X



スイッチプロコン>>>>>>>>>>>>使い捨て電池な新型箱コン(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/13(金) 16:05:27.61ID:cb0hMkp40
スイッチプロコン
電池持ち30時間
モーションセンサー
HDヴァイブレーション



新型箱コン
バッテリー別売り
使い捨て電池
有線ケーブル
ギミック特になし
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:15:01.36ID:Y+tHM3WS0
普通に考えたらエネループが10年持つわけないだろ
箱スレでも数年で買い替えろ、接触不良になったら爪を立てろとか言われてたのに
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:15:19.55ID:B46xODCw0
DC12V
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:15:43.01ID:p9W8KdhP0
>>379
歯糞臭えから今すぐその口閉じろゴミ任豚親不孝
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:16:39.17ID:ulumtx5j0
>379 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/08/14(土) 00:10:42.90 ID:OoBEyBcW0 [2/2]
どうせ過放電させまくって「寿命が短い」とか言ってるんだろこのアホサラダ油ステイ豚



↑ニッケル水素電池で過放電とか言ってるメモリー効果を知らないガイジがこいつな
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:17:02.93ID:OoBEyBcW0
>>383
サラダ油撒くなよwwwwwwwwwww
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:19:53.63ID:OoBEyBcW0
>>384
ニッケル水素電池を末永くお使い頂くために PZ18130
《 電池寿命が短くなる原因 》

電池に負担がかかりますと、電池寿命が短くなります。

電池に負担がかかる要因としましては


1.電池が過放電状態になる

  ・ 電池の容量がなくなってもさらに放電させようとするような使い方



2.高温保管           

  ・ 電池を高温環境下で保管すること
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:20:41.95ID:ulumtx5j0
<ここまでの流れ>

俺「エネループは長持ちしない。内蔵バッテリーの方が長持ちするし何より重いのが糞」

ガイジ「エネループは10年持つ!内蔵バッテリーの方が数年で駄目になる!」

俺「だったらその10年越しのエネループうpして?」

ID:LGgz0Ns20「ほい、俺は10年前のエネループ使ってる(ドヤァァ」

俺「チェッカーでどの程度の出力があるか教えて?」

ID:LGgz0Ns20「チェッカーが無いからテスターで測ったわ」



W E A K   =  弱 い  ←今ここ
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:21:18.12ID:OoBEyBcW0
>>384
メモリー効果とは、電池を使い切らずに、充電池の容量がある状態で充放電(継ぎ足し充電)を繰り返すと、

充電池を使用中に、充電を繰り返した付近で電池電圧が一時的に低下し、機器が止まったりする現象です。


おもにニカド電池で見られる現象で、現在主流のニッケル水素充電池はこのメモリー効果の影響がほとんどありません。
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:22:00.86ID:HhlgTegqr
なんでこの人は自分で上げたエネループは無かったことにしてんだろ

自分で自分を論破したと気がついて
エボルタに勝手にすり変わってるしw
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:22:22.13ID:OoBEyBcW0
サラダ油「メモリー効果メモリー効果!!!!」

Panasonic「現在主流のニッケル水素充電池はこのメモリー効果の影響がほとんどありません。」
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:22:55.57ID:B46xODCw0
電池知識が古いな
使ってないなら過放電で死んだんだろ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:24:00.71ID:ulumtx5j0
>>388
元々エネループはメモリー効果がほとんどないから継ぎ足し充電出来ることが売りだったけど、
思いの外メモリー効果があることが分かって2世代ぐらいからはリフレッシュ機能付きの充電器がセットになったんだよガイジ

とりあえず俺がお前に教えてやるのはここまでで、NGポーイな
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:24:10.93ID:OoBEyBcW0
Panasonic「現在主流のニッケル水素充電池はこのメモリー効果の影響がほとんどありません。」
Panasonic「現在主流のニッケル水素充電池はこのメモリー効果の影響がほとんどありません。」
Panasonic「現在主流のニッケル水素充電池はこのメモリー効果の影響がほとんどありません。」
Panasonic「現在主流のニッケル水素充電池はこのメモリー効果の影響がほとんどありません。」


何とか言えよサラダ油wwwwwwwwwwwwwwwww
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:25:00.73ID:OoBEyBcW0
サラダ油が逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:25:24.63ID:amIbgwI80
360の時から使ってるエネループまだ生きてるね。捨てたの2本くらいか
今の充電器は電池ダメになると赤点滅してくれるからわかりやすい
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:25:30.24ID:ulumtx5j0
>>391
箱コンをうpしたのに使ってなかったに決まってる!と決めつけるガイジ
つーか、そんな電池に詳しいなら>>365の数値がすでに死にかけって気づけよバーカw
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:27:04.94ID:Y+tHM3WS0
満タン充電でGOOD無いならもうそこそこ寿命でしょ
何で必死に擁護してるのか知らんけどギリギリ使えてるようなレベル
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:27:18.66ID:HhlgTegqr
10年くらい前のサンヨーエネループもってきて
サンヨーの現役だから!とか言ってたのに…

どうして無かったことにしたんだ?
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:28:41.29ID:B46xODCw0
>>396
いやだからお前はDC12Vの車を動かす電池の話してんのか?
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:29:57.68ID:ulumtx5j0
>>398
そう、GOODにすら針が届いてないのに「おでのエネループは10年使えてる!」とかほざいてたわけよ
そりゃ2時間で電池切れ起こすけど充電すれば使えるけど!!!なら分かるよ?

でもそれって普通は使えてるとは言わないレベル
それを自分で証明したんだから腹がよじれるwww

わざわざテスターで挟んでwww
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:30:57.47ID:3nXSuDc20
>>380
>恥を上乗りするアスペ文盲くん、画像見えてる?


盃休み中にまた新語が生まれたようだな
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:31:03.24ID:OoBEyBcW0
Panasonic「現在主流のニッケル水素充電池はこのメモリー効果の影響がほとんどありません。」
Panasonic「現在主流のニッケル水素充電池はこのメモリー効果の影響がほとんどありません。」
Panasonic「現在主流のニッケル水素充電池はこのメモリー効果の影響がほとんどありません。」
Panasonic「現在主流のニッケル水素充電池はこのメモリー効果の影響がほとんどありません。」
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:31:47.76ID:OoBEyBcW0
>>403
サラダ油ノスケのセンスは素晴らしい
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:32:26.88ID:ulumtx5j0
>>401
お前は日本語には詳しくないみたいだな
俺は今コントローラーと電池の話をしてるんだ

ひろゆきみたく論点ずらして逃げ回るガイジはNGぽーいな
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:35:32.20ID:ulumtx5j0
382 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/08/14(土) 00:15:19.55 ID:B46xODCw0 [1/4]
DC12V

391 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/08/14(土) 00:22:55.57 ID:B46xODCw0 [2/4]
電池知識が古いな
使ってないなら過放電で死んだんだろ

401 返信:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/08/14(土) 00:28:41.29 ID:B46xODCw0 [3/4]
>>396
いやだからお前はDC12Vの車を動かす電池の話してんのか?

408 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/08/14(土) 00:32:34.43 ID:B46xODCw0 [4/4]
https://i.imgur.com/z3x2c3x.jpg


マジモンのガイジで笑ったwww
電池知識が古い(キリッって、お前テスターの見方も使い方も分かってなかったんかいw
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:40:27.81ID:EmoT+P0E0
テスターで測ってるの1.5vレンジじゃないの?

エネループって最高1.2vなんだけど…
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:41:50.01ID:ulumtx5j0
ID:B46xODCw0のアホ「DC12(キリッ」とか言ってたけど、自分のアホさ加減に黙ってしまったか?www
俺の持ってるデジタルテスターと、彼のアナログテスターとの機能の差はなんでしょう?

https://i.imgur.com/CxNizkZ.jpg
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:44:57.70ID:OoBEyBcW0
>>412
きたねえ箱コンだな
どんだけ不潔なんだよサラダ油
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:45:41.42ID:JrApHj3s0
【悲報】サラダ油、アナログテスターとデジタルテスターの違いがわからない
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:46:45.23ID:ulumtx5j0
382 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/08/14(土) 00:15:19.55 ID:B46xODCw0 [1/4]
DC12V


彼は一体何を言ってるんだい・・・?w
そしてID:LGgz0Ns20はどこへ消えたんだい・・・?w
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:50:34.08ID:ulumtx5j0
>>411
ニッケルの満タンは1.5V超えるよおバカさん
実際に俺がさっき上げた動画のWeakレベルのエボルタは1.404Vだったよ
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:52:37.91ID:DOzCL8vrr
>>418
パナソニック公式より

よくあるご質問
なぜニッケル水素電池は1.2ボルトで機器に使用できるのですか?PZ18089
ニッケル水素電池&充電器


乾電池の公称電圧は1.5Vですが、充電池(ニッケル水素電池)の公称電圧は 1.2Vです。

充電池の公称電圧が、乾電池に比べて低くなりますが、乾電池が使用できるほとんどの機器で使用できるのは次の理由からです。
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:53:42.60ID:gF3klsoHp
ごめんな、俺がエネループ説とか書き込んだばかりに…www
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:56:36.84ID:UR+Nu2Kb0
何かさっきから同じような流れでボケとツッコミが続いてるな…
実はお前らつるんでるんだろ?仲良しグループだろ?
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:58:28.92ID:DOzCL8vrr
>>421
パナソニック公式は馬鹿だった?

安定したパワーが持続します。
使い始めから終わりまで、1.2V前後の安定した電圧で長時間使えます。

https://panasonic.jp/battery/products/charge/eneloop.html

そのテスター校正取れてる?
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 00:59:39.64ID:ulumtx5j0
ID:DOzCL8vrr = ID:K4WBS5fFr

テスターも持ってないバーカw
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:00:14.10ID:ulumtx5j0
>>425
お前がテスターでエネループ測ってみればいいんじゃね?
バーカwww
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:00:45.06ID:DOzCL8vrr
>>426
それ不良品だからパナに返した方が良いよ
ニッ水の使用済みで1.2超えるなんてそうそうないから
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:01:29.02ID:DOzCL8vrr
>>427
だから公式が間違ってると言いたいのね?
パナソニックは馬鹿だと?
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:02:40.79ID:pO/UZoQD0
スレタイで新型箱コンと言いつつ上がった画像は360コンだったでござる
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:03:21.47ID:ulumtx5j0
>>428
だからそれをお前が証明すりゃいいじゃん
ニッ水とか略すぐらいに詳しいんでしょ?なら持ってるでしょ?

何でそれを証明出来ないの?馬鹿なの?死ぬの?
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:04:06.27ID:DOzCL8vrr
>>431
え?公式に書いてあることをバーカと言ったのはお前でしょ?

ところでそのテスターの校正はいつまでになってんの?
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:09:19.75ID:ulumtx5j0
>>432
だからさ、お前がモノを知らないキチガイジなだけだって?理解出来んのか?

https://i.imgur.com/OuoJZZS.jpg

お前はテスターがおかしい!と言いたいようだが、
ご覧の通りアルカリ単4(1.5V)はほぼ誤差ないんだよ

つまりおかしいのはお前の頭なわけだよバーカw
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:10:20.18ID:DOzCL8vrr
>>434
すげーな
パナソニック公式より僕の方が正しいんだ!って言い切ってるよw

メーカーの期限内の校正証明書が付いてるテスターなんだろうから正確なんだろうなぁ
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:10:58.78ID:ulumtx5j0
>>435
この単4エボルタもパナソニックだよ、おバカさんw
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:11:50.65ID:DOzCL8vrr
>>436
で?校正証明書はどうしたの?
せめて期限を教えて
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:13:10.27ID:Y+tHM3WS0
現実に計った数字が信じられない、計った計器の精度を示しても信じられない
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:14:00.49ID:Yowccqia0
近年稀に見るガイキチスレだなぁ
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:14:15.12ID:DOzCL8vrr
>>438
当たり前じゃん
仕事でデータ提出するときは
当然だけどメーカーの校正取れてる機器で測定するからな

だってメーカーがおかしいって喧嘩売ってんだぞ?
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:15:18.21ID:ulumtx5j0
>>437
うーん、君は校正証明書付きのテスターを持ってないの?
あと、このテスターを見てもどこの何かも分からないの?

うーん、ただのwikiで聞きかじった知識をばらまくだけのガイジ・・・!w
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:15:44.29ID:DOzCL8vrr
>>441
で?証明書は?
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:16:19.76ID:ulumtx5j0
>>442
反証義務はお前にあるんだぞガイジw
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:17:34.97ID:DOzCL8vrr
>>443
あ、ないってことね

じゃあそのテスターで測ったら1.2よりあったぞ1.4だ!ってパナソニックに教えてあげなよ
交換してもらえるかもしれないよ?
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:20:31.06ID:GuFrMBRC0
充電池使うと切れると予備に交換でずっと使えて便利だぞ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:20:45.95ID:Y+tHM3WS0
>>440
ここはただの匿名掲示板なのでそれが当たり前ではない
ただお前が屁理屈をこねてるだけだよ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:21:40.26ID:DOzCL8vrr
>>445
はぁ、それで?
お前のテスターは期限内の校正取れてんの?
その人のは新品だから期限内だろうけどさ
1.4あるんだってパナにメールした?
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:22:23.94ID:Yowccqia0
たかが電池で何言ってんだこいつらは
唯一言えるのはデュアルショックのバッテリーはチンカスってことや
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:22:48.05ID:DOzCL8vrr
>>447
え?メーカーの公式は信用できないってなら
それなりの測定機器が当たり前でしょ?
なにいってんだこいつ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:24:22.03ID:DOzCL8vrr
メーカー公式の話は嘘!

僕が正しい!

こうですか?
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:24:59.32ID:ulumtx5j0
<ガイジのID:DOzCL8vrrくんまとめ>

俺「テスターで測ったら1.4Vだったよ」

ID:DOzCL8vrr「パナソニックの公式数値は1.2Vなのでテスターが壊れてる!」

俺「はい測った結果」

ID:DOzCL8vrr「それはエネループが壊れてる!言えば交換してもらえる!」

俺「1.5Vのエボルタを計測したらちゃんと1.5Vだったよ、だから壊れてないよ」

ID:DOzCL8vrr「うるさい!お前はパナソニック様が間違ってると言いたいのか!?」

俺「いや、馬鹿なのは無知蒙昧なお前だよw」

ID:DOzCL8vrr「校正は!?校正はどうなってる!?」

俺「しらんがなw他の人も測ってるけど概ね1.2V超えてるよ」

ID:DOzCL8vrr「は?それで?校正取れてるんか!?1.4Vはおかしい!」 ←今ここ


おかしいのはお前の頭だよw
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:26:42.62ID:DOzCL8vrr
>>452
俺が頭おかしいで良いんじゃない?

メーカーより自分が正しいんでしょ?

そのいつ買ったか分からないテスターで
校正に期限があるのも知らないで語ってるプロが言うんだもの
間違いないさ!
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:27:59.45ID:ulumtx5j0
>>454
https://nobita-rx7.はてなぶろぐ.com/entry/27530052
>テスターを電圧測定モードにし、図9の様に単三電池のプラスとマイナスにテスターを接触させると
>単三電池から出力される電源電圧(1.338V)が測定できました。

他のサイトでもほら1.2V超えてますよ、ガイジさん・・・w
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:29:34.39ID:DOzCL8vrr
>>455
だからメーカーにさっさと連絡しなよw

お前はメーカー公式にケチつけてんだから
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:31:04.18ID:UR+Nu2Kb0
>>449
こういう大型連休でガッツリ遊ぶぞってなったら、日に何度か有線状態になるのは頂けない
複数使い回すのも面倒だしなぁ
プロコン使ったら持ちの良さに感動したわ、充電時間チト長いけど寝てる間に充電すりゃいいし
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:31:52.47ID:ulumtx5j0
>>456
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery/eneloop.html

エネループの放電特性の実験のグラフ

お前は安定して初期から1.2Vを超えないと思ってるんだろうけど、
このサイトのグラフのように初期には1.4V超えてる

つまりお前が糞馬鹿ガイジだって話だよ
パナソニックに連絡してもサポートの人困るよ・・・w
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:33:25.27ID:DOzCL8vrr
>>458
???
お前が公式にも
よくある質問にも書いてある
1.2vは嘘だって言ってるんだけど
大丈夫?

サポートに連絡するのはお前だよ?
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:35:10.74ID:ulumtx5j0
>>459
でも実際に実験した結果が>>458だよ
お前はこの結果が見えないの??馬鹿なの??死ぬの??

お前がパナソニック公式が1.2Vって書いてあるから1.2Vのはずなんだ!って言ってるだけじゃん
みんな呆れてるの気づけよガイジw
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:35:28.35ID:Yowccqia0
電圧高いなら優位ってことじゃん
なんでサポートに連絡すんの
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:36:15.01ID:CHynucnKM
>>459
お前の負けだよ
電池の放電カーブでググれ
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:36:31.10ID:DOzCL8vrr
>>460
パナソニックはガイジってことかw
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:37:04.69ID:ulumtx5j0
>>461
ID:DOzCL8vrrがガイジだからじゃね?
たぶん常に1.2V出てると思ってるんだよこのキチガイw
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:37:26.69ID:CVlpzRC6a
久しぶりにゲハ見にきたら下手くそすぎる自演繰り返しながら画像すら貼れない変な奴がスレ立ててた件
なにこいつ?ゲハの新しいおもちゃ?
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:37:47.16ID:DOzCL8vrr
よーくわかったよw

パナは嘘しか言わないガイジってことねw

ごめん俺はパナソニック信じてたから騙されたわwww
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:37:56.63ID:Y+tHM3WS0
馬鹿につける薬はないとはよく言ったもんだなーって感じ
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:40:11.69ID:DOzCL8vrr
>>467
ごめんなさい
嘘つきパナソニックを信じてたんだ
まさか公式に嘘を書くとは思わないから
次からはゲハ信じるわ
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:40:38.76ID:ulumtx5j0
>>466
分かったらエネループを60本ぐらい直列に繋いで手で握ってくれ
人間の抵抗が800Ωぐらいだから感電死する

んで、あの世でも三途の川でも煉獄でももう二度と俺に楯突くなよ、ガイジなんだから
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:41:58.94ID:OoBEyBcW0
まだ頑張ってるのか
恥の上乗りサラダ油君
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:42:03.47ID:DOzCL8vrr
>>469
すみません私が馬鹿でした
パナソニックが嘘つきガイジだとは知らなかったんです
あなたのようなゲハの天才の方を信じます
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:43:28.82ID:DOzCL8vrr
>>472
本当にバカでした
パナソニック公式が嘘を書くなんて…
これって通報ものですよね…
ああ、だまされた…
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:44:14.12ID:CHynucnKM
>>469
手を塩水につければもっと少なくても死ぬで
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:44:50.14ID:OoBEyBcW0
電流が流れた際に人体も抵抗しています。電気に対する人体の抵抗は以下のようになります。

電流が入ってくる部分の皮膚:約2,500Ω
血液・内臓・筋肉などの体内:約1,000Ω
電流が流れていく足元の抵抗は:約2,000Ω(履物や地面によって大きく異なる)

これらを合計した「約5,500Ω」が人体の抵抗になります。
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:45:14.21ID:ulumtx5j0
>>471
そうだよ、パナソニックなんて信じてんじゃねーよバーカ
あの世で反省しろ
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:46:16.88ID:DOzCL8vrr
>>476
本当にすみませんでした
あなたのようなよく知ってる方がパナソニックに連絡してください
嘘を書くなと
私では知識が不足してるので難しいですからね…
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/14(土) 01:47:58.68ID:DOzCL8vrr
>>475
42vは死にボルトとはよく言ったものでね
昔の人はよく考えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況