>>36
そもそもソニーはニンディーズに門戸を開く必要は無かったのです。
世界最大のプラットフォームで売りたいニンディーズが、ハイエナのようにソフト販売しても、AAAタイトルが豊富なPSでは需要がなかったと言うだけですね。
ソニーが広告の手伝いまでやっているのに逆恨みも甚だしいですね。
朝天堂から買取保証されてデマを撒き散らしているのが、明らかだと思えますね。