【新時代】中国開発『悟空』が公開直後に139万再生突破!中華凄すぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 00:51:12.24ID:f5jYQevn0
://youtu.be/nOMIwsupy9k
コメント欄も絶賛の嵐
「エルデンリングに期待していたものがこっちにあった」
「チャド(ムキムキモテ男)悟空、バージン(童貞野郎)エルデンリング」
「次世代を初めて実感した」
など好評

完全に中国が世界トップに躍り出た
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 10:54:36.83ID:0LCN3rv90
これが面白そうに見えるなら、psは息をしているんだよなぁ。
こーいう似たような動きのゲームしか作れないから叩かれるのに気付けないのは支那だからなんだろうね。

五毛はゴキブリ以下。
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 11:05:03.07ID:2Lm/Amtw0
これって実際に商品化されるのかしら?開発者募るためのデモとかいう話もあったけど。
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 11:31:35.49ID:L54+aA1Pa
国内の治水さえまともに出来ない国が、よくもまあ・・・
水が溜まったら住民に知らせずダム放水、水が溜まったら住民に知らせずダム放水
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 11:31:41.91ID:3hiZVFvo0
>>8
こういうシーンのような場面をいろんなロケーションで出来るように作るとなると
必要な予算が跳ね上がって儲からなくなるだろ
そうなると技術力なんて言ってられなくなるからショボくなる

技術デモが凄いのにゲームとしてはショボくなる現象と同じ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 11:57:49.04ID:b7kch/N10
日本メーカーは自身に課したハードル下げ続けることで戦いから逃げてきたからね
日本のクリエイターは悟空をプレイして感嘆の言葉を並べて負けてられへんって言うだろう
しかし実行に移すことはない
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 12:12:45.71ID:n8XrILOCa
もうこの先はUE5しか勝たん!
UE5使ってないゲームは全部カス!
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 12:15:59.94ID:0LCN3rv90
最新のゲームエンジンのクソゲーよりも
ゲームバランスが取れた何のエンジン使ってるかわからん楽しいゲームのほうが、ゲームとして優れてるよね。

ゲームエンジンなんて消費者からしたら関係ねーし。
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 12:17:18.46ID:fF8jDRM30
>>1
ただし、再生数のほとんどが中国人です
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 12:46:30.27ID:+/+MaSjxp
>>16
これにまともな反論来てない時点でガバガバなんよなぁ
キャラだけリアルにして解像度上げるだけじゃ結局低スペ環境PCが多い日本じゃまともに遊べる人居ないと思うわ
箱とPS5は出荷されてもたいして売れないだろうし
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 13:25:33.88ID:YYHkSYYe0
このゲームを語る上で和ゲーよりもグラフィックが技術が優れていると
いちいち和ゲーを引き合いに出さなきゃいけない時点で
持ち上げてる人間もこのゲームそのものがものすごく面白いとは思えていない証拠
本当に面白いならそもそも「中華がすごい!」なんて言わなくても面白いものは面白いはず

ブレワイを語るのに普通の人はいちいち「和ゲーがすごい」とは言わないだろ
なぜならブレワイというゲームが単体で面白いから
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 14:04:30.19ID:0/fIjTSr0
ソウル系?はやった事無いけどこれはちょっとやってみたい
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 14:10:54.31ID:MwHIS2I1p
面白いかどうかは実際に遊んで見ないと分からない。
PVだけは面白そうに見えるゲームなんて、過去にたくさん見てきたからな。
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 14:28:48.27ID:OuiOFUmV0
>>244
通しで遊んだはずなのにこのトレーラー見るとワクワクするよね
ゲームはやっぱグラじゃないと再認識させられるわ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 14:31:17.49ID:lTz4ZHGh0
>>244
これもいいけどやっぱり3rdトレーラーだよな
今見ても血がたぎる
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 14:38:36.06ID:bhC+p2Vv0
>>214
この映像見て何も感じない奴に説明する意味あるか?
中国ってかアジアの文化を主人公はもちろん敵や背景デザインにしっかり落とし込み、高い次元で昇華しCG化出来たことで欧米のゲームにはない新しい世界観が産まれてる
当然日本にはこの技術はないのでそんな事出来ない
これを見るとあんなに凄いと思ってたツシマですら「あーやっぱり外人が作ってるな」と思えてしまう
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 14:39:58.55ID:bhC+p2Vv0
>>251
分かってねえなあ
これがどれだけグラフィック頑張ってるか、どれだけ金かけてることか
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 14:47:30.70ID:YYHkSYYe0
>>253
>当然日本にはこの技術はないのでそんな事出来ない
>これを見るとあんなに凄いと思ってたツシマですら「あーやっぱり外人が作ってるな」と思えてしまう

このゲームそのものが傑作だったらいちいちこういう言い回しする必要ないよね
結局お前自身もこのゲーム独自の良さを見いだせないから
他のゲームと比べてグラフィックがリアルですごいと
他のゲームを踏み台にすることでしか持ち上げられないんじゃん
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 14:48:52.06ID:vhxXqlNs0
>>252
このゲームでグラじゃないとかアホ

マシンパワー限りあるなかで最大限むしろ超えた表現してる。ちょうど最近やりはじめたけど本当に感心する

プレステ大好き人間の俺から見てもすごいグラフィックだよ。隅から隅にまで手を抜かない仕事がめちゃくちゃ丁寧なゲームだね
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 14:49:37.95ID:lihSTztZ0
switchにずっと引きこもって技術の投資を怠ってる日本の会社は、将来確実に落ちぶれるよ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 14:49:55.85ID:OuiOFUmV0
>>245
グラフィックだけ見て中華ゲーは和ゲーを超えた言ってるだけだしな
まあ本当に面白いゲームなら数年後にはこのゲームの影響を受けて悟空ライクや悟空フォロワーなんかが色々出るでしょ
これを持ち上げてる連中の話聞いてるときっとそうなるに違いない
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 14:52:43.94ID:jkM7YEC/0

少なくともPVで見れる範囲ではムービーシーンっぽいところ以外は特になんも凄そうなところなかったけど…
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 15:00:55.95ID:OuiOFUmV0
>>254
ありがとう
ゲームなんてこの程度のグラで十分ということを理解してくれればそれでいい
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 15:03:04.60ID:bhC+p2Vv0
>>256
アジア文化を理解してるクリエイターが現世代最高品質の映像でそれを「再現」ではなく「再構成」する事で
洋ゲーにはない新しい世界観を生み出してる、と言ってるの
ゲームはまだ遊べないんだから面白いかどうか分からん、でも少なくともワクワクはした
ちなみに俺はツシマ大好きよ、仁さん最高壱岐島編も当然買う
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 15:06:28.15ID:vL+w8oR10
すげー
んだけど、西遊記とか三国志とかなまじ日本で有名な中国ものコンテンツって、
登場人物の名前を中国語読みされると?になるんだよなぁ
曹操なんてCao Caoだからな
現代中国語ってその当時の発音と違うはずなんだが
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 15:21:22.01ID:bhC+p2Vv0
>>263
遊びの部分も映像も本当によく出来た素晴らしい作品だと思うよ、ゲーム体験として最高に楽しかった
でも俺は凄いグラフィックのゲームも好きなので、こういう技術の発展も否定しないしどんどんやれと思う
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 15:25:30.95ID:qxmCsUF10
>>265
日本だって昔は発音違ったらしいけどね
藤原家は「ぷじわらけ」と読むのが正しいとか
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 16:07:51.41ID:G8OFoWzAM
>>259
週販ランキング30以内にも入らないほど落ちぶれてる現状はどうしたらいいんですか?
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 16:24:20.39ID:XEBGCxcga
クソほどつまんなそう
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 17:15:04.62ID:lN1+Ayf/p
>>269
お前が出てけよ気持ち悪いな
天安門入れようがああいう時代のファンタジーモノはかっこいいし面白そうなもんな面白そうなんだよ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 18:00:26.25ID:QJ41jpn80
悟空ってもっと超人的な怪物ってイメージがあるけど只の人間みたいに弱体化してんのか?
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 18:31:51.89ID:0LCN3rv90
>>273
は?
クソ支那エリアのファンタジーでかっこいいものなど皆無ですけど。
五毛なの?頭沸いてるの?
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 18:32:46.63ID:tIEvkwZQd
支那豚肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。 Chinese virus 習近平極小陰経
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 18:40:43.38ID:0LCN3rv90
最後のキンペーは短小ホーケーだと言うところは読めた。
ほか、翻訳よろしく。
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 18:43:18.90ID:tIEvkwZQd
これを原神スレに貼ると「一部」発狂するやついるから草
NG NG!追加!とか喚いててマジ面白いwww
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 18:47:46.53ID:0LCN3rv90
あ、そーなのね。
五毛かCCPに刺さるのね。

六四天安門事件なんか、歴史改ざんもいいところですもんね。
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 19:08:44.94ID:XIrIVbgR0
FF16がゴミに見えてきた
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 19:20:21.26ID:0LCN3rv90
FF16も微妙だけど、この猿はもっと微妙だぞ。
10年以上前のGoW3以下の匂いしかしない。
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 20:00:07.50ID:P1mj8zcm0
これ三蔵法師、沙悟浄、猪八戒も操作できるよね?
まさか悟空だけとか言うなよな
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 20:13:25.38ID:KI9RDNYFd
英語のコメントだらけでグラ厨の外人が騙されるやつ
実際出たらメタスコア70点
エルデリングの圧勝
何回グラに騙されるんだ外人は
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/21(土) 21:50:12.18ID:F0yAuD/g0
中国の時点でたとえ神ゲーでもスルー確定
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 00:15:56.41ID:/Wt1KxNH0
アジア舞台のゲームは楽しみ
欧米かぶればっかの日本の開発者も少しは目覚めて欲しい
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 00:29:42.09ID:F+ixIQzod
その前にこういうのって金がなくても出来るものなのかな
何でポッと出の会社にそんな金があるんだろう
ポッと出の会社がどうやってURエンジン5を入手したんだろう
また国策ゲームなんじゃないの?
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 00:35:58.80ID:6QjWwetOd
少人数で企業したとかいうストーリーもわざとらしい
というか何か胡散臭いな
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 00:55:56.36ID:dkx0HKKA0
シナゲーなんか買うかボケ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 01:05:27.88ID:U1QVGZI00
>>114
あー通りで洋ゲーとなると技術者の名前良く聞くわけか・・・

Doomでジョンカーマックジョンカーマック言われてた理由がようやくわかった

逆に日本でそこが全く聞かれないのも
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 01:20:21.48ID:QXCRMyXJ0
>>293
ボリューム考えないなら金かけなくても作れるけどね
ある程度ボリューム出すにはやっぱり金かけなきゃ作れないよ
だからインディーゲームはローグライクとか難易度上げたりしてリプレイ性上げてボリューム不足を補ってる
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 01:48:30.28ID:rh8tF/nGd
中国なんて日本やアメリカからブロック経済で追い出されて北朝鮮レベルに逆戻りする国なんだから今のうちに楽しんでおけよ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 01:49:44.66ID:rh8tF/nGd
完全に墓穴を掘ってコロナが中国製の生物兵器だったこと
世界中にバレ始めてるしな もう終わりよ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 02:07:02.61ID:OAwkRfkC0
>>293
割りと海外じゃ投資家が動いてるケースが多い。
そのお陰で資金調達できるけど、投資家の圧力がスゴすぎて納期厳守や金儲けに走りがちでクオリティを犠牲にすることも多い。
日本は良くも悪くもその影響は受けないからじっくり1社でやれるメリットはある。
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 02:26:36.89ID:2G0lx63G0
>>114
3Dスキャンをゲームモデリングに落とし込むのってそんなにそんなに難しいの?
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 02:35:53.34ID:pXt4HVnY0
チャンコロのステマスレ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 02:35:58.41ID:5rG1l4E80
>>293
テンセントからスピンオフした会社なんでしょ
UE5のアーリーアクセスは5月くらいに公開になってるよ
テンセント関係ならもっと早くに手に入りそうだしね
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 02:52:57.44ID:7x1WMgiO0
>>292
これな
中国っぽい世界観なのは評価できるわ
中国人は誰よりも中国に詳しいだろうしエセっぽさが無いってのは素直に興味深い
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 03:27:28.27ID:Vp7ExCTI0
国民性の違いだろ

中国人は国を売りたい
日本人はゲームを売りたい
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 06:15:32.41ID:ybduNL+ad
>>301
難しいか否かじゃなくて
その発想があったかどうかなんだよ
発想に対して報酬が支払われるならみんな色々考えるようになるけど
考えて楽にしたら楽な方法だから給料上げないとか言われたら誰も考えなくなる
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 07:32:02.33ID:5c5+pGmka
まーたシナがパクってんのか
ドラゴンボールは世界的に有名なのにバレないと思ってんのかね
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 08:29:12.81ID:16PLAZiv0
虫。今日は働きに来てねーのかよ
とっとと働け五毛
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 09:23:42.15ID:w7QWpQun0
>>292
冒頭の寺院・遺跡?のシーンで既にちょっとワクワクしてた
日本以外のアジア舞台のゲームってあまりやってないから
こういうのが刺さるのかと新たな発見
問題は製品版の中身か
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 09:26:15.26ID:FlWbL3Zh0
>>102
中国人の文化だよ
コストが少なく、かつ優れた質を持つものこそが素晴らしいという価値観がある

例えば、日本人が中国人をもてなす為にご飯屋さんに連れて行くと、結構値段のする店でも「この店は凄く安いですね」と言われたりする
「ちゃんとした店に連れて来たのに安い安いって失礼じゃないか?」と日本人は不快に感じるかも知れないが
中国では『安くて美味しい店』を知っていること自体がステータスなので、これは連れてきてくれた日本人に対する中国人なりの褒め言葉

そういった文化背景があるから、工事にしても何にしてもコスト少なく済まそうとして手抜きになる
このゲームも「少人数でこのクオリティです、凄い技術力でしょう?」って中国的な売り方してるけど
日本人的な価値観だと「バグだらけになりそう」とかそっちの方に気が行っちゃってあまり良い印象無い
このスレで少人数製作アピールしてるのも中国の業者である可能性それなりにある
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 09:29:18.09ID:4JNKHUIu0
テンセントから離れない限りepicのゲームとは縁がなさそうだ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 09:38:11.38ID:Yrtdlir50
凄いのはいいんだけど本当に製品化まで漕ぎつけられるのか
まだ疑問だけどね チョンゲーもそういうの多いし
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 10:34:21.94ID:tF7XGPn10
製品版もこのままのグラフィックで出るなら内容はともかくやってみたいね。
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 11:33:38.22ID:2G0lx63G0
>>308
報酬の話はもっともだとは思うのだけど、
3Dスキャンをゲームモデリングに落とし込むシステムを龍が如くスタジオ以外はあまり持ってないのかな、と思って
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 13:53:30.50ID:iKtty4JY0
結局ゲーム性を開拓してくのはガラパゴス日本だな
海外はクオリティは上げてくるけど新鮮味はねえ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 14:33:14.39ID:XGJdUzkVM
フリプかゲーパスで来たらやってみてもよい
でなきゃ動画で満足しそう
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 14:41:08.98ID:EANojytUd
予算の少なさをアイディアや無償の労働で乗り越える
真のインディーゲームとは似ても似つかぬ大作ゲーム
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 15:35:35.77ID:xO9pb80j0
グラがいいだけでやってることの既視感がぱない
新しいゲーム性を生み出してくれよ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 15:57:08.16ID:QXCRMyXJ0
グラフィックでしか違い出せないからね
そのグラフィックも頭打ちになってるって言う
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 16:08:23.50ID:jLMD665e0
西遊記路線をもっと突き詰めればいいのに
どんどんSEKIROになってて、没個性
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 16:08:27.24ID:jLMD665e0
西遊記路線をもっと突き詰めればいいのに
どんどんSEKIROになってて、没個性
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/22(日) 16:14:13.83ID:ylb38zXQp
Switchで出る?
マジで楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況