X



【ゲハ悲報】steamユーザー数、日本語は言語別で第8位となり過去最高を達成!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 12:52:18.89ID:b+s06yBR0
VP2繋ぐとモニタ2枚まで制限の周知が甘い問題につながるレスか
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 12:55:54.53ID:9SYKSn/7a
しまった!
自分が不利な話を流して、また荒らしから始めるニダヤの常套手段だ!
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 12:57:19.98ID:t1MHI9ll0
洋ゲー興味ない後きはFF16くらいしかないだろうけど
あれも結局時限だろうしFFだからすぐ値下がるだろうしDLCbノ完全版が出るbフは確定してるb謔、なもんだし
発売日に買うのはマニア以外お薦めしないわ
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 13:01:47.51ID:ho4m7Qfua
>>662
複数モニタやるにしても3台限度だし
正直普段邪魔だよ
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 13:02:26.72ID:ho4m7Qfua
>>665
なるほど
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 13:07:30.44ID:nKVVnbYOd
メインモニターにメインPC、PS5、PS4Pro、Switch繋いでサブモニターに主に動画用でサブPC繋いでるけど何が邪魔になるのか分からん
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 13:09:13.68ID:F4wtkijaM
pcの方が高画質高フレームで快適
プラス入らなくていいからpc代金も安い
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 13:09:59.13ID:b+s06yBR0
レースゲー用3枚のテレビでオリンピック3窓+5ch用PCモニタで専ブラとツベ2窓と宅勤用モニタで仕事してるふりで快適
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 13:16:55.36ID:ho4m7Qfua
>>670
HDMIセレクターで?キモすぎて草
汚部屋になってそう
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 13:39:35.54ID:nKVVnbYOd
>>675
PS5に重いの中心に40本インスコしてPS4Proにも100本くらいインスコしてるからね
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 13:48:59.32ID:P2czDHlhr
>>2
でもってプレステじじいはゲーミングPC買えないんだよねえ。
情けないねえ。
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 13:50:21.26ID:hkgDxlAy0
セールに弱い性格なので俺もソフトは100本以上持ってるけど
遊ぶ時にしかインストールしないわ

買わないといつまでも気になって仕方ないから買うけど
買ったら安心して遊ぶ事が無い
ぶっちゃけ今はゲームやってる時間なんか無い
金だけある
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 13:54:15.39ID:b+s06yBR0
どれもそうだけど遊ばないソフトまでインスコしてると勝手にアプデしやがるからいやん
1つにつき5GBパッチが大量とかアプデ始まると終わるまでじっとしてる性格だし
フルシャットダウン基本だしで必要分だけインスコしとく
まぁ個人の好き好き
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 13:55:34.89ID:nKVVnbYOd
>>677
今は動画メインに使ってるだけでサブにも古いゲーム数百本入ってるしPS4Proよりスペックはある
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 13:57:32.98ID:NnpF4y1k0
以前に自室アップしためちゃくちゃ広い部屋で最高な環境でPCとswitchで遊んでる人いたけど
(ケンノスケがテンキーと電卓間違えたやつ笑)あの人はここ見てるんかな?
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 14:10:00.96ID:NSL4u2ZXM
ガチオタで草
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 14:22:01.85ID:XgjbxfF40
>>656
PC版の発売クッソ遅いからPSでやるわ
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 14:25:07.66ID:F1YKPMyS0
品薄商法も度が過ぎるとハードの崩壊が起きるんだな
ここ半年でものすごい人数のPS→steamの移行が起きたことが分かる
人気商品で〜〜す欲しけりゃ抽選で当てるか転売屋から買ってくださ〜〜いって期間が長すぎてユーザーの愛想が尽きた
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 14:37:59.58ID:OCDzvXtHa
正直言ってsteamのゲームはPC変えても有効だから腐らないんだよね
PS4とPS5を同時に買って無理矢理繋ぐみたいなことをしなくていい
Windows11の互換が心配だがその点は最大のメリットだわ
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 14:41:18.45ID:NnpF4y1k0
たまにWindows11のポップアップ出るけど
あれみんなすぐ試すんかな?
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 14:42:32.97ID:trDd+fOha
さっさとPSにおさらばしてsteamでまとめれば
あとはSwitchみたいな携帯機系と併用で済むからなw
スペース的にもコスパ的にも優しい
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 14:48:24.89ID:9SYKSn/7a
企業向けオンラインソリューションのヘルプデスクで
「Win11で問題なく動かせますか!検証結果を確認させてください!確認は至急案件でお願いします!」
って質問が大量に届いてるらしく
ITに対する企業の認識の薄さに辟易してる奴がいたな
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 14:48:46.58ID:BtMMEXxX0
>>688
んこダイスは奥深いぞ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 14:49:17.62ID:b+s06yBR0
>>689
なんか出るん?
互換チェックのやつ?
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 14:49:57.55ID:nKVVnbYOd
>>690
今はグラボ高騰し過ぎだしスペースもPCの方が倍以上デカいし言ってる事がおかしいな
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 14:52:29.74ID:myi63n9wa
>>694
お望みならmicroATXで組めばいいだけだが
一台置くのと何台も置くのとじゃ全然違うぞ
50万の謎の構成は知らんがw
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 14:55:57.97ID:b+s06yBR0
PC本体が邪魔というよりコクピが邪魔
コスモス黒エデも見えなければ大きく感じない
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 14:56:33.63ID:myi63n9wa
>>691
そう言うのにうんざりしてるから最後のOSでよかったのに無駄に要件引き上げたからな
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 14:58:37.68ID:b+s06yBR0
家庭用ならともかく企業用なら
ずっとWindows 10で運用します
11での確認が必要なら検証対策費として別途費用が掛かります
で良いと思うわ
顧客とおかしなサポート形態にしてんのならしらん
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 15:01:07.83ID:nKVVnbYOd
11は俺もだったけどTPM2.0で引っ掛かってるの多そう、BIOSで設定変更したら対応したけど
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 15:03:07.79ID:b+s06yBR0
うちの主なゲーム用PC含め普段使い分は全部11動くの確認した
今後の仕様変更でも今動くとなってるものが動かなくなることはないだろうし
別に個人用でもサブやサブサブが11にならなくても支障ないしなー
21H2出ないのかと思ったら10でも出るようだし
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 15:04:40.85ID:b+s06yBR0
AMDは基本fTPMだからBIOS設定必要なものが殆どだけど
Intelは何もしなくても互換チェック通るな
いんてるさいこう
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 15:06:09.05ID:CnoBgtP20
こうなってくると単純にプレイステーションという存在がただの邪魔者になってきてる
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 15:06:59.49ID:b+s06yBR0
E-ATX対応のでかいケースでも買って中にPS5入れとけば目立たない
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 15:07:57.45ID:o5nAMh2hd
ソニーやステイ豚が必死にゲーミングPC宣伝してたからな
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 15:08:13.32ID:b+s06yBR0
なんかゲハ人少なくない?
夏休み?
オリンピックに夢中?
ネ実に夢中?
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 15:14:55.72ID:KK8Gq2WPp
アメリカの豚®︎はSIEがSteamにファーストタイトルを出すのに反対でPS5独占ソフトを充実させろと至極当然の批判をしてるのに日本の豚®︎はSteamDeck持ち上げてるからなw

Switch叩きたいのは分かるけどSteam上げたら余計にPS5苦しくなるのにどんだけ馬鹿なんだと
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 15:17:02.77ID:9SYKSn/7a
>>705
IPアドレス的にケンノスケの一部回線が書き込み制限かかってるっぽい
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 15:29:45.45ID:JCCROX5j0
なるべくジャップ企業には金落としたくないからいいことだ
なんでゲーム買うのにソニーやら任天堂みたいに日本に手数料取られなきゃいけないんだよ
Steamならまだアメリカだからマシ
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 15:34:26.29ID:5CE2XoFIM
Win11入れてるけどスタートメニューが使い物にならなくなった以外は今まで通りだわ
タスクバーも好きな位置に動かせるように戻ったままだわ
エクスプローラーの新UIはまだ適用されないから見たことない
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 15:59:05.57ID:h3Z2G8AXM
まだまだ人口は少ないだろうけど一度PCに行った人は余程魅力的な独占タイトルがなければPSに戻ってこないのが問題よね
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 16:02:20.52ID:BEwaGb180
>>642
ポリコレ言ってるPSが女に人気無いのは面白いね
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 16:09:32.42ID:6CyJawGT0
>>708
日本はもうオワコンだからこれからどんどん稼げる分野無くなっていくよw
ゲームもGoogle、Apple、Xbox(MS)、Steam(Valve)に敗けたから次は漫画アニメも取られるねw
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 16:34:44.96ID:rL1AMWuWM
Switchが生き残りPSがどう見てもオワコンという悲しき真実
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 16:39:44.85ID:b+s06yBR0
>>713
エアレースってなんですか?(スレ間違い確認済
VR優勢でVR勢にフラコン勢は汚いから修正しろ!チーステチーVR!パッド有利じゃないのはおかしい!
ってGTさんみたいにならないことを願うまでもない
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 17:02:13.04ID:b+s06yBR0
暇だからサブサブサブを5700Gにでも換装しようかと思ってたけど
微妙過ぎ
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 17:02:33.81ID:oHgnzC4Ta
一方のソニー
---
154 名前:名無しさん必死だな :2021/08/04(水) 16:46:35.68 ID:OajvSB+Ua
full game soft ware(first party)
前期Q1 91.4→今期Q1 63.6
game software
前期Q1 432575→今期Q1 346034

ソフトは完全に減だね
おめでとう
---
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 17:06:00.66ID:iXegxN5k0
PC人気は、たった2年でそれまでの定番だったSkypeとTeamspeakを
完全にブッ潰すまでにゲーマー特化したコミュツール、Discordの存在も大きいな
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 17:13:31.72ID:iTQ0Jjmj0
エピックはどうなってるのか?
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 17:14:47.81ID:iTQ0Jjmj0
>>711
普通の女子は綺麗な女性好きだからなぁ
女性誌の表紙やインスタ人気見ればわかる
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 17:31:33.42ID:iXegxN5k0
>>640
>PCゲームやってるからこそ低スペでも面白いと言い切れるんだがな
>ハイエンドじゃないとゲームじゃない言いたがってるのはなんか違う


マインクラフトがPC専用ゲームとして生まれ、評判上げてた頃を思い出した
ゲハ民の多くは、

「ゴミ糞グラフィックのクソゲー(マインクラフト)をありがたがるほど、PCは割れ地獄でゲームが無い」

とかいう論調が支配的だった
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 17:33:24.95ID:p8Pe7Uhda
>>722
すげーな
どこのケンノスケだよ
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 17:41:57.32ID:iXegxN5k0
世界中のありとあらゆるゲーム企業が集結した現在からは想像も付かないけど、
ゲハではあの頃から、「PCゲーム=割れ天国、利益無しでゲームが出ない、企業も寄りつかないレッドオーシャン」って認識されてた

まぁPC=割れってカビの生えた数十年前の固定観念持ってるヤツは、未だにたまに見かけるけど
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 17:48:06.63ID:2pl2/sjCa
2Dドットで育ったか、3Dモデリングで育ったかでだいぶ違うだろうな
マイクラは3D上で2Dドットの作品作れるからすげーと思ったけど、
性能しか頭にないゴッキーにはクソグラくそげーにしか見えないんだろう
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 18:10:10.80ID:UCPwAa/Ld
でももう割れなんてやってるの中国の貧民ぐらいだろ
最近のゲームで日本の割れの話題なんて聞いたことない
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 18:16:29.37ID:iXegxN5k0
>>728
一部メディアダウンロード違法化もあるし、8000円タイトルを500円〜2000円セールしまくってるのに
逮捕されるリスク負ってまで割れやるのはアホらし過ぎるだろうし
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 18:17:54.84ID:he+sitKNp
>>728
ロシアも結構やっていると聞く(´・ω・`)
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 18:22:05.67ID:EXTeXoeid
日本はそもそもゲーム売れて無いしな、んこダイスくらいだろ
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 18:32:05.70ID:EXTeXoeid
こんなん草生える

レビュー件数(全言語/日本語)
ライザ2(1515/102)
ウイポ2021(87/84)
ニーアレプ(12296/178)
ギルティギア(14291/123)
スカネク(5740/107)
MHS2(9371/76)
んこダイス(352/329)
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 18:44:02.12ID:iT0w52ZT0
分かった、APEXの日本語レビューが2500件だから日本人増えたのってそれじゃね
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 18:45:04.82ID:iXegxN5k0
>>733
Steam版出る前から、Apexは日本人メチャクチャ多かったよ
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 18:46:26.95ID:9RhFfsfPd
実際に割れ天国だったのを駆逐したのがSteamな訳で
Steamが便利で誰でも使える様に敷居を下げてくれたから日本人もようやくPCに移行してきた
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 18:57:18.39ID:BtMMEXxX0
>>728
中露も今はあまり割らない 南アフリカの割れ豚が最後の砦
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 19:01:58.48ID:p8Pe7Uhda
>>724
あの頃からアンリアルトーナメントとか存在してたんだがな
やっぱsteamが契機か
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 19:06:30.60ID:o1W+jkBa0
>>4
豚がまーたBOTの数でイキってるのか
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 19:14:31.75ID:UCPwAa/Ld
ApexはSteamだと自由に名前付けれるし変え放題だからいいわ
Originだと被り禁止だしアルファベットのみでPSNIDみたいな名前にしかできない
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 19:18:31.08ID:BtMMEXxX0
以前も大学対抗AoK大会とかヤッてたけどね やっぱPCG=マニアではあったな
一度Winnyで05〜07年辺りエラい事になったり そこに360やPS3がマウント取りに来るからもう最悪よ
まぁ結局家ゲだけじゃ採算合わなくなって細々マルチゲーヤッてたところに、マイクラやKickstarterのインディーズムーブが来て風向きがガラッと変わった
大手の保守化も進み過ぎて、自分で好きにゲームを作りたいならPCしかない、しかもそれが売れるって時代に突入して完全に状況が逆転
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 20:06:14.98ID:iXegxN5k0
>>740
DiabloやUltima Onlineとかもあったけど、あの頃の日本は
PCゲームといえばラグナロクオンライン、メイプルストーリーって感じだったな
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 20:28:21.63ID:wKBpBplda
>>732
そんな集計するほどPS5には面白いソフト無くて暇なんだね…😛
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 20:50:42.39ID:BEwaGb180
>>732
おま値ばっかり
日本人に売れなくて当然
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 20:55:09.38ID:f62Le/lj0
ところでSteamって業績どうなってんの?
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 20:57:01.62ID:SHssA7Pi0
>>748
steamって業績ってなんのこと?

steamはサービス名で企業名じゃないけど
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 20:58:44.43ID:yqARfqaf0
>>732
期間が全然違うとはいえ
日本語レビューがライザ2>MHST2なのは草
Switchだとパッケで4倍くらい差でMHST2上なのに
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 21:10:53.63ID:iXegxN5k0
>>747
え……まじ?
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 21:13:40.29ID:iXegxN5k0
>>748
Valveの事?

経営者の資産が4000億円突破して、スティーブンスピルバーグ監督や
トランプ元大統領抜いたとか話題になってたな
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/04(水) 21:25:34.94ID:nWaPjBaSa
ウルティマ、ラグナロク、マビノギは未だに生き残ってるな
エミルクロニクルはいつのまにか終わってた
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 00:26:31.02ID:wmE3MeML0
プレステもコントローラーから変えないとな
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 00:33:16.34ID:YPO4sIxFa
>>591
GMGで買ったFF、無料DLCも勝手にくっ付いて来てた
無い物とばかり思ってたのに嬉しい誤算
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 06:49:39.00ID:mkHmboLd0
最終的にコンソールは無くなる
山内組長の言う通りになりつつある
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 07:04:45.80ID:0MJMe13O0
PCがもっと安価で場所を選ばず空間にディスプレイ表示とかできるようになったら
任天堂はソフトとデバイスのメーカーになると思う

まぁでもそっちの進化が期待できそうなのってAppleやGoogleな気がするが
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 07:17:20.02ID:pYy85IUP0
>>758
一応言っておくがコンソールて日本で言う据え置きゲーム機の事な
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 07:36:36.00ID:aRZAY5g4M
もう腰を据えてやる全ての娯楽が不要な時代
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/05(木) 07:40:32.45ID:a8APdLeg0
>>392
バンナムがおま国したいからだよ
集英社は関係ない
コナミもSteamで遊戯王出してるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況