「ソニーのハード売上数水増し」は毎度のことなので、サードからしたら
「PS5本体売上数が、どの程度ソフトが売れる市場になるかという判断材料にならない」無意味な数字って扱いになる

で実際にソフトがありえないレベルで売れてないでしょ?サードからしたら
「無意味な数字に騙されて、PS5に参入しなくてよかった」と胸をなでおろしてるわけですよ