X



NewPS5さん消費電力が高くなりさらに3〜5度発熱してる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 17:39:35.25ID:KZ6rnM2c0
安全マージン削ってコストダウンを取ったか
実ににソニーらしい姑息なやり方だ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 17:44:19.19ID:Rwklhe4M0
「さらに壊れやすく!」
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 17:46:48.43ID:EXrxvd4PM
壊れりゃ修理で出荷数プラス
サポートのナビダイヤルたらい回しで保守費用稼ぎ
やっぱりジム・ライアンは優秀だな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 17:49:59.51ID:gtkG/bxP0
コストカットのためにやばいところに手を出したな
さすがソニーらしい糞っぷり
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 17:50:54.45ID:/3CMQ+ezM
>>1
ゴキブリがXSXで「排熱が上手くいってないから排気温度が高いんだ!」って言ってたから、新型PS5は排熱が上手くないんだねwww
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 17:51:19.10ID:0150iJiRa
>>46
かつて、久多良木がPS3の価格を安すぎたかもと言ったので
今回、冷やしすぎたかもと言うのもしょうがない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 17:55:06.27ID:O1mtP/L30
ヒートシンク削って300グラム軽くなったけど発熱上がったらしいな
コストダウンのためか?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 18:00:17.41ID:Y/KEj+be0
「PS5の排熱が余計にヤバくなり温度が3〜5度上がりました どうしますか?」
ゴキブリ「SWITCHやXBOX(の排熱問題をでっちあげて)を叩きます」
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 18:01:54.49ID:ZdEClpD90
これで出荷数がどんどん伸びるな
修理品もカウントって意味で
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 18:05:05.56ID:43GWL3KPd
重量が減った上に2つの項目で数字が増えたんだからスペックアップと言っても差し支えないのでは
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 18:07:20.74ID:QZUaCXc4H
すごいや!ソニータイマーは本当にあったんだ!
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 18:10:45.58ID:3MPsPPWIp
そういやお前の扱いが悪いってレスPS5で全然見ないな
ゲハってマジで持ってねーの?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 18:11:17.51ID:XcwvR11zM
最近多かったサードの技術的な問題による延期って、新モデルでなにかスペックが下がったから想定通りに動かなくなったんだろうか

予想はしてたけどハズレ次世代機になりつつあるなPS…
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 18:15:05.17ID:3mWRT/Cep
小さくして排熱の温度が高くなったんなら、今まではヒートシンクが風の流れを阻害して熱が中にこもってたって事で熱暴走しにくくなったって事なんでは
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 18:20:20.48ID:aSgR79Z1M
元々のヒートシンクも無駄に増築してデカくしただけだったじゃん
エアフロー考えたら新旧両方ダメじゃね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 18:20:22.72ID:XcwvR11zM
>>132
効率が上がったんじゃなく、内部パーツが全体的により高温になったから排熱部の温度も高まってるという事らしい
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 18:22:46.16ID:mcN8yGEf0
>>127
どっちにしろ負けだよん
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 18:24:06.24ID:BGwXCY/S0
ヒートシンクの素材も熱伝導の良い銅から別物になってるっぽい
素材が劣化してサイズも小さくなったわけだ
その結果どうなるかなんて考えなくてもわかるよね
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 18:28:23.90ID:kJrdg5qGd
ソニー名物いつのも劣化版やん
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 18:28:51.92ID:b4qp5ZK1d
ホットエディション
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 18:29:34.46ID:9MGE8a/zd
新型はオーバークロックに制限かけてないから大丈夫なんじゃない?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 18:39:45.04ID:gtkG/bxP0
生産出荷で謎の出荷数爆増して実売が伴わない地域をだしつつ
返品、新装整備品含むでさらに出荷数を水増しする魔法の戦略
まじでソニーやべーなw
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 18:41:10.08ID:bHVIxoNa0
ヒートシンクが小型化されたのはより高価な素材と
高価な液体金属を民生機としてはふんだんに使用したからと見るのが一般的ですね。
熱を持つという事は熱伝導率が向上した証拠ですからね。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 18:45:40.81ID:v4rV/rg/0
大喜利じゃなくてPS5でゲームしてやる奴いないの?
俺はやらんけど
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 18:50:48.09ID:RpdHMcGRd
1年壊れなければ問題無いだろ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 18:55:01.57ID:v9pFccaPM
初期型のほうが人気出そうだな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 18:59:17.60ID:OB26OR5K0
そろそろ寒くなってくるので暖房機能を強化しただけだぞ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 19:03:46.96ID:Pln7Cuos0
この欠陥品を買う奴おるん?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 19:04:56.38ID:ozC30nJV0
型番変わるとまず劣化するのがソニーハードだし
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 19:19:42.56ID:t7k3gZ8S0
>>157
日本のゴミメディアが必死に販売情報出してるからそれを見て買うやつががが
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 19:30:58.83ID:tPRbb3qY0
やってることは明白、コストダウンだろ。ただそんな事よりなんでわけのわからない外人がノジマで普通に買えるの?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 19:33:35.67ID:BGwXCY/Sa
>>161
ノジマのダンボールからニトリの袋に包まれて出てくることから
海外にも発送してくれる転売屋から買ったとわかる
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 19:33:37.18ID:/U1y8zWT0
ヒートシンクを小さくして爆熱と消費電力アップさせ軽量化した新型PS5が出ました、どうしますか?
ステイ豚®「Switchと箱を叩きます!」
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 19:33:43.95ID:1wBVezEha
>>12
またブヒブヒ言ってるよ豚さんが
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 19:37:41.28ID:+5vT1ydw0
俺含め初期型買えた奴が大勝利ってことか
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 19:38:10.14ID:6OqpJg7k0
SIEにとっては発熱やら騒音は優先順位最低ランクだろう
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 19:40:44.29ID:Q7RARybK0
なんでソニーはこんなにも自分とこのユーザーに辛く当たるんやろか
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 19:40:46.54ID:DJeFXNxO0
側面に空気穴開けたらいいじゃん
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 19:41:35.17ID:8FjSB3QT0
故障しやすくしたのか
まあ、ソニー的には改良だな

台数稼ぐためのw
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 19:47:31.18ID:KGDgQYZCM
>>115
一番アカンところ削るとかやっぱりS○NYタイマーの開発に余念がないメーカーだけはある
むしろ更なる定期的なダウングレード決行すら視野に入れている可能性が微レ存
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 19:58:36.87ID:M3vDmvM00
>>145
実際はベースを銅からアルミへ変更
ヒートパイプを小型化、フィンを削減してるから
ヒートシンクの全体的な熱伝導率は落ちてる
だから接点温度が上昇して、排熱温度も上昇してる
ただコスト削減しただけ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 20:01:19.58ID:k17PBRE/0
一層の事外側ケースをアルミ蓮舫にしてヒートシンクの熱を
直接外に逃がす様にしたらエエんとちゃう?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 20:07:34.56ID:O8WpR1e30
ヒートシンクがしょぼくなったのに
価格は据え置き
0177びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/08/30(月) 20:08:21.13ID:5ry88oJr0
パワーアップしてるって事なのか
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 20:09:20.47ID:hRAmmZyda
>>1
部屋サウナになっちまうじゃねーかよ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 20:09:26.03ID:4+m1rs6l0
当然だよな
なぜ冷却機構を簡易化した
熱くても問題ないと判断したからか
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 20:11:48.04ID:AbJUwquyM
燃え上がれー燃え上がれー燃え上がれーピーエスー本体をー燃やせー
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 20:14:58.95ID:mkhBk4f1M
液体金属って冷やさないの?意味ないの?なんでPSあんなに熱そうなんだよ
エアコンつけてても55℃の空気を出し続けてたら部屋の中暑いだろ殺す気かよ
そうかPSユーザーってゴミだから死んでもいいもんな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 20:20:36.55ID:NV56+Sth0
アホや

まあ夏のピークが過ぎる時期だから
これで保証期間中は行けると思ったんかな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 20:32:24.87ID:qneUJyy10
ソニータイマー短縮版PS5
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 20:35:45.90ID:qneUJyy10
使いステ5やなw
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 20:36:44.95ID:+kfUVuN60
夏が終わったから小さくしたんだろ
来年の夏修理代でまた稼ぐで〜
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 20:46:13.60ID:UzNSppfN0
4K需要が想定以下だったんじゃねぇの
声がデカいのは目立つが、実際需要的にスペックそんな要らねぇじゃんと
ファーストソフトPS4縦マルチ化もしたし、冷却弱くしてパフォーマンスダウンしても
2Kとチェックタイル4Kなら充分だろみたいな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 20:46:55.06ID:uSQKyQcn0
新型PS5の仕様変更まとめ

消費電力225W→230Wに
ヒートシンクの面積をめちゃくちゃ削る
ヒートシンクの材質も熱伝導率の高い銅から熱伝導率の低いアルミに変更!
ファンの羽の枚数を22枚から16枚に削減!
その結果300gの軽量化
そして3〜5℃の温度上昇に成功や!
http://imgur.com/2pss0ac.jpg
http://imgur.com/wpN5eDG.jpg
http://imgur.com/LqrYve7.jpg
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 20:58:25.03ID:7zca2gxtd
>>1
これもうコロナステーションだろ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 21:01:47.83ID:hAHep/q80
冬に向けてのホットバージョン
春になったらクロックダウンしたコールドバージョンが出るからまた買ってねw
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 21:12:48.47ID:L3ocGbYD0
また初期モデルが勝利なのか
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 21:17:41.64ID:xsb3BqBDa
逆ザヤ解消できてなかったんだろうな
できてたらわざわざこんなコストカットする意味がない
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 21:18:47.65ID:CwkTUeEZ0
今半導体高いからしょうがないね
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 21:21:53.20ID:Fa2AZnFP0
普通は新型なったら消費電力減るだろ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 21:29:10.55ID:xQ1fsJ7b0
もうなりふり構わずコスト削減に走った感じ
故障知った事かってとこか
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 21:33:26.21ID:odYIax8I0
あんなポンコツ作った連中がこんな短期間で何事もなく逆鞘解消できるわけないからな
さらにトラブル増えると思うよ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 21:33:33.85ID:zf8eE7cR0
銅価格が去年と比べて5割増しになってるからなぁ
価格据え置きにする為にヒートシンクをその分削ったという所だろうな
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 21:40:47.09ID:Aap7bmnA0
小型化したからって排熱が悪くなったとは限らんだろ。
より小型でより排熱性能の良いヒートシンクが開発できたんでしょ。
小型化やコスト減のために排熱性能を犠牲にしました、なんてのは流石にないでしょ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 21:43:47.48ID:5nCkaI0w0
冷やし過ぎるとフリーズするから理にかなった改良である
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 21:46:53.25ID:r5FkAZOJd
コストダウンも出来て故障したらしたで台数盛るし良い案だねw
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2021/08/30(月) 21:47:49.22ID:HNl8cxQW0
>>189
300gの為だけに劣化版買わされる奴wwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況