X



「セガ池袋GiGO」9月20日を以て閉館。池袋の大型ゲームセンター、28年の歴史に幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:27:26.05ID:u+GGL3up0
 GENDA SEGA Entertainmentは、同社が運営するアミューズメント施設「セガ池袋GiGO」を9月20日の営業を以て閉館する。

 「セガ池袋GiGO」は1993年7月21日、池袋サンシャイン60階通りに「池袋GiGO」(いけぶくろぎーご)として開設された大型ゲームセンター。2013年7月21日にリニューアルを実施し、店名を現在の「セガ池袋GiGO」に変更した。

 オープン当初は地下1階から7階までのゲームフロアにビデオゲーム、クレーンゲーム、メダルゲーム、体感ゲーム、プリントシール機、カラオケ等の各コーナーを設置。直近では「セガコラボカフェ 池袋GiGO」(2017年4月)や「セガのたい焼き 池袋店」(2018年3月)を展開するなど、オープン以来、各地の「セガのお店」のみならず、日本全国のアミューズメント施設の牽引役を担ってきた。

 閉館の理由については「施設の定期建物賃貸借契約の満了及び、ビルのリニューアルのため」としており、これを受けて28年間の歴史に幕を下ろす運びとなる。また、閉館までの期間中は様々なイベントを実施予定。多くのファンより思い出写真やメッセージを広く募り、店舗公式Twitterにて掲出する参加型イベントのほか、「セガ池袋GiGO」限定で展開されるプライズ商品などが用意される。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1341/698/01_l.jpg

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1341698.html
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:28:40.37ID:ecR2wczO0
任天堂のポケモンやマリオのゲームがもっと売れればよかったのに
任天堂は謝れよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:30:01.75ID:NXyD6yXCd
たい焼き屋無くなるのか
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:30:45.08ID:NXyD6yXCd
>>4
え、映画館…
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:31:33.22ID:7tkirFlv0
お客さんは40代50代が大半で今はリストラの嵐
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:31:41.74ID:emWCrUhm0
ゲーセンなんて便所を借りる目的ですら行かんからなぁ
VF2辺りまでは「家ゲじゃ無理なゲームを触れる」てんで重宝したもんだけど
https://sega.jp/search/result.php?page=1
このラインナップからは集客力を全く感じない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:32:18.90ID:emWCrUhm0
>>4
ホテル街の違法風俗
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:32:33.09ID:RB9JevbjM
丸井、ハンズ、ゲーセンも閉店ね。池袋もう駄目そうね。あとはチャイナタウン化か
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:34:22.36ID:zwRUqkT70
Gendaに売却された後リストラ閉鎖は無いと言ってたけど結局こうなるのね
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:34:39.18ID:zj0+peQQ0
>>2
セガなのに?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:35:59.50ID:zwRUqkT70
もうセガは関係無いからな
セガはアーケード、全部Gendaに売却した
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:36:10.47ID:P4QTyFYza
政府が補償しないからゲーセンに限らず池袋でさえ閉店ラッシュだよ
マジで政府は自殺者を増やしたいのか?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:36:14.92ID:/OTCfb9j0
>>5
ポケモンメザスタ知らないの?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:37:38.59ID:eN2fsZ1ca
>>2
バカゴキはなんでも任天堂に結びつけようとするんだな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:38:03.82ID:NXyD6yXCd
不要不急の最たる物だからな
ギャンブル程の中毒性も無いから行く理由が無い
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:38:48.28ID:9t/E0OJqd
>>18
池袋サラがいたとこ?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:38:52.06ID:e9rHSVAta
恩義ソニーが金出しゃ良かったんだよ
在日ヤクザみたいに
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:39:37.51ID:Nyxh1ZvP0
>>2
日本語も分からない在日は黙ってろ、ホモ野郎
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:44:27.99ID:k/oGdsiKH
VF4のロケテではお世話になったわ
VF5の頃までは通ったもんだが…R.I.P
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:46:28.84ID:JWMFnsZmd
>>21
そんなもんCS向けに沢山出してるソフトに比べたら泡沫みたいなもんだろ、ってことよ
そもそもセガなのに任天堂謝れがおかしいのは言わずもがな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:48:12.75ID:7tkirFlv0
日本は店が潰れまくって仕事の奪い合いだよ
お前らも早く逃げろ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:49:53.95ID:lwjiYGHu0
建物の老朽化のリニューアルだぞ
ただセガが戻ってくるかは知らんけど
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:51:53.23ID:jRJ4Vxb+0
リストラ、リストラ、リストラ
同業他社の好景気に逆行して、セガを襲うリストラの嵐!
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:52:37.67ID:27RQJnMS0
>>33
リニューアル後戻ってくるなら閉館とか歴史に幕を下ろすとか言わんでしょ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:56:28.26ID:FPA3gBRcr
>>34
セガ関係ないが?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:57:58.85ID:QTW1akhba
こうなってくると、ラウンドワンもヤバいのかもな…
どんどん消えていく…
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:58:23.60ID:e5EMKSy70
あの辺全体的に再開発するんかな
いくらなんでも立て続けすぎる
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:58:46.16ID:QTW1akhba
>>38
志やよし、だがセガサミーホールディングスにその意向があるのかないのか
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 17:59:51.88ID:IgB7i4HlM
なぜかセガ叩きになるゲハ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 18:00:45.62ID:SIh5CSKhr
>>40
まぁ池袋は再開発で動線変わってるからね
あの辺は既に繁華街の中心ではなくなってる

むしろロサ会館がよく持ってるなって
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 18:01:09.62ID:4G/aT3QPx
月500円でも高いって言ってる人たちが1プレイ100円とか200円出すわけない。
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 18:01:23.46ID:xtJTgaoX0
大分前からあっちこっちのクラブセガとかは閉店してたから時間の問題だったな
アミューズメントも手放してるし
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 18:02:16.86ID:pTUpfouM0
セガ自身がゲームセンター事業を連結から切り離してるからな。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 18:02:58.00ID:pTUpfouM0
>>21
それ出してるのマーベラス
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 18:03:07.38ID:xtJTgaoX0
転生させます!

セガ「だがその時と場所の指定まではしていない、そのことをどーか諸君も思い出して欲しい」
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 18:05:13.79ID:Ku3t6XVM0
あれ、発売タカトミじゃないっけ?
調べたら開発タカトミ&マベ、発売タカトミか
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 18:07:59.97ID:UDcD1xhM0
やっぱコロナで客足が途絶えたからテナント代が払えなくなったのかな?
池袋やばくね
これをきっかけによけいに客足が遠のいて残ってる他の店がさらなる大ダメージ受けそう
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 18:09:33.03ID:QAkoQur90
>>48
マーベラスはデベロッパーな
都合が悪い時はマーベラスのせいにするんだな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 18:11:37.43ID:UDcD1xhM0
だって28年もやってきたのに、いまさら賃貸契約満了が理由で閉館するわけないじゃん
もう採算取れないんだろ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 18:12:11.58ID:NMqRPKD90
セガgigoは任天堂関係のはマリオカートぐらいしかなかったはずだが
やっぱり任天堂のせいだ(こなみ)
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 18:12:47.99ID:t0dsnPEHa
今となっちゃゲーセンは音ゲー専門店よ
格ゲーは家が完全に上位互換だもん
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 18:27:31.32ID:SIh5CSKhr
>>51
ビルのリューアルのためって書いてあるやん
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 18:31:42.31ID:Ku3t6XVM0
とっくにセガはアーケード運営の権利手放してるからなぁ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 18:36:35.40ID:/LiJAnx00
懐かしいなあ。
初めてバーチャ2を見て衝撃受けたのはここだった。
モニタの中に人間がいる!!って本気で思った。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 18:42:17.96ID:VP+bnBeP0
>>17
○○カメラってあんま閉店するイメージ無いな
東京だけが成長し続けたからかな?(by地方民)
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 18:43:21.80ID:/LiJAnx00
昔、池袋にはさくらやと言う大型量販店があってな…。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 18:44:35.93ID:yVPC8bC90
アーケード自体かなり終わってるしクレーンなんかも確率導入等で改悪されてから一気に人離れたから当然の結果としか
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 18:56:55.49ID:MQCLLCOHM
セガはもう居ない……
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 19:01:35.37ID:VP+bnBeP0
>>66
名前だけは聞いた事有るけど1度も言った事ないなw
普通の家電量販店も郊外は案外無事で大阪でんでんタウンとか都市の方がヤバいな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 19:07:44.91ID:mTHp7por0
菅のせいで全国のゲーセンが潰れていく…
あの有名店も
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 19:12:08.57ID:EFgHE3htr
池袋一度でも行けば再開発の為だってわかるやろ
今はサンシャイン通り方面なんて人おらんぞ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 19:14:27.30ID:Xcy3GvS3a
さくらや、サトームセン、オノデンの名前は聞いたことがある家電屋トリオ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 19:21:21.46ID:zPrc9R4h0
たとえ再開発終わったとしてもまたここみたいな
大型ゲームセンターをセガが出店できるかというとねぇ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 19:28:33.82ID:xtJTgaoX0
秋葉原みたいにキモヲタは裏路地に押しやられるんだろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 19:35:10.39ID:zX0YGHn00
>>73
セガ相手にネガキャンする為に作られた板で何言っても無駄
アホを晒して酒のツマミにするのがせいぜいよw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 19:45:50.77ID:LrA1imTJ0
長年お疲れ様って感じだけど
これでギーゴって名称の店完全に消える?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 19:49:38.57ID:Kqok8R590
賃料すごそうやね
元が取れるとは思えん
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 19:51:00.08ID:bQnObXWu0
セガって名前は冠してるけど
完全な別会社に売却されてるから
どれだけ残るんだろうなぁ、実店舗
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 19:56:19.81ID:Y1hu+FEE0
セガからすればGIGOは旗艦店だったので、意地でも維持するんだろうけど、
もう経営違うからね。シビアな目で見れば撤退するしかなかったんでしょ。
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 19:56:28.74ID:TXrHFhbi0
「売却したけど今までと変わらない!」って言ってた奴らがいたけど
そんなわけが無いんだよね
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 19:58:10.02ID:VKUb1Ivir
いやビルのリニューアルの為って書いてあるやん
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 20:03:15.32ID:xtJTgaoX0
なにもかわりません!

「本店が閉店しました」

このくらいのインパクトよ
5年内に大正浪漫堂とか帝国劇場くらい作るリニューアルをするなら褒めてやるわ
もちろんせがた三四郎の真剣遊戯場もあるよな!?

セガとは名ばかりの箱物になっなら笑う
セガのなまえも付いてるかどうか
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 20:04:26.37ID:VKUb1Ivir
嫌だからビルのリニューアルの為だって
何でソース読まない?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 20:04:58.70ID:VOtipKS70
>>53
都合が悪い時にID変えまくり宣誓も無視するホモノスケが言ってもなあ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 20:07:53.17ID:IRF/3CNQ0
ゲームセンターはどう考えても寿命だろう
完全に古い
セガも切って正解
つかアーケード事業去年統合してた気がするしもう必要ないだろ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 20:12:58.41ID:VZiOC3rO0
お台場のビーナスフォートも同様の契約で消えるしアホ臭え感ある
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 20:15:38.47ID:TXrHFhbi0
セガブランドは、プラットフォーマーであった事と
ゲーセン事業でトップシェアだった事で成り立っていたから
こうしてセガの看板が失われていくと、いずれSNKみたく
子供達から「セガって何?」と言われるようになる
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 20:15:42.05ID:VZiOC3rO0
>>92
縮小再生産だけどなセガはクソ高い筐体セガゲーセン押し込みあったから出来た部分大きかったのが売却で消えた

実質AMゲームも撤退したのと同意
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 20:18:12.79ID:xtJTgaoX0
ジョイポリスもヤベーかな
周期でだいじこやらかすし
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 20:19:45.08ID:VKUb1Ivir
ジョイポリはとうの昔に売却済み
まぁそっちはリゾート計画絡みだろうけど
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 20:33:48.70ID:AbFjzatW0
>>98
名越店長にすれば売れる
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/02(月) 20:36:56.41ID:xtJTgaoX0
>>97
ジョイポリスのさいとには依然としてセガのロゴがあるけど?
ライセンス契約者はセガのハズだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています