X



【悲報】XBOX版フライトシムさんメタスコア92点を獲得し酸っぱい葡萄を黙らせる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 11:40:37.83ID:PpyR/Acop
>>431
ゲームをテレビでやる方が野暮やで
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 11:41:29.20ID:y306imxZ0
>>367
チンポくんの間抜けコピペを添削した

ポートロイヤル 9/2
→4まで書けよ。2020年9月に日本ストアでも発売済(英語版)
セインツロウ 9/9
→Optimizedタイトルとして発売済。今週60%OFF中
F1 2021 9/9
→箱でもリリース済
DEATHLOOP 9/14
→1年の時限独占、MSファーストスタジオ
Aliens: Fireteam Elite 9/16
→箱でも8/24にリリース予定 
スペースベース 9/16
→Spacebase Startopiaはすでに発売済 今週40%オフ
アストリア 9/30
→Astria AscendingはGame PassでDay One予定

食べごろスーパーモンキー10/7
→Super Monkey Ball Banana Maniaとして箱でも発売予定
ドキドキ文芸部 10/7
→Doki Doki Literature Club Plus!で箱で発売済
モナーク 10/14
GHOSTWIRE: TOKYO 10月発売
→1年独占のMSファーストタイトル
Stray 10月発売

結論
現時点でXboxにリリース予定がないのはMonarkとStrayくらいかな
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 11:43:56.54ID:Rd9XgynH0
ゲーパスデイワン
Xboxフライトシム 92
 ・
 ・
 ・
 ・
ゴキの一推しフルプライス
PS5ラチェクラ 88

ワクワクがいっぱいのXbox❤
イライラが限界のPS5💀
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 11:44:09.31ID:pn8A0suLM
ちんぽ君発狂してんねw
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 11:44:40.68ID:5sXPgk6wM
クソ箱信者とパソゴミがこんなゴミありがたがってて吹いた
PS5には魅力的なソフトあるからこんなグーグルアースに劣るゲームですらないものいらねーって
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 11:46:51.59ID:sWepHV9yp
>>437
魅力的なタイトルとは?
ラチェクラ連呼発動しちゃう流れ?
先月11日発売、あのボリュームをまだやってるのか?
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 11:47:38.92ID:Pr51EWYY0
酸っぱい葡萄

自分の能力や地位に見合わない物を得ようとして得られない時、人はその物の価値を貶めて心の平安を図ろうとする。

今まさにここで発狂してるグーグル君やな
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 11:47:47.56ID:Rd9XgynH0
>>437
ゲーパスデイワン
Xboxフライトシム 92
 ・
 ・
 ・
 ・
ゴキの一推しフルプライス
PS5ラチェクラ 88

ワクワクがいっぱいのXbox❤
イライラが限界のPS5💀
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 11:49:13.55ID:fkmeivLcd
>>33
WiiUで新婚旅行と同じ闇を感じるなw
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:00:02.94ID:Rd9XgynH0
メタスコア90の壁はゴキ越えられないねw
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:01:03.54ID:9z+0xMRKM
倒産寸前のソニーにはメタスコア90超えは無理だよw
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:05:02.19ID:Rd9XgynH0
何がヤバいって大手がメタスコア100付けてるからな
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:06:43.21ID:y306imxZ0
普通にHorizon Forbidden WestやGod of War Ragnarokは
何かやらかしがない限り90前後は狙えるタイトルだと思うよ
見た目豪華でゲーム的にも分かりやすいからね
ただやらかしの打率が高いのがPS5であり今のSIEというのもある
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:15:18.03ID:Pr51EWYY0
11月のFH5も90超えやろうな
ただHALOは無理やわ 80〜85くらいだと思う
あれはエンジンが終わってる
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:20:12.49ID:a2FOiVy20
Steam Deckでswitch煽りからのグーグルアースでXBOX煽りw
完全なキチガイだなw
ステイ豚🄬、ゴミステ陣営に良い話題が皆無だからってキチリ過ぎじゃねwww
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:26:51.70ID:6H0Uzu3H0
トミカのネジを8Kクオリティで仕上げてくるのか
よかったな
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:30:08.67ID:flAaHGIMd
グーグルアースで気になる場所の緯度経度を調べてフラシミュで実際に飛行してみるのが正しい楽しみ方やぞ
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:36:16.27ID:hgwGL7wyM
PCだとVFRマップ詳細化して好きな場所の好きな高度に飛べるアドオンがあったり
手持ちのスマホやタブレットを詳細なVFRマップとしてリアルタイムに同期させて遊べたりもするのにな
Xboxのスマートグラスとはなんだったのか
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:38:04.01ID:gUntou+YM
>>453
スマグラは2018年に終了してるよ間抜け
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:41:19.58ID:+ihLMUSKr
イスラエルとパレスチナを行ったりきたりしようぜ
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:42:44.97ID:uPC2jSkzM
microsoft flight simulator に対して
Google Earth を持ち出すファンボーイ
 
SonyとPS5までも無かったことにwww
 
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:43:10.43ID:2ykQo+Oa0
PS5で出せば10倍売れるのに出さないんだろうなあ…
他のゲームで忙しいから別にいいけどね
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:44:22.50ID:Fo00FBXxp
何がヤバいって大手がメタスコア100付けてるからな
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:44:37.31ID:IfCPnjAm0
このゲームはVRは別扱いとして
テレビ最高
高速ジェットでもなければ遅延そんな気にならないから
良いテレビに普通についてる映像用スムージング使えるぞ
別にゲームスムーズでなくても良いからソニーでも大丈夫しらんけど
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:46:03.95ID:IfCPnjAm0
遅延やフレーム被り気になるならゲームスムーズ
そうじゃないならクリアスムーズ
VR時以外はいつもこれで遊んでる
ちな5950X+3090でガクガク設定
箱版もたのしみん
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:46:26.05ID:r1riAwdNM
外国人ってシミュレーター求めてるんだろなってのがこれからも良くわかる
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:47:13.99ID:hgwGL7wyM
>>454
続けなきゃ意味無いのになんでやめたんだろな
このゲーム、モバイル端末連携はほんと便利なのに
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:49:05.05ID:IfCPnjAm0
Steam版でもMSFS内箱垢だと箱版と同時起動はできないんかの
同じシーンを同じモニタに別々に映して確認とかしたかったんだが
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:50:15.48ID:flAaHGIMd
マニアックなシミュレーター系は製品メーカーから開発費の援助でもあるんかな
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:54:06.01ID:IfCPnjAm0
>>467
昨日見た記事では航空機産業の偉い人から連絡があって 何でも聞いてくれ って言われたみたいねw

>>468
無理ならやってみる
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:54:29.77ID:6CFraCepM
なんか地獄みたいなスレだなw
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:55:30.71ID:hgwGL7wyM
Steam版はちょっと前にXboxとは完全に切り離されたみたいだからいけるんじゃないの
前はSteamで買ったらXboxでも所有してる扱いになっててxboxアプリから
そのままSteam版が起動できてたうえに実績も一部共通だったのに
箱版の発売日発表あたりから完全隔離扱いになった感じ
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:56:20.59ID:IfCPnjAm0
>>471
MSFSはマケプレ共用は出来ないけどセーブデータやらは共通みたいだから
たぶん起動時に垢チェック走りそうではある
あと12時間きった
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:58:47.36ID:IfCPnjAm0
昨日IGNJの配信見ずにオリンピック見てしまって今見てるけど
UI結構変わってるね
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 12:59:57.60ID:IfCPnjAm0
ん!落ちた
なんでこれでスレ立たないんだ?
ゲハをもりあげろ
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 13:00:24.35ID:c5r1BVWn0
>>465
steamの侍シミュと忍者シミュいつ発売なんだろう
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 13:01:02.25ID:IfCPnjAm0
でもOS巻き込まないのはいいな
ORI2は箱sXの本体の電源落ちてた
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 13:03:15.41ID:0KPwOKZK0
「GDC2021」The CoalitionによるUE5技術デモ映像2本が公開。
・Alpha Point
youtube.com/watch?v=RcVDLJT2tt0
・キャラクターレンダリングテスト
youtube.com/watch?v=2-s4szqUaw8
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 13:07:47.85ID:JOvb455C0
SeriesX|SリリースからXBOX公式の動画アップロードペースやばいな、アップデート情報からコメンタリー映像まで毎日新情報投下してる
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 13:08:03.65ID:Fo00FBXxp
メタスコア90の鉄壁
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 13:12:07.41ID:tY0U7mIN0
>>478
今回のテックデモは説明付きで見ないとゲハ民じゃ判断もできないだろ
ttps://youtu.be/X2FBFFBDJf0
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 13:12:47.69ID:a2FOiVy20
>>457
PS5で売れたゲーム教えて
PS5で何のゲームしてるかトロコン見せて
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 13:13:45.56ID:IfCPnjAm0
これ遊んでるとき箱sX本体ほぼ無音なんかね?
それだけで凄いわ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 13:15:18.90ID:Ej5SJ295p
箱持ってないからなぁ
羨ましい
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 13:20:14.87ID:y306imxZ0
>>481
UE4の時に作ったデモサンプル使って
UE5のアーリーアクセスで少し弄ったりしたって動画だね
PSファンボーイの皆さんは必死に去年5月のデモとポリゴン数比較してるけど
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 13:21:33.58ID:NcS1+j5t0
グーグルアースってちゃんと見て回ったら判るけど

天気もねぇ 雲すらねぇ 車も一切”走って”ねぇ
建物も 都心だけ 田舎は写真をペーターペタ
海や川 紙粘土 樹木は全てブロッコリー
唯一の 長所なら ショボPCでもまぁ動く

てな感じで箱もゲーミングPCも持ってない人への代用品としてもショボイよ
XsX持ってるし、おらこんなのはいやだぁ
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 13:25:28.15ID:a2FOiVy20
>>457
答えろやステイ豚🄬
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 13:46:18.93ID:ZwzZ6bzd0
MSFSのためだけに高価なPC買った人も多いのに
なんか5万のXboxでここまで動いたら申し訳ないな。
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 13:46:41.71ID:g8FzfxCj0
Xbox最強w
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 13:50:27.18ID:JOvb455C0
>>489
PCの最適化も残ってるようだしPCの要求スペックも下がって動作良くなるみたいよ
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 13:58:53.79ID:IfCPnjAm0
スイス政府に
スイス国民の税金で撮影した航空写真を,公開しないまま持っておくのは税金の無駄使いじゃないのか?
って声かけてちゃんとデータ貰えるところが凄いわ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 14:03:24.50ID:IfCPnjAm0
>>494
がんばれー
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 14:24:22.56ID:tcQWQrxKp
>>394
痴漢を裏切りつつ箱ユーザーを装う
痴漢か。ソニーにしっかりお金落としながら
ちゃっかりプレイしてやがる。

2Dキャラってほぼ現れないに等しい。
余計な神経使わず旅を楽しむ、これがリアル。
バイクで走りながら停止して
街をみるだけでも大きな発見がある
岐阜の林フルーツっていう廃墟の店があって
検索すると出てくるんだぜ。

リアルな映像をみながらリアルで繋がる
これご本当のリアルガチ風雨来記4好評発売中
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 14:30:55.12ID:Fo00FBXxp
>>498
おまけに全部メタスコア90以下w

PSじゃ90の壁は越えられんだろうw
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 14:38:26.71ID:GUoNsYYxM
エアプが伸ばしすぎてんなー
鉄道もないから日本の都市風景はコレジャナイ感すげえから
楽しみにしとけよしとけよ
期待してた自宅の場所も勤め先も全然わからなかったよ
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 14:42:38.32ID:LNsyOph+0
>>500
末尾Mってサラウンド環境とかなさそう
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 14:43:35.44ID:tY0U7mIN0
風景見るって言ってるユーザの9割は2〜3時間で投げるのはみんな判ってるよ
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 14:49:41.78ID:tcQWQrxKp
>>487

フライトシムはメインだけが忠実なだけで
後は適当だぞ。
リアルな映像はセックスボックスでは遊べない
風雨来記4で遊んでるんでね。
今日は街を走っていたら随分古臭い車屋が
あって、26万のオンボロの軽自動車を掃除
してるのを見て、誰が買うんだと。
後は風俗店からパチ屋もあったり。
こういったリアルがみれるのは
風雨来記4だけなんだ。
DLCでマップは更に拡大!
岐阜だけでなく
静岡
長野
富山
石川
福井
滋賀
三重
愛知

これらのマップも加わり拡大する。
フライトシムしかプレイしない、それは
馬鹿のすることだ
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 14:55:54.88ID:tcQWQrxKp
岐阜の地図
https://uub.jp/map/gifu/

岐阜だけでもこれだけあり
DLCでどれだけの地形になると思ってるの?
遊び尽くせるかってレベルに到達。

岐阜だけで100スポットあるというのに。
このDLCの街の映像、スポット共に堪能!
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:08:05.24ID:kHmfmuEbM
『1年ほど前のローンチ時には,「Microsoftには2ペタバイトのデータがある」と言いましたが,今ではその4倍くらいになっている
 
4倍w
しかも『データ使ってくれ』って申し送り多数w
 
 
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:10:13.11ID:ZdVc9poV0
グランツーリスモは観覧車のネジ1本から木の樹齢、葉脈まで8Kクオリティで完全再現やぞ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:13:19.97ID:Pss1HwLYx
前は2PBの大容量って言ってたけどアップデートされ続けて今は8PBらしいね。
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:16:21.62ID:48jw1vSf0
4K8K欲しくなるのはこんなゲーム
シューター系は大きすぎるとやりにくい
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:18:44.76ID:r1suV/2M0
1時間で飽きるよこんなの
世界が求めているのはエースコンバットのような愛と勇気と友情の空だから
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:18:53.73ID:IfCPnjAm0
そうなのよ
これのために8K有機ELテレビほしい
8K入れてフレームレート1/4になっても別に良い気がする
が貧乏なので次は4K有機ELテレビ
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:19:41.98ID:4bl/FKIK0
これで風雨来記4のほうがキムチフライトシムやGoogleEarthより遙かに上だということが確定したな
やはり糞箱はPSには勝てない
未来永劫勝つことはあり得ない!!!!!!
さっさと撤退しろ!!!!!
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:20:49.01ID:LNsyOph+0
>>509
日本人が〜なら同意した
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:21:14.73ID:PfDz8g1g0
MSFSスレに寄生してPS上げするほど落ちぶれてるのが草
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:28:20.80ID:a1G0+BHE0
>>511
撤退してクレクレステイトン🐷
恥ずかしくないのかねーw

コドオジなんだから、ラチェクラやってろよ
神ゲーなんだろ、ラチェクラww
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:28:32.82ID:I6RkCeU9p
フライトシムに合わせて家電量販店がXSXを多めに入荷してみたり

…とかはないんだろうな
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:38:55.07ID:4e7Esr+A0
地球をまるごと再現してるからどこでも行けるって注目されてるけど単純に飛行機を操縦できるってのも夢があると思うんだけど
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:40:16.28ID:I6B3ijIg0
実機の3090のSS昨晩上げたものだけど
4k60fpsは何の売り文句にもならないよ(そもそも4kTVが普及していない
PCユーザーは全員わかっている事だけど
重要なのはゲーム内最高設定でFHDでもいいから60fpsが維持できる事
設定下げて4k60fpsとか言われても
特にMSFSは設定項目がリアリティに直結するのでそこを蔑ろにしてはいけない

まぁ動画見る限りmodelデータのテクスチャやqunit削って物理演算部分や気象等はmiddle維持してる感じだから
流石箱で発売するソフトだなとしか言いようがないね
相変わらずハードウェアの技術力が宇宙人レベル
勿論ソフトも凄いんだけど今回の箱は360の再来だね
まじで何で日本人は箱を買わないのか理解に苦しむ
360の時にMSの技術者との共同開発ゲームの凄まじさを見ても応援する気ないとか
本当にこの国は貧乏になる一方だよ革新なくしてお金は回ってこないよ
国内に沢山技術者を誘致してほしいよ本当に
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:43:53.58ID:y306imxZ0
>>503

235 名無しさん必死だな[sage] 2021/07/27(火) 13:28:38.11 ID:ZqOcP4SnM

428とかサウンドノベルと比べるとゲーム性がないかな

そして個人的に一番気になったのは主人公は26歳と言う設定なのですが発言や考え方、行動が中年のおっさんです。
昔のサウンドノベルみたいに発言等選んだ選択肢によって主人公の性格やストーリーが大幅に変化したり等もほぼありません。
知らないおっさんの旅ブログ、ドライブ映像を見ている気分でした。

とは言え実写の景色は本当に綺麗ですし岐阜の観光ガイドとしても楽しめるんじゃないでしょうか。
逆にゲーム性を求めてるような人には向かないと思います。

https://i.imgur.com/FSknUuE.jpg
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:44:07.11ID:gdjZ3ulc0
控えめに言って神ゲーの名にふさわしい出来やで

(中略)
>フレームレートの向上は,Asobo Studiosのソフトウェア改善によるもの
>PC版の「Sim Update 5」はDirectX 11ネイティブだが,Xbox Series X版はDirectX 12に対応
>Xbox Series X版ではリアルタイムレイトレーシングをサポート
>Xbox Series X版では,スタンダード版のみを発売
>Xbox Series X版でもキーボードとマウスに対応。Turtle BeachとHoneycombが,Xbox Series X向けの専用コントローラを開発中
>Xbox Series X版と「Sim Update 5」リリース後,アップデートは同じタイミングで行われる
https://www.4gamer.net/games/464/G046401/20210702060/

(以下抜粋)
>クロスプレイおよびクロスセーブにも対応していて,Windows 10でプレイしてきた皆さんでも,Xbox Series Xでもすべての業績などは同期します
>とにかくFlight Simulatorでは昔から問題だった,取っつきにくさを解消して,新しいチュートリアルシステムを作っています。
>Xbox Series XでもDirect X11ベースで,エクステンションによりレイトレーシングに対応するという仕組みです。
>ローディングは20秒以内。Xbox Series Xの認定を受けるには,これを実現しないといけないんです。
>World Updateは,やはり各地域の関連企業とどれだけ話を進められるかというのが基準になってしまいます。
>今のところは2か月に1回のペースで「World Update」をリリースしていますが,今後は1か月に早めていくかも知れません。
https://www.4gamer.net/games/464/G046401/20210726032/

(以下抜粋)
>本作は現実に存在する都市や街を自由にフライトできるのが特徴で、2ペタバイトもの衛星・航空写真やBingのマップデータなどをAzure AIで処理し、地形や建物、樹木などの3Dモデルを自動生成することで限りなくリアルに近いグラフィックを実現している。
>現実世界の気象条件がリアルタイムで再現されており、現実のパイロットたちと同じ気象条件のもとでフライトできる
>PC版もXbox Series X|S版も、基本的なソースコードは共通であるという。
>マーケットプレイスも共通で、Xbox Series X|S版でも追加機体などのサードパーティコンテンツを利用できる
>Xbox Series X|S版とPC版の違いは、解像度とリフレッシュレート。
>解像度はXbox Series Xでは4K、Xbox Series Sでは1080p。リフレッシュレートはXbox Series XもXbox Series Sも30fpsで固定だが、可変リフレッシュレートに対応したテレビやモニターを使用する場合は30fps以上でも動作するという。
>本作はPC版とのクロスプレイに対応しており、PC版とXbox Series X|S版のユーザーで同時にマルチプレイをすることが可能。今回はレビューのため、他プレイヤーと一緒にフライトしてみたが、PC版と遜色なく快適にプレイすることができた。
>また、大都市の主要空港では偶然にも他プレイヤーとのすれ違いなども体験できた。マルチプレイに関してはPC版と全く変わらない体験でプレイできることがわかった。
https://corriente.top/microsoft-flight-simulator-xboxseriesxs-review/
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:45:01.57ID:eCIj5rQg0
ゴキブリまた負けたんか
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:46:17.06ID:sKlbNpeh0
>マーケットプレイスも共通で、Xbox Series X|S版でも追加機体などのサードパーティコンテンツを利用できる
>マーケットプレイスも共通で、Xbox Series X|S版でも追加機体などのサードパーティコンテンツを利用できる
>マーケットプレイスも共通で、Xbox Series X|S版でも追加機体などのサードパーティコンテンツを利用できる
>マーケットプレイスも共通で、Xbox Series X|S版でも追加機体などのサードパーティコンテンツを利用できる
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:47:33.15ID:sKlbNpeh0
>本作はPC版とのクロスプレイに対応しており、PC版とXbox Series X|S版のユーザーで同時にマルチプレイをすることが可能。
>本作はPC版とのクロスプレイに対応しており、PC版とXbox Series X|S版のユーザーで同時にマルチプレイをすることが可能。
>本作はPC版とのクロスプレイに対応しており、PC版とXbox Series X|S版のユーザーで同時にマルチプレイをすることが可能。
>本作はPC版とのクロスプレイに対応しており、PC版とXbox Series X|S版のユーザーで同時にマルチプレイをすることが可能。
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:50:10.16ID:wihH5ntv0
Neumann氏:
 もちろん。我々は,正式にはXbox Series X対応版とは呼ばず,「Sim Update 5」と呼んでいるのですが,これはプラットフォームに分け隔てなく同じゲームを遊んでもらうことを目的にしているからです。
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:52:07.61ID:ZdVc9poV0
ポリフォニーデジタルなら余裕で8Kクオリティの地球を再現できるだろうね
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:53:23.17ID:IfCPnjAm0
いわゆるDLCの構成がこんなだったら別にSteam版買わずにストア版でも良かったな
でも今後のことがあるからPCはマケプレ共通化できなくてもSteamでいいわ
今見たらマケプレにA-10 サンダーボルトきてたから買った
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:54:09.49ID:wihH5ntv0
MS Flight Simulator、30万円のPCと5万円のXbox Series Xでプレイする体験はほぼ変わらないと開発元が語る。
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-72064/
>Asobo Studioによると、本作はAzureのパワーを借りているので実際のハードウェアの性能以上の表現が可能とのことです。ただしベストな表現をするにはストリーミング帯域幅が必要となります。
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 15:56:01.84ID:RjhXuwBr0
>可変リフレッシュレートに対応したテレビやモニターを使用する場合は30fps以上でも動作する
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 16:01:48.10ID:2Wde9NOx0
ゴキ🐷打つ手なし
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 16:03:31.42ID:7SCRkL+c0
>>509
ぶっちゃけPC版同様に1年後には95%のプレイヤー減で静かに戻るだろうな
フライトシム未経験の人はどうせすぐにいなくなる
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/27(火) 16:05:20.72ID:mLkOjG7lM
>>531
まああくまでフライトシムだから
フライト自体が面白いと思える人でないと楽しめないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況