X



お前らが「たっっっっっっっっか!!!!!」って思ったゲームって何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 18:07:18.68ID:RdZWk2A10
教えて
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:15:46.36ID:w412L/6j0
ちょっと違うけどフォートナイトクルー
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:16:31.71ID:WhB2U/9zM
>>105
メインのPC版と同価格にしてたんだっけ
でも遊んで見れば値段分の面白さはあったんだなぁ
コーエーになってからはほんとにどうしようもなくなった
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:18:23.71ID:w6SQw5Gk0
まー、ソフト一万とかあったから
今は全然安い方だろ、製作費と比較しても安い
ふつーに安い
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:18:53.12ID:oiNn129TM
GBのドラクエ3、DQM2の6400円かな
GBのくせに据え置き並みの値段かよと当時思ったけど
あれって大容量ROM使ってたのかな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:19:06.21ID:9Biz1mQ1a
夜廻り
パッと見PCでよくある青鬼とかBLACKLABOとかみたいなフリーゲームかと思ったら6000円とかしてたまげた
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:20:19.18ID:YqJcvU1k0
すれちがいMii広場のミニゲームに毛が生えたようなものだと思っていたからミートピアの4000円にはたまげたわ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:20:27.33ID:Nb49tAYE0
スーファミからPS、サターンに移行した時は本体は高かったけど、ソフトはめっちゃ安く感じたわ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:21:05.04ID:AFdYG7WY0
コードヴェイン
フルプライスで売っていいクオリティじゃない
0120なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2021/07/02(金) 19:23:28.87ID:nKFboOup0
今度出るワリオの奴
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:26:19.17ID:5Sc7n6sBd
ツシマスレにしたいんだろうけどネオジオの壁を越えるソフトはもうでてこないだろ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:29:14.76ID:Wk5xI/R/0
バトルテック、R360、ギャラクシアン3だな

Apple2でのゲームとか、マジもんの富裕層しか遊べなかったんじゃねーかな?
カラクラとかPerformaくらいから、なんとか普通の人にも買える値段になったけど
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:30:05.29ID:Lw8so/bW0
>>1
課金ガチャ搭載してるゲーム全般
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:33:20.01ID:coPPAXnwM
>>118
サターンは定価強要してなかったし、問屋で在庫になったものを処分してたりして一気に値崩れしたりして、とにかく安かったわ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:37:49.73ID:s+QrjifX0
>>130
1万円位遊ぶ人が1600人居ないとな
確か1600万だった
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:40:10.24ID:EZh5TY3B0
アトラスはハズレ無しと考えればちょい高いくらいだから…
まあ真・女神転生Xは購入確定路線だから
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:41:03.04ID:s+QrjifX0
お姉ちゃんの時給も高そうだな
電気代も
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:42:58.58ID:ox4LylTt0
デススト
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:43:54.39ID:5ld/XTVBM
>>125
UBIはいつも半額になってから買うからそうでもないというか
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:44:04.14ID:+NFGDNtM0
シンプルシリーズじゃなくなった地球防衛軍
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:45:29.23ID:Clgymrj4d
FF7Rとかいう未完成のゴミ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:47:33.77ID:mByy8lWh0
日本一のやつ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:49:10.76ID:24uxf2rR0
ここまでエネミー0限定版無し
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:51:58.14
>>83
臭すぎ
なんやこいつ…
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:52:44.99ID:mByy8lWh0
日本一の安そうな見た目に7000円とか書いてると違和感で受け止められない
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:54:12.23ID:ID5HwKYY0
\6090 PS2 ラチェット&クランク
\6264 PS3 ラチェット&クランク FUTURE
\6490 PS4 ラチェット&クランク THE GAME
\8690 PS5 ラチェット&クランク パラレルトラブル
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:54:54.51ID:fhtNX63ea
スーファミの魔法陣グルグルのゲーム
定価10000円ぐらいしたと思う
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:56:48.66ID:UeXZJYAm0
最近だとアサクリヴァルハラが55%OFFでも9000円以上してびっくらこいた
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 19:59:34.98ID:29c8QW9g0
信長の野望 全部
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:01:24.19ID:WDn37LNqa
>>148
スーファミ値段は大抵それくらいだぞ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:07:51.82ID:AonIqZvQ0
>>2
初めてプレイした時は思わなかったな
手近に無くて偶然見つけたから嬉しさの方が勝ってたからだと思うが
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:08:55.03ID:aRATyOdVd
Xbox
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:12:06.38ID:k7euHiAy0
三国志大戦
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:19:21.29ID:cUJKluWLa
価値が分からなかったのもあるけど
64の最強羽生将棋たけえええって思ってた
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:22:09.92ID:TuPnO/Yj0
ギルティギアストライブ

今時の格ゲーでクロスプレイが搭載されていない
過去作からシステム一新した結果、バランス・システム色々とユーザーから言われ発売延期し、
突貫工事の調整をしたがゲームバランスが崩壊している
そんな状況で強気の本体8500円にシーズンパスが3000円
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:32:21.15ID:wHUuqyf30
64のソフトは初期は9800円でたけえええと当時思ってたけど
最近になってソフトを分解するようになって実はあの時代にセーブ用のフラッシュメモリを積んでたからあの値段になったと知った
後期は値下げしたからバッテリーバックアップになってる
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:38:08.54ID:YZObvKIBM
ハードだがPS3
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 20:38:17.15ID:YZObvKIBM
ハードだがPS3
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 21:16:32.21ID:K+t5NPWcM
psmini
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 21:18:26.31ID:PFelyRCAM
スーファミの光栄ゲー
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 21:18:28.57ID:IdPWw52n0
>>2で正答出しちゃいかんでしょ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 21:18:29.61ID:1Lg+Khu+0
昔のソフトだけど、SFCのFF4だな
なんかほかのSFCのソフトより高かった気がする
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 21:20:35.45ID:wcOgYvo70
信長の野望はなんで14800円もするんですか?

光栄「武将とか調べるのに金かかったから」
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 21:27:22.10ID:NptcBhWiM
聖剣伝説LoM
オリジナルは確かPSアーカイブスで800円前後で買えたはずなのの
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 21:28:00.82ID:gOlIKt/w0
十三機兵防衛圏
個人的には納得の値段だがジャンルもあり定価では人に薦めにくい
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 21:34:17.87ID:cIoewnR40
今のゲーセンにあるVR筐体機全般
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 21:39:39.47ID:XVVVlAgZ0
>>169
あれ確か100回遊ぶとカード交換しなきゃいけなくて
3枚目のカード作ったあたりで10万円使ってるのに気付いて辞めた
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 21:42:26.44ID:KMYCVtVhd
価格?
FF13だな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 21:47:28.02ID:6SXQ7F350
>>161
エネミーゼロの20万Box配る話の方が面白いんだよな
トラックで自分たちで運転して全国に配るんだけど、トラックの荷台に布団敷いて寝ようとしたら痛すぎて
とにかく体力的にハードすぎて途中マットレス買ってそれ敷いて寝たみたいな
あの飯野が死にかけたつってたからあれが一番ハードな仕事だったと思うw
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 21:49:03.54ID:OHjws8i60
たしかPS1だったと思うけどプラモついてるロボゲーがクソ高かった記憶がある
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 21:50:32.02ID:1PyI7oPWa
真・女神転生5
これにDLCが乗っかってくるであろう事を考えると
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 22:01:31.91ID:DSTqaC0w0
日本一ソフト全部
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 22:01:49.20ID:ImFFhQAld
理由も書けないクズの煽りレスばっかりじゃん。恥ずかしくないの?

ゼルダ無双7800円 これかな。
コエテクと言えども任天堂IPなんだからそこは6800円でしょ。
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 22:08:31.20ID:q7zvlX9K0
ミディアム
ゲーパスだから納得したけどあの内容とプレイ時間であの価格は、、、
スチームのセール価格で買っても高いと感じるわ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 22:30:11.91ID:Ek0InoM00
分作でフルプラのアレ。
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 22:36:43.02ID:4d/Bu/EZ0
クロノトリガー
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 22:40:28.63ID:uKZ3WSwX0
バランワンダーワールド(´・ω・`)
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 22:42:26.75ID:YQoSMAul0
>>12
割と好みなのに値段が強気過ぎて買わない系
で、スマホに降りてきて安くなったんで買ったらやっぱりフルプライスの価値はねえなという内容だったり
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 22:46:04.23ID:ryUoj+8i0
アークザラッド初代が一番値段に内容が伴ってないと思ったな
その分2のボリュームは凄かったけど
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 22:48:23.55ID:we24zfSU0
スカーレットネクサス

ローカライズ必要ない日本だけくそたかい
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/02(金) 22:49:57.90ID:93kefz5X0
9000円はおかしいよ
俺ならsteamで3本買う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況