があそんで面白い部分を紹介したんだなーってのが伝わるけど
ソニーのあれは直訳だな完全に。
それこそインディーの書いた文章を機械翻訳w
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 15:52:48.66ID:PdbK2vNc0
>>874
PS4の普及台数から見ても異様に低いからPS5は無視するだろう
普及してるのか本当に謎
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 15:57:16.84ID:sJ5QSY7iM
PS、SS時代がかなり理想に近いと思うんだ。
あの時、とにかくゲームの裾野が広がった。
実験作も一杯あったし、今のインディみたいなものが乱立した。
新しい血を入れない業界って閉息するんだよね。
同じ事の繰り返ししかしなくなり、コア層だけになる。
インディ活性化は業界の生き残る術だと思う。
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 15:57:48.00ID:LNn1Wozc0
まず認知されるところから始めないといけないインディは
とりあえず触ってもらえるゲパスと相性が良すぎる

PSで儲け出したかったらなんかソニーにお膳立て考えてもらわないとキツいだろう
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 16:01:54.65ID:suVo4dee0
>>811
2000-7 野球のスコアだな?
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 16:04:19.19ID:0rk/N41tM
>>811
DLCも、だが買わぬ
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 16:04:51.97ID:8GHGztj00
>>879
インディはPCで活性化してる状態やで

SIEが持ち込んだハード戦争やスペック煽りはソフトをハード販促の弾として使い捨てるだけだった
それを大喜びしてた国内メディアや消費者が今の結果を産んだんやで
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 16:06:11.10ID:q/uR4wR80
>>879
DS時代もそうだし、今のインディーもそうだろう
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 16:06:19.17ID:suVo4dee0
>>879
あの頃は娯楽の選択肢が少なかったから普通のソフト入りで成り立っていたけど、今はプラットフォーマーも協力して全体でマーケティングしないと業界全体で沈むってこと。それがわからないかorわかっていながら協力しないのがソニーてこと。
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 16:14:28.38ID:h6mgSyV10
>>877
PS界隈はただでさえ自動翻訳めいた日本語が多い印象
ぱっと見でわかりにくい横文字がやたら多いのもあってか余計に
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 16:15:15.08ID:sJ5QSY7iM
概ね同意なんだけどね。
やっぱり参入障壁を下げてインディ等の新しいアイデアものを常に取り込むべきだと想うし、ソニーはその逆をしている。
IARC導入やXboxLiveのサーバーのプラットフォーム側所有は
その参入障壁を下げてる。
ゲーパスもそうだと思う。
この方向に進む事を願うね。
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 16:29:31.04ID:1qlip1XMp
人気!大作!凄い!が価値観でゲームを扱うプレステやそのユーザーがインディーズを理解できるとは思えんな
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 16:34:15.75ID:8VEsWQLq0
ここまで全然売れないって言われてるのに何故かソニーさんの発表では景気の良い数字が並んでるんだよな
任天堂には1000万クラスが多数あるけどPSには全然ないからインディーは売れないけど大作は売れてるっていうのも考えにくいし
本当に不思議だね
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 16:34:53.50ID:a6SbcLqK0
すごい事態になったでしょう
でも それが、プレイステーションなんだよね
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 16:37:07.41ID:eQutlm6I0
色々とゲーム業界のやばさが一般にも知れ渡ってきた
来年中には何かしら大きな動きがあるとみている
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 16:41:39.69ID:k98B1me70
>>158
昔、セガがDCの開発用ソフトで協力を求めた海外の会社があって
そこの日本法人は小さいとこ向けに安い価格で月額でマルチ開発用ソフトをレンタルしてたんだよ
で、ハドソンがwii用の開発ソフトを制作中にPS2やPCからの移植も考えてそこと提携を決めたんだが
その直後、ソニーが海外本社を買収して提携はご破算になった
日本法人も解散で、マルチ向け開発がPS専用になってしまう
しかもソニーは結局大して活かせず、大手サードの自社エンジン開発ブームに繋がるという
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 16:51:57.69ID:k98B1me70
>>893
SIEの売上はサードのソフトが売れてもそれの定価が計上されるからな
そのせいかPSNカードを発行していない国(7〜8割)の多くで全てのソフトをよく判らない現地販売法人が販売
USドル支払いのみで、現地間接税込みというがそれ以上に高い72ドル以上の価格で販売している
この価格で売れた場合、SIEの売上にいくらで計上しているか不明だが色々とおかしいのは判る
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 16:52:32.43ID:EyKwAXwb0
インディーに人気がないからなぁPSは
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 16:53:25.81ID:XnZ68sD00
>>893
だから売れてはいないんだろう
だからこそPSの収入は課金ロイヤリティがかなりの割合を占める
これでソフトがきっちり売れてたら前代未聞の収益叩き出したかもしれない
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 16:55:19.54ID:qXNRERK90
ソノタランドがソニーにだけ存在してる時点でソフトメーカーも警戒すべきだった
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 16:56:46.73ID:NWOrNDW/d
>>897
DCの部品かなんか作ってるところもソニーは同じ様なことしてなかったっけ?
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 17:15:22.95ID:GBa7doVZa
>>11
SIEが使った広告費は本体に計上
サードからSIEが得た広告費はSIEに計上
これがソフト売れないのにゲーム事業好調の絡繰か
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 17:36:01.34ID:Z/VP8EKw0
PSのステージのキャラクターの着ぐるみの集合写真が
ほぼインディだったのに、この扱いかよ
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 17:43:12.94ID:MuieXV19p
凄い!大作!神ゲー!超グラ!
コレが価値観で長年ゲームをマーケティングしてきたプレステとそれにアタマまで浸かってきたユーザーが
昨今のインディーズを理解できる層だとは思えない
逆にインディーズを上記の価値観に無理矢理はめ込んでマーケティングして失敗に向かわせる傾向がある
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 17:46:20.79ID:GQvM+1x1r
インディー?ふん!いらない!してきたのはソニー自らだからな
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:01:15.93ID:X2Ho3Zh+a
>>871
たぶん、 sie は、単価の低いインディーはあまり売りたくないんだと思う
有名どころがちょこちょこっとあれば十分(十分に集まってないが)
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:01:23.24ID:p2Kwtran0
この記事出したオートマトンの運営会社アクティブゲーミングメディアの
翻訳&インディーパブリッシュ事業プレイズムが当時SCEJと結託して仕掛けていた、
数々の(主に任天堂をスキ無く完全に仕留めるための)PS4・Vita用施策が全部裏目に出て、
ソニーにカウンターとなって飛んできてるのほんと笑う

インディーに門戸開いた2013TGS後のソニー本社でのインディー開発者パーティ、
ビットサミットを京都で開催するという挑発行為、それらが任天堂に逆利用されている状況

オートマトン(の中の連中)は完全に当事者なんだよ、この記事のw
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:02:12.72ID:psW2Rn7A0
>>838
PSじゃ厳しいやろなぁ、。性能差とフォトリアルでスイッチとの差別化くらいしか生き残る道が無いわけだし、これが売れたら売れたで、あれ?もしかしてPS5の性能なんかなくても面白いゲームがあるならスイッチでよくね?って言う自殺行為だし。
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:03:02.67ID:X2Ho3Zh+a
>>896
お前の使う日本語がわからない
正しい日本語を使ってくれないか、俺は日本人なんだ
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:26:03.12ID:sASNwOQZ0
>>663
In response to Iain Garner’s original thread about the mysterious Platform X,
a few other indies stepped forward to speak out too,
and a theme that emerged was just how few sales they see on PlayStation compared to other platforms.

謎のプラットフォームXに関するIainGarnerの元のスレッドに応えて、
他のいくつかのインディーも前に出て発言しました。
テーマは、他のプラットフォームと比較してPlayStationでの売り上げがいかに少ないかということでした。

文章の前半は「謎のプラットフォームX」なのに後半は「PlayStation」になってる
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:30:15.86ID:OgybwGRH0
インディはスイッチは売れてるのかな。日本でリリースする本数が多くて活気は有るように思う。
XBOXはゲーパスでボチボチ

力を入れた時系列だと
XBOX→ソニー→任天堂て感じやな
Switchにいいとこもってかれたw(´・ω・`)
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:35:50.29ID:p2Kwtran0
ラブだってよ、Love、愛w
愛憎入り乱れて赤い箱どけろって言っちゃうくらい愛が深かったのに
愛が覚めたらさようなら
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:42:57.11ID:C1qKMfHA0
Wii DSはDL専用の小粒ソフトはWii WareやDSi Wareのフォーマットがあったが、参入障壁はまだあったっぽい時代
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:42:59.48ID:p2Kwtran0
WiiウェアやDSiウェアの時期のあの少数精鋭インディー施策ってのは
むしろインディーの活性化という意義にとって逆効果だったとしか言えない

結局のところ、ファミコンのサードパーティ施策やPS1のゲームやろうぜ他玉石混交施策、
Switchのインディー施策やdlsite・Steamもろもろ成功例の共通点は、玉石混交と大量の
コンテンツの流通を許容する「システム」を構築できたかどうか、そこに尽きるのだ
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:47:42.72ID:XnZ68sD00
>>916
Wiiウェアとかe-shopダウンロードゲームとか小規模ディベロッパー多かったもんなあ
洋ゲインディーズこそ多くはなかったが国内のが活発だった
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:51:33.64ID:p2Kwtran0
「今のソニー施策」がクソって思われるような、思わせぶりな事したわけだよ
360にもあったし、PSMobileなんてのもそう、Wiiウェアもそう、失敗したシステムは恨まれるのさ
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:09:16.46ID:p2Kwtran0
「今」につながるPS4・Vitaの立ち上げという過去があるのよ
この直近の甘い過去が「クソ」と言わしめている主要因なの
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:17:27.70ID:5i5bZwLLa
これ、今頃ソニーはインディー開発者に金ばら撒いて
MSと任天堂のインディー環境は更にクソっていうデマ流させる工作中かね?
0928びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/07/02(金) 19:21:22.94ID:ecFbdq6c0
>>916
wiiウェアとかってインディーズだよな
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:22:25.80ID:DovIlGTk0
IGNJが本家に記事を日本語にしないかもって配信で言っていたから
やっぱり日本で大手ゲームメディアが触れるのは難しいっぽいね
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:30:44.77ID:OT2X5UPa0
IGNJも今日の生放送で取り上げてて笑った
すげえ喋りにくそうに話してたわw
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:34:42.31ID:YW4gXFlU0
SIEJapan解体されたんだし、過去から現在の悪事がどんどん公開されていくな
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:36:21.78ID:szwLAf40a
>>902
GD-ROMドライブの制御マイコン作ってた○芝。
PS2の仕事するから止めるって言われて慌ててCPU載せ換える事になって、
俺が前居た会社でその移植作業受けたんだけど、
「セガと橋一本挟んだ隣なのに、引き継ぎの説明すらしてくれない」って担当がぼやいてたな。
んで、その作業やってる間にドリキャス撤退しちゃった。
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:37:33.15ID:s7TTAXqYa
>>874
というか、もう切ってもいいなこいつって思ったからゲロってるんだろどの開発も
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:42:16.93ID:vBte4Bcf0
>>825
その話絶対誰かが持ち出すと思ったけど、その頃はちゃんとモノは作ってた
ソニーのラジオ、ソニーのウォークマン、そういうちゃんとしたモノがあって、売り方がえげつなかっただけ
それで培ったブランドの上に胡座をかいて、いつのまにかモノがなくなったのはいつだろうなって話さ
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:45:35.54ID:5i5bZwLLa
>>934
だって売り上げ3%とかなら
PS向けの開発コストの方が高そうじゃん
そうじゃなくても大した儲けにもならんやろ
この騒動でソニー側から何かしら緩和案出なかったらもうPSには出さないって思ってんじゃね?
出す意味ないし
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:48:36.64ID:e8AF/0Dld
>>799
末尾Mって感じのレス
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:50:26.57ID:s7TTAXqYa
>>937
ここまでネットでゲロるほどなら緩和案なんか出ても今更信用しねーよって所まで来てるだろ
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:51:43.64ID:GBqarpwU0
>>922
>>920以外のWiiウェアの話からの派生であれは逆効果だったんじゃないかと話してるのに>>920だけにレスつけんなよ
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:55:04.34ID:gJiVm64N0
ソニー「うちソニーですよ?木っ端インディーごときが調子に乗るな」

インディー「3%のゴミ市場なんてこっちからお断りだぜ」

ってことだろうな
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:56:38.35ID:CIOsEUNn0
>>933
東芝って昔からソニーに甘いよな
Cellの尻拭いも東芝がやってたし
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:59:20.18ID:q/uR4wR80
>>921
Wiiwareも北米の方が盛り上がってたよ
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:03:04.71ID:Mf4HzqWB0
>>2
今のソニーから干されてなんかダメージあるんか?
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:12:35.70ID:jOR8ZDsa0
どーりで日本はPS4が先行してたのに、Switchでインディが強く注目される様になったわけだ
サポート体制に相当の差があったわけか
弱い立場には足元見るって企業姿勢止めた方がいいぞ
下請けいじめみたいなものだわな
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:16:03.01ID:YayPippy0
>>920
それっぽく例を上げてるだけで成功失敗の定義もなく具体性も全くないから何も伝わってこない素晴らしい名文
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況