X



任天堂はマザーを出すべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/29(日) 22:09:46.43ID:93cr2dDO0NIKU
日本と海外で両方売れる
上手く作ればブレワイ越えの要素もある
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 20:32:20.15ID:CdD36MlQ0
>>63
言うほどゲーム出てほしいか?
3やアンダーテールみたいなのが出るくらいなら現状のまんまのがマシって糸井も思ってそう
いつからかプッツリと3推すのやめたからな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 20:56:34.78ID:BsjsIdHL0
新作じゃなくてサガコレみたいなの出せよほぼ日から働きかけろや
ソフトに何かアイテム付けて高値で売ればいいだろ物販守銭奴ほぼ日
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 21:19:40.17ID:CdD36MlQ0
>>65
コレクションにしても3は要らないんだよなぁ
台詞まとめ本も3要らないから半額で売ってほしかった。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 23:51:55.21ID:fmyORTTqr
ファミリー層向けの友情物語RPGだし
桃鉄くらい売れるから作って出せばいい話し
それがしないのは勿体無いな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 23:53:46.31ID:vboFNEz30
ほぼ日見てりゃもう糸井がゲームに興味ないって分かるぞ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/31(火) 23:55:21.34ID:uQWD6kMV0
スイッチオンラインやVCにまともに配信されないのはなんか理由あるの?
興味はあるから、1からやりたいと思ってるのにこれに至ってはwiiuでしか配信されてないし
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 02:06:05.18ID:mUQJJsPb0
>>68
3を1度中止にした時点で解ってた事だろ
あの頃から大分気力が落ちてた
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 02:24:38.42ID:QvJS0L0e0
>>64
ちょっと前に糸井がゲームセンターCXに出てて
有野が「一番思い入れがあるのは?」って質問して
その時着てたMOTHER3のTシャツを見せて、「これ」って答えてたんだが。
3を推してないなんて、ウソつくなよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 03:04:40.31ID:xYdCWtlCa
>>71
そいつキチガイだから

16 名無しさん必死だな sage 2021/08/29(日) 22:53:38.10 ID:q/0fIovL0NIKU
>>4
MOTHER3は売れなくて良かったよ
変に売れてたらキモキモエンブレムやポケモンやスマブラみたいに売り上げだけしか取り柄の無いクソゲー連発されてただろうからな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 03:27:50.37ID:v98/0LgZ0
うるせえ糸井が死んだら作る気なんだろう
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 03:37:00.48ID:wftq9EyV0
糸井重里って不倫のイメージしかない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 03:40:23.14ID:p6OIqlzI0
2も後半イマイチだよな
前半神ゲーなのに後半急に味薄くなる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 03:57:20.29ID:u/eVKiAV0
マザーの曲はマザーでしか使えないからな
リメイクか新作マザーは待ってる
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 07:09:27.55ID:CphT0CO3d
>>71
マザー3でのときにゲーマーは早くゲーム卒業しな?って客に説教する意思表示したのに
今もゲームの番組出たりグッズ売ったりしてるのすごいダブスタで嫌いだわ糸井
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 07:19:20.81ID:YppVppX+0
リメイクでたらパケ板買って、即売りする。
持っていたいと思わないレベルのゲーム。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 11:04:38.08ID:mUQJJsPb0
>>71
いや、発売直後に比べると減ったのよ(グッズも2に比べると少ないし)
ゲームセンターCXは見れる環境じゃなかったから知らんかったけど、まーだ悪あがきしてるのな
あのクソゲー出したことを恥じろっつーの
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 11:10:07.21ID:mUQJJsPb0
>>75
個人的にSFやファンタジーに寄って現代感が減るからかなぁと
まぁ3はそれを更に悪化させた感じ、雰囲気以前に村や町が少ないRPGってつまらん
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 17:21:24.27ID:YL2CF5yhd
2のグッズばかり売ってるといっても人気高いから仕方なくなんじゃね?
今でもあの酷い出来の3に肩入れしてる糸井のセンスは完全に終わってるわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 18:01:38.29ID:c8uwowsnd
>>83
MOTHERのトリビュート本(ポリアンナだっけ?)の
AmazonのカスタマーレビューでMOTHER3に触れる作家が少なかったとか書かれてクッソ笑った記憶
買わずに楽しめるとかwあー腹いてえwww
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 18:07:25.09ID:p01u8ghAa
>>84
キモ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 18:31:08.28ID:V89ltDbx0
ポリアンナは名曲だけど
英語の歌詞はガイジレベルの糞だと聞いた
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 20:32:10.29ID:jHLTLOm60
>>78
ゲーム番組は知らんけど、グッズは基本的に操作の価値を求めるゲーマー向けじゃなくてキャラ・ストーリー・世界観等を好む漫画アニメ寄り層に売るもんだと思う
ポケモンやカービィとかが得意な売り方だし
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/01(水) 22:54:32.20ID:+C7qUajo0
マリオデくらいに金かけて作れば良いよ
ブレワイを見返そうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況