X



【悲報】Steam Deckさん、サイバーパンク2077がボケボケ30fpsでしか動かない低スペとバレる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 00:37:28.10ID:oUFq7og+0
https://youtu.be/TAameeHa2tA
これは最良のケースです。すべてのゲームを800pで実行するように最善を尽くしましたが、まだ正しく表示されないものもあります。システムは、400GFLOPSで3.4Ghzで実行されるRyzen 3 3100と、1.6TFLOPSで600Mhzで実行されるRadeon RX 5500XTです。 合計CPU-GPU消費電力はWindows10で60〜80ワットです

https://i.imgur.com/VRwePfc.jpg
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 04:18:01.33ID:ChP3PT47d
>>103
技術が無いから出来ない

お前馬鹿だろ
そもそもの設計だって技術があってこそ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 04:19:54.18ID:3mNbUdw10
>>101
発売済みヘビー級AAAゲーの問題点
・ハリウッド映画並み、もしくはそれ以上に制作に金がかかりまくってる
・金かけたからといって無闇に販売価格に転嫁できない
・DLCやゲーム内課金で回収しようとすると金の亡者みたく批判される
・自称ゲーマー様の方々がネットで口うるさく批評するばかりでロクに売れない

そりゃ衰退しますわな‥
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 04:20:53.80ID:E25jE7ka0
いやそもそも携帯機でサイバーパンクやろうとしてるのが無茶でしょ
よう起動したな

arkなんかはPCの大容量メモリーで動かすもんでCSに向かない一世代前のゲームだから
こいつがどの程度動くかは興味あるな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 04:21:28.58ID:ChP3PT47d
>>105
面白けりゃ売れるのよ

金かけたから必ずしもそうとは限らないのを体現してくれてるから
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 04:30:16.64ID:3mNbUdw10
>>107
その「面白さ」って奴が厄介なのよね
ビデオゲームも他のエンターテインメントと何ら変わらない、ハイリスクな商売だって事だな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 04:34:31.45ID:ChP3PT47d
>>108
見るトコ間違ってるからだろ
バンナムにも言えるが任天堂の下請けで作ったゲームは世界で3000万本以上売れてたりする
じゃあバンナムが主導で造ったゲームでそれだけの人気作ってあるか?っつーと無い
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 04:37:38.41ID:3mNbUdw10
>>109
舵取りはほんとに大事だな
船頭多くしてなんたら、だわ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 04:41:50.09ID:doqstMLXp
CPU的に言えばRyzen3 3100より早いし
GPU部分もRadeon 5500XTよりは新しいでしょ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 04:43:13.39ID:doqstMLXp
Cyberpankは昔のCrisisみたいな扱いやな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 05:26:03.01ID:Co/AMwewd
つーか消費電力やスペックがどうのより、このクソダサいデザインと巨人しか握れないコントローラーを設計したヤツは今すぐに首を括るべき
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 05:29:43.62ID:Bd66fhfBa
毎日欠かさずPCゲーやってるようなギーク向けのサブ機、ガジェットだろ
これで新規にSteamアカウント作るようなPCゲー素人が手を出すと痛い目を見るだろうね
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 05:46:46.09ID:RA79CE830
>>111
CPUは3900MHz出る3100より遅いしGPUも600MHzにダウンクロックした5500XT程度
(ディスクリート5500XTは1845MHz)
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 05:52:20.02ID:SWbf/XWL0
アセントやって面白かったしそろそろサイパンもやりたいな
もうバグの類は粗方改善してる?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 05:58:05.22ID:oSWdB3TD0
PS4と同等スペックで720p縛りならフレームレートはよくなるな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 06:05:03.49ID:cCOKyJGN0
>>91
そんなトコだろうね
ちなみにTFLOPSだけ見たら4proと大差が無く見えるXSSでも

・GPUの世代の違い
・設計思想の1世代差

によって隔絶したスペック差にまで広がってるからね
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 06:10:13.70ID:KMmOFkTB0
結局バッテリーで現実を突き付けられるな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 06:12:08.92ID:rNNmlFl30
ゲハ見てると
Steamが、スマホタブレットからリモートプレイできること、意外と知られてないんだなと
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 06:38:26.20ID:Bd66fhfBa
>>121
SteamLINKだろ、知ってるけどわざわざやらないんじゃないの
ペアリングやゲームパッドをつなぐ手間が面倒なんだわ
バーチャルコンは操作性悪いし
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 08:03:47.83ID:/PBoovsx0
元より欠陥携帯ハードなのだから楽しめる人だけが楽しめば良いのではなかろうか
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 09:04:10.72ID:owSRSY9R0
半年後くらいに新型というか改良型が出そう
買ってもすぐに旧型になりそうな気がする
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 09:12:38.09ID:zzb7amEda
魔法が存在してると信じているプレイステーション信者ってのが居るらしい
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 09:31:17.90ID:js++11kg0
サイパンってPS5よりクラウドの方が安定してて画質もいいんだろ
やっぱり携帯機の未来はこんなクソデカハードよりクラウドの方が向いてるんじゃないかね
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 09:31:23.50ID:T68eLcEI0
>>126
同じどころかDoom EternalでGPD WIN 3以上の設定でfpsが出てたしそれより上と考えていいんじゃないか?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 09:34:39.76ID:EWeJGbEIa
>>129
クラウドでsteamで持ってるゲーム全部できるならそれでいいんだけどね
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 09:34:49.26ID:AqWQOxvF0
122
PS5よりは耐久性あるんだろう
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 09:52:56.95ID:f4KzhNCd0
そもそもサイパン重すぎるのが悪い
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 09:53:05.34ID:5sAmaNsx0
凄いな 携帯機でこれだけ動けば釣りが来る
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 10:08:55.54ID:U4Roaq8x0
携帯機で80Wはありえねえわ
初期型switchが30Wだよな
倍の消費電力と発熱じゃん
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 10:43:44.31ID:W96wTdnGa
どっちにしろサイパンなんてゴミゲー、いらんよ
そんなのより優れたゲームがSwitchには沢山あるので
動作が重いだけが自慢のダメゲーはこっちからお断りです
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 11:31:53.88ID:LW6b6KJm0
こんなよく似た構成や実機にしてもモックじみたものとかあんま参考にしない方が良いな
本当の実機性能は発売後に一般人回ったもので確認するしかない
日本くそ後発過ぎるからNAさんがバンバン情報出してくれるだろう
日本で出るころには他のUMPCの新しい話も出てるだろうしどっちも買えばええな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 11:37:04.47ID:f/WklC+40
>>141
これを持ち上げてSwitchは終わりと言ってたのがステイ豚さんだったけど
このざまじゃ、何言われても文句言えないのはステイ豚だけだろ

ほんと土人共は自分たちに都合の悪いことを伏せて攻撃してくるよね
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 11:42:34.92ID:KyBiI0nx0
800pなのに?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 11:45:43.85ID:KyBiI0nx0
>>14
2TFLOPSあるからPS4より上なんだけど豚®︎(笑)
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 11:49:27.45ID:LW6b6KJm0
>>147
WIN3に入れてみようと思ったけどSSD容量足りなくて止めたわ時間掛かるし
標準1TBだけど他の消してまで確認するほど暇ではなかった
サイパンは知っ濃いモニタで普通に遊べるくらいには動いた
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 11:50:53.32ID:v1WDXYSn0
サイパン殴り棒にしようとしたら、PSハードに巨大なブーメランが突き刺さったでござる・
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 11:54:03.23ID:/gJbwVSy0
>>128
魔法はあるぞ、以前インストーラーの事をウイザードと言っていただろ
MSには居るんだよ"本物"が

紛い物で自称している所は哀れよの
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 12:16:04.42ID:mxyMsyiA0
PS4なんて全然まともに動かなくて
アプデした今ですら人が全くいない別ゲー状態なのにすげーな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 12:19:03.56ID:T8YLmC9aM
性能的にはPS4程度だしそんなもんでは
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 14:13:32.76ID:T8YLmC9aM
>>129
遅延の問題あるからシビアなアクション以外はクラウドでも問題ないかもね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 14:18:41.80ID:MuoYoupC0
>>136
30Wなんてどっから出てきた
初期型Switchはドックモードでピークが15Wや
mariko版だとその半分
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 14:20:43.31ID:N1vJK5Rn0
今はNPC減らしたりしてPS4でも普通に遊べるんでしょ?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 14:21:13.09ID:QBaaTb350
つまり性能はSteam Deck>PS4ってこと?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 14:56:33.23ID:r4QeJq320
そんな状態にまで成り下がってしまったものを、普通に遊べると言っていいものか
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 16:59:25.13ID:LW6b6KJm0
Voodoo6出るって噂はどうなったん?
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 19:42:20.93ID:aMaMELkA0
>>157
switchの電源は39Wまでは対応はしてるなほとんどが
15Wしか使わんだろうけど
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 19:45:47.34ID:bQcqbJ+U0
これ次世代Switchの手助けにしかなってなくね?
いっぱい失敗例出してくれて
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 19:56:40.25ID:W96wTdnGa
自分がSwitchを叩く為に持ってる叩き棒がポキポキ折れていって、
ステイ豚はもはや半ベソ状態だけどなw
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 20:20:25.14ID:aMaMELkA0
>>170
シールドタブレットみたいになるのかな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 20:30:05.94ID:nJgfaRkT0
>>170
良くも悪くも任天堂は他社ハードはまったく意識してないし研究もしてない(びっくりする程に
ましてやSteamDeckなんか一瞥もしてないだろう
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 20:36:47.38ID:nd9waTrXa
任天堂以外全てのハードがスペック主義に走ってくれるから任天堂の王座が揺るがないんだよなぁ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 21:36:49.36ID:iLIC+LoAx
>>173
流石に研究はしてるやろ
研究した上でコストや重さや生産性とか色々な部分を検討して弾いたりするだけで
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 21:39:08.88ID:nJgfaRkT0
>>174
任天堂が王座ってのはちょっと違うと思うけどな
ユーザー数や利益など考えてもPC(Steam)の足元にも及ばないし

ただ任天堂はずっと会社の規模からしたら高い利益を出し続けているので別に一番(王座)に拘る必要は全くないし拘ってもいないと思うけど
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 21:52:02.04ID:nJgfaRkT0
>>175
そう思うだろ? 普通はそう思う
かつて任天堂の宮本氏とかが紙面などで他社ハードのことなんか気にしてないとか言ってもそれはあくまでビジネス発言だと思ってたし

でもな、3DSやWiiUの時にマジでドヤ顔で「すでに他社が5年くらい前からやってるサービス」をあたかも凄いものを我々はついにつくりましたよ!みたいに出してきたのを見て
世界が唖然としたんだわw (ユーザーアカウントとDLゲームの紐つけ とか)

「こいつら本当にライバル陣営のこと知らない、知ろうともしてなかったのか」って…
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 21:55:59.35ID:fcVKjOO2a
>>1
あのさあ・・・

>合計CPU-GPU消費電力はWindows10で60〜80ワットです

この消費電力はアホ杉だろw

SteamDeckって、大容量バッテリー40Wh積んでるけど、
80ワットも消費電力有ったら、30分しかバッテリー駆動できねえだろww
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 21:58:29.89ID:fcVKjOO2a
>>16
現状のSteamDeckでも、
 >合計CPU-GPU消費電力はWindows10で60〜80ワットです
って、電力馬鹿食いハードなのに、GPU強化するとか無理が有るわwww

GPU強化したら、SteamDeckの大容量バッテリー40Whでも、
30分以下のバッテリー駆動になるだろ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 22:01:04.13ID:fcVKjOO2a
>>24
60〜80Wもの消費電力のハードは携帯機とは呼べないよwww

ちなみに、Switchの消費電力は、携帯モードで5〜6Wくらいで据置モードでも12〜15Wくらいな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 22:02:19.50ID:fcVKjOO2a
>>177
お前の妄想の中のだけでなw
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 22:11:53.30ID:RF4KGtzG0
>>171
ていうかスイッチくらい低性能すぎると棒なんていらないよね
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 22:13:52.98ID:nJgfaRkT0
>>181
事実だからなぁw
ニンテンドーアカウントの件もそうだし、WiiU時に社長がドヤ顔で「メモリが2Gもあって凄いんです! 性能もあげてこれでサードもゲーマー向けゲームをWiiUに出してくれるでしょう!!!」とか自信満々に語ったの見て
世間は「嘘だろ、おいwww」ってなったろw

他社ハードをちょっとでも見てたらこんなん言わんし、WiiUみたいなもん出すこともなかっただろうな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 22:17:56.51ID:4aBfCik0M
>>182
それはそう
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 22:23:42.53ID:tYh/AjnhM
これよりも低スペのハードもあるんですよ!😭
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 22:25:28.04ID:fcVKjOO2a
>>183
お前の妄想の中だけなw
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 22:27:12.20ID:VktAuOu4a
>>176
steamは任天堂やソニーみたいなプラットフォーマーじゃ無いでしょ
どちらかと言うと音楽配信みたいな立ち位置だし
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 22:39:06.05ID:F85Rsj+v0
任天堂が他社を見てなかったのはある程度事実だと思うよ
スイッチ以前までの任天堂は本当に我が道を行く&われらがつくった場所に来たいならどうぞっていうものだった感
ネットワークサービスの内容も10年遅れと揶揄されるくらい酷かった
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 22:39:41.81ID:F85Rsj+v0
それがスイッチではなんとハード設計時にサード各社へ話を聞きにいったっていう情報が、任天堂ハードで始めて出てきた
当初RAMが2Gだったのをカプコンが4Gにしてくれと強く要請した話は有名
ネットサービスも遅ればせながらもPSや箱と同等近くなった

WiiU作ってるときにサード各社へ話聞きにいってたらあんな産廃としかいいようがないスペックのハードなんかでてこなかっただろ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 22:52:36.78ID:mCGP3egPM
リンク先の他のゲームを見ると
MHWが中設定45fps、Fallout4が最高設定50fps程度で動いてて良さげ

特に注目すべきはDoom Eternalの高設定60fps
実機レビューでは中設定60fpsで遊べる報告が出ていた
Protonの劣化具合の目安になる
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 23:02:27.95ID:F85Rsj+v0
普通にWINDOWSインストールしたほうがよくない?
パフォーマンス的にもそっちのが良いはずでしょ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 23:37:54.92ID:Qf2l6fmj0
妙に批判的な意見多いが、これで動く様に調整してといてくれれば、次世代スイッチ移植しやすくなるかもしれないから頑張ってほしいわ
今更据え置きでゲームする気もしないし、これの技術で携帯機をより良い物出来るといいね
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/09(月) 23:47:47.66ID:WmADny/e0
で、稼働時間と電池の寿命は?
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/10(火) 06:54:21.37ID:J3QXAEaEx
妄想が酷すぎて草
1から全部説明するのは任天堂の良い所やん
他社がやってるから説明しませーんとかやってたら新規が入ってこれんわ
アカウントなにそれみたいな普段アカウントとか意識してないような客層も相手してるのに

まあソニーとかもそれを今さらドヤ顔してる!とか笑ってるようなアホだからPSが落ちぶれてるんだろうけど
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/10(火) 07:32:06.61ID:SZleRTzR0
Win10は大丈夫だけどWin11は最低要件が満たせてなくてインストール不可だなこれ
だめじゃん
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/10(火) 11:00:48.68ID:chmXK/Lz0
画面サイズはスルーできるとしても
fTPMもないんかえ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況