X



【朗報】XSXフライトシムはウルトラ設定で実行されているPCに匹敵し、VRR環境だと90fpsに達する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/28(水) 23:43:55.31ID:HxJXKbsI0
XboxシリーズX?確かに、全体的な詳細レベルに関しては、ウルトラ設定で実行されているPC
に匹敵します。これがどのように達成されるかという点で、AsoboStudioは多くの賢明なニッ
プとタックを作成します。 Microsoft Flight Simulatorはアーケード体験ではないため、標
準のプレゼンテーションでフレームレートを30fpsに制限することは非常に理にかなっています。
CPUとGPUの負荷を平準化し、Asoboが最高のビジュアルエクスペリエンスを提供できるように
します。出力は4Kですが、最近の要求の厳しいゲームの標準として、時間的再構成が使用されま
す。フレームは1440pでネイティブにレンダリングされ、詳細レベルを上げるために前のフレー
ムからのデータが挿入されます。
(中略)
A Plague Tale Innocenceと同様に、VRRをサポートする1​​20Hz画面用に設計されたロック解除
されたパフォーマンスモードがあります。少なくとも紙面では、フレームレートの上限を削除
すると、パフォーマンスが大幅に向上します。シリーズSとシリーズXは定期的に90 fpsに達し、
120 fpsで短時間いちゃつくこともあります。
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2021-microsoft-flight-simulator-tech-review-a-brilliant-port-to-xbox-series-x-s
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/28(水) 23:44:28.67ID:HxJXKbsI0
Microsoft Flight Simulator on Xbox Series X|S - An Excellent Port Of An Ultra-Spec PC Experience
https://youtu.be/kre-ahGJc_g
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/28(水) 23:45:14.27ID:ltbsIjlj0
ゴキちゃんの心の支えDFがソース草
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/28(水) 23:46:56.58ID:hF3jBQb70
あのさあ、このシステムでTES6作ると思わん?
控えめに言ってAzure最強すぎんか?
コンソールパワーのみでやろうとしたらまさに3000ドル必要だわ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/28(水) 23:47:11.86ID:bNEzMEtn0
DFがゴキブリ裏切ったぞどうするんだ?
裏切りリストに追加するか
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/28(水) 23:49:11.69ID:aiCRIq3H0
やーいテク🐷出てこーいよー
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/28(水) 23:50:27.83ID:/GKKC0mY0
もう2世代差がついてねえか?
クラウドパワーでPCウルトラに匹敵するって驚愕がすぎる
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/28(水) 23:52:08.60ID:QTnOgggw0
XSSはメモリがショボいからこれが限界なんだな
初めて知った
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/28(水) 23:52:57.77ID:yG5aYR310
そろそろ末尾Mきます
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/28(水) 23:54:15.77ID:YZFESefL0
だったらPCで!が最近使えなくなってしまったゴキブ李
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/28(水) 23:55:25.53ID:IYvc9mkO0
マケプレも共有
グラ設定もPCアルトラと同等
VRR持ってれば120fps

もう泣くしかないやん
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/28(水) 23:57:30.17ID:tcV1a82z0
控えめに言って神ゲーの名にふさわしい出来やで

(中略)
>フレームレートの向上は,Asobo Studiosのソフトウェア改善によるもの
>PC版の「Sim Update 5」はDirectX 11ネイティブだが,Xbox Series X版はDirectX 12に対応
>Xbox Series X版ではリアルタイムレイトレーシングをサポート
>Xbox Series X版では,スタンダード版のみを発売
>Xbox Series X版でもキーボードとマウスに対応。Turtle BeachとHoneycombが,Xbox Series X向けの専用コントローラを開発中
>Xbox Series X版と「Sim Update 5」リリース後,アップデートは同じタイミングで行われる
https://www.4gamer.net/games/464/G046401/20210702060/

(以下抜粋)
>クロスプレイおよびクロスセーブにも対応していて,Windows 10でプレイしてきた皆さんでも,Xbox Series Xでもすべての業績などは同期します
>とにかくFlight Simulatorでは昔から問題だった,取っつきにくさを解消して,新しいチュートリアルシステムを作っています。
>Xbox Series XでもDirect X11ベースで,エクステンションによりレイトレーシングに対応するという仕組みです。
>ローディングは20秒以内。Xbox Series Xの認定を受けるには,これを実現しないといけないんです。
>World Updateは,やはり各地域の関連企業とどれだけ話を進められるかというのが基準になってしまいます。
>今のところは2か月に1回のペースで「World Update」をリリースしていますが,今後は1か月に早めていくかも知れません。
https://www.4gamer.net/games/464/G046401/20210726032/

(以下抜粋)
>本作は現実に存在する都市や街を自由にフライトできるのが特徴で、2ペタバイトもの衛星・航空写真やBingのマップデータなどをAzure AIで処理し、地形や建物、樹木などの3Dモデルを自動生成することで限りなくリアルに近いグラフィックを実現している。
>現実世界の気象条件がリアルタイムで再現されており、現実のパイロットたちと同じ気象条件のもとでフライトできる
>PC版もXbox Series X|S版も、基本的なソースコードは共通であるという。
>マーケットプレイスも共通で、Xbox Series X|S版でも追加機体などのサードパーティコンテンツを利用できる
>Xbox Series X|S版とPC版の違いは、解像度とリフレッシュレート。
>解像度はXbox Series Xでは4K、Xbox Series Sでは1080p。リフレッシュレートはXbox Series XもXbox Series Sも30fpsで固定だが、可変リフレッシュレートに対応したテレビやモニターを使用する場合は30fps以上でも動作するという。
>本作はPC版とのクロスプレイに対応しており、PC版とXbox Series X|S版のユーザーで同時にマルチプレイをすることが可能。今回はレビューのため、他プレイヤーと一緒にフライトしてみたが、PC版と遜色なく快適にプレイすることができた。
>また、大都市の主要空港では偶然にも他プレイヤーとのすれ違いなども体験できた。マルチプレイに関してはPC版と全く変わらない体験でプレイできることがわかった。
https://corriente.top/microsoft-flight-simulator-xboxseriesxs-review/
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/28(水) 23:58:37.75ID:/wvIeeuL0
ゴキくん今日全部のフラシムスレで発狂する気なん?
体力しんどそう
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 00:01:13.14ID:ArUHg8J70
>>14
せめて>>2の動画くらい見てからレスしろよな
VRRでも解像度も全部一緒のままだバカ
ご丁寧にFPSと同時に解像度まで表示してくれてるぞDFさん
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 00:02:19.89ID:WZ6ROxUEM
単にVRRサポートしてるディスプレイに接続してる場合はパフォーマンスモードに変更されて上限解除するってだけじゃないか
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 00:11:43.64ID:zF55bf2L0
>Series X and S run at the exact same internal resolution as they do in the 30 fps mode just unlocked with higher frame rates
動画の中でこう言ってるから1080pでしょ
しかしSとXが現状同じみたいだからパッチあたるだろうね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 00:12:03.57ID:CC6L8k9y0
>>14
パフォーマンスモードなんかないのに本当必死だな
流石に最近MSFSコンプ発症してる奴が多すぎるわw
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 00:12:59.05ID:zF55bf2L0
テクゴキもうあきらめろw
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 00:13:16.86ID:tl8msLHo0
ステイ豚「画質が良いから何だってんだよ糞ゲー!」
そろそろ来るぞ……!
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 00:14:34.16ID:3OdR943k0
ゴキ「空飛んでてもすぐ飽きるし!」←今日何回見ただろうか…
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 00:15:47.16ID:x3P/w/Cx0
Xbox Series+Azureのスゴさが出すぎたな
もう虫の親玉は負けを悟っただろうよ
これに追いつける術がまずないwww
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 00:18:44.84ID:7xwgDOOC0
PCウルトラ設定に匹敵してレイトレ装備で強固な30fpsてどんだけ神なわけ?
5万で出来るゲームじゃねえ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 00:22:04.82ID:w3wujeOw0
フレームは正直回線依存だと思うなあ
行きたい方角ちょっと変えるだけでとんでもない処理してそうだし
だって100キロくらい先まで見える範囲全部読むんだよw
ちょろっと右向いただけでGPUは大騒ぎしてるっしょ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 00:24:45.83ID:16JPlAMi0
テクスレが完全にフラシムをスルーしてて草生える
プルプルしてんだろうな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 00:28:41.32ID:DrihqWrZ0
もう歴然たる性能差がありすぎて盛り上がらないよママン
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 00:43:18.54ID:G7oR/qHY0
映像はすごいけどロードばかりなんでしょ? Switchでいいや
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 00:45:28.43ID:b92kO+v0d
>>33
ロードは初回の起動のみ少し長いだけで気にならない。しかもクイックレジュームあるから、そもそも初回はもういらないんだー
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 00:54:43.32ID:GhLzG26a0
ハイエンドではXbox一強になってる事を分からされた
とりあえず自宅と故郷を巡る旅やっちゃうねw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 01:19:37.50ID:bVZ0OUXS0
ハリボテRDNA2のPS5と
真のRDNA2であるXSXとじゃ比較するのも可哀想
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 01:46:07.41ID:3f40rpyO0
>>37
最近SIE公式が自らRDNA(based)って書いたマニュアル出してRDNA2じゃないって認めたぞw
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 01:48:19.10ID:/FpSiyID0
まあ激しい動きがあるゲームじゃないから高フレームレートが重要というわけでもないけど
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 01:49:05.22ID:qYjnXtgf0
くっそ田舎だけど家あったwでも2年前くらいに近所にできたアパートがないわ。更地だ。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 05:44:57.53ID:9uBOV9FVr
チョニー、感じてるか?それが恐怖だw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 05:47:50.12ID:ZFoSUJy5a
そんな凄いなら大ヒットするんだろうなー
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 06:15:25.43ID:qfZlMyCh0
>>42
相変わらずステ豚は視野が狭い!
キッチリ公言通りの期日に
公言通りのクォリティでファーストが
仕上げて来た事に怯えろよw
これはユーザーよりもサードに与えた
インパクトはでかいぞw
どこぞの詐欺ハードでどう立ち向かうんだ?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 06:46:10.36ID:hJ4R5vuQ0
MSファーストゲームが強すぎるのが最大の敵だと気づく前に敗北したな
まさに情報戦に負けた感じが否めない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 06:47:55.48ID:T2/TP3ba0
PSはジャパンスタジオなくした時点でね…それって日本撤退と実質同じじゃんていう
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 07:22:51.76ID:hp1N/SU10
>>22
いや右も怪しい
真面目な話、膨大なデータをどうやって集めて展開出来るのかという問題がつきまとう
Azure使うなりすれば出来るだろうけど幾らで売るのか?と

ソフト売上酷いのに
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 07:25:32.53ID:KyHCm3aI0
>>38
フイタ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 07:27:00.96ID:7l1Mob5E0
本格的なゲームってこういうのを言うんだと思う
PSはなんちゃってゲーム
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 07:57:20.36ID:mbp8RLag0
箱版は有料のランドマークを入れられない劣化版ってマジ?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 08:01:04.04ID:2Ittm0wt0
マウス有れば箱はどれくらい快適になるかね?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 09:11:10.20ID:DF3aleWtM
ミディアム〜ハイエンドあたりでウルトラ設定と同じ部分は描画距離だけだったのわろた
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 09:47:18.01ID:ZFoSUJy5a
PC版は売れてるの?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 09:52:13.09ID:DF3aleWtM
Steamだけで60万本くらいかね
ストア版はさらに売れてないはず
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 10:22:23.24ID:wZRIWA290
そもそもこれPC版で最高設定でぬるぬるで動かせるPC持ってるやつ、
この板で何人いるんだよ

XSX版ですらよくCSで動かしてんなってくらい綺麗なのに
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 10:38:11.95ID:1SLS5fDWp
【悲報】xboxの飛行機ことMSFS、DLC全部合わせると50万かかる模様

ゲーパスゆっときながらこんなん詐欺みたいなもんやろ

フライトシミュレータのDLC
総額4700ドル(約50万円)
https://imgur.com/GsLyQmu.jpg


こんな感じで山程売られてる
写ってるのはほんの一部ね
だから仮に全部買ったら高いってのは間違いではない
そんな奴居るかしらんけど

https://i.imgur.com/hr8pF5w.jpg

https://i.imgur.com/Z1hevan.jpg

https://i.imgur.com/YPvxs7Q.jpg

https://i.imgur.com/JV5wG0c.jpg
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 10:42:26.01ID:/9fs1d+Pa
売ってたら全部買わないといけないとか
アホしか思いつかんわ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 10:43:14.20ID:tdomrxcSd
50000円のPCでまともにフラシム動くならドヤ顔出来るが現実には不可能
有名なPCゲーマーが出来なかったのに何でイキルの?
https://youtu.be/5y0A83_J57w

まあ動画を見てSeries Xの価格おかしいと思ったが
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 10:46:47.12ID:WWAP9OvL0
ステイ豚は必死にネガキャンしてるけど、マジにMS御謹製で良かったね。
PS5で出せってステイ豚に言われても、PS5の今のスペックじゃボロボロの物しか出来ないから……
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 10:59:02.21ID:mbp8RLag0
>>55
上見たらキリはないが箱より上なんていくらでも居るだろ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:01:51.07ID:wXkukEe60
SLIも効かないし単純構成比較なら上見るとすぐキリはある
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:02:17.36ID:RowbgHhB0
普通ms謎サポート技術
鉄騎やロスプラコロニーズのAKハント
でヤバいなと思わないとな
タイタン1もだけど
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:02:34.29ID:8iUp+K5n0
まぁアプコン30fpsなんですけどね
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:14:38.63ID:4oogBYJcd
PCから解像度半分以下に下がってるから動くの当たり前やろ、箱と同じ設定でRTX2060でも動くし
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:21:41.62ID:Fu2r41V30
PS5なら最高設定にしても4k120fps余裕だろうけどね
低性能ハードしか買えない哀れな痴漢www
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:22:08.48ID:8iUp+K5n0
やっぱ箱SXの性能ってRyzen3600(クロックの問題で3700Xや3600X相当の性能はない)/2060Sぐらいなんやろな
まぁ家ゲとしては破格ではある
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:22:35.33ID:wXkukEe60
あのバイクの実写映像垂れ流しゲームは飽きたのか?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:23:59.69ID:nNJhJtra0
そもそも5万でPC組んでは動かんだろ。グダグダ言ってないで組んでからイキれよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:28:11.33ID:nNJhJtra0
OS代、M2SSD代で3万以内で出さないとマザボ、GPUは勿論別で組むのは難しいだろ。本来UHDBDも入れないといけないがこれはサービスで抜かしてもよしとする。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:30:16.11ID:Jy81rwCp0
テクノロジーや技術に興味有る人達がこれをスルーするわけないよね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:32:04.39ID:wXkukEe60
PC版とか箱版はDX11エクステンションで実装してるレイトレすら未実装だからな
なんでだ
AMDだけに効いてRTXには効かないとかか?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:34:59.11ID:wXkukEe60
しかしあれだな
DF他いろんなところが箱S/XやPC版との比較動画出してて
リフレクションにしても翼や機体の反射比較はあっても水面に映る反射比較はまだ見てないけどどっかあった?
あの差にすぐ気づくのがゲハ玄人だけのことはあるな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:36:23.16ID:Rk12C+xU0
そりゃ建物適当にランダム生成してるだけだから負荷最低レベルやん 次世代ゲームじゃ無いし 糞箱カス箱ゴミ箱嘘ばっかり
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:38:03.95ID:4KFaulJra
隙あらば自画自賛w
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:46:15.44ID:3K2jbDSz0
全員にスルーされつづける末尾Mに草生える
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:47:33.00ID:d2IjmVGp0
>>68
もう圧勝すぎてどうでもいいけど
XSXはRX6800な
どんまい
そしてCPUはPS5よりはるか上
現実はつれーな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:48:30.02ID:5DmEPXu+0
>>78
レイトレ、PC最高設定
が抜けてるで?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:50:38.61ID:VxE4ipT30
CS最強マシンXSX+世界最強クラウドAZURE

SONYのやれることある?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:52:24.04ID:Zw7mECeQ0
PCとマケプレも共通の時点でもう終戦したね
ゴキが叩ける隙が消えちゃった
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:53:51.17ID:hk2Ud5oC0
>>85
じゃあPS5ゲーム全部無価値やん草
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:54:21.84ID:Ls2whFDI0
>>85
PS5全否定wwww
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:56:29.51ID:dCtFohPv0
>>84
PS5だとAzure支援ないから全部PS5で完結しないといけない
と想定すると10fpsも出るか疑問
しかもDX11版になるんだろうし
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:58:18.57ID:XuTpwKzi0
最適化されてるとわいの165スーパーより回るからな
これは楽しいかもな、すごいリアルこれ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 11:58:50.58ID:BofSyVNU0
ゴキ🐷はチェッカーボードも4k計算だからな
無敵だよな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 12:01:26.33ID:8iUp+K5n0NIKU
https://www.youtube.com/watch?v=cNLKetUNmNg
>>83
当たり前だけど全然違います
雲とかリフレクションとかかなり落とされてる
まぁDFは箱XのSWBF比較なんかでもミドルとハイの中間な箱X設定を「PCのウルトラ並!」って連呼してたし
いつものヨイショなんじゃねーかな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 12:02:05.92ID:b10tPcrq0NIKU
プレステには絶対出ない神ゲーw
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 12:03:02.21ID:XJ7rpbkH0NIKU
ゴキ🐷の妄想劇場開園です
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 12:04:02.29ID:ta/X4+L90NIKU
>>95
キミ、もう8か月ボロ負けしてるやね
まだやるんか?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/07/29(木) 12:04:50.03ID:9mpi5ocF0NIKU
ブリ虫ちゃんたちは一体いつになったらVRRを楽しめるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況