>>479
書き込んで思ったけど貴方の環境IPv6(IPoE)じゃないでしょ?
IPv6(PPPoE)だとPS5はIPv4しか使わんのじゃないかと

ウチも環境的にIPv6(IPoE)じゃないから表示でてない
IPv4 over IPv6はあくまでIPv6接続だけどIPv4アドレスを内包してるからIPv4とも通信できますよと言うだけ

回線混雑避けたいならIPv6(IPoE)の方使わないと意味が無い
IPv6(PPPoE)は従来式の接続利用してIPv6使うだけで微妙(プロバイダーや回線業者によっては早い場合もあるかもしれんけど・・・)

>>481
IPv4とIPv6が入り混じってるからだろうね
PS5のIPv6はあくまで対応してます程度の扱い
まあ世間的にもまだまだIPv6への移行は当分先だろう