X



失敗したらハード名を捨てる任天堂と違って常勝だからプレイステーションを捨てないソニー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/10(土) 14:18:58.43ID:+B2L50bI0
凄いよな
名前に傷がついたことがないから名乗り続けられる
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 12:04:13.91ID:Z8hFWtSw0
任天堂新型ハードだして早くズッコケるところがみたい
めちゃくちゃ叩こうっとw
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 12:30:40.15ID:hcWhkGFN0
>>177
ウォークマンと同年代なんだよね
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 12:34:49.87ID:/Dka0IaX0
>>185
おまえの信奉するPS5は壮大にズッコケてるけど
めちゃくちゃ叩いていいよね
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 12:46:30.02ID:flj/JZjs0
>>181
アンチ乙!
PS2は周りが苦労しただけでソニーはぼろもうけで大成功だというのに!
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 13:57:30.15ID:ClDDoRsi0
マリオシリーズは歴史が長いがナンバリングタイトルは実は少ないんだよ
だから新しい客は繋がりを気にせず手に取り易く
歳食ったユーザーも何年かやってなくても手を出し易い
マリオ16とかだったら確実に売り上げは落ちる

ハードも同じ、しかもPSは3から負けイメージが染み付いてしまったし、4から存在すら忘れられた
そんなハードが5を出しても見向きもされないのは当たり前
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 14:03:54.49ID:GtG5BGnj0
SFCもGBAも失敗した要素が見当たらないんだが
任天堂は長くても大体もって二世代という考え方なんだろうな
娯楽に対して現実的

ソニーは単にPSしか使える駒が無いだけ
新しいモノを成功させる自信がない
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 16:49:39.21ID:zrCBdbnt0
ソニー今ぼろ負けだけどな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/11(日) 21:37:43.06ID:HnDWlv+7r
>>177
1995年からプレステ()ブランドにしがみつき続けてるソニーも
カービィと大差ないほど長いんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況