X



Steam DeckはレイトレやVRSなどDX12U機能にも対応したフルRDNA2でXSXに匹敵する性能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 12:52:35.61ID:BPbZxgcKr
Steam Deckは可変レートシェーディング(VRS)やレイトレーシングのアクセラレーションなどのDirectX 12 Ultimate機能をサポートし、
ピクセルあたりでの処理能力はXbox Series Xに匹敵します。


ハードウェアは、1280x800のターゲット解像度で非常に強力です。
実際、プログラマー兼モッダーのPeter'Durante 'Thomasは、「ピクセルあたりのパフォーマンス」(RobotBrush経由)でXbox SeriesXに例えました。

•GPUは、PS4とほぼ同じくらい高速ですが、はるかに新しくより効率的なアーキテクチャ(PS5 / XSXと同じ)であり、1280x800をターゲットにするだけで済みます。
つまり、1280x800をターゲットにした場合のピクセルあたりの生のGPUパフォーマンスは、Xbox Series Xが4Kをターゲットにした場合とほぼ同じです(実際には少しだけ多いです)。

•CPUは基本的にXSX / PS5の半分であり、クロックはわずかに低くなっています。

•16GBのRAM(本当に素敵)、スイッチの4倍、PS5と同じ容量

•Proton上でゲームを実行する場合、Windowsと比較して多少のオーバーヘッド(基本的には何もないか、あるいはさらに優れたパフォーマンスから大幅なオーバーヘッドまで様々)があるのは明らかですが、これは期待すべきパフォーマンスです。


https://wccftech.com/steam-deck-supports-ray-tracing-vrs-and-other-stores-programmer-compares-it-to-xbox-series-x-in-power-per-pixel/
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 12:53:10.64ID:JY2ZcaM00
> 1280x800をターゲットにした場合のピクセルあたりの生のGPUパフォーマンスは、Xbox Series Xが4Kをターゲットにした場合とほぼ同じです(実際には少しだけ多いです)
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 12:54:02.22ID:gsnVz20h0
フルじゃないRDNA2があるみたいな言い方やめなよw
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 12:54:23.96ID:0aAwIarp0
比較にPS5出さないあたりさすが旧世代機と比べたらかわいそうって感じかw
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 12:55:11.72ID:14Q8x7T4d
ピクセルあたりの生のGPUパフォーマンスとかいう意味不明な持ち上げ
それいうなら1080pを基準にしているXSSはXSXの倍以上の性能になるわ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 12:55:26.40ID:yuARs1AK0
フルRDNA2コンソール

Xbox Series X
Xbox Series S
Steam Deck ←New !
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 12:56:01.87ID:58C7Dradp
RDNA2-based 馬鹿にするなヨォw
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 12:56:08.35ID:SaUHc74j0
携帯ゲーム機にも性能負けする旧世代機PS5っていったい…
DX12Uサポートで完全にPS5を上回ってるんだが…
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 12:56:13.03ID:fKjBS8Xh0
PS5より世代が上で草
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 12:56:29.80ID:fqpa9/TxM
xsx 4k
xss フルHD
deck HD
までの解像度に制限すればやれる事
同じなわけかな?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 12:56:51.34ID:O9fIJVQv0
PS vita ←フルHDグラ

スチームダックw ←フルキムチSD画質www
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 12:56:53.46ID:0aAwIarp0
同世代ならスペックは電力に比例するからXSXに出来ることをsteam deckに求めるのは酷だよ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 12:57:00.44ID:us4XedbWM
PS5がゴミみたいな言い方止めなよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 12:57:12.77ID:fnle92B+d
>>6
逆に言うと世間からすれば携帯機でフルHDはいらないって判断なんじゃないか
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 12:58:11.37ID:MgvadOuNa
>>6
できるんだろうけど電力とかの兼ね合いだろうね
画面解像度はswitchとほぼ同じ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 12:58:48.71ID:Ss+cdS++M
3番目のフルRDNA2コンソールか
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 12:58:57.09ID:wiczX3SI0
steam deck がこんだけ持ち上げられてるって事は
高性能携帯機って需要あるんだなって思うし
この路線でソニーがPSP3作ってたら
switchなんてゴミは早々にフェードアウトしてたんだよな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 12:59:01.00ID:U5KXQTOZ0
メモリ部分はちゃんとPS5を比較に出して来てるし信頼できる記事やね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 12:59:35.40ID:S2tv7XV2d
>>23
お、ぎっくりか?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 12:59:41.29ID:pYgSlLMJa
いや、1080pとはいえ、こいつの演算性能ではちゃんとしたレイトレは厳しいだろ

部分的に用いるとかなら有るかもだが、SteamDeckに最適化したソフトなんて出ないし
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 12:59:42.64ID:O9fIJVQv0
キム・ヨナハード撤退wwwww
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:00:25.55ID:NhT1MszJd
>>24
Switchと比べるならまだしも、GDDR6とLPDDR5でメモリ容量だけで比べているのはアホやろ
この記事書いたやつ本当に技術者か?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:00:32.44ID:pYgSlLMJa
>>23
それは無いよwww

PS5の方がフェードアウトしそうだしww
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:00:41.10ID:aKdKNUTo0
いつもの造語症ぎっくりのPSP3って何
死んだ名前を使うわけないだろプライドの高いソニーがw
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:00:59.40ID:984IUg1i0
水冷化してオーバークロックしたら、実際超えるんじゃない
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:01:44.92ID:trRFIIDJM
switchに迫るにはswitchで一番売れているソフトを出せるようになる必要があるが
箱、PSに迫るには性能近づけるだけでいいからな。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:02:09.17ID:us4XedbWM
初代は様子見かな
コントローラー周りや電池持ちも不安だし
最適化されるであろう2代目に期待
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:02:09.79ID:oASHQLbI0
フルRDNA2でDX12Uが今世代の基準やな
あれ?ゴミ捨てだけ当てはまらないw
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:03:05.67ID:a+RVDp9/r
>>31
ぎっくりがアホなのは知ってたけど
まさかこれをソニーの物的な考えするとはね…
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:03:34.22ID:O9fIJVQv0
アニョハセヨ〜ハラマセヨ〜
ウリナラスペックwwww
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:04:01.59ID:yXaC1sv8M
>>23
叩き棒として持ち上げられてるだけかと
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:04:26.27ID:58aS38FDp
>>9
これより値段高いのに
性能も負けてるPS5さんが確実に死ぬな
バイオもモンハンワールドもテイルズも遊べるしw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:04:29.39ID:O9fIJVQv0
日本人ならXperia
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:04:49.71ID:04rfX598M
まぁ現実的に8CUじゃレイトレは無理だから、ただ機能として対応してるだけだな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:05:04.82ID:us4XedbWM
ゴキブリが望んでいたPSP3に近いのは分かるが
これが流行ると死ぬのはPS5ってのが草だわ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:05:34.48ID:Is+tpsbM0
XSSより下なんだろ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:06:07.48ID:lpz/IE1t0
これSSD容量最大で500程度で7万もするんだろ。
無理ありすぎ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:06:25.83ID:58C7Dradp
箱とSteamDeckで良いな
xcloudもできるし最高
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:06:30.18ID:33FDV1PJd
seriesSにモニターとコントローラついたようなもんだよなw
すげえよコレ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:06:35.58ID:SaUHc74j0
>>45
その機能すら対応してない据え置きの自称次世代ゲーム機があるんだよな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:07:14.01ID:DVqTBizR0
■Series S (1080p60fpsターゲット)
4 TFLOPS、20 CU @ 1.565 GHz
■SteamDeck (720p60fpsターゲット)
最大1.6TFLOPS、 8 CU @ 1.0〜1.6GHz

携帯機ゆえに常に最大クロックは難しいだろうし、メモリ帯域も倍以上の差がある
最新AAAもできる!ってのは情弱騙しの方便
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:08:20.48ID:us4XedbWM
>>43
止めろよ(笑)

2代目が出るとは限らんが初代は止めたほうがいい
恐らくこれも半額以下で投げ売りがあるだろうし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:08:28.44ID:58C7Dradp
RDNA 2-based (爆)
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:08:28.55ID:oASHQLbI0
こいつが発表されたおかげでXSSのコスパがどれだけ高いかよく分かったな
俺はXSX持ちやけど
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:08:58.22ID:DVqTBizR0
Xbox Series Sの半分未満の性能なのに720pなら問題無しとかギャグで言ってるとしか思えない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:09:33.63ID:kAqxCOOtM
>>1
このスレタイはミスリードがあるけど、スイッチが一瞬で産廃化してしまう圧倒的なコスパを備えてるのは確か

Steam Deck(1.6 TFLOPS) 399ドル
新型スイッチ(0.157 TFLOPS) 37,980円
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:10:08.89ID:qXMBom+wM
最新AAAも出来る!とかなんで嘘つくんだよ
ちょい古めでも据え置きPCゲーできるんだからそれでも十分だろ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:10:23.13ID:us4XedbWM
これ買うならXSS買ったほうが良いだろな
全機種持ちのガジェオタならまあ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:10:42.27ID:EKMoeOWK0
こう考えると本当にゴミみたいな性能だな、スイッチは・・・
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:11:20.67ID:PN3KxL0H0
ゴキの考えた最強のマシンが出て来たと勘違いして嬉ションし過ぎなんだよクソスレ乱立させやがって
こんなもんに縋ってSwitchに勝てるとか本気で思ってるのが気持ち悪い
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:11:26.52ID:U5KXQTOZ0
最新AAAが何かによるけどね
高スペ大正義マンにはXSSもゴミハードだし
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:11:53.23ID:Z5787+k50
>>23
結局どれだけ売れるかだから出て見ないとわからん
1番安い奴はプアマンズPCとして需要あるだろうけど逆ザヤも酷いだろうから
早々に終売になって実質2バージョンになると見た
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:12:37.66ID:O9fIJVQv0
アイゴ!サランヘヨ〜
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:13:14.62ID:fS24Cd5u0
情報聞けば聞くほど、どのへんのユーザーをターゲットにしてるかよくわからんハードだな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:13:17.67ID:58C7Dradp
電池持ち2時間笑うw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:13:32.38ID:59W1WaRWM
IGN
「本機は720p解像度でゲームを動作させることを目標にしており、解像度1280x800の7インチ画面には十分すぎるくらいだ。Steam Deckは中から高設定で、今世代のPCゲームを動作させることができる。ハンズオン中にベンチマークテストを行うことはできなかったが、私は『DEATH STRANDING』、『Doom Eternal』、『Control』といったタイトルを実際にプレイし、グラフィック品質が落ちることなくフレームレートも安定して動作するのを確認できた。」
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:14:12.02ID:JmhAy2L+a
Switchが死ぬとか言ってるけど、任天堂のゲームがSwitchでしかできない限りは死なんやろ。
そんなこと言ってたらDS時代でとっくに死んでるわ。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:14:24.07ID:1YmWOSsqa
実際は最新のゲームに対応するのに時間がかかるんでしょ?steamOSの場合。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:14:36.67ID:wiczX3SI0
switchのゲームが出来ないじゃん!って言う任豚おるけどさ
おこちゃまゲームやってて楽しいの?www

まあsteam deck の登場で
ソニーは高性能携帯機作れるのに
PSP3を"あえ"て作ってないだけともとれるな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:15:06.97ID:QLFUwmh00
まず本体が重すぎるだろ。スイッチでも重いのに、これは携帯機とは言えない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:15:34.82ID:TrMPNIo40
もうまじでPS5いらねーなw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:15:37.79ID:MvimmFlgp
まあクソ箱と同じ割高のデジタル版
買うだけなので俺はいらんな。

パッケージを出せ
by痴漢
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:15:47.04ID:kdS6P1gA0
まさに机上の空論ですわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:15:53.89ID:Z5787+k50
任天堂のハードと競合するから任天堂のゲームがPCに来ること当分なくなったな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:16:37.85ID:OTBwIUiG0
>>83
ちんぽ君ですか?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:16:54.11ID:WXqyc9Yc0
どうでもいいこれのスレ建てまくってるけど
もっと他のものを心の拠り所にしろよゴキブリ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:16:57.30ID:oASHQLbI0
まあこれは売れんやろ
高性能路線やのに720Pターゲットとかゴミすぎるわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:17:08.11ID:O9fIJVQv0
スチームテクハゴシポヨ〜wwwww
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:17:36.39ID:dPlKMfwH0
ところで、外に持って行ってまでやりたいSteamのゲームってなんだ?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:17:40.79ID:984IUg1i0
>>78
一番しぬ可能性高いのはPS

steam一強時代到来かもしれない状況で、
任天堂はソフトメーカーとしてなんとかやってける
箱はゲーパスやxCloudでハードに依存しないサービスがある
PSは無策
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:18:22.19ID:U5KXQTOZ0
PSやSwitchが生きるか死ぬかでしか考えれないみたいだけど、インディタイトルの販売比率が少しsteamに戻るくらいの影響じゃないかな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:18:23.02ID:kNK4u5vp0
NvidiaのAmpere世代だったらなぁ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:19:39.29ID:LBynVxS/0
>>95
そもそもこれが売れるなんて誰も思ってないからw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:19:55.30ID:xRi1d4+C0
>>80
やって楽しいから売れてるんだ、スマンな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/17(土) 13:21:15.44ID:LUzh8+0Ta
>>99
アメリカではそこそこは売れると思う。
でもアメリカ以外では売れん。
どっかの会社が代理店になるか、steam自体が法人作らん限りは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況