X



【Switch終了か?】Steam Deckの予約確定機は17万円で取引!Valveは「最大限迅速な生産」を約束

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 16:32:33.23ID:aa4zWxI70
メディアもみんなSwitchと比較してんだよなあ
いずれまた日本だけが任天堂が売れる国になるんやろな
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 16:33:23.22ID:BYNVU4xDd
CS機に影響与えるには規模が小さすぎるよ。
1000万台以上作る計画してるならまだしも、いいとこ100万だろこれ。
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 16:33:36.53ID:zADrYRj20
どこが一番注視してるかっていうとMSだろ
Steam OSでWindowsエミュって遊ぶゲーミングPCみたいなの出して
万が一普及でもされたらWindowsの販売に響く可能性あるんだから
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 16:34:16.24ID:LKyyG0rC0
普通のゲーミングUMPCだと1スレ立って落ちて終わりなのに
これは安いからかゲハのおもちゃになってていいな
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 16:40:45.69ID:mgMi9a0u0
あー確かに影響するんなら任天堂ソフトには興味なくゲーミングノートも買ってないようなPSVita民か、少ないからスイッチに影響するかは分からんが
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 16:43:02.40ID:L5ZfM7/90
いや…普通にグラボ買うって…いまグラボ値下がりしていってるし
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 16:43:35.89ID:8/0KoYpXM
>>340
Indexは悪くないと思うんだがquest2がコスパ良すぎるんだよ。
そりゃIndexの方が性能は圧倒的だろうけどやれる事はほとんど差がないからな。普通の人はquest2を選ぶ。
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 16:43:47.00ID:LKyyG0rC0
いずれSteam垢のない一般層にも売るだろうね
今のままじゃハードだけで儲けてるくらいじゃないとあんま意味無さそうだし
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 16:45:38.63ID:LKyyG0rC0
IndexはHL:Alyxが遊びたいんだけど何買えばいい?と聞かれて
Indexでいいよ と言う時くらいかな
HMDはもう中途半端になっちゃったしBSとIndexコンだけ買ってHMD他の選んでも良い位になってしまった
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 16:49:10.65ID:OREk6ztop
所詮こんな少数の好事家のおもちゃが市場に影響を与える可能性は0です
SWITCHになんの影響も与えないね
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 16:51:15.04ID:BK9vkqSKd
ゴキの大好きなテイルズとか出る時点でユーザー完全に奪われるやん
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 17:01:02.76ID:vuwYGT3tM
>>353
これらと何の違いがあるのかと考えればすぐ分かる話だな
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 17:04:50.98ID:OAZ4Mt1N0
やっぱゲームギアなんだよな
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 17:40:54.69ID:9u5lM5XL0
Switchの利点は携帯性も含むけど手軽さだよね。パッとつけてパッとやめれる。WiiUみたいにもっさりしてたらここまで売れてないと思う。
このレスポンスや携帯性とか全部合わせて、手軽さがどこまでできるかが重要。
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 17:46:10.89ID:sXVg5lnXa
>>378
この点に関してはもう完成してるからな
どうやっても二番煎じにしかならない
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 18:05:21.17ID:i7kZLzgm0
>>375
うちはロンチが全く壊れること無く動いてるけど
ラチェクラ遊んだだけで壊れたって言ってたPS民は割といたな笑
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 18:13:09.97ID:aDCCpDfAa
>>378
WiiU持ってるか?ゲームパッドあるからあれはあれで手軽だし面白いもんだぞ
Switchを持ち上げるためにWiiUを貶すのはやめよう
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 18:15:16.72ID:kpzkSfY6a
>>378
wiiuってそんなにもっさりしてたか?
最近遊んだけど普通レベルじゃね
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 18:19:36.94ID:QlB3M4wq0
手軽に携帯して遊ぶ選択肢が増えてsteamプラットフォームが伸びるかもしれない、って話だろ?
steamが伸びて割を食うのはどこか?って考えりゃ答えは明らか。
ちなみにswitchは最初からインディ天国だった訳じゃなく、当初はインディすらマトモに出てなかった。それでも売れまくってたんだよね。
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 18:19:45.84ID:nFKOPrx40
>>383
最終的に普通になったが初期がヤバかった
ダメダメ言うやつはその時の印象を引きずってる

初期はソフト終了して復帰するのに30秒かかってたからな
マジですごかったぞ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 18:40:34.77ID:OAZ4Mt1N0
>>384
カミコとストライカーズ1945がバカ売れした
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 18:44:15.31ID:34yeuV4CM
steamのオンライン認証て起動時だけ?
常時なら出先だと面倒だな
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 19:07:05.12ID:RV6XrHHB0
>>272
そんな大量に作れるのか
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 19:15:31.43ID:3z6yQaEK0
>>340
俺は日本版の発売日に買ったけど、あの時点ではゲーム用として最強だったと思うよ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 20:08:28.66ID:L6cly/Oh0
PS5買うのやめたわ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 20:13:07.56ID:K9kuMIAW0
>>387
初回起動時
あとはオフラインでも遊べる
クラウドとのセーブデータ同期で残す方の選択肢ミスると泣くやつ
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 20:17:13.29ID:Cwr25UL8M
スイッチProが出る数年後にはValveは同価格帯ではるかに高性能なモデルのSteam Deckを展開済みだろうな
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 20:22:07.36ID:L6cly/Oh0
WiiUのゲームパッドよりも重くてでかいのに、本当に携帯機なのこれ?
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 20:32:37.07ID:sNkFBlsi0
そもそもSteamDeckを安く提供できるのは恐らくSeriesSの選別落ちAPUだからスペックアップは望めない
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 20:36:41.31ID:TgmG92C80
発売されたらSteamDeckでSwitchエミュ動作させる動画もすぐ出るだろうがそれ次第で任天堂は終わるな
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 20:39:39.10ID:Xi6Q2gTWr
Steamプラットフォームは、deckにより携帯型ゲーム器、PCとマルチに展開しソフトウェア資産を共有できてなおかつ後方互換性も既存のゲーム機と比べ優れている。
多くのユーザーにとってハードウエアの費用より結局はソフトウェアの費用が問題になるわけだから、ソフトウェア資産が様々な形態、時代で共有できるSteamのビジネスモデルの競争力は高い。
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 20:43:11.98ID:SLCfz0US0
古いゲームやろうなんて考えてるのはオタクだけだからソフト資産なんて大して意味はない
古いゲーム数万本あっても新しいゲーム1本に劣るということをCSの歴史が証明してきた
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 20:45:39.16ID:Wp3Ayg7Z0
プラットフォーマーなんて3社あれば十分なんだよ
よってはじき出されるのは業界には必要のないソニーとなる
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 20:54:56.92ID:PEMBXFVW0
ゲームウォッチから40年
様々なメーカーが任天堂の携帯機に挑み続け
全て討ち死にしている歴史
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 20:58:13.44ID:Cwr25UL8M
GAFAの参入とクラウドゲーミングの発展も相まって、もう任天堂が太刀打ちできるような環境じゃなくなりつつあるんだよ

据え置きでの競争から逃げて、携帯機での競争からも逃げて、次に行き着く先はサードパーティーくらいか
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 21:11:50.35ID:HZjuyILt0
シリアルNo.管理して不正な転売品使用者はBANするって脅しかけりゃ転売品なくなんのにね
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 21:12:56.80ID:X+iYoq7ua
重いしデカ過ぎだし容量でかいのや別売りドック買ったらいい値段になるからSwitchでよくね
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 21:22:39.60ID:Wp3Ayg7Z0
だってSwitchては鬼滅できないから
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 21:33:50.91ID:DkCFnoMR0
SteamDeckのスレなのにSwitch Switchだもん
ダメだろこれw
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 21:38:52.97ID:P0B/a3Vj0
こんなん売れないってゴキちゃんも分かってんのに
Switchこき下ろすために無理やり持ち上げてんの泣ける
しかも万が一売れても死ぬの自分たちなのに
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 21:45:32.51ID:rNHdHgns0
重さとボタン配置見てまだ持ち上げてるやついるのかよ…
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 21:48:43.76ID:rW1RHazkM
>>2
steamdeckもスペック的にはAAAの大作は厳しいのでSwitchと似たようなインディー向けハードでしょ
しかもSwitch向けモンハンもSwitchより高クオリティで遊べるし
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 22:00:00.98ID:DkCFnoMR0
要するにPS4もAAAが厳しくて売れないのでマイナーやRMTだと?
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 22:02:32.01ID:jnDQegY40
新型アクア発表で容量2倍のバッテリー採用するらしいけど
これゲームとかに使えないのだろうか
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 22:03:40.40ID:L3r6mNdB0
その17万でPC買った方が絶対いいと思うけど
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 22:07:04.19ID:h0ZTH4GRM
17万あったら3070のゲーミングノート買えるぞw
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 22:08:21.04ID:L3r6mNdB0
>>11
競合してスイッチ並に売れるとしたらさらにPS5とかいうゲームハードは忘れられるだろうな
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 22:10:43.08ID:fhRTk2az0
そもそもSteamのデータでも4K60fpsの環境で遊んでる人って
かなり少数だったような・・
むしろミドルスペックのクラボで遊んでる人の方が多かった気がする
PCゲーマー=スペック厨っていうイメージがあるけど意外とそうでもない
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 22:17:37.64ID:2HA54JZ50
>>423
steamのグラボ使用率調査だといまだに1060が一番多くて2番目に1050tiだからな
PC勢がスペック厨なんて嘘だよ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 22:21:38.90ID:Rm0ZH+VmM
むしろ数売らなきゃならないAAAほどあとからパッチ出してでもDeck対応すると思うけどな
何しろSteam専用固定性能環境はこれしかないわけだから
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 22:24:06.11ID:Wp3Ayg7Z0
1億を超えるというSteamユーザーは無視できないだろう
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 22:27:40.06ID:sEzxpwAB0
>416
SteamDeckとswitchは競合しようがない
switchがインディー向けハード?
違うだろ
任天堂のソフトを遊ぶ為のハードだろ
switchが市場の独占状態に近付いたからインディーのソフトが移植される様になっただけだよ
逆に聞きたいんだが
インディーのゲームを遊びたいからといってswitchを買ったなんて酔狂な奴がどこかに居るのか?
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 22:30:24.66ID:45BjJxl2M
まぁSwitchともろ競合するからなぁ…
海外でもさよならSwitchとか言われまくってるし…
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 22:35:17.65ID:Wp3Ayg7Z0
タイトルが一番競合してるPS5が死ぬだけの事だよ
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 22:36:20.32ID:p80no4Nj0
スイッチはインディーズが売れてるし
インディーズ遊びたいからって人もそれなりに居るだろ
売れてるのに遊びたいからって人は居ないなんて方がおかしいでしょ
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 22:39:20.88ID:dHFpQsyJ0
>>431
Switch買ったからインディーズもやってるだけで
インディーズのためにSwitch買ったわけじゃないから
わざわざSteamDeck買ってまでやらないよ。
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 22:39:29.41ID:iQB+T71b0
steamdeckがsteamで売ってるゲームが・・・

全て出来る:固定されたモニターの前でしか出来ないとかバカバカしいってなってヤバいのは据え置き
全ては出来ない:結局コケてPSにもswitchにも影響がない

誰も反論できないだろ?前者については日本で前例がある、PSPという名の忌み子がな
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 22:45:37.60ID:sEzxpwAB0
>>431
switch本体とパッケージソフトを買ったってのが現実だろ
その後でニンテンドーeショップを見たら、面白そうなインデーソフトがあったから買ったという方が大部分だよ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 22:59:50.51ID:VEulfzIQ0
インディー「も」やりたくて買うって人は多いと思うがインディー「を」やりたくて買うって人は少いわな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 23:22:29.76ID:RV6XrHHB0
>>416
同じなら取り回し楽な方良くね
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 23:30:33.09ID:DkCFnoMR0
steamdeckは今年10万出るかどうか

これでもうすぐ1億台のスイッチが完全に消えるのか
確かにsteamdeckすごいなオカルトの領域だよw
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 23:33:22.05ID:Wp3Ayg7Z0
テレビに繋いでも遊べる
テレビに繋がないと遊べるない

後者は完全に消え去るだろうな
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 23:39:19.66ID:0tBHw1eHH
>>438
遊べるないwwwww
イライラして興奮してるのは分かるけど少し落ち着けw
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 23:40:18.46ID:KmmfIrG20
ベヨ3が詳細遅いのは、割とマジでDeckとマルチだからだろう
Deckの詳細は東京ゲームショー辺りだと思うので
その時期から、開発中の大作シリーズとか、いろんなもんが
一気に発表されると思う
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 23:41:36.38ID:pWe/4oLC0
17万も出せる様な価値なんて皆無じゃん。
同価格帯のノートPCでも買った方が有意義だ。
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 23:42:21.02ID:+ZGdyEX40
そも、valveって何度もsteam用端末みたいなのを出してきたけど悉く失敗してきたじゃん?
なんで今回だけ騒ぐのよ?
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/19(月) 23:44:57.30ID:FPnTjla7M
競合してるのはSwitchなんだあああああああああああ

っていくら発狂しても実際に競合してるのはPSシリーズなのは変わりないぞ。
まあ仮に競合してたとしてそもそもValve自身があまり数売る気無さそうだし心配するなよステイ豚w
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/20(火) 00:17:13.51ID:8sDZ/wsvd
こんなの17万も出すやついるのか?
どう考えても15万前後のノートかデスクトップ買って
2万円でちょっと奮発した食事でもした方がマシ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/20(火) 00:17:58.81ID:vgQxuAPJ0
今回に限らずGPDとか色々
少しでも対抗馬になりそうなものは騒ぐだろうぜ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/20(火) 00:25:59.53ID:OxATrJJw0
>>440
またクレクレしてる(´・ω・`)
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/20(火) 00:52:02.21ID:IB7yaERo0
>>1
なんでゴキブリってソースなしの妄想で語るんだ?
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/20(火) 01:04:27.79ID:k0kkB4Mu0
むしろPS5でSteamが動けば完璧覇権ハードやん
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/20(火) 01:17:28.75ID:OXMcY2zha
>>442
あれは世間的に失敗としても好事家には売れてるので目的としては成功よ
趣味ガシェットの一つだから
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/20(火) 01:22:15.76ID:0uCc9PEnM
こんなのいくら任天堂が広告費に巨額をつぎ込んでるからって海外じゃ勝てるわけねー

[新型スイッチ] 0.157 TFLOPS 37,980円 互換性なし(過去作はフルプライス移植。次のハード刷新で所有タイトル全てリセット)

[Steam Deck] 1.6 TFLOPS 399ドル 互換性あり(過去作が動作し、買ったタイトルは次世代に引き継ぎ可)
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/20(火) 01:42:11.10ID:e2uw+2Qpa
steamに対して一方的に友達ヅラしてた豚が今度は一方的にsteamを敵視してるのか
キチガイの頭は理解不能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況