X



ソニーグループによる高速M.2 SSD発売を発表!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 13:54:04.73ID:UCpQrt2ad
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b67f64f0392b77c81ba97a07dcb9c7e69f699f6

ソニーグループ傘下のメモリ/ストレージ事業であるNextorage株式会社は、PCI Express 4.0 x4接続のNVMe M.2 SSD「NEM-H」シリーズを21日にAmazonで発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は1TBモデルが2万5,190円、2TBモデルは4万8,560円。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:11:42.77ID:dLideHMc0
次に発売される廉価版は拡張スロット無くすだろうから、初期型に拡張スロット有ったとしても解放されないんじゃないかな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:14:16.90ID:kXE6Qhh20
オミット確定
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:14:22.52ID:7XXQZnkAd
PS5にこれつけたかったら本体切ったり加工しなゃ無料だよ
あんなデカいのにスペースギチギチなんだよな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:14:44.92ID:XrZmJ06Pd
例のSDカード
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:14:48.00ID:Ux87HSUGp
ヒートシンク

付属なし(別途放熱対策を行っていただく事を強く推奨します。
放熱対策が行われない場合はパフォーマンスが著しく低下する場合があります)
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:14:51.47ID:vNnT7ZJsM
>>35
MSはSSDなんて出してないだろ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:15:21.95ID:LxAYNwviM
>>35
使えない。

MS製の低速でクソ高い専用メモリーを強制される。これに関してはユーザーだけじゃなくて今頃MS自身も頭抱えてそう
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:15:43.10ID:P21s48NhM
高すぎでしょ
サムスンやkioxiaならその半額でこの性能が出るわ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:18:58.32ID:U7WY9DC5r
去年の今頃だったか忘れたけどテクミンがSSDは熱持たねーよと言ってたのを今も忘れられない
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:18:59.39ID:MZBcFZB00
>>35
ケース入れてUSB接続なら使える
その方法ならPS5でもPS4でも現時点で使える
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:19:11.95ID:JysTXUACM
>>12
これよく見たらM.2 SSDつけたら蓋するようになってるのか?
まじで窒息させるのかよ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:19:24.42ID:oNg8PpqI0
挿すだけで使えて本体フレーム使って冷却も出来て複数使い分けも出来る箱のSSD比で
殻もヒートシンクも無しで5千円しか変わらないのか
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:20:16.40ID:26KgCU7Sa
そら本業が金食い虫のSIEなんかに忖度するわけないし仲悪いから
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:20:21.39ID:HEFb4RAXd
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201016035/

また,PCIe接続に対応したM.2 SSDは,高負荷時の発熱が大きな問題になることがよく知られている。PC用マザーボードには,M.2 SSD用のヒートシンクを備える製品もあるが,PS5ではどのような工夫を採用しているのだろうか。

鳳氏:増設用のSSDスロットに対して,排気孔を2カ所用意しています。増設用スロットは吸気ファン付近にあるので,排気孔から負圧で熱を吸い出す構造になっています。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:20:48.04ID:GyCjhUnyH
>>49
PS5ほど高速SSDを生かせるアーキテクチャではないとはいえ
これに関しては本当にMSアホすぎる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:21:36.04ID:U7WY9DC5r
熱があーだこーだ以前の根本的な問題としてそもそもそのスロットが未だに開放されてない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:22:52.70ID:HEFb4RAXd
>>56
細かいことだが,M.2 SSDの中には,ヒートシンクを装着した製品もある。そうしたSSDを増設スロットに搭載する場合の注意点はあるのだろうか。

鳳氏:ヒートシンクの高さが,基板面から高さ8mm以下であれば収納できる物理設計になっています。増設スロットには,金属製のカバーが付いていますが,こことの接触をなるべく避けたほうが望ましいです。

 背の高いヒートシンク付きSSDを装着した場合,金属製カバーと干渉するかもしれない。金属カバーを組み付けるシャシーやネジ穴は,プラスチック製なので破損してしまう可能性がある。したがって,増設用SSDとして,極端に背の高いヒートシンクが付いた製品は避けたほうが良さそうだ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:23:45.92ID:FMv6rL34d
>>56
あちゃー…
PS5で上から吸気、後方から排気をやっちゃった人か…
こりゃSSD冷却もダメそうだな
またToo Hotかな〜
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:23:59.98ID:shSsEB9jd
つかなんでPS5に使えると思ってるの?
ソニーが出してるからってだけ?え?
すがるところSSDしかなかったからその名残り?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:24:12.81ID:9TaYA7Od0
>>49
SONYは熱対策不足で使えないソケットを乗っけてしまったことに頭抱えてるがなwwww
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:24:34.27ID:UhNmm9vfM
>>32
ほんとおせぇよな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:25:03.05ID:VvCpwUWAp
排気ファンが近くにあって2箇所の排気孔があるとは言え、2箇所の隙間で十分なレベルなのだろうか
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:25:08.97ID:26KgCU7Sa
あのデッドスペースに付けれると思ってるのがホルホルしてるのか
さすがエアプ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:25:14.62ID:pt1I0H1B0
PS5は圧縮技術すごすぎてソフトの容量が他の半分くらいになってるからなぁ
高い金払ってそれほど増設しなくても済むかもしれん
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:25:17.60ID:UhNmm9vfM
>>38
お前ゴキゴキしか言えねぇのかよガキ豚が消えろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:26:42.82ID:pt1I0H1B0
逆にMSはバカ高い公式SSDを強制購入させられるうえに
ソフトの容量もPS5より大きくなってて最悪
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:26:52.10ID:bftBCvmt0
PCで使うM.2のSSDは、低負荷なら発熱少なくてヒートシンク不要かもしれないけど。
PS5のようにゲームで高負荷状態で、オーバークロックだと発熱凄いしヒートシンクやファンで冷やすべきだろ。
それが、追加SSDの場所は排熱できないし
替えの蓋に、ファンとヒートシンクがあるような物に交換できればと思う。
https://i.imgur.com/YSktl19.jpg
こんな感じで
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:26:54.86ID:ycsiiBv90
PC用のをまんま使えたらソニーには美味しくないから
ソニーにお布施したSSDメーカーだけPS5Ready商品としてPS5に使えるような仕組みを準備してるんだろうな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:27:09.31ID:UXVs6PcTM
MSの拡張カードを批判する前に、PS5の本体容量をいつになったら拡張出来るのか心配しろって話だよな。
MSはもう販売してるんだぞ。
如何に規格がショボいとか叩こうが、実際に使えてる物に使えないカスが勝てるわけないやんけ。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:27:34.39ID:DsDkywME0
まさかだと思うけど赤丸が通気口だと思ってる?
実際の通気口はこの青丸のスリットだけなんだけど言うほど通り道か?
ttps://i.imgur.com/Iyx65Wu.png
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:28:11.66ID:w2qd6jHMd
コレがPS5で使えると思ってるやつは
買えばいいじゃん、お布施のつもりでさ
XBOXとPCには使えるんだからそこまで損はしない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:28:28.22ID:L9XVXXiD0
>>35
一部のゲームで遊ぶときに外付けから本体に移し変える手間がいるけど外付けは使える
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:28:39.28ID:0ok87EhYr
>>75
そういうマウントはまずソケットが開放されてから言え
あとなんでも対応できるわけじゃないから対応製品は公式から情報出すような話もあっただろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:28:41.30ID:B5jj2mTf0
M.2という規格上、ヒートシンクは基本付けないらしい。
無論、付いてる製品があることにはあるが。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:28:59.26ID:FMv6rL34d
>>70
それ圧縮技術じゃなくただテクスチャ劣化してただけってバレたやん
PS5は性能低すぎて他機種と同じクオリティのテクスチャ採用できないから
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:29:32.79ID:g222s+OUd
>>76
吸気側に搭載して排気側に溝が2つあるけどお前はずっと何を言ってるんだ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:29:59.96ID:pt1I0H1B0
>>84
テクスチャだけで半分にできるのかよアホらし
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:30:02.20ID:TQwpLPH9M
>>61
え、取り付けた後にカバーしなきゃならんの?
負圧で吸い出すにしてもカバー付いてたら吸気の妨げになるだけでは?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:30:12.89ID:VgDmTd0x0
何から何までショボいなPS5
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:30:20.96ID:UXVs6PcTM
>>75
なんで強制なんだ…
箱は、次世代用ツールで作られた物は本体メモリからのみ起動できる。
しかし前世代用で作られたものなら、外付けからでも起動できるんだよ。知らんのか?
PS5は外付ストレージを退避用にしか使えないんだぞ?カスだろ?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:30:37.85ID:JeEW/ARQ0
今のPS5の構造でGen4の7000クラスの激アツSSD付けられると思ってるやつ居ないでしょwww
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:31:05.14ID:UC0nuQiDr
関連会社からこんな製品発売されてホルホルしてる場合じゃないだろ
さっさとスロット解放するように嘆願でもすべきだろうに
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:31:45.39ID:+PGp75D40
今PCIE4.0 nvme SSD 1.6円/1TBなんだけど、ソニーは2.5円/1TB
nvmeの実績0の新参なのにいきなり高額すぎる

https://www.nextorage.net/product/
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:32:02.87ID:pt1I0H1B0
>>91
じゃあさらに容量節約できてるPS5なんてもっと増設の必要ないじゃん
擁護ありがとうございまーす
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:32:19.31ID:I5TiQz490
実際にユーザーの環境でディスクが切羽詰まった状況にならないと声は上がらんだろ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:32:50.29ID:pSUo3zbIM
>>75
公式SSDじゃなくて公式ライセンスのサードパーティー製SSDな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:32:55.25ID:JrGPrSufd
xbox SXをネガキャンしようとしてたら
xbox SXの設計が完璧過ぎて
ポジキャンなりそうなので
捏造してみました、的な?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:34:13.18ID:uEsW2nTTr
>>88
steamで見れば分かるけど例えばエンドオブエタニティはゲーム本編は16GBだけど
無料DLC扱いの高解像度テクスチャパックは67GBだぞ
テクスチャの容量を舐めすぎ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:34:14.76ID:OyDH0Uem0
>>79
熱の排気用ファンがあるわけでもないのにこんな小さいスリットから熱逃がせる訳ないわな
無能鳳の理論でいけるならゲーミングPCなんてケースにファン付けなくても
天板や背面のメッシュだけで冷却出来ることになっちまうわw
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:34:32.98ID:3VgtLJXVM
えらくまたキャッシュにだけ拘ってるな
なんちゃってとはいえ2Tモデルだと700M弱がSLCか
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:35:27.57ID:OyDH0Uem0
>>101
スロット部分が密室状態なのにどうやって空気取り入れるんだよwwwwww
PCエアプかwwwwww
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:35:36.74ID:FMv6rL34d
>>96
PS5はたったの825GB、実際は667GBしか空き容量ないんだから増設できないとヤバいだろ
CODだけで数百GBつかうのに
COD級のゲームだと2〜3本で終了だけど誰もPS5でゲームやってないから問題ない理論か?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:35:58.16ID:7azl++Y8M
>>13
低性能だからでしょ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:35:58.46ID:9TaYA7Od0
>>80
信仰の問題でXBox買えない
何故かsteamでも出るベセスダソフトに発狂する奴らに
XBoxやPCには使えるとか酷なこと言うなよwwww
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:36:14.28ID:sOwvepAp0
>>89
逆だろ
エアーフローを閉じる設定で考えられて作ってあるならその方が排熱できる
風呂場も換気扇はドアを閉じた状態の方が早く乾く
そのように設計してあるから
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:37:00.98ID:pt1I0H1B0
>>107
実質半分なんだからその倍はあると見ていいな
PS5の勝ちー
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:37:58.82ID:uEsW2nTTr
>>96
正気かよ…PS5持ってないだろお前…
互換タイトルを外部ストレージに全部移してPS5用タイトルだけにしても
もう半分以上埋まってるぞうちは
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:38:27.45ID:IzqyseDS0
>>112
全面に吸気口なんてないのに何言ってんだよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:38:54.16ID:pt1I0H1B0
>>116
キミずっと互換で遊んでるつもりなん?
あ そっか2年間お預けだもんねw
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:39:32.62ID:5Nz/aTkKd
ソニーグループがSSD発売するだけで
なんで豚さん大発狂してるの?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:40:27.60ID:UC0nuQiDr
結局は内ゲバ始まっててワロタ
スロット解放してないのに あーだーこーだ言っても無駄なの気がつけよw
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:40:50.35ID:8WinR14ka
同じソニーなんだからPS5に使えて当然やろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:40:50.58ID:WN+iQ2ZR0
PS5解体動画見直してきたけど
スロット部分は窪んだ小部屋になってるから
外側の吸気口からは小部屋の表面を撫ぜる程度しか干渉できないっぽいぞ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:41:44.90ID:6nt0Ec7/0
クラウド化してくとこんなのも一般は買わなくて良いものになるんだろうな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:41:45.18ID:OyDH0Uem0
>>113
このスロットにはファンなんかついてないけどどうやって排熱するの?
シロッコファンから?本体内部に熱入るけどw
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:42:15.78ID:uEsW2nTTr
PS5タイトルを買ってるからそれだけでも内部ストレージもう足りなくなり始めてる言ってるのに
互換しか遊んでないのかとか意味不明すぎる
持ってなくて分かってない奴が分かったような擁護するなよ…
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:42:21.27ID:TUi/XVmqd
シーケンシャルリード最大7,100MB/s(1TBモデルは7,000MB/s)、シーケンシャルライト最大6,850MB/s(同5,500MB/s)、
ランダムリード最大650K IOPS(同350K IOPS)、ランダムライト最大700K IOPSの高速アクセスが可能。
高性能を求めるコアゲーマーやコンテンツクリエイターなどに最適とする。


よくわからんけどこれすごいの?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:42:49.14ID:pt1I0H1B0
>>121
お前こそなにも現状理解できてないねぇ
PS4がPS3の互換無しで大成功したように
PS5もすぐにそういう状態に突入するんだよ
過去に固執したければそれこそ買う必要ねーだろ
強制敵に閉じ込められてる箱と違ってな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:42:57.52ID:OyDH0Uem0
>>118
良いから具体的にどこが吸気口でどこが排気口でどういうふうなエアフローか言ってみろよw
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 14:43:36.70ID:uEsW2nTTr
>>133
日本語理解できない人かお前は…マジで…
呆れて三点リーダだらけで神谷みたいになるわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況