>>7
Windows インストール時、ボタン部分は Windows ゲーミングコントローラーとして扱われる
ちなみにゲームのコントローラーでマウスを動かせたりする(要ドリフト対策)
それとは別に本体部分にタッチセンサーがあって、マウスを動かせる
そしてそれとは全く別に USB C でキーボードとマウスもつなげる、サウンドは青歯対応
発売前だから、発売した後に検証しないとね