X



ドラクエ10がおかしくなったのってプロデューサーが代わってからって認識でOK?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 17:53:01.61ID:Uof4v4n/a
武器スキルを職業ごとに独立させたことで転職のメリットがほぼなくなり本格的にクソ化
デスマスターとかいう敵の名前にしか見えない職を追加したりとな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 17:55:32.29ID:talfNVr50
ドラクエという名前で集まってただけで最初からゲームはおかしかった気がするけどな
化けの皮が剥がれてからは人口減少止まらずついに過疎化したし
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 17:56:31.22ID:ik7ernLIr
バージョン2.1くらいに当時のDの暴走が始まったくらいからだな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:01:22.75ID:VNx/SJu+M
エルおじ速報さんこんな質問したらエアプなのばれちゃうアフィよ?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:02:24.25ID:dCkUKhAb0
藤澤の頃が良かったかもな
まあDの腕というよりは予算の都合かも知れんが
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:06:52.74ID:y2ZIzPFD0
ホストにしか見えないスキマスに何がやりたかったのかわからない学園
フジゲルがいない中で11がよく形になったなといっそ褒めるレベル
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:09:00.45ID:sj/3gBPL0
最初にタイガークロー放置した辺りから既におかしかったけどな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:12:14.45ID:uhdmVlxLa
武器スキルは超良改修だろ
何言ってんだ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:15:24.68ID:bCzBPLQo0
始めからおかしかったけどドラクエブランドでなんとかやっていけた
ボロが出だしても何も対策取らなかったのが問題
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:18:37.29ID:+lUOVMWM0
学園あたりから怪しくなってVer3で弾けた印象
後は鳴かず飛ばず
失望のみが募っていく
未だに過去のコンテンツありがたがってるような奴らだから作る側からしたらバカのおかげでコスパ最高やな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:19:36.37ID:NEKtZjlF0
ドラクエ自体がスクエニ合併以降ずっと割りを食ってる感じがあるんだよな
FFと違って売れる稼いでいる利益に見合った金を掛けてもらえていない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:20:08.83ID:+lUOVMWM0
大体死に職が多すぎるんだわ
バランスも取れねえくせに
武器調整もやります詐欺だしほんまアホ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:22:33.74ID:KhxNCq2Aa
スキルポイントを職業ごとにした
が正解だろ
その結果、職業ごとに武器スキルを独立させることができた
お陰でブメ旅や短剣魔やスティック天地などの新しい遊び方が増え続けてる
浅い知識で雑なネガキャンするのが好きだな
あとデスマスターは堀井雄二が命名してるのでこれ以上なんて無いし
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:22:55.67ID:NA4WWCBQp
そもそも土台が長期運営を想定した仕組みになっていないからな。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:28:00.15ID:NA4WWCBQp
藤澤の時点で職バランスを取る気が感じられなかったのがなあ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:28:32.86ID:bCzBPLQo0
>>24
過去のコンテンツ改修する度に大変でしたって運営が連呼してたけど長期展開する気ないだろって思う
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:31:42.26ID:0Fjglr3Jd
詐欺豚さぁ
お前が一向に立て直し出来ないから後進の育成とかほざいて放り投げたんだろ?
状態のいい時に譲ったんなら説得力あるけど再起不能になってから逃亡して責任逃れですか
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:32:11.31ID:gZbYP4fyM
スキル大改修すると発表された時
文句言ってたのはアホとエアプネガキャン勢だけだった

エアプネガキャン勢だけだよ文句言ってるのは
100%遊んでない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:34:39.61ID:QDDO5quPF
>>26
立ち上げ時からのバトルプランナーだった安西や小澤はもちろん、藤澤もバトルバランスに関しては全く駄目だった
初めての大型アプデVer1.1で初の追加職を含めた大半の職が息をしていないのに、藤澤の「ベストバランス」と言い放った時にかなりの人が失望して去った
当時は安西や小澤の受け売りかと思ったが、藤澤がドラクエから離れて手掛けたソシャゲのバトルバランスも似た様な問題を抱えていたから、藤澤の罪も重い
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:34:44.80ID:QDDO5quPF
>>26
立ち上げ時からのバトルプランナーだった安西や小澤はもちろん、藤澤もバトルバランスに関しては全く駄目だった
初めての大型アプデVer1.1で初の追加職を含めた大半の職が息をしていないのに、藤澤の「ベストバランス」と言い放った時にかなりの人が失望して去った
当時は安西や小澤の受け売りかと思ったが、藤澤がドラクエから離れて手掛けたソシャゲのバトルバランスも似た様な問題を抱えていたから、藤澤の罪も重い
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:35:58.46ID:UEcnvxR60
ネトゲ良くわかってないDにやらせてはいけなかったということでは無いかな
吉田はサービスを継続するために定期的なアップデートを考慮した体制を作ろうとしたのにそれはドラクエでは無いと追い出しちゃったしね
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:36:03.68ID:Lr3UseIT0
元々おかしかったがドラクエブランド力とドラクエらしいシンプルさで乗り切れた

で、自分らは凄いと増長して好き勝手やったら大失敗&キャパオーバーで現場崩壊
これがver3で起きた事
立て直せないままver4〜5も沈む一方
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:37:00.20ID:E0/t+Lpma
ver1は戦士になんの恨みがあるのかと言いたくなるほどのクソザコ調整
そして唯一の長所の体当たりを弱体化するという徹底ぶり
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:37:02.10ID:9x5d0PKR0
前のプロデューサーがPS4版強引に作らせて、
配信という晒しで完全に破壊したからだよ。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:43:32.29ID:bCzBPLQo0
>>34
マジで前Dのりっきーが調子乗りすぎた
結果どうも出来なくてD降りて逃げたけど4年経った今でも何も新作ゲームを発表出来なくて改めて無能だと思った
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:44:20.41ID:Lr3UseIT0
プレイヤーを繋ぎとめるためにゲームを不便にして課金させようとしたり
週課や面倒な行程を増やしまくって退屈にしたのは
まちがいなく現プロデューサーが原因
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:44:36.43ID:7OgTOS/E0
>>26
正直、Ver1と今でどちらが職バランスがマシかと聞かれたら今と断言できる。
良いってわけではないんだけどさ。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:45:21.23ID:PTQOs7tZ0
>>23
どの職になっても全部の武器種が扱えて全武器種にスキルが独立してるなら意味あるかもしれんが実態では意味がない
盗賊が片手剣を装備できないってのも謎だし戦士がヤリ装備できないのも謎
普通は片手で持って天高く振りかざして使うのが主な杖を両手持ちにしてるのも謎
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:47:29.13ID:l7ljLP/ra
DQ10の9年間の歴史の中で一番最高のアプデとまで言えるスキル改修すらネガキャンしようとするんだからアンチはアホ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:54:15.01ID:X2hWgray0
初代DがMMOをよく知らない人だったので
長期展開を考えずに作っちゃったから
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:57:49.77ID:W0zFg8QCM
誰でもなんの職業にでもコロコロ変われるせいで
この人がいなきゃ!この人のログインを待とう!みたいなのがないからだめなんだよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 18:58:51.75ID:DtbBcqUz0
ASK税のアイテムでグラサンでファッション右翼化してエンド
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 19:01:26.89ID:CDcogfqO0
職と武器の組み合わせと、物理と呪文に属性まであるからなあ
場面で転職するゲームなのに一律同じバランスになる方がおかしい
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 19:02:26.12ID:W0zFg8QCM
当時流行してたSAOに擦り寄って二刀流とか実装し出したあたりからだめだったんだろうなあ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 19:04:17.61ID:bCzBPLQo0
りっきーが極悪過ぎた
学園作った時も本気で作ってると思ってくれた!とか学園アレルギーの人がー!とかまともな大人とは思えない発言連発してたし
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 19:07:03.13ID:7NC0XhM10
運営批判で名前すら上がらない無能を超えた無能安西崇
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 19:07:37.71ID:LO49w7ypM
前Pが11の開発に人材を回したあたりから
一気に諸々のクオリティが下がり人も離れた感じ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 19:09:32.15ID:r8I2Rh6n0
どこがまずかったと言えば10(ナンバリングの予定では無かった)の開発中に藤澤を難航する9(ナンバリングの予定では無かった)に出向させたままにしたこと

帰ってきたらおかしなことになってて、吉田はそのままFFに走ってさらに混乱したこと

藤澤が消えた後のw斉藤PDにハイブリット課金ゲームにされた上にリソースをあっちこっちに取られてスカスカにされたこと

今に始まったことでは無い
最初からヤバかったけどフジゲル消えていよいよ歯止めもきかなくなった
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 19:19:42.40ID:4vuFE6zpd
学園はゲームとしても面白くないし
キャラもストーリーもクソだし
世界観も無視しすぎだし
引退するきっかけとしては十分すぎた
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 19:20:13.78ID:m0oxkkHe0
りっきーが緩和しすぎたせいでコンテンツそのものの作業感が増した
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 19:20:18.09ID:t/7rLzkJ0
3年間休止して復帰したけど別におかしくなった印象はないな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 19:20:55.45ID:UuyG8Pob0
スキルはどの職も取り回しは良くなったが拘りは出なくなって
武器が2つは満タンに振れるから 2種は使いこなす必要が出てきた
総合的には直して正解だったが どうせ弄るなら拘れる新しいシステムにして欲しかったわ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 19:23:53.12ID:7NC0XhM10
>>55
ゲームとして面白くないのはVer5メインストーリー
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 19:30:49.07ID:ik7ernLIr
>>36
あのカスが自由に配信するのを認めてから、みるみる内にプレイヤー減ったもんな。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 19:36:28.92ID:ik7ernLIr
>>43
藤澤はわからんなりに勉強していたようには感じたけどな。
そのあとのカスの方が極端な緩和とばら撒きでメチャクチャにしたけどな。
あれの方が長期展開なんて考えてなかった。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 19:47:49.32ID:Fhr2HBdz0
藤澤は良かったけど斎藤二人が駄目すぎた
特にリアリティの方は自分を芸能人だと勘違いしてるような感じで酷かった
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 19:47:49.40ID:IXYVCocnr
>>61
あのカスと詐欺豚がめちゃくちゃにして、後任の青山と安西が割を食ってるんだよな。
青山と安西がやってることの全てが良いとは思わないが、よくやってるなとは感じる。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 19:54:15.03ID:nxUpn8ru0
堀井が11作る為に人員をごっそり抜いたせいだろ
抜いた分を人員補充する訳でもなく
11が完成したのに戻すわけでもなく
スクエニの稼ぎ頭だった10に対しての対応が全てにおいて雑で適当だった
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 19:54:40.38ID:r8I2Rh6n0
>>43
藤澤はシナリオとしてドラクエに参加していたけど、サーバー系プログラマーの経験もあるんだぞ
安西は元々ネトゲの経験を買われてる
リキカスだけが微妙な経歴

でもドラテンはリキカスと豚Pのクロストレジャーの影響をモロに受けたゲーム
元々ナンバリングの予定が無かったことも影響してる
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:04:34.51ID:2rJz2XIO0
>>66
クロストレジャーズは開発中だったDQ10のリソースを流用したってだけだろ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:07:16.27ID:talfNVr50
結果的に見れば吉田が10から去ったことは本人にとってもスクエニにとっても超幸運だったんだよな
歴史の動く瞬間ってのは面白い
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:08:52.44ID:1e/WPaNi0
回復アイテムが制限なしで使える時点でmmoなんも理解せずに作っちゃったのが丸わかり
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:09:45.43ID:xOuQcQLC0
去年10を遊んだが海の中?からストーリーが微妙で辞めたな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:10:56.38ID:Fhr2HBdz0
マデサゴーラ倒すまでは面白かったけどその後のver3がスカスカで萎えて引退したわ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:13:12.98ID:yBXOc08B0
振り返ってみると最初からおかしかった
プロデューサーの交代も中国でのサービス展開の失敗とか考えたら普通に妥当だろうし
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:15:29.83ID:yBXOc08B0
>>65
ドラクエだけで一体いくつラインが動いてると思っているのか
それ考えたらドラクエ10の人員が薄くなるのは当たり前の話
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:17:08.90ID:JzUS+4Zv0
ver3時代が全部だめだろ
アレに比べたら今の安西は相当マシ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:18:16.93ID:P8Ucy1hc0
DQ9の開発難航で藤澤助っ人に行く→その間吉田が作ってたけど戻った藤澤がコレジャナイで作り直した結果ガタガタに
ver3でりきのオタク精神の暴走と声だけがでかい廃人層の意見を拾い難易度があがる 学園で貴重なリソースを浪費
ver4、ver5は最初からやっとけよと言いたくなるような地味な修正、改善をしつつも聖守護者やマイタウンなど廃人層コンテンツがメインなのは変わらず
大紋章終身刑で多くのプレイヤーを萎えさせ「すぐには緩和しない」と発言しつつも人が大幅に減ったのか緩和
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:19:03.85ID:ajFEXNCM0
学園はまじ意味不明コンテンツだな
出て来るキャラが重要だったのかもしれんが
学園生活は要らん、時間の無駄
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:21:16.06ID:yBXOc08B0
吉田のFF14は世界的にも受けてるし
果たして藤澤のやったことが正解だったのかは疑問が残るね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:25:32.57ID:b0wGfJMlM
リッキーだかが責任者になってからボス戦がイージーモード選べたりするようにって急に達成感がなくなってヤル気も失せたな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:27:25.70ID:fANy6LSZ0
とりあえずバトルプランナーが糞。
Ver.1.0でオフライン気分で調整したせいで簡単にバステ耐性をつけられてしまう。
そのせいで未だにバトルが単調。防御不能回復不能の新規バステや即死攻撃力のボスだらけ。
オフライン版はうまく調整してくれるのを祈ってるわ。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:32:12.33ID:gjsrRAd+a
>>73
10以前のドラクエはほぼ外注といっていいほど外注が多かったんでその意見はないわ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:33:54.13ID:talfNVr50
>>65
過去のIRを紐解けば分かるがDQ10が稼ぎ頭だったことは一度も無い
Ver3で大幅な開発費の縮小=コストダウンを行うまでは利益も微々たるものだっただろう
決算では名前がないか、出ても「堅調」止まりで、好調扱いされたことは長い長い間なかった
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:35:29.03ID:yBXOc08B0
>>80
意味わかんね
ドラクエで動いてるラインの中で収益の少ないとこに人員を割かないってだけの話じゃん
そもそもver3だって膨大なリソースつぎ込んだ学園が失敗しただけだろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:36:22.08ID:MNZw1PN/0
ニーア豚にチョニステねじ込まれたのが痛かったわ
あれが分岐点やったな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:41:37.78ID:nZeMBCRZ0
初期にタイガークローという壊れ技の
弱体化の決断を避けた事が
現在まで後を引いてる気はする
他も釣り合うよう倍率上げてくしか無いという
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:42:51.43ID:nxUpn8ru0
月額1000円で当時3万のアクティブがいたとして
利用権だけで月3000万の収益か
これが本当に少ないのか疑問だな
実際にはver3時点はもっとユーザーいただろうしな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:44:40.59ID:Fhr2HBdz0
>>82
DQ10はFF14の何十倍も売れてるからいいやろ、ってことでDQ11にスタッフ持って行っちゃったのが失速の原因だぞ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:46:18.41ID:7OgTOS/E0
>>86
タイガーは結構早いうちに弱体化されたぞ。(1発1.5→1.3)
それでも他の武器特技より強すぎただけで。

走馬灯をベストバランスと言ったことは全くもってフォローできない。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:46:39.27ID:d+TzBGLq0
DQ10の雰囲気は好きなんだが
DQをオンライン化するところに無理があったように思える
毎日インする仕掛けを作るためには廃人化させるようなものをつくらなあかんが
そういうものはDQと相容れない
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:48:24.66ID:XAzeVNKW0
一部の声の大きいアホに忖度した結果、不具合からの緩和や救済に舵切ってからだな
致命的だったのはカジノ逆天井からの緩和で最終は小さなメダルから世界樹の葉と雫が簡単に手に入るようになって
どの職業でも無限蘇生と無限全回復できてバランス崩壊、バトルバランスもPT構成も全く意味なくなったしな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:51:09.43ID:gjsrRAd+a
>>82
お前さっきから偉そうに語ってるけど
流石にエアプ過ぎない?
11作る前はDQ10>>>>>FF14だったろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:54:20.61ID:7NC0XhM10
>>85
エアプはお前だろ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:55:24.01ID:7NC0XhM10
安西になってからニートしかログインしてもやる事ないゲームになった
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 20:58:45.72ID:X2UO4cls0
>>38
りっきーは前任者の藤澤が「俺が認めた人です」と太鼓判押してたんだなあ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 21:26:28.75ID:noQDTZS2a
プロデューサー→企画を考えて予算を通し成功させてお金を集めてくるのが仕事
ディレクター→ゲームの舵取り役、この人の能力でゲームの出来は決まる、現場監督のようなもの
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/19(木) 21:28:54.89ID:talfNVr50
>>89
当時の決算においてFF14は好調だったり堅調だったりと名前が出てくるが、DQ10はver2期間は決算からほぼ名前が消えっぱなし
浮上したのはコストダウンをおこなったVer3
つまりお前の認識は間違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています