X



【悲報】ソニーのインディーゲームいじめ、ついに日本メディアにも取り上げられるwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 16:53:25.81ID:XnZ68sD00
>>893
だから売れてはいないんだろう
だからこそPSの収入は課金ロイヤリティがかなりの割合を占める
これでソフトがきっちり売れてたら前代未聞の収益叩き出したかもしれない
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 16:55:19.54ID:qXNRERK90
ソノタランドがソニーにだけ存在してる時点でソフトメーカーも警戒すべきだった
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 16:56:46.73ID:NWOrNDW/d
>>897
DCの部品かなんか作ってるところもソニーは同じ様なことしてなかったっけ?
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 17:15:22.95ID:GBa7doVZa
>>11
SIEが使った広告費は本体に計上
サードからSIEが得た広告費はSIEに計上
これがソフト売れないのにゲーム事業好調の絡繰か
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 17:36:01.34ID:Z/VP8EKw0
PSのステージのキャラクターの着ぐるみの集合写真が
ほぼインディだったのに、この扱いかよ
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 17:43:12.94ID:MuieXV19p
凄い!大作!神ゲー!超グラ!
コレが価値観で長年ゲームをマーケティングしてきたプレステとそれにアタマまで浸かってきたユーザーが
昨今のインディーズを理解できる層だとは思えない
逆にインディーズを上記の価値観に無理矢理はめ込んでマーケティングして失敗に向かわせる傾向がある
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 17:46:20.79ID:GQvM+1x1r
インディー?ふん!いらない!してきたのはソニー自らだからな
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:01:15.93ID:X2Ho3Zh+a
>>871
たぶん、 sie は、単価の低いインディーはあまり売りたくないんだと思う
有名どころがちょこちょこっとあれば十分(十分に集まってないが)
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:01:23.24ID:p2Kwtran0
この記事出したオートマトンの運営会社アクティブゲーミングメディアの
翻訳&インディーパブリッシュ事業プレイズムが当時SCEJと結託して仕掛けていた、
数々の(主に任天堂をスキ無く完全に仕留めるための)PS4・Vita用施策が全部裏目に出て、
ソニーにカウンターとなって飛んできてるのほんと笑う

インディーに門戸開いた2013TGS後のソニー本社でのインディー開発者パーティ、
ビットサミットを京都で開催するという挑発行為、それらが任天堂に逆利用されている状況

オートマトン(の中の連中)は完全に当事者なんだよ、この記事のw
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:02:12.72ID:psW2Rn7A0
>>838
PSじゃ厳しいやろなぁ、。性能差とフォトリアルでスイッチとの差別化くらいしか生き残る道が無いわけだし、これが売れたら売れたで、あれ?もしかしてPS5の性能なんかなくても面白いゲームがあるならスイッチでよくね?って言う自殺行為だし。
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:03:02.67ID:X2Ho3Zh+a
>>896
お前の使う日本語がわからない
正しい日本語を使ってくれないか、俺は日本人なんだ
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:26:03.12ID:sASNwOQZ0
>>663
In response to Iain Garner’s original thread about the mysterious Platform X,
a few other indies stepped forward to speak out too,
and a theme that emerged was just how few sales they see on PlayStation compared to other platforms.

謎のプラットフォームXに関するIainGarnerの元のスレッドに応えて、
他のいくつかのインディーも前に出て発言しました。
テーマは、他のプラットフォームと比較してPlayStationでの売り上げがいかに少ないかということでした。

文章の前半は「謎のプラットフォームX」なのに後半は「PlayStation」になってる
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:30:15.86ID:OgybwGRH0
インディはスイッチは売れてるのかな。日本でリリースする本数が多くて活気は有るように思う。
XBOXはゲーパスでボチボチ

力を入れた時系列だと
XBOX→ソニー→任天堂て感じやな
Switchにいいとこもってかれたw(´・ω・`)
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:35:50.29ID:p2Kwtran0
ラブだってよ、Love、愛w
愛憎入り乱れて赤い箱どけろって言っちゃうくらい愛が深かったのに
愛が覚めたらさようなら
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:42:57.11ID:C1qKMfHA0
Wii DSはDL専用の小粒ソフトはWii WareやDSi Wareのフォーマットがあったが、参入障壁はまだあったっぽい時代
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:42:59.48ID:p2Kwtran0
WiiウェアやDSiウェアの時期のあの少数精鋭インディー施策ってのは
むしろインディーの活性化という意義にとって逆効果だったとしか言えない

結局のところ、ファミコンのサードパーティ施策やPS1のゲームやろうぜ他玉石混交施策、
Switchのインディー施策やdlsite・Steamもろもろ成功例の共通点は、玉石混交と大量の
コンテンツの流通を許容する「システム」を構築できたかどうか、そこに尽きるのだ
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:47:42.72ID:XnZ68sD00
>>916
Wiiウェアとかe-shopダウンロードゲームとか小規模ディベロッパー多かったもんなあ
洋ゲインディーズこそ多くはなかったが国内のが活発だった
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:51:33.64ID:p2Kwtran0
「今のソニー施策」がクソって思われるような、思わせぶりな事したわけだよ
360にもあったし、PSMobileなんてのもそう、Wiiウェアもそう、失敗したシステムは恨まれるのさ
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:09:16.46ID:p2Kwtran0
「今」につながるPS4・Vitaの立ち上げという過去があるのよ
この直近の甘い過去が「クソ」と言わしめている主要因なの
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:17:27.70ID:5i5bZwLLa
これ、今頃ソニーはインディー開発者に金ばら撒いて
MSと任天堂のインディー環境は更にクソっていうデマ流させる工作中かね?
0928びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/07/02(金) 19:21:22.94ID:ecFbdq6c0
>>916
wiiウェアとかってインディーズだよな
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:22:25.80ID:DovIlGTk0
IGNJが本家に記事を日本語にしないかもって配信で言っていたから
やっぱり日本で大手ゲームメディアが触れるのは難しいっぽいね
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:30:44.77ID:OT2X5UPa0
IGNJも今日の生放送で取り上げてて笑った
すげえ喋りにくそうに話してたわw
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:34:42.31ID:YW4gXFlU0
SIEJapan解体されたんだし、過去から現在の悪事がどんどん公開されていくな
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:36:21.78ID:szwLAf40a
>>902
GD-ROMドライブの制御マイコン作ってた○芝。
PS2の仕事するから止めるって言われて慌ててCPU載せ換える事になって、
俺が前居た会社でその移植作業受けたんだけど、
「セガと橋一本挟んだ隣なのに、引き継ぎの説明すらしてくれない」って担当がぼやいてたな。
んで、その作業やってる間にドリキャス撤退しちゃった。
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:37:33.15ID:s7TTAXqYa
>>874
というか、もう切ってもいいなこいつって思ったからゲロってるんだろどの開発も
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:42:16.93ID:vBte4Bcf0
>>825
その話絶対誰かが持ち出すと思ったけど、その頃はちゃんとモノは作ってた
ソニーのラジオ、ソニーのウォークマン、そういうちゃんとしたモノがあって、売り方がえげつなかっただけ
それで培ったブランドの上に胡座をかいて、いつのまにかモノがなくなったのはいつだろうなって話さ
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:45:35.54ID:5i5bZwLLa
>>934
だって売り上げ3%とかなら
PS向けの開発コストの方が高そうじゃん
そうじゃなくても大した儲けにもならんやろ
この騒動でソニー側から何かしら緩和案出なかったらもうPSには出さないって思ってんじゃね?
出す意味ないし
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:48:36.64ID:e8AF/0Dld
>>799
末尾Mって感じのレス
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:50:26.57ID:s7TTAXqYa
>>937
ここまでネットでゲロるほどなら緩和案なんか出ても今更信用しねーよって所まで来てるだろ
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:51:43.64ID:GBqarpwU0
>>922
>>920以外のWiiウェアの話からの派生であれは逆効果だったんじゃないかと話してるのに>>920だけにレスつけんなよ
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:55:04.34ID:gJiVm64N0
ソニー「うちソニーですよ?木っ端インディーごときが調子に乗るな」

インディー「3%のゴミ市場なんてこっちからお断りだぜ」

ってことだろうな
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:56:38.35ID:CIOsEUNn0
>>933
東芝って昔からソニーに甘いよな
Cellの尻拭いも東芝がやってたし
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:59:20.18ID:q/uR4wR80
>>921
Wiiwareも北米の方が盛り上がってたよ
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:03:04.71ID:Mf4HzqWB0
>>2
今のソニーから干されてなんかダメージあるんか?
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:12:35.70ID:jOR8ZDsa0
どーりで日本はPS4が先行してたのに、Switchでインディが強く注目される様になったわけだ
サポート体制に相当の差があったわけか
弱い立場には足元見るって企業姿勢止めた方がいいぞ
下請けいじめみたいなものだわな
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:16:03.01ID:YayPippy0
>>920
それっぽく例を上げてるだけで成功失敗の定義もなく具体性も全くないから何も伝わってこない素晴らしい名文
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:22:13.78ID:t9MO9Qr50
PS4も別に厳選してるわけでもないのに
3%や7本の説明がつかない
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:26:01.24ID:6ZPkTDCdM
>>952
エーペックスとかゲンシンとかタダゲーばっかやってんでしょ
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:28:46.71ID:TgVF1B580
タダゲー遊んでますが真実だと仮定しても、それだとPSはスマホの下位互換だな
実際サードはこの10年足らずでPSからソシャゲに逃げまくったし
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:29:41.80ID:CE5TOsfI0
>>887
なんかSONYの数字って全てが信用できないわ。PS4の1億もだけど、本当にPS5も売れてるか怪しすぎる。
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:39:42.65ID:xcylXEhC0
単純にストアの動線がゴミって言ってる開発者が多いな
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:51:06.06ID:MvQAcibX0
3スレ目は?
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:54:43.94ID:dWE1Uhth0
>>954
転売率を考慮してもPS5専用ソフトの売れなさを考えると基本無料ゲーしかやってないでしょ
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 21:10:01.77ID:t9MO9Qr50
>>959
テンプレを自分で作ってスレ立てとか有能かよ
PSストア担当に爪の垢を煎じて飲ませたい
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 21:15:55.56ID:luA08i120
>>959
有能
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 21:17:58.26ID:my/Ttv0j0
サクナヒメは当初はSteamとPS4版だけだったのに
任天堂がしゃしゃり出てきたせいで大ヒットしてしまったな
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 21:35:21.49ID:FZA3GqFra
>>959
ちょっと速くない?
980くらいでも良かったような
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 21:37:44.47ID:t9MO9Qr50
>>962
隠れた名作になるはずだったのに
ニンダイで紹介したせいでミリオンヒットだからなー
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 21:47:05.95ID:cU9vNawF0
>>920
Wiiウェアの頃はともかくDSiウェアの後期ぐらいからインディが目立ち始めたけどショップのソート機能の不備から「あ行」のソフトばかりになる異常事態があったな
そのあと3DSで若干改善されてSwitchでのインディ躍進につながった
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 22:06:42.97ID:biOdjjgk0
wiiウェアには、あの飯野賢治までゲームを出してるんだぞ

モーフィングサターンを決められちゃったSONYにとっては小規模零細イジメは昔からなんだろう

しかし、ウチソニ時代から何も変わってねぇんだな
ひとはだいぶ入れ替わってるだろうに、やはりSONYに入るとそうなるのか
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 22:25:46.15ID:PdbK2vNc0
社員のガチ教育が必要だな
絆も偉そうに呟いてたが、ヤバいネタも持ってるみたいだから全否定は無理だろう
IGNJも忖度するな
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 22:25:57.21ID:siu8xDy0M
>>966
社風ってのはよっぽどの事が無い限り変わらないと思うぞ
新人が何十年とグループ及び社内派閥の政争を勝ち抜いて要職に付いたりしてるんだから
IPが育たないのもさもありなん、過去IP活かせって意見見るけどソレってそのIPを作った派閥を持ち上げるのか?ってなるし
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 22:34:24.92ID:FsiASaKx0
詰んできてるな
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 23:06:14.85ID:qXNRERK90
>>927
そんなことに乗っかる目先の金欲しさの開発がいないとは言わないけど
PSは他と比べて全然売れないって暴露されちゃってるから将来的にはマイナスだわそれ
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 00:04:05.32ID:pQm07KQp0
何というか藤原道長とか平家物語とかそんな感じのワードが去来する
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 00:19:16.12ID:8FlvyJXhr
いつまでたっても馬鹿の一つ覚えでインディ軽視の大作主義。今は大作疲れって言われ気軽に遊べるインディ作品大人気なのにな。だから落ち目なんだろPlayStationって。
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 00:31:50.88ID:x9ah6HEa0
ステイ豚が居なくなってパートスレも残らないからなw

完璧に工作企業が陣頭指揮取ってやってるよね
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 01:22:02.80ID:XfttqD7Ka
サクナヒメがあそこまで注目されなければこの問題もウヤムヤにされてたんだろうな
うちソニーだぞ売れもしない零細以下のくせに騒ぐな潰すぞゴミ共が、とか一喝されて
任天堂が取り上げて広めてくれたお陰でインディーズにも光が当たって良かった
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 01:24:50.47ID:FXPuFcjS0
>>977
インディー枠は出来見て拾ってくるくさいから
紹介されるためのハードルそのものは高いだろうがな
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 02:02:35.66ID:Y56EDceN0
開発者たち(4人)
Neon Doctrine 10本以上ゲームを作ってPSに出したゲーム1本
Red Thread Games PSに出したゲーム2本
Jay Tholen 1本しか出してないしそもそも1人でしか作ってない
Whitethorn Games 売上が少ないと言ってるがそもそもPSにゲーム出してないっぽい(調べても出てこなかった)
0982名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 02:30:55.10ID:fxLTyvG+0
>>65
緑は箱のイメージ
赤はファミコンのイメージ
青はPSのイメージ

色で表すとだいたいこんな感じ
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 02:32:32.03ID:fxLTyvG+0
>>1
ソニーっていう会社は社会から消え去るべき存在だと思う。
保険だけ残して廃業した方がいい。
0984名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 02:36:11.76ID:yuHnL7C60
>>980
>Whitethorn Games 売上が少ないと言ってるがそもそもPSにゲーム出してないっぽい(調べても出てこなかった)

公式HPの"GAMES"見る限りPS4にも結構出してるようだけど?
ALL GAMESじゃなくてそれぞれのタイトルをクリックしてみ
0985名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 02:37:39.89ID:AX8tzMVT0
>>959
よろしい、合格だ
褒美としてオプーナを買う権利をやろう
0986名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 03:08:59.97ID:b1uLpjwT0
こういうのは金の切れ目が縁の切れ目で、堰を切ったようにあふれ出すからなw
0987名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 03:53:56.31ID:vBPSjX/P0
>>571
Doomとかあったな
0988名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 04:25:24.14ID:spWbHaav0
>>36
そもそもソニーはニンディーズに門戸を開く必要は無かったのです。
世界最大のプラットフォームで売りたいニンディーズが、ハイエナのようにソフト販売しても、AAAタイトルが豊富なPSでは需要がなかったと言うだけですね。
ソニーが広告の手伝いまでやっているのに逆恨みも甚だしいですね。
朝天堂から買取保証されてデマを撒き散らしているのが、明らかだと思えますね。
0989名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 04:50:55.17ID:VIzjyeP10
>>開発者が任意のタイミングでセールをおこなうことができないことも、問題点として挙がっている。
これ最悪だな
確かにソニーが音頭をとったセール時しか値引き行われてないな
0990名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 05:56:36.94ID:zA8i+NrCd
>>989
インディーと大手では扱いが違うのかもしれないが、発売たった11ヶ月でフリプ落ちしたFF7Rも疑問に思うところだよな
スクエニにとってメリットないだろ、そのすぐあとにPS5版FF7Rを発売するんだから
とすれば…
0991名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 06:54:43.21ID:aKgJ9sfnd
AAAこそゲーム!
でも1年後にはエサとしてフリプでばら撒かれるAAA
0993名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 07:15:50.33ID:D/+X9TwZa
>>983
エクスペリアも残せ
なんだかんだで踏ん張ってる国産スマホもう数少ない
0994名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 07:25:22.38ID:XfttqD7Ka
>>988
AAAの落日とインディーズの台頭が象徴してますよね
金と手間を掛けたAAAソフトが、性能が高いと宣伝したPS5と共に手に手を取って奈落の底に落ちて行き
アイデアと楽しさ溢れるインディーズゲームとSwitchが世間一般に浸透して行く
正しい者が最後には勝利するのはゲームの世界だけでは無いと、任天堂が世界に知らしめてくれました
0996名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 08:13:57.21ID:tsZV4jO+0
>>25
ゲイブはともかく、プラットホームXなくても全く問題ない売上だな
移植の手間考えるとプラットホームXに関しては赤字だよ、これ
0997名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 08:17:41.81ID:Qsc04Lm20
金の切れ目が縁の切れ目ってやつだなー
0998名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 09:10:31.32ID:3NBsdD8d0
>>920
Wiiウェアがインディにとって逆効果なんて話は初めて聞いた
他のレスを見るに
ID:p2Kwtran0は典型的なドチモドチ蟲みたいだな
1000名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/03(土) 09:15:01.80ID:3NBsdD8d0
畑を耕して種を蒔く行為を馬鹿にするのはソニーとその信者の特徴だから
ID:p2Kwtran0みたいな発想になるのもむべなるかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況