■■速報@ゲーハー板 ver.56882■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (8段) (ワッチョイW 839b-qfCD [210.227.6.192 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/05(木) 19:10:57.32ID:5HHclYre0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.56881■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1628150531/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0557名無しさん必死だな (ワッチョイW dfde-DKVi [61.115.163.3])
垢版 |
2021/08/05(木) 20:26:22.07ID:Iz2WbD2v0
>>545
ジダンにあのものすごい頭突きされたらレイプされた事も自分の名前も忘れるわな(´・ω・`)
0560名無しさん必死だな (ゲマー MM9f-uepD [103.90.17.149])
垢版 |
2021/08/05(木) 20:27:13.35ID:X3qx8rQnM
東アジア人しかやってないようなスポーツだから
不正ラケット使おうがどうしようがそら放置しますよ
ろくに普及してないスポーツでわざわざ中国と揉め事を起こそうとは思わないだろうね
0574名無しさん必死だな (ワッチョイW e7ee-0ai+ [124.209.135.143])
垢版 |
2021/08/05(木) 20:29:16.56ID:BDRHze/x0
モデルナコロナワクチン、2回目接種の6カ月後も93%の有効性を維持

米モデルナの新型コロナウイルスワクチンは、2回目接種の6カ月後も93%の有効性を維持した。
同社が5日、後期段階の臨床試験の最終的な分析結果を公表した。

モデルナ製ワクチンの2回の接種を済ませた後に、コロナウイルスに対する防御が長い期間にわたって
安定していることを示唆する内容となった。有効性は当初の94%をわずかに下回った。

コロナに対するワクチン効果は衰えていくのではないかとの懸念で、
「ブースター」と呼ばれる3回目接種の必要性を巡る議論が巻き起こっている。

世界保健機関(WHO)は、途上国の接種が進むまではそうした措置を自制するよう呼び掛けたが、
一部の国は高齢者などを対象に既に3回目接種を始めている。

モデルナの最新の有効性データは医学誌上で公表されたものではなく、同社は詳細を提供していない。

ワクチン有効性の持続が示唆されたものの、モデルナは変異株への防御を提供し得る補完的なワクチン接種の選択肢を模索している。
発表資料によると、第2相試験で同社の3つのブースター候補全てがデルタ株やその他変異株に対し「力強い抗体反応」を引き起こした。
これらブースターは、現在接種が行われているワクチンの半分である50マイクログラムの用量で試験されている。

こちらのデータは公表に向けて医学誌に提出済みという。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-05/QXCMEEDWRGG601

接種後6カ月間全体の発症予防効果は91%であり、同期間の重症化予防効果は97%と極めて高いことが分かった。
0584名無しさん必死だな (スップ Sd7f-f8gY [1.72.1.238])
垢版 |
2021/08/05(木) 20:31:19.89ID:ik5hMwnLd
http://www.ace-sec.co.jp/daily/analyst/210805r6758.pdf

アクティブユーザーの減少が顕著に

主力のゲーム&ネットワークサービス事業が前年のコロナ禍による巣ごもり消費の反動で同 2%増収の6158億円、同33%営業減益の833億円と落ち込んだ。
PS5の売上台数は230万台と、エース経済研究所の予想を下回った。ただ、会社側は想定通りとしているので、一部を船便などに切り替えた可能性があると見ている。
PS5ハードは依然として入 手が困難だが、会社側の説明では半導体不足の現況では、期初計画以上の増産はやはり難しいようである。
その一方で、前回も指摘したが、北米以外では依然としてコロナ禍の影響が見て取れる状況にあるにも関わらず、PSNのアクティブユーザーが、この半年で1000万人も減少した。
通常、最初期にはゲームソフトを買うユーザーからハードを購入する傾向があるので、発売から一 貫してアクティブユーザーが減るのは不思議な現象である。
また、フルプライスゲームの販売本数も前年の9140万本から大幅減少した。
昨年ほど厳しいロックダウンがなかったためであるが、やはりハード販売に、ソフトウェアは連動していないように見える。
会社側は、この現象の理由を不明としているが、エース経済研究所では、これは品薄による希少性の増加が需要を生み出していると考えていること、
さらにPS5は、ストレージの拡張が難しく、ゲームを買いにくいことがあるためと見ている。
0601名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f58-k6dz [153.191.29.128])
垢版 |
2021/08/05(木) 20:33:33.73ID:gMO5qNyG0
フリプはDL数に応じてソニーがメーカーに相当の金額を払ってるから無料じゃないんだけどニシクンには分からないのか(´・ω・`)
0607名無しさん必死だな (ワッチョイW dfb9-GKNN [61.26.145.118])
垢版 |
2021/08/05(木) 20:34:10.20ID:uzIA2E4D0
金をくれ(´・ω・`)
0619名無しさん必死だな (ワッチョイ a78a-Ln56 [180.52.201.205])
垢版 |
2021/08/05(木) 20:35:34.52ID:DD5lPzVS0
>>598
じゃあ君のPS5もそこら辺のじぃじにかじってもらって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況