X



ForzaHorizonって固有の要素無いだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:29:19.60ID:YdnY54I8a0707
他のゲームでも良いってことだ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:30:33.53ID:vLxFceTn00707
カスタムペイント
はい、論破
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:35:03.01ID:nPMhH4mE00707
まぁTDUの新作次第だな
クルーはFHの代わりにはならんかったな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:37:41.74ID:t4sOiWcB00707
ならでは!ってのはないと思う、ここまで手間と金がかかってるのが他にない
だから毎回GOTY
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:40:11.31ID:q/jAV6JvM0707
思い出補正だけど
TDU1のシステムは好きだった。FHも楽しんでるけど、TDU1ほど気持ち良く楽しんでないような気がする。TDU2は論外ね。
具体的に聞かれても分からんから、きっと思い出補正だな。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:40:16.35ID:Ki5ld4a400707
>>2
でスレ終わらすなクズ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:41:41.61ID:eUU7pyjl00707
まあForzaって言ったらアイマスカー作って撮影会だよな
今だと鬼滅とかリゼロなんだろうが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:42:43.87ID:v1RrKsDU00707
なんらかのジャンルに当て嵌めれば基本的に類似要素のあるゲームは出てくるだろうけど
Forza Horizonするぐらいなら他のレースゲームでいいとはならんよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:43:09.76ID:Cv1Gt/US00707
リワインドは固有要素じゃないのか
まあこれ使うとどんなレースも簡単に勝ててしまうが
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:43:35.74ID:IKweBkFj00707
え?ゴキもう逃げたの?20レスもまだだよ?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:44:12.38ID:NL3Ee980a0707
>>17リワインドはギアクラブにもあるよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:46:13.71ID:hSc33tDA00707
カスタムペイントはアニヲタに嵌るよな
ただ今の日本じゃクルマ需要がないっていう
一時期アキバに腐るほど痛車いたのに
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:47:15.18ID:0yqMTy1ud0707
ホバークラフトとレースとか
ペリカンとレースとか
掘り出し物探索とか
四季とか
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:48:02.17ID:XRDLn+gN00707
ペイントは今だとPC版多いだろうからトレースやりやすいだろうな
10年前はPCからトレースしたラップをテレビに貼ったわ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:50:07.35ID:0VExfozQ00707
94人鯖だっけ?唯一無二のプンゲーやろ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:50:28.29ID:17KWJQQea0707
>>21
ホバーカーとレースなんてリッジやマリカーでもやってるだろ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:50:48.31ID:v1RrKsDU00707
「他のゲームでもその要素あるよね」とか言い出すと
この話まるまるGT本家もGTsportも同じ事言えてしまうので基本的に詭弁よね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:50:51.96ID:1RXttkefr0707
>>1の理論でいうならFHがあれば同様の要素の入ってる他のゲームがいらないという見方もできるな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:51:23.41ID:DvCRZUwg00707
フォルツァといえば自作痛車は異議なし
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:51:53.15ID:9Qg2KsvQ00707
リアルな街ごと丸々契約するのが特徴だろ
いろんな権利が絡むから巨大資本じゃないと真似出来ない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:52:44.42ID:Oa477jzT00707
>>30
あのー実在するマップではないのですが・・・
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:53:15.90ID:QgzmA/UF00707
パクリを集めただけの劣化ゴミゲーだよな
それに比べてGTは唯一無二
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:53:26.65ID:17KWJQQea0707
名前だけ借りるならイニDでさえ群馬の山走れるし
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:54:20.32ID:0mU15UY2a0707
むしろさ、何世代も先にForzaHorizonに通じることをやったのにろくに売れてないか死んでるシリーズはなんなの?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:54:22.72ID:QU92qA+R00707
今更ネガキャンかよwwwww
もう手遅れだw
GTなんてゴミ誰も期待してねえよwwww
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 17:56:16.84ID:0U2cBPWAd0707
>>1
他のゲームって具体的にどれ?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 18:00:09.02ID:kH7/yVPUM0707
TDUの新作がいい感じにFHの対抗馬になって趣味レース系を高めあってくれればいいよなまあDiRTとかもあるからレースゲー出してるとこはみんな頑張ってってことで
出す出す詐欺で結局ゲーム出さないとこはそのまま会社たたんでしまえで終わるけど
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 18:00:16.40ID:if+8+L6T00707
オリジナリティありすぎてゴキ🐷が逃げてったこの感じ好きだなあ
こんなスレばっかな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 18:00:38.60ID:JjcxQvKld0707
GTの話をすると
「それ、Forzaの方がいいじゃん」になっちゃうしな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 18:00:42.75ID:Dx/wY6xQ00707
真似出来るなら真似したらいいんじゃね
不可能だろうけど
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/07(水) 18:01:23.76ID:6x8Ms2r/00707
>>37
あの規模じゃライバルはクルーでしょ
FHが出るまでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況