X



マイクロソフトの21年度ゲーム収益が約1兆7000億円に 任天堂を越える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:14:29.28ID:IAWYUGKTM
ダニエル・アフマド|
@ZhugeEX

7月30日
マイクロソフトのゲーム部門(Xbox)は、21年度(2020年7月1日から2021年6月30日)に153.7億ドルの収益を
報告しました。-Xboxにとって史上最高の年-収益は前年比32.8%増加-主にソフトウェア/サブスクリプション収益の
23億ドルの増加によるものです。-シリーズX | Sはハードウェアの回転数を前年比92%引き上げました

過去1年間の急激な増加は、パンデミックの増加によるものであり、これによりソフトウェアの支出が増加し
、GamePassのサブスクリプションが増加しました。シリーズX | Sの発売により、ハードウェアの収益はほぼ2倍に
なりました。21年度:コンテンツとサービス:121.7億ドルハードウェア:35億3000万ドル
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:16:57.47ID:7bqrgyfk0
PS5…
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:20:00.06ID:4o9girAJa
箱は大成功だな、ハード倍=ユーザー倍、ハード売っても利益率低いから儲からないけど、ゲーパスでカバーして利益3割増
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:20:35.66ID:2FDuTVWK0
CS:任天堂
スマホ:ウマ娘
PC:MS

ゲーム業界すべて順調だな!
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:20:37.92ID:QGEYHkHV0
デジタル化(ダウンロード版)が進んでるから
サードタイトルの購入分も全部売り上げに反映されてるというのもあって凄いな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:22:25.57ID:mvJTlvw5r
???「スマホに力を入れていきます、ワクワクしますよ」
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:22:36.38ID:j5Q1Sbzp0
そろそろヘイローも控えてるしすごいだろうたぶん
スペックで押していくショーケースは
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:24:04.85ID:r9q6tpIn0
あれ?新ハード両方逆鞘かと思ったら収益上がってんの?
すげーな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:24:57.34ID:mF7G8ohg0
来年はスターフィールド出るしゲームパスの加入者もさらに増えそうだな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:25:51.82ID:mvJTlvw5r
こっからHalo InfiniteとFH5が出ちまうんだ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:27:41.03ID:bBAERsiK0
箱もコロナのおかげで増益してるのにわざわざ合算して減ってる界隈があるらしいな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:27:57.06ID:plLhOKvn0
>>11
そこまでいって気付かないのか
収益revenueは売上高のことだよ
利益はprofit
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:29:30.88ID:QGEYHkHV0
>>13
ゲーパスに含まるというのもあって、数字を底上げする要因としては弱い
ゲーパスを利用せず個別購入をするユーザ層については追加の計上されるが

あとは買われる/遊ばれる 以上にDLCコンテンツがどれだけ変われるかが大きいビジネスにシフトしてる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:29:55.05ID:tGuIiTLN0
インドで売れてるらしいな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:31:27.31ID:A9jSvbhu0
日本の企業応援したいけどやってることが汚いので応援できんわ
もうしらん
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:31:31.35ID:QGEYHkHV0
>>15
業績の記事では翻訳時に「収益」ではなく
日本の経済記事基準の売上高/利益と誤解のない変換して欲しいところ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:34:53.72ID:gLbZTCsB0
任天堂の2021年3月期決算公告
https://www.inside-games.jp/article/2021/05/06/132196.html
売上高    1兆7,589億円(前期比 34.4%増)
営業利益       6,406億円(前期比 81.8%増)
営業利益率      36.4%



MS 売上高 約1兆7000億


SIE (2021年3月)度決算公告
https://catr.jp/settlements/88eb1/207416
売上高.      1兆208億円(前期比 46.3%増)
営業利益       999億円(前期比 43.9%増)
営業利益率       9.8%





SIEが最下位ってことでOK?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:36:13.59ID:sYr3dGXk0
JINのブログでもう見たから釣られねえぞw
それでもゲーパスて利益出てるんやな
どうやってアレで利益出してるんや
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:36:50.64ID:gLbZTCsB0
SIEが最下位ってことでOK?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:38:00.68ID:KusGqRae0
ソニー>>MS>>>>>>シナテンドーw
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:38:05.40ID:lY0oVI1h0
msの売上はpc部門も含まれるから、SIEより売上大きいのかな?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:39:06.69ID:QGEYHkHV0
>>26
ソニー全体とするなら、MSはWindowsやクラウド事業を含めた数字にしないと
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:39:28.97ID:gLbZTCsB0
MSナデラ「XBSeriesはXBOX史上最速で売れている」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1627460057/


XSX/XSSが6月時点で販売台数650万台を突破
現時点8月では700万台超になっていると予想

箱売れてるなぁ



で、SIEがぶっちぎりの最下位ってことでOK?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:39:37.97ID:sYr3dGXk0
末尾0くんidコロコロでつられててクソワロタ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:40:57.82ID:gLbZTCsB0
任天堂の2021年3月期決算公告
https://www.inside-games.jp/article/2021/05/06/132196.html
売上高    1兆7,589億円(前期比 34.4%増)
営業利益       6,406億円(前期比 81.8%増)
営業利益率      36.4%



MSゲーム部門 売上高 約1兆7000億


SIE (2021年3月)度決算公告
https://catr.jp/settlements/88eb1/207416
売上高.      1兆208億円(前期比 46.3%増)
営業利益       999億円(前期比 43.9%増)
営業利益率       9.8%





これがただしいか

で、SIEが最下位ってことでOK?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:41:21.16ID:vNEf5M6jd
なぜか任天堂は9位の画像思い出したわ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:41:34.47ID:FS8q4u0p0
ゴキ「ゲームパスが大赤字で早く終了しますように・・・」



利益出てました!
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:42:04.89ID:HEF7INoIM
The 10 Biggest Video Games Companies in the World 2021
https://www-alltopeverything-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.alltopeverything.com/top-10-biggest-video-game-companies/0/?amp=&;amp_gsa=1&amp_js_v=a6&usqp=

1. Sony
2. Tencent
3. Nintendo
4. Microsoft

>>1
もうとっくに越えてるかと思いきや、昨年度はまだ任天堂の方が上だったのか

本体とゲーパスの両方が赤字だからまだ利益は出てないにせよ、売上高の面では任天堂みたいな国内市場特化型のガラパゴス企業はもう相手にならんな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:42:15.72ID:chm0JhGF0
PSNowの方が優れてるんだが????

PS Nowのユーザーが再登録しないのは、質の高いゲームがないから
https://www.tweaktown.com/news/78250/ps-now-users-dont-re-subscribe-because-lack-of-quality-games/index.html

"Ampere Games consumer research indicates that a lack of enjoyable games is the most common reason why users churn from PlayStation's cloud gaming and download subscription service, PS Now. Other popular churn rationales include perceived poor value for money and friends being on other services,"
「AmpereGamesの消費者調査によると、ユーザーがPlayStationのクラウドゲームおよびダウンロードサブスクリプションサービスであるPS Nowから解約する最も一般的な理由は、楽しいゲームの欠如です。他の主要な解約理由には、他のサービスを利用している友人やお金の価値が低いと認識されていることが含まれます。」


あっ…
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:42:23.61ID:QGEYHkHV0
>>27
Windows事業
Office/開発ツール事業
Azure(クラウド)事業
端末(Surface)事業
広告(Bingほか)事業
はコレには含まれてないよ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:44:52.56ID:vNEf5M6jd
>>37
任天堂ってスーファミ以降1位になったことないだろw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:47:06.56ID:lY0oVI1h0
msはベゼスタの買収で売上増えたのもある?
まだ、含まれていない?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:47:21.60ID:P5sl9n1y0
任天堂の2021年3月期決算公告
https://www.inside-games.jp/article/2021/05/06/132196.html
売上高    1兆7,589億円(前期比 34.4%増)
営業利益       6,406億円(前期比 81.8%増)
営業利益率      36.4%



MSゲーム部門 売上高 約1兆7000億


SIE (2021年3月)度決算公告
https://catr.jp/settlements/88eb1/207416
売上高.      1兆208億円(前期比 46.3%増)
営業利益       999億円(前期比 43.9%増)
営業利益率       9.8%





これがただしいか

で、SIEが最下位ってことでOK?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:47:44.07ID:9rYhruMSr
後で別スレに張るために
IDコロってわざとやってるんだろうけど
任天堂超えるとか煽ってアホなの?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:48:30.34ID:QGEYHkHV0
>>43
PCゲームとしても、Microsoft Storeやパッケージで買われるような商材あるか?

マイクラくらい?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:48:31.74ID:GQkbPdOH0
>>15
金額見れば利益ではないって普通は気づくが、確かにRevenue(売上)を「収益」と訳すのは誤解を招くな

ゲーパスはMSもまだ赤字だと認めてるけど、それは会員数の増加を優先してるからであって売上では任天堂を抜くぐらいになってるんだから十分成功だわ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:49:12.99ID:P5sl9n1y0
任天堂あおりしようとおもったら


SIEが最下位だったでござる
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:49:29.67ID:HVdXoR120
ゲーム速報JINはXboxが最下位と言っとる
はしゃぎ過ぎんなだとさ
https://i.imgur.com/GBYrAYD.jpg
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:50:15.94ID:P5sl9n1y0
さすが刃

ゴキと一緒で現実逃避しかしてねぇ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:50:27.68ID:QGEYHkHV0
>>49
ゲーパスは客寄せ用コンテンツのエサ代を止めるだけで
収益改善できるモデルなのが大きいね

客寄せのエサ代すでに要らん気もするほどだけどw
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:51:53.59ID:UqJe9UBAd
ソニーとMSはクラウドを共同開発
任天堂は何の知識もないからアマゾンに丸投げw
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:52:58.34ID:QGEYHkHV0
>>54
Switchは従来に比べて日本比率が低いんよね
だから日本が昔は2割くらい、前世代で2割切ったくらいだったけど
今は1割ちょいくらいまで縮小してるんじゃないかね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:53:47.62ID:QkZz/MSe0
日本式と海外式でサードソフトの収益を取り分だけにするか全部含めるかが違うんだよね確か
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:54:14.81ID:QGEYHkHV0
>>57
そいえばSteamにも出してたか。完全に失念
そっちは30%のショバ代が痛いね。ファーストとして持ってるのに
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:54:26.30ID:Kfwc7LD1M
ソニーゲーム部門 2兆6563億円

MSゲーム部門 1兆7000億円

任天堂all 1兆7600億円
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:54:58.40ID:4YSx9dYY0
むしろあの1ドルバラマキで売上で抜けるってのもすごいな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:55:27.16ID:gLbZTCsB0
ゴキブリあせりすぎ&下げ進行がんばりすぎで草












任天堂の2021年3月期決算公告
https://www.inside-games.jp/article/2021/05/06/132196.html
売上高    1兆7,589億円(前期比 34.4%増)
営業利益       6,406億円(前期比 81.8%増)
営業利益率      36.4%



MSゲーム部門 売上高 約1兆7000億


SIE (2021年3月)度決算公告
https://catr.jp/settlements/88eb1/207416
売上高.      1兆208億円(前期比 46.3%増)
営業利益       999億円(前期比 43.9%増)
営業利益率       9.8%






で、SIEが最下位ってことでOK?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:57:39.09ID:GQkbPdOH0
>>37
任天堂越えたとはいえさすがにMSもソニーと比べたら半分くらいか

任天堂は他2社のドル箱であるサードからのロイヤリティと有料会員が弱いから、いつまでたっても自社のコンテンツの売り上げに左右されて安定的な収入源が無いのが痛い
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:58:03.78ID:vFXpz5iX0
クロスプレイ税やインディストア2万5千ドルリークとか
うちソニ案件で荒稼ぎしてるだけだよね
売上本数はフリプと数百円セールで水増しや
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 20:58:23.12ID:62LAnVpsM
>>61
いや任天堂の方がまだ少し上。あと任天堂はサードのデジタル分はロイヤリティのみで計算してるから
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:00:16.40ID:IoqQgIbOd
暇潰しでゲーム事業やってるソニー、MS、テンセント
スイッチしかないから顔真っ赤にしながら頑張ってるニンテンドウ

ソニー>>テンセント>>MS>>ニンテンドウ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:00:53.72ID:jopCmks80
みんながソフト買うよりみんながゲーパス入った方が儲かるってこと?
なら他ハードも一刻も早くゲーパス方式にすればよくね?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:02:01.12ID:yhWNw/ox0
ベセスダの売上連結したから?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:03:02.45ID:62LAnVpsM
問題は営業利益のほうでダニエル・アフマドはMSのゲーム事業はほとんど利益出てないか赤字って例の裁判資料で
言ってたからな。営業利益でいえば任天堂が一人勝ち状態で売り上げとプラットフォーム規模最大のプレステでも
相手にならない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:04:58.43ID:3F6O/U+O0
MSのここ数年の伸長率がすごい
数年前に100億ドル超えたくらいだったのに
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:06:43.23ID:Ln+kjbGT0
利益率だと任天堂は異常な高さだからな
とはいえMSはいよいよ10年間の試行錯誤が実りそうだな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:06:48.05ID:FS8q4u0p0
>>70
「ハードは常に赤字だった」という記事をゲーム事業が赤字にすり替えるなよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:07:18.66ID:rLruyGYva
任天堂とソニーがブランドで胡座かいてる間にMSは頑張ってるよホント
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:08:20.54ID:8NTjQqNu0
長期的に見るとMSには敵わないんじゃ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:09:14.93ID:4YGrJlwO0
PSまた負けたのか
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:10:34.48ID:/hE5OvXs0
>>22
これみるとむしろ任天堂がマイクロソフトに対して差を広げてるんだが?

任天堂 売上高前年比34.4%増
マイクロソフト 32.8%増
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:10:47.72ID:3ddZ4EzF0
>>73
ハードだけの話じゃないよ。ネットワークサービスもほとんど利益出てない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:12:29.05ID:FS8q4u0p0
>>79
ソースだせや
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:13:37.97ID:UMpaSxvL0
利益と間違えやすい収益という言葉を一般相手に使うな

altなんて買掛金や棚卸資産の意味すら間違って使ってるんだからな
また馬鹿なゴキが勘違いするだろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:15:39.18ID:sYr3dGXk0
決算は難しいからな
変に頭突っ込んで間違った解釈すると恥かくから黙るのが一番
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:16:07.48ID:3ddZ4EzF0
>>80
Daniel Ahmad
@ZhugeEX

また、マイクロソフトのソフトウェアとサービスの利益は、私が2つのツイートを投稿したセクションを編集するのを
忘れていたため、このグラフから22億ドルでした。多くの場合、22億ドルは、ハードウェアの損失によって
相殺されます。


上記を明確にするため。22億ドルは、マイクロソフトのゲームの最終的な利益ではありません。それはただの
ゲームソフトウェアとサービスの利益です。マイクロソフトがハードウェアで被る損失を考慮する必要があるため、
Xboxからの実際の利益ははるかに低くなります(またはマイナスにさえなります)


Game Pass自体は、まだ成長段階にあることを考えると、おそらく現時点では収益性がありません。
しかし、それが長期的に利益を生むことを願っています。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:18:07.99ID:VAfWFFiY0
定番ソフトが毎週売れ続けてるのにわざわざサブスクにする意味ある?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:19:03.12ID:0gn1aJGM0
ソニーの米国基準会計と同じくサードの売上を含めての売上か
納得
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:20:41.25ID:0gn1aJGM0
>>84
無理だね
未だにゲームパス単独で収益化出来てねえからな
これもスレタイ速報で収益じゃなく売上高だからな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:21:13.47ID:LDscHlP00
>>29
どんな妄想だよw
任天堂>MS>チョニー
だぞwテンセントどこかは知らんけど
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:21:50.59ID:VzCr10Ea0
正直今エピック(テンセント)とソニーとMSがゲーム業界でやってることは
収益率からみるとただのボランティア以外の何物でもない

大半のゲームPC以上の高性能ハードを赤字で売って
毎月無料でソフト配って
アホみたいに多額のメーカー分配しつつサブスクを垂れ流してくれてる

ありがたやでございます
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:22:05.61ID:y50H7P/U0
サブスクはお金持ってるとこしか無理っしょ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:22:32.37ID:KmG9Dd+q0
またSONYビリなんかw
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:22:35.64ID:QGEYHkHV0
>>84
単体が買われてるビジネスのほうが利益は数倍デカい

単体が買われないコンテンツ業界の苦肉の策
単体が買われないメーカーが団体作ってやればアリ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:25:07.86ID:i8I7Y376M
決算報告書がないから嘘に決まってる
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:26:02.03ID:byocayrj0
ゴキブリあせりすぎ&下げ進行がんばりすぎで草












任天堂の2021年3月期決算公告
https://www.inside-games.jp/article/2021/05/06/132196.html
売上高    1兆7,589億円(前期比 34.4%増)
営業利益       6,406億円(前期比 81.8%増)
営業利益率      36.4%



MSゲーム部門 売上高 約1兆7000億


SIE (2021年3月)度決算公告
https://catr.jp/settlements/88eb1/207416
売上高.      1兆208億円(前期比 46.3%増)
営業利益       999億円(前期比 43.9%増)
営業利益率       9.8%






で、SIEが最下位ってことでOK?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:27:21.20ID:+MO42WJ2M
>>61
いやむしろGold3年契約させてるんだから一時的な売上は上がる
問題はそいつらが今後3年生み出す売上が下がること
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:28:23.76ID:i/rP+hAnd
マイクロソフトもSIEも投資の割に成果出てないってことか
つらいね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:32:58.63ID:byocayrj0
>>97
そこをはかる営業利益率で比較すると
SIE9.8%、 MSゲーム部門 26%だから 比較にならないほど利益率がひくいのがSIEだなw
任天堂はさらに上いって36.4%あるけど
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:36:05.79ID:MKOjdjVWr
任天堂が一番でいいよ
チョニーが負けたかどうかが問題なんだからよ
空気読めよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/01(日) 21:36:30.66ID:f5/jdNQg0
そのうち成果は出てくるでしょ
MSはサーバとCS機のアーキテクチャを同じにしてハード開発コストの削減やってるし
任天堂だって携帯機と据置機の統合でコストカットを実現した
この方面で何もやってないのはSIEだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況