X



ソニーグループによる高速M.2 SSD発売を発表!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 13:54:04.73ID:UCpQrt2ad
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b67f64f0392b77c81ba97a07dcb9c7e69f699f6

ソニーグループ傘下のメモリ/ストレージ事業であるNextorage株式会社は、PCI Express 4.0 x4接続のNVMe M.2 SSD「NEM-H」シリーズを21日にAmazonで発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は1TBモデルが2万5,190円、2TBモデルは4万8,560円。
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 18:27:55.16ID:ytmZEgjj0
型番変更時に普通にオミットされそう
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 18:30:19.64ID:G97UkHf20
というかまだSSDいるほどソフト出てないでしょ
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 18:34:22.46ID:lVIict4Z0
この値段でヒートシンク無してお前
ノート用にはならんしPC用なら冷却ちゃんとしてるの別にあるしで立ち位置が無い
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 18:35:57.98ID:71ycbdU4d
>>366
20年以上笑
おっさん頭だいじょぶけ?笑
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 18:39:51.87ID:OuK+1PRXd
拡張SSDでソニーが想定してる速度出すには、専用SSDが必要とか言い出しかねんなw
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 18:41:36.02ID:OyDH0Uem0
>>382
汎用SSD使えるって宣伝しちゃったし
それやるとアメリアあたりで訴訟祭りになるんじゃね
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 18:45:57.37ID:Wt7ZzMncd
発売日半年以上立ってるのに続報の音沙汰すらないのが答えだろ
SSD増設すると熱でサーマルスロットリング起こすか最悪壊れるんだよ
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 18:46:28.99ID:O5OvZrRe0
>>380
このクラスは大体ヒートシンクついてない。
こんなハイエンド買う層のマザーボードには付属してるし
ヒートシンク付モデルが出る場合は無しモデルからかなり遅れて出る
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 18:48:09.56ID:lVIict4Z0
>>385
無しモデルはその分安いじゃん
これHHHLモデルの価格だぞ
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 18:48:18.55ID:sCQrvs2cM
>>379
なお内蔵から外付け移動中はシークバー眺める以外なにも出来ない模様
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 18:53:42.01ID:4DV6pYV90
PS5発売時点で速度的に使えそうなPCIe 4.0対応のNVMe SSDは僅か2モデルしかなかったんだよな

たった2種類の動作検証に手間取るとは思えないので、多分どっちも動かなかったんですかね
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 18:55:04.22ID:TdYHcMdkd
>蓋して密閉したらそんなのでまともに吸い出せるわけない

なんだよ全てのPcやゲーム機は裸で売るべきなのかよ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 19:02:19.57ID:Hir/FQVu0
>>182
電源などの熱源を下に配置して上から吸って下に吐き出す設計を見てしまうと一つ一つの言葉に説得力がありますね
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 19:30:50.44ID:KOUCc0KV0
SN850か980Proのほうが性能高いだろうな
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 20:11:35.42ID:ZIBYTH080
魔法のSSD来たかと思ったらこの仕打ちですかソニーさん
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 20:14:12.35ID:KOUCc0KV0
>>394
連続書き込みしてキャッシュ溢れることなければ関係ない
擬似SLCキャッシュ容量=性能とか思ってない?
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 20:16:43.60ID:U57zC94ia
Phisonコントローラーでしょこれ
あれCrystalベンチマークだけ優秀で、実行性能は独自コントローラーのSN850/980Proのほうが上
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 20:26:07.69ID:82mkuIl8M
・PS5ファームウェアでの拡張スロット対応はまだ対応時期の発表すらされていない
・SIEは拡張スロットに使える NVMe SSDをテストして、公式サポート製品のラインアップを公開すると言っている
・Nextorage の NEM-H シリーズについて、動作確認デバイスとしてPS5の話は一切出ていない

そもそも使えるとか使えねーとかを語るはるか手前のステージですよ今は…
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 20:30:22.29ID:9TaYA7Od0
>>404
高い高い煽ってた箱の拡張カードが
拡張スロット解放される頃にお手軽価格になってるとかありそうだなw
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 20:36:14.79ID:6vdRVDOt0
高いだの安いだの高速だの低速だの

そういう話の前にPS5は拡張出来ない Xboxは拡張出来る

これだけが事実であり現実
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 20:42:10.62ID:69QncRBe0
糞箱X/S用の拡張SSD、32000円(中身は2.4GB/sしかでない低速安物SSD)

痴漢はこれにどう言い訳するの???
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 20:43:19.80ID:2TNy97Vfa
PS5の拡張SSD対応が遅いって言ってる連中はなぜSwitchのUSB3.0と外付けハードディスクの件はだんまりなんだ?
あっちは対応予定5年目突入だぞ
PS5なんかより遥かに悪質じゃねーか
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 20:50:17.11ID:XXoFZIPmM
>>408
バカなのか?
switchはカートリッジ式でインストールする必要ないしダウンロード版買っても本体の方がいっぱいでもメモカで対応できるから不自由してない
PS5はインストール必須でたったの667GB
論外
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 21:06:37.42ID:GTjBluK5r
>>407
むしろ現状で全く容量増やせないことに対しての言い訳を聞きたいんだが?
ソフト無いからいらないってのは分かるけど
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 21:17:50.37ID:MZBcFZB00
>>75
スロットにホットスワップで刺すだけ
白い側外してとかの余計な手間がいらない
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 21:27:44.94ID:VvDk2at80
>>1
またノイズレスで音が良くなるとかやるの?
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 21:41:08.34ID:2TNy97Vfa
的外れな擁護がおりますがほんとにどうすんの?
任天堂「やります!」→5年目突入
この事実はどうあがいても揺るがないクソ対応
ニシくんはPS5批判できる立場にあるとでも思ってんのか?
さっさと任天堂様にお願いしてこいよ
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 21:56:09.38ID:NizRddAb0
>>418
256GBのSDカードあれば概ね困らんからなあ。
内部ストレージほとんど使わん。
で、何が言いたいの?不便で大変だなって同情はするが。
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 22:03:19.13ID:Ob6yhbKy0
検証段階でSATA3.0のSSDを使ってたんじゃない?
それならあのスペースと排熱方式で問題無いだろうね。
後から上からNVMeへ変更されて熱問題解決出来ずに今に至ると。
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 22:42:25.79ID:2TNy97Vfa
>>419
>>421
だからなんで的外れな擁護しかできないの?
お前らにとってそれが必要かどうかなんて聞いてないから
現実から逃げないで本質的に「反論」してみなよ
任天堂は4年以上前に言ったことを有言実行できてますか?できてませんか?どっち?
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 22:54:09.77ID:9TaYA7Od0
>>422
PSユーザー<容量足りねえ、拡張スロット対応おせえんだけど
バカ<任天堂は4年も音沙汰無いからPS5の拡張スロット対応はまだ問題ない
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 23:00:05.23ID:5kC1j/fJM
>>422
やっぱり馬鹿なんだな
なにが的外れ?w本質的?だよw
俺らは任天堂じゃないんだよ、ただのユーザ
ユーザ目線で必要性感じないのに要望する訳ないだろ
かたやPS5のssd667GBは普通にゲームやる人なら足りないって感じると思うがな
しかも外付けHDDにデータ移すにしてもシングルタスクだろ?話になんない
そういう不満ないの?
あれか、ほとんどゲームやらないから関係ないとか?
そもそもPS5もってないとか?w
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 23:12:52.15ID:2TNy97Vfa
>>423
>>424
必要かどうかなんて聞いてないって何度言っても必要必要無いの言い訳で反論(したつもり)
もうそうやって任天堂が有言実行できてないという致命的なことをやらかしてる現実は見ないフリするしか無いよな
まぁ頑張れや
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 23:16:04.87ID:9TaYA7Od0
>>427
がんばるのはSIEやぞw
ユーザーが容量足りない助けてくれって言ってるんだからなw
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 23:18:41.39ID:82mkuIl8M
そもそも、Switchで外付けストレージにゲームをDLしてそこから起動できるとかの話って公式からあったっけ?
だれか覚えてたらリンク貼ってくれ

ドック側に取り付ける以上、好きなときにドックから本体を外せるSwitchでそれはありえんと思うのだが。
(できたとしてせいぜいスクショとかの保存先じゃね?)
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 23:20:57.02ID:VvDk2at80
>>407
2TBあればなとは思う
速度は現状目糞鼻糞でしかない
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 23:29:38.51ID:3ZmQKwOAM
>>427
>まぁ頑張れや
捨てゼリフw
悔しいのかw馬鹿だからしょうがないよ
因みにお前の言ってる有言実行できてないことは任天堂には全く致命的じゃあないぞ、むしろノーダメ
じゃなきゃああんなにswitch売れてないし任天堂もあんなに利益でてない
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 23:40:54.64ID:vMafhVB7M
PS3で仕事するようになるからパソコン要らなくなるとか言ってたのは実現した?
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/08(木) 23:42:36.07ID:gBOdgKmj0
ブラウザがあれば一応
無理か。モダンなブラウザが動かねえや
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 00:15:50.92ID:aUgQznERa
SIEの場合はPS5のテレビ内蔵スピーカーでの3Dオーディオ延期のように計画変更あればちゃんと言えるんだけどな
任天堂は言ってはみたものの引っ込みがつかなくなってあの表記のままなんだと思うわ
HDD対応の要望は昔から結構あるんだが実際どうすんだろね

スイッチってなんでドックに外付けHDD(SSD)を繋げられないの?
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545986469/
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 00:48:40.35ID:KCU2DVN+0
>>436
計画変更も延期も何も期限なんか一切発表してないぞ
あと
>HDD対応の要望は昔から結構あるんだが
なんて言ってるが、お前が張ったリンク先でもSDカードが安くなったからいらないって言われてるぞ
あとはPSキチガイがひたすら暴れているだけ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 01:15:09.28ID:tJzoZn4T0
取付けたらネジ止めしてあるちっこい蓋しなきゃいけないの?蓋無しでもいいと思うんだけどな。それなら排熱出来るしょ
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 07:25:28.89ID:UYxgICIZ0
>>438
ヒートシンク付きのものでも使えるが、金属の蓋に当たらないようにしたほうがよいという設計者の発言もあるので、蓋は付ける前提なのだと思われる

蓋ありとなしでどちらがより冷却できるかは、これはもう試してみるしかなさそう
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 10:05:37.73ID:WwNkN57hr
俺は使わない機能だから任天堂の騙し売りはノーカン!
は流石に擁護できないな
>>437
過半数を超えなきゃ要望0みたいなマイルールでもあんのか?
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 10:15:49.36ID:HhXNfJsNH
>>422
ユーザーにとって必要ないからしなくていい
望んでもいない事をやってもらってもな
これが反論
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 10:40:46.67ID:+VXWWntra
客が望んでるならPS5用に出したったらええやん

あとのことはしらんけど
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 12:02:01.14ID:lS5Xc0T6M
2230が出たら箱Xのユーザーが飛びつきそうだな
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 12:14:50.46ID:wTavENww0
>>445
過半数w
買った奴の1割も必要だと思ってねーだろw
外付け非対応だから容量足りねえなんてスレどれだけ立ったよw
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 12:27:53.65ID:WwNkN57hr
>>446
HDDが必要無いユーザーとHDDが必要なユーザーがいてその意見はHDDが必要無いユーザー視点の意見だね
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 12:38:10.42ID:ycSIqiS4a
Switchのソフトの容量なんてせいぜい一本20GB、
SDカードは年々安くなって今256GBが4〜5千円だからな。
来年には512GBがこれくらいの値段になるだろうし、
据置限定のストレージが欲しい人ってどれだけ居るんだ?
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 12:41:54.84ID:Tfnr9Td0d
ps5公認SSDすら発表無いってことは今月中にデッドスペース開放なさそうやん
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 12:43:23.50ID:I10+MB4u0
こんな会社あったのか
ゲーム用ならQLCでも良いと思う
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 12:46:49.85ID:rt3IyfEQd
>>452
まあ使えないよりは使える方がいいんじゃね
ポータブルSSDだって1T1万くらいだしそこまで携帯しにくくないし
本体からの給電だけでも多分足りるだろ多分
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 12:48:38.46ID:wTavENww0
>>452
ゲハですらスレが全く立たない時点でお察しだよ・・・
ちょっとお高い大容量SDカード買えば外付けいらんもん
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 12:55:54.92ID:HtGHobdUr
PS5のSSDコントローラーは12チャネル
これは8チャネルだろ

12チャネルのSSDなんて市販品なんて存在しないからPS5内で12チャネルにコンバートするらしいが
性能を満たすSSD以前に根本的にそのコンバーターが完成してねぇんだろ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 13:19:18.13ID:5nYrnEhzd
PS5の機能が実装されません、どうしますか?
馬鹿<任天堂がー
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 13:58:54.25ID:nj18ykqBd
>>451
必要なユーザーが少ないからだろ
そもそもHDDあってどうすんだよ
Switchのゲームなんて数Gから10Gあるかってとこだろ
256Gのカードで足らんってユーザーなんてどう考えても少ない
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 14:00:23.53ID:nj18ykqBd
>>451
任天堂批判よりソニーに拡張SSD付けてもらうように嘆願書出した方がいいぞw
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 14:15:49.88ID:N6tAAmuO0
>>457
8ch/12chコンバータなんて必要ないやろ

APU側から見たらコントローラしか見えないんだから、スペック通りに読み書きしてくれれぱ
内部が8chでも12chでも関係ない
PCだと4chや8chのSSDを何も気にせず付け替えてるからな

問題なのはPS5の構造で、
APU ↔ 内臓SSDコントローラ ↔ 増設SSDコントローラ
この数珠つなぎの制御が難しい
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 14:48:24.98ID:WwNkN57hr
>>459
問題点は「ずっと騙してる」なんだが
お前がどう思ってるかは知らんが少ないユーザーなら騙したままでokなんて考え方を任天堂が持ってるわけ無いだろ
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 15:44:29.29ID:w25ZGRYRd
PS5の拡張SSDとswitchの外部HDD対応は形式的には同じようなことだから同様に批判あるのは当然

個人的な要不要は別の問題
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 18:11:17.66ID:iasjiEsJ0
Switchに外付けストレージ付けれるようにするならPS5と違って途中でドックから外されること考えないといけないだろうから汎用品だと難しいんじゃないか?
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 18:43:59.26ID:wTavENww0
>>463
誰も問題にしてない事を俺が気に入らないから―で叫ぶ奴は
世間一般ではキチガイっつーけどな
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 19:00:00.91ID:5nYrnEhzd
あれかSONYが実装しないのはゲハで声だけでかくて
SONYに頼んで無いからかな?ちゃんと言った方がいいぞ?

いつか使える様になるよ使える様にはすると言ったが
今すぐとは言っていないつまり10年後でも可能と言う事!
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 21:05:10.98ID:WwNkN57hr
>>466
主力商品において>>464のURL先の表記を4年間公式サイトで出し続けることは一般企業として適切な判断か?
周りがどうかではなくお前自身は任天堂がこの判断をしている事についてどう思うんだ?
問題提起してる人が少ないから問題は存在しないなんて理論は存在せんぞ
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 21:20:16.51ID:LyGhb5ao0
サブレントが一年前に開発した性能のSSDを今更出すのか?
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 21:23:03.38ID:dmmWNSDc0
>>462
騙してるってジムライアーのことか?
ユーザーの大半が求めてないもんに労力使うなら他に使ってくれってだけだな
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 21:25:19.49ID:dmmWNSDc0
>>468
お前はSwitchでHDD使えたら嬉しいか?
HDDないと困るほどストレージ圧迫してるの?
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 21:29:38.22ID:LyGhb5ao0
サブレントのSB-RKT4Pがあるっていうのに
今更クソニートのSSDなんて必要無いわな
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 22:43:10.36ID:wTavENww0
>>468
実害が出てないのに問題があるって主張するのは無理があるよw
問題を提起する人が一人でもいれば問題は存在する
ってのはキチガイの主張なんだわ

このゲハですら全くスレ立ってない現実見ようぜ
バイオのロードが2秒早いor糞ロードで何個もスレ立つゲハでだ
ソニー狂信者ですら気にしてない話
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 23:24:01.46ID:3wMI+v7rM
>>468
適切か?不適切か?どっちだ!と言うなら、まあ不適切ではあるだろな

ただ、Webサイトの一部がメンテナンスされなくなって情報が古くなるとかはどの企業でもある話で、可能なら情報更新したほうが「適切」だが、個人的には「クソどうでもいい」内容ではある
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/09(金) 23:56:47.79ID:VVJL9cRvr
>>473
一般企業として適切な判断かまたこの判断をどう思うかという個人へ向けた問いに無回答という回答をありがとう
まぁこんな問いには苦しくて答えられないよね
正直に回答してしまうとどちらの選択でも任天堂を貶すことになっちゃうしね
なんか辛い思いさせてゴメンな

>>474
俺もクソどうでもいいと思うよ
何カ国か確認したがなんせ海外のNintendoサイトには一切書かれてない事なんだしw
各国の担当が連携取れてないんだろうなー
でもこの表記が意図して日本だけだとするとHDD対応は主に国内需要なのかなとは思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況