そして話を任天堂タイトルに戻すと
「全年齢向け」というなら子供から大人まで広い層に楽しめるという意味になるが
「子供向け」だと大人には向かないという意味になる
「任天堂ゲームは子供向け」と言うのは「大人には向かないゲーム」と言ってるようなもん
それを実際に遊んでる大人のユーザーに言えばそりゃ否定される
しかも実際にはそんな大人のユーザーも多いというデータも出ている