X



【9月】ゲームパス来たぞ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:56:49.78ID:r5MhN/yG0
>>435
全員海外ストアの設定にしてると思うけど?
そっちの方がラインナップ多くて、DLしたらほとんど日本語入ってるからなw
逆に聞くけど日本ストアの設定にするメリットって何?
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 19:58:53.00ID:H5ql7x0m0
>Xboxゲームパスの「まもなく終了予定」ってこれ、完全にサブスク型の動画視聴アプリによくあるクソ仕様じゃん...
>観たかったアニメがあと数日で観れなくなるみたいな。


同じ奴のツイートだけど数日でゲーム消えるなら確かに糞だなw
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:03:53.33ID:2tz1PG3k0
>>426
エニックスはゆるすべき
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 20:44:58.66ID:pgfBAWgp0
DMC5SEはXBOXとPS5どっち買うのがオススメ?
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:00:55.97ID:O3qnopmhM
>>438
ユーザなら常識だが、leaving soon に入ってから消えるまではだいたい二週間
気になるなら駆け込みでプレイするもよし、ゲームパスでの2割引が効いてるうちに買うもよし
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:46:28.67ID:pYMkPwFX0
ゲーパスのFF13日本語でプレイするのにホームを香港とか台湾にしないといけないのか
米国版は日本語ないし
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 21:59:15.36ID:0disdlEO0
>>43
ありがとう!
こんなに腹抱えて笑ったの久しぶりだわ。
てか日本で出せるのか?これ?
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/02(木) 22:03:28.16ID:1Jh+/nD6a
>>15
アメリカに切り替えれば良いじゃん
日本未発売なのに日本語対応したもあるし
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 00:16:41.89ID:r57uwTPI0
>>435
海外切り替えはいつでもできるし、日本語で遊びたけりゃ地域変更すりゃいいだけ
日本地域にこだわる必要ない
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 02:03:47.22ID:YFSG37QN0
>>371
PC版をWindows10PCに入れてみたらちゃんと動いたわ。
ISO化して仮想ドライブにマウントしたらディスク要らずになった。
しかも箱○コントローラーで当たり前の様に操作可能。
この辺の互換性確保って凄過ぎると思う。
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 04:10:29.10ID:1tqhE0tY0
XInput整備したあたりから先の互換性確保まで見越してゲーム周りのAPI整えてきたからなMS
標準規格の無いそれ以前がカオスだったとも言うが
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 04:36:55.26ID:4fepib/J0
>>43
なんやのこれは…
完全に死体であそんどるだけでなんもおもろないわ
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 06:37:54.70ID:wb7KEhfW0
>>453
手術してるんだから死体じゃないぞw
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 08:09:23.37ID:rRxwqnWkd
>>1
今回のはさすがに酷いな
PSプラスもだけど
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 08:14:57.47ID:D+oDmlCOd
クラフトピア面白いな
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 08:29:43.70ID:hKcN3t9t0
向こうのセンスはトムとジェリー頃からこんなだろ、サイコノーツもこういうノリ
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 09:59:01.70ID:CmXhbw030
FF13は昔steamのセールで買ったのを今でも気が向いた時に少しずつ進めてるけど
たぶん全てのFFの中で一番つまらないんじゃないかってくらいつまらない
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 11:23:18.13ID:kwOM1WGBd
国の設定とか再起動含めて1分でできるじゃん
基本北米だけどセールでの日本の渋さ見比べるのに意味もなくしょっちゅう北米と日本切り替えてるわ
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 11:30:41.20ID:E7PzAOJo0
簡単にできるから自分もそれやってるけど
これがまともな状態だとは思わない
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 11:32:02.45ID:bVHizW8A0
XboxというかMSは高級レストラン(PC)も大衆食堂(インディ)も食い放題(サブスク)も全部やってやろうという姿勢なんだがな
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 11:33:52.72ID:I1tQF54N0
FF13が互換した時にわざわざ差し替え様に高解像度ムービーデータ用意したり開発側は箱にも好意的なんだろうな
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 12:05:52.38ID:i4rzoFXiM
切り替えが面倒ならスマホのゲームパスアプリの設定を海外にして
ダウンロード予約しても良いよ。ただ本体設定が海外になってないと
遊べないのがあるので注意
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 16:52:31.04ID:9FIKD9Rt0
FF13やってみたが、評判通りクッソつまらんな
まだ2章だけどこれから面白くなるのか?
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 17:01:29.98ID:TOOuRioGd
>>468
それがずーーーーっと続いて完全に麻痺した頃に
プレステくんの絶賛した例のなんちゃってオープンフィールドがくるぞ
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 17:18:05.14ID:+oItAlecp
FFって新作出るたび買うけど
クリアーしないで途中で売るゲームだよな
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 17:51:20.46ID:ME7z71onF
>>468
ff13は空中コンボを楽しむゲームだからそれ以外は見ちゃいかん戦闘システムだけなら"当時"としては良かった
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 18:47:39.08ID:Qum9RU3N0
>>468
ラストダンジョンまでそんな感じだったから、これで最後だわかった時に驚愕したのは鮮明に覚えてる。
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 20:09:15.00ID:NEZuaKJd0
>>43
母親が十二指腸の癌になったとき、胃の半分と十二指腸と小腸の一部と膵臓の一部を摘出する手術で立ち会いしたんだけど、
手術の直後に摘出した臓器を前に執刀医から説明を受けるんだよね。
父親は直視できなかったから、代わりに俺が説明を受けた。
目が覚めても手術のすぐ後は痛み止めが効いてるんだけど、痛み止めが切れてからしばらくは痛い痛いと顔を歪めていた。

その時のことを思い出して少し悲しい気持ちになった。
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 20:22:35.25ID:ruf27PVda
ゲーパスじゃないけどゴールドにZOE来たね
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 21:27:07.12ID:YmM13tu50
初FF13をプレイしてるけどそれほど悪くないでしょ
つまらないのに広大なMAPでお使いとかLv上げとか修行しなくていいんだもん
一本道→セーブポイント→ボス→ムービー→一本道のループは聞いていたとおりだったけど
ムービー→セーブ→ムービーには笑った
今のスクエニのゲームはFF13みたく無駄を削ぎ落としたほうがいいよ
FF13で評価を落として回り回ってこれでいいんじゃねと思わせる輪廻を構築してるのも評価ポイント
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 23:02:52.86ID:DvwaB6C90
FF13は敵が定位置で待ち構えてる一本道でレベル上げは戻ってあげるとか昔のファイアーエムブレムかな?と思ったわ
ストーリーも妹助けに行く、逃げる、やっぱ倒すで終わりなんだよな
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/03(金) 23:15:13.94ID:hbBuHlczd
ライトニングさんは美人なのに全く性欲が湧かないファッションデザインとスタイル優秀だと思った
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 02:31:56.86ID:NXqEUBPZ0
FF13はスマホゲー並に単調だった記憶しかない
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 02:34:43.19ID:0iWjudEp0
クラフトピアは自動化できるようになるととたんにパズルみたいになるな
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 02:51:21.22ID:r+QniUK5d
FF13は全てが一方通行で登場人物の誰にも共感できない
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 06:20:24.81ID:bgVU3I8U0
待たせるだけ待たせた挙句のコレだったから炎上した、納期守ってりゃあそこまで酷評されなかった
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 07:50:21.33ID:W+G8F0pR0
FF13はどんどんパージしてくから戻れない一本道で好きじゃない
町と言うより自販機だし
お話楽しいか?と言われるとそうでもないし
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 07:51:54.32ID:gJw5dQ5G0
ファルシのルシがコクーンでパージするゲームだぞ
意味不明な用語にニチャア出来る奴しかついていけない
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 07:59:26.27ID:mo0n9l3l0
妹になんですぐやめちゃうのに完全版かうの?っていわれたんだけど(´・ω・`)
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 09:37:42.55ID:TdDm2ngA0
>>483
FFは新作出たらとりあえずやるけど
いつものただ綺麗になっただけの
いつものFFなのでワクワクもしない
中だるみして途端に飽きたら速攻売りに出す。最後までやってクリアーするタイプのゲームじゃない。もう惰性でやってるだけのゲームでしか無い。
同じような感想を持って奴も相当いるんだよねw
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 10:35:17.96ID:FKwC1fUJd
FF13は北米に地域変えれば良いだけなんかな
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 11:38:31.76ID:lnRT7slbd
北米版は日本語ないから香港か台湾にしろと言うことらしい
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 11:53:16.33ID:WjAq3a+cd
騒ぎ立てて大っぴらにやるとff9みたいにまた消されるぞ
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 12:05:53.96ID:w0ms49Vaa
はっきり言うが、本体設定かえてまでダウンロードするようなゲームじゃないぞ
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 12:36:29.32ID:1OUhQeWh0
あまりにも評判が悪く立て直すために続編2本も作ったんじゃないの?
結果前作割れしまくってたけどw
FF13の前と後でFFに対しての評価って変わったと思うんだよね
14も最初壮絶にやらかしてるしFF15もねw
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 14:10:34.33ID:sQJkzNwU0
そんなにつまんないのか
3作まとめて1500円でパッケ買えたワケだわ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 14:43:39.36ID:/wjQFd9ba
>>493
10以降まともなの出て無くね
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 14:44:01.19ID:/wjQFd9ba
>>493
10-2以降まともなの出て無くね
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 14:44:03.36ID:+5Vqle6y0
おもろいとかつまらんとかじゃなくて
時間と金をかけすぎたからアセット使い回してシリーズ化しないと元が取れない
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 15:23:25.15ID:U0x9iP92M
FFなんて完全にオワコン。7Rはおっさん世代が懐かしさもあってあったけど、今後は相当厳しいと思う。
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 15:32:15.43ID:yJT+3D/Z0
FF13は超名作やで
FFシリーズで一番面白いっつーの
あのシステムでまたゲーム作ってほしいわ
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 20:26:46.44ID:bkkUJzOZ0
タダなのに本体設定変更すら躊躇するレベルって逆に興味あるわ
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/04(土) 23:04:23.09ID:70IvBSss0
>>493
この頃から無様な悪あがきが始まったんだよな
戦局を左右する爆弾を一発だけ落として去っていくスクウェアの面影はもうない
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 01:47:33.79ID:0q0Ra4nG0
FFXIIIがプレイ押しても起動しないのは何がダメなんだろ
5600xに3080でXIIは普通に遊べてる
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 02:24:10.86ID:NMc8210/0
今更FF13wwwww
ゲーパスゴミ過ぎwwwww
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 12:17:02.04ID:kpxEoMRyr
ゴキブリがもう遊べないFF
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 14:18:16.28ID:Dxas3/w00
早くから互換に取り組んできたMSだからこそできるFF13
PS民が今から13やろうと思ったら健康なPS3とソフト両方持ってないといけないんでしょ
それは何気にかなりハードル高いな
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 22:08:23.07ID:kpxEoMRyr
PSのクソ互換だとフォールアウト3やNV
デッドスペースの三作やドラゴンエイジの二作なんかも遊べないからな
ジジイは自分達と同じ世代のジジイしかPSに入ってこないと思ってるから
とっくに遊んでるだろとか言うけどw
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 22:27:23.60ID:tJXnMyfKa
>>503
FF13を金出して遊んだ馬鹿www
こんなのどれくらいクソか確かめるくらいしか用途がないだろw
ゲーパスでタダ同然で遊んでも時間を無駄にする予感しかしない
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 22:45:59.29ID:P2qr+IcR0
クラフトピアが最後の時代の手前まで来たわ
最後無茶苦茶だな、進化の条件
でも面白い

公式にPS版、Switch版はーってお問い合わせあるけど流石にSwitchはスペック不足だな
PSはジムライアーが和ゲー要らん言ってるから出ないだろう
そもそもゲームパスで出来る以上ステイトンとか影響を受けたPSユーザー買わないだろうし
PC/箱で頑張ってくれ
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/05(日) 23:35:54.37ID:9gLKGLh/0
>>465
PC版のOUT RUN2は486CPUがメインなXPだった時のゲーム。
Windows10で過去のソフトが必ず動くとは限らないよ。
クレイジータクシー3とかマルチコアCPUだと爆速すぎて遊べない。
箱板は動かす技術的な問題ないだろうけど、権利処理とかが一番の問題だろうな。
アフターバーナーclimaxも同様の問題で配信終わってそのまんまだし。
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 00:00:38.24ID:VZ7wkY/9d
>>507
50円で買ったからクソゲーパスより安いっす
残念箱豚しゃんwww
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 07:36:48.85ID:jyAOPdNT0
もう今回はショボラインアップだろどう考えても
先月12分ハデス、来月B4B、この後だってアラガミやらレムニスやらあるんだから贅沢言い過ぎ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 07:54:46.95ID:I5tCIFJG0
64bitだとインストールプログラムすら起動しないのは悲しい
そのためにXP搭載PCをまだ1台残してある
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 11:20:27.50ID:Y5qtcu0t0
人間の欲望って底無しなんだな
俺は前半6本以上、後半6本以上くるようなサービスにショボイとか言えない
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 11:36:17.92ID:/qrCMYOX0
>>447
FFやキンハーは日本語無いでしょ?
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 11:40:12.75ID:izJGVOV5H
今月はまだデカいのあると思うな
来月はB4B、11月はフォルツァ、ヘイロー、スカイリムAEあるし
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 12:12:44.66ID:m5RQfhm00
>>515
ないでしょうと言われても地域設定で香港やら台湾やら使えば日本語ありのものもあるけどとしか
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 12:31:08.91ID:5cReUVA7M
キンハーは全部日本語抜きだな。逆にFFは全部日本語入ってる
EA系で日本語入ってないやつは、本体日本語、アプリ外国で落とすと入ってる場合もある
Shadows of the Damnedとアリスマッドネスリターンがこの方法で日本語化できた
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 12:44:00.41ID:imIbAcgE0
ハデス面白すぎて70時間近くやってる
クラフトピアやる予定だけどまだ手を付けられてないな
量も質も高いし全然やれないよ
FF13体験する予定がいつになるのやら
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 14:26:44.38ID:ysTCur500
>>518
正確に言うと、キングダムハーツは国内向けと海外向けで「別タイトル」なんだよな
なので「北米版ゲームパスにしか入ってない」状態なので、国内版はDLも起動もできない

FFは (9以外は) 国内版も海外版も同一タイトルで、起動するときの言語設定で言語が切り替わる
9は同一タイトル扱いだがどのストアでDLするかで言語が切り替わるタイプ(国内ストア日本語あり、北米ストア日本語なし)

FF13は国内版と海外版で別タイトルのパターン
https://www.microsoft.com/en-us/p/final-fantasy-xiii/bsg43bdrn81r#activetab=pivot:overviewtab
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/final-fantasy-xiii-ultimate-hits-international/bt35rrbkkb99#activetab=pivot:overviewtab
さらに言うと国内版がなかった北米版FF13をFF13インタとして後で出したのが国内版なので吹き替えは英語のみ、
そのノーマル版FF13が今回ゲームパス入り、本体の地域を香港にしてDLすると日本語UIあり版が落とせる&起動できるというなかなか入り組んだ状況

スクウェアさんがどうしても国内ゲームパスには出したくないようでこんなことになっている
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 15:50:33.92ID:Y5qtcu0t0
>>503
お前らが遊んだのは超劣化版なんですけどねw

Final Fantasy XIII Xbox Series X Gameplay [Xbox Game Pass]
https://youtu.be/QELpzrP_E_M
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 16:12:29.59ID:aF5bEovn0
>>521
見た目が良くなってるだけに中身の酷さが際立ってるなあ
龍3も苦労したけどこれも今遊ぶのはしんどさそう
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 16:15:50.19ID:Z2tv7psOd
>>515
10,12,13は北米で大丈夫
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 16:24:24.24ID:h73KZiWr0
ジムライアーのせいでフリプに全然和ゲーが来なくなった
100円で入ったけど9月の糞フリプだったし
入って損した
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 16:46:54.19ID:By2PbEHM0
FF13はPSNowでもプレイできないんだな
箱なら4K化されてるのに
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 17:08:49.88ID:9I67fnmi0
>>527
頭悪そうだね君
100円だろうが1万円だろうが
価値に見合ってないものはゴミだよ
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 17:15:53.27ID:+on3HWJo0
自分が満足できるかどうかわからない状態で
ギャンブルで入る方がよっぽど頭悪いということはわかりますよね
100円の価値がどうという問題ではありません
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 17:38:21.88ID:X24qFDLO0
個人の価値観にネチネチ言ってる性格悪いID:+on3HWJo0がよっぽど頭悪そうw
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 17:59:44.49ID:q5Dksm1kd
人の価値観や楽しむ基準なんて個人単位なんだからお前が楽しめなかったものを楽しむやつなんてたくさんおるやろ
俺のPSで一番好きなゲームのアンサガは世間からはクソゲー評価だし
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 18:33:54.63ID:ysTCur500
>>523
逆だよ、FF13はオープンワールドだらけ、サンドボックスだらけに疲れた今こそ遊ぶ価値がある。
すがすがしいほどの一本道で、サブクエ消化しなきゃ…とか、新しいロケーション見つけたけど探索ダルい…
とかそういうの一切なしに、ほぼ脳死状態で遊べるから。(割とマジで言ってる)
その意味ではザコ戦の戦闘バランスが簡単になったインターナショナル版がさらに良い。
例のパルスのファルシのルシが、なスクリプトも、英語音声ならあまり気にならないw
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 19:19:04.08ID:yGd4UTYpr
>>533
それは言えてるかも
右も左もなく前に進むだけだもんなw
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 19:42:36.88ID:+on3HWJo0
オープンワールドと言ってもお使いばかりで実質一本道のゲームもあるしね
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/06(月) 21:36:08.37ID:/qrCMYOX0
>>525
いつも北米にしてたけど
台湾が良いのか?
キンハーは台湾でも無理?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています