X



セガは、「龍」「ソニック」「サクラ」「戦ヴァル」「バーチャ」あたりをどう復活させればいいのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 12:37:07.53ID:Cw44SPN2d
何かいいアイディアはないか考えよう
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 12:39:13.40ID:ox1Ti4/+0
龍はいけるやろ
ソニックはキツそう
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 12:39:19.22ID:wq19pzHA0
あの黒い人じゃなくてオリジナルの開発者を連れてこよう
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 12:41:13.67ID:aCXHezp70
どれも復活しないと思う

龍が如くだってRPG化とか色々手を尽くしたのに売上落ちてるわけで
このままジワジワと右肩下がりで消えていくのがオチ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 12:41:33.38ID:zudwVH490
サクラはもう
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 12:47:35.40ID:fQX/SShp0
まずお祓いだな
アトラスを引き受けたは良いけど
そういうのアトラスだけに任せっきりでお祓いしてなさそう
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 12:47:50.46ID:8I+muA0Hd
セガがいる限り無理
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 12:50:03.14ID:AY8tOVjS0
ファイターズメガミックス2を出すとか?
50万くらい売れたよね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 12:50:45.46ID:rq2juh4w0
ソニックは飯塚をどうにかすべき
カラーズ〜フォースのソニックの性格がファンの求められてるものだと思ってる節があるし
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 12:51:33.33ID:pG29TZpz0
ソニックは面白いのさえ作れれば売れるだろうに、作れてない印象
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 12:52:23.58ID:JoDUD4x60
ソニック以外は捨ててセガスタッフはアトラスの手伝いをした方が儲かる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 12:53:41.35ID:Vygg7NwAp
まずはPSの舎弟イメージを完全に払拭することからかな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 12:55:55.52ID:EAzqjvtOM
>>4
龍が如くはRPG化した最新作7で過去最高の売上を記録してるんだが
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 12:56:32.29ID:o8qATB6Ea
新しい物を作り出すのは得意だけど、それを維持していくのが下手
なんか動画でそんなことを言ってる人がいた
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 12:56:32.66ID:zvr8dkmy0
ソニックは映画で人気が証明されたしいくら金かけてでも作る価値はあるだろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:00:43.00ID:rUAxWksd0
まーた1人負けサクラ信者が悔しくて暴れてるのか?
ソニックは今でもセガで一番売れているコンテンツで龍が如くは7がシリーズ最大のヒット

負けてるのはサクラ大戦だけだな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:02:09.79ID:Yz5DN5RD0
有ること無いことネガキャンして喜んでるキチガイを全員身元特定して法廷に引きずり出して屠殺処分すればいいと思うよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:02:32.06ID:1XmoP2ej0
ソニックはまぁ世界的人気すごいから何とかなるやろ
ただまぁシリーズが途切れがちだから外注ライン増やして2-3年おきには新作出すようにした方がいい

個人的にはシャイニングシリーズをリブートして欲しいんだけどな
あんまりジャンルや世界観、キャラに縛られないシリーズだしどれもそれなりには面白いという貴重なシリーズだったのに
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:04:41.10ID:ox1Ti4/+0
セガはプロセカだけやってればええやろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:04:44.03ID:r1N61pmv0
>>11
いきなりPS4オンリーで何がしたいのかわからんかったなあれ
eスポというからには広い層狙わんと先無いだろうに

結局バーチャ勢の老人たちの同窓会にしかならなかった
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:05:38.29ID:Lpqf3RNea
体験版しかやったこと無い身で言うのもどうかと思うけど、WiiUのソニックって久しぶりにゲームで「おおおおー」と口に出して尚且つ体も動いてしまったゲームなのよね
ソニックってああいうジェットコースターみたいな感覚を大事にするのが方向性としては正しい気がする
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:06:51.87ID:I18JPLsr0
龍はもう無理だろ
7が45万本の超絶大爆死
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:07:44.08ID:V1eWcMNB0
>>27
格闘ゲームにeスポーツ化の流れが来てる!って事にしたいJeSUの営業に騙されただけかと
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:08:26.26ID:rUAxWksd0
まとめ
ソニック 今でもセガで一番売れているシリーズ(ペルソナはセガ4位)カラーズリメイク、メガドラ時代ソニック詰め合わせオリジンズ、完全新作と最強の布陣

龍 7がシリーズ最大のヒット、派生ジャッジもミリオンと世界マルチな今が最盛期

バーチャ 欧米でのDLが多くまさかの日本より欧米で
日本中心展開から世界展開も視野に入れるスケールアップ、バーチャ大会決勝も20代同士という新世代台頭

サクラ大戦 オワコン
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:09:03.12ID:ox1Ti4/+0
>>30
やっぱ桐生さんが出ないとダメだよ
コマンドバトルはゴミ
前の如くのがおもろい
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:09:18.94ID:oaVbmcY+0
>>21
ソニックがメインで展開してるPSとかだとああいう系統のグラのゲームは下に見られる、PS以外だとPSメインで展開してるイメージが強いしファンボーイやメディアから劣化版だの煽られるとわざわざ買うとこまでいかない

ゲームからもプラットフォームからも距離を置いた映画だからヒットしたんじゃね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:10:20.35ID:rUAxWksd0
龍7が世界150万近くとシリーズ最大のヒットしたのでもうアクションに戻る事はないぞ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:10:27.43ID:iGKuxag8M
ソニックは1本道のイメージしかない
オープンワールドにして
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:10:36.66ID:Gd6/d0p/d
龍が如くって元々しょぼいでしょ
シリーズ累計1100万とか雑魚すぎる
話にならん
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:10:43.26ID:FD8jyRuuM
龍のゲームデザインでベアナックルの世界を再構築してみてほしい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:10:56.98ID:soURC3v20
ジャンルが死んでるものばかりだな
そこからまず見直さないと
独立したクリエイターとかもほぼそれで死んでるんじゃない昔に拘るから
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:11:12.88ID:hTCsmYac0
>>30で龍はオワコンと言ったり>>36で龍は復活したと言ったり、どっちなんだよハッキリしろ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:11:15.24ID:rUAxWksd0
戦場のナントカはサクラ程オワコンではないから保留にしてやったんだよ4のメタスコアが優秀だからな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:11:40.04ID:/WZbUsgx0
セガはもう死んでるからIP譲渡すればいいよもう。
ここにもう未来は無い。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:11:42.74ID:r1N61pmv0
ジャッジアイズもキムタク事務所との兼ね合いか
PC版出せないからシリーズ終わらせるっつってるしなあ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:12:01.90ID:oRgmndEx0
>>36
150万も売れてないが?
150万は投げ売りセール込みの目標売上だぞアホ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:13:27.68ID:93TQtdCP0
サクラはサクラ4で王子が燃え尽きたので無理
新がOP歌詞手直し書いただけだしね

今はかげき少女の舞台をメインにしてるんだと
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:13:36.63ID:45P5UXQ10
ソニック以外は諦めた方がいいのでは
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:14:48.24ID:rUAxWksd0
何でゲハにいてそんな情弱なんだよwww
セガの副社長がファミ通のインタビューで言ってるだろ龍7はシリーズの中で一番ヒットしたタイトルだと
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:16:15.46ID:rUAxWksd0
龍7はミリオン売れてもう150万近くだからな龍シリーズの次の目標は200万だからな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:16:58.69ID:oRgmndEx0
>>48
150万近いなんて言ってないぞアホ
ちなみにアメリカNPDじゃ爆死でイギリスでも圏外
売れてるのは日本とアジア
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:18:00.96ID:oRgmndEx0
シリーズ最大の売上だった6は売上80万だったねw
それを上回ったくらいでドヤるなよw
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:18:45.05ID:rUAxWksd0
お前はセガなま観てないのかミリオンはとっくに超えてもう150万近くだろう
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:19:00.67ID:zoBwL78Mx
ソニックとバーチャ系は作り方次第で行けるだろ
アメ公はアクションや格闘好きだし
龍はそのままじゃダメ、シューター要素をつけるとかしないと
サクラはもう誰かがとどめを刺して完全脂肪
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:20:06.60ID:7SPDTXEMa
>>20
アーケード全盛期は常に新しいもので悪くなかったんだけど、赤字垂れ流すしか脳のなかったコンシューマ部門がそういったノウハウを蓄積すべきだったんだけどな

>>23
サクラって結局珍外作ってたREDの企画だから外様扱いなんだよなあ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:22:09.02ID:rUAxWksd0
外様のPCエンジン残党がやけにゲハじゃ声だけ大きいんだよな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:22:25.96ID:oRgmndEx0
だから150万は目標だろアホw
龍が如くは投げ売りセール頻繁にするからなw
0なんてセールのとき5ドルなw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:23:30.19ID:rUAxWksd0
サクラ大戦オタクは勝ち組龍に嫉妬するなよお前ら外様は負けたんだよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:25:10.31ID:oRgmndEx0
しかし龍はアジアでしか売れないなぁw
一年前に45万でそっからセール頻繁にしてたしPC版あるから70万くらい日本とアジアだろ
欧米人はまったく興味持たないw
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:26:19.20ID:YqH3o3h9p
セガに対する幻想って俺より前の世代が持ってるんやろな。正直有象無象の1つという印象しかない
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:26:35.31ID:mYIsJK+Vd
セガは去年家庭用PCで4177万本も販売してる強者だからな弱小サクラ大戦シリーズは全く戦力になってないけどwww
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:26:52.81ID:+dLouaOJ0
龍 =瀕死
ソニック =死亡
サクラ =ロスト
戦バル =死亡
バーチャ =灰
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:28:06.83ID:Ayw9CfjF0
龍はシリーズ続きすぎてマンネリ化してるから聖剣みたいに外伝からシリーズものに移行した方がいい
ソニックは気持ちよく走ってる時に障害物に当たって萎える現象を何とかしないと無理
サクラは新を公式でなかったことにしないと始まらないしセガの3Dモデラ―がゴミだからかわいいキャラが作れないのも問題
戦ヴァルは普通に出せばいいのに止まってる理由がよくわからん
バーチャはバーチャだけに限らず格ゲーに言えることとしてアケに出さないのにアケコン前提の操作体系の時点で流行らない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:29:08.33ID:HKqkPzsM0
いきなり本編の続編で復活させるんじゃなくて
小粒のスピンオフを何本か出してからにすればいいのに
今まで復活させようとしたのが何で失敗したかの精査してないうちは何やっても焼け石に水でしょ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:29:22.87ID:R9w1EoBka
>>61
正解
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:32:59.36ID:oQ9bp6N3p
サクラは旧作移植して新作を広井王子に作らせろ
名越は一切関わるな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:33:47.97ID:soURC3v20
そもそも龍とかサクラは全盛期でも大した売り上げでも無い
当時なら尚更
戦ヴァルなんかは最初から死んでる
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:35:20.87ID:y8MLgaS80
会社として一番の理想はソニックで良ゲーを出して復活させることだと思うけど相当厳しそう
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:35:42.62ID:Kkyj9jc00
龍は日本でも人気があるGTAやスカイリムやFO3のシステムを1回パクってみて欲しい
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:35:46.73ID:mYIsJK+Vd
まだサクラ大戦信者は現実が見れないのか?海外人気も無い弱小サクラなど旧作移植する予算すらムダ!まだベアナックル2をリメイクした方がマシだな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:37:14.20ID:xOaj8VNjd
作品のらしさを残しつつ新規を取り込めるような内容にすることかな
あとは負けハードで出さない
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:37:16.96ID:e7P3Pcvj0
セガはハードを諦めた時点で死んだ
ソニーに殺されソニーの奴隷ゾンビとなっている
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:38:04.13ID:mYIsJK+Vd
サターン生まれのゲームは世界的に無名だからな戦力にならない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:39:54.78ID:mYIsJK+Vd
この全マルチの時代にまだ73のような化石がいるのに驚くSwitchが次世代機になり性能並びになったら龍もマルチに入ってくるだろう
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:43:10.49ID:VRZWUf3e0
別に復活させなくていいよ
ヲタク臭いコラボのないチャロンや
クレタクとかハウスオブデッドとか
昔のセガらしいゲームを出してよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:45:59.44ID:rUAxWksd0
チャロンは海外で人気がない雑魚だから復活させる必要がないガンダムの対戦ゲーが出たら取って変わられたPS2時代には終わったゲームだ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:47:28.95ID:tvNOQekU0
スケボー金メダル🥇
ソニックにスケボー合いそう(KONAMI感)
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:51:48.21ID:qYzuaji50
自分で作らず、他のデベロッパーに丸投げしたほうがいい
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:51:53.40ID:mUEjnGlya
サクラに関して言えば、いまや傘下のアトラスにやらせればいいだけのはなしなんだがな

あのアトラスが開発してるとなればアトラスファンの外人も飛びつくし
ペルソナシリーズのソーシャルリンクのギャルゲ要素も、ドラマティックアドベンチャーもとい元祖ギャルゲのサクラとも相性が良い

とにかく今のセガは如くチームを覗いて開発力がなさすぎる
オタク受けのする有名イラストレーターに個別に仕事割り振ってキャラデザや世界観に統一感を失わせるなど言語道断
どうしてもセガ本体でやりたいならもっと実力つけないとな
セルシェーダーで馬娘や原神レベルの表現ができるようになってから
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:52:48.78ID:soURC3v20
サクラはこれまでのサクラを踏襲した作品にするか
ぶっ壊すなら徹底的に壊して現代でアイドルものとかにした方が
まだ良い気がする
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 13:57:48.57ID:aCXHezp70
>あのアトラスが開発してるとなればアトラスファンの外人も飛びつくし

ペルソナの副島がキャラデザしたオムライス師匠を投入してアノザマだぞ
アニメ版だとタキシード仮面並に出番が多かったのに…
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 14:02:30.14ID:Wo9ALbS5d
ソニックは脚本家を話作るのが上手い人に変えたらそれでいいんだよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 14:04:09.05ID:0RD1jGPC0
>>16
これいいね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 14:13:37.06ID:7SPDTXEMa
>>73
AMが稼いだ金をドブに流し続けていたセガハードなんて続けられらんやろ

成果はソニック産んだ事以外は皆無
後は厄介信者も産み出した事くらいか
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 14:13:38.49ID:mYIsJK+Vd
オワコンギャルゲーサクラにセガ1軍やアトラス1軍の戦力を振るなどムダ使いだなセガ1軍佐藤を3Dモデルにセガグループマーザをモーション、演出監修にとプロセカに戦力を投入したセガは正解だったな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 14:15:58.37ID:/lQHp+BX0
戦ヴァルはもう少しまともな脚本書けるようになるこっちゃな。
やりたいことはわかるし、その為に作るキャラもそこまで悪くもないが、何せ話の転がしかたが雑。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 14:19:32.45ID:rUAxWksd0
セガ1軍の北斗リヴァイブの霞志郎はめちゃカッコいいからな次は花の慶次だぞ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 14:22:51.03ID:qhE6iHVQ0
サクラはドリキャス版をswitchで出せば即復活できる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 14:23:31.29ID:inmXpkvV0
地道につくっていくしかないだろ
ブランドイメージも信頼も地の底なのだから
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 14:30:10.98ID:wau/qO840
>>67
広井もうやる気ないだろ


そもそもセガは広井をサクラから追放した、不義理を働いたので
里見が広井に土下座でもしない限り広井は戻ってこないぞ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 14:30:12.39ID:2WKIWIcb0
龍が如くはアジア人ばっかり出てくるから白人ウケしにくいんだよ
よく考えてみろ
黒人しか出てこないゲームを白人がやると思うか?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 14:31:41.91ID:LF/Ahk0Ua
セガって龍も使い回しだし大手で本当しょぼいと思う
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 14:34:04.50ID:mYIsJK+Vd
セガは去年メタスコアゲームパブリッシャーランキング1位だぞ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 14:36:16.32ID:D0wD/6bcd
>>44
それ公式じゃないだろ
ジャニーズがどうしてもダメなら主人公変えれば済む話
steamなしで2がどこまでうれるか次第
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 14:37:20.83ID:rUAxWksd0
結局1人負けなのは外様の弱小ギャルゲーサクラ大戦シリーズだけか
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/25(日) 14:41:15.57ID:6BVusMvFp
これでどうよ
龍→PS PC 箱マルチで芸能人使わず続行
※龍スタ作品全体的にモデリングで予算使いすぎなのと事務所絡みのハード制約を防止
3Dソニック→アドベンチャーを一度完コピリマスター作って拡張して行く 全機種
2Dソニック→ソニックを自主的に移植してくれるファンを雇用 全機種
サクラ→コンプリートをリマスター&こいこいオンライン実装 全機種
バーチャ→とりあえずeスポの顔アプデ
クロスプレイで予算かけれないだろうしプレイヤー分散させるくらいならとりあえずPSオンリー
DLC売れなくなってきたら適当にゲーパスとエピックばら撒きで回収
戦ヴァル→不評な所をブラッシュアップして1からやり直し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況